【テレビ】 GACKT、格付け39連勝でストップ!★2


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451694186/ 
 
1 名前:ダークホース ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:23:06.23 ID:CAP_USER*.net 
  1月1日に放送された  
  「ABC創立65周年記念芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2016お正月スペシャル」  
  (テレビ朝日系)に出演したGACKTのチームの連勝が39連勝でストップした。  
   
  今回、GACKTと一緒のチームで登場したのはKis-My-Ft2・北山宏光と中山優馬。  
   
  GACKTチームが7年越し、40連勝を懸けて挑んだ問題は「プロの吹奏楽団の音を聞き分ける」というもので、  
  チーム代表の挑戦者は北山と中山の2人。  
  北山と中山の解答が割れ、中山の解答を選択するが誤答だった。  
   
  結果発表を終え、チームの連勝がストップしたことを知ったGACKTは  
  「うわー…。ヤバイ、涙が出てきた。心弱い、僕。ちょっとつらい、僕…」と悲しみをあらわに。  
  恐る恐るスタジオに戻った北山と中山に、  
  語気を強めながらも「怒ってるんじゃないんだよ、悲しいんだよ」と打ち明けた。  
   
  同問題で解答権のなかったGACKTだが、自身の選択は正解だった。  
  その後、「盆栽」「牛肉」の問題に挑んだGACKTは両方とも正解し、個人的な連勝記録を42に伸ばした。  
   
  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160101-00000045-the_tv-ent  
   
  GACKT  
  http://amd.c.yimg.jp/amd/20160101-00000045-the_tv-000-0-view.jpg

 
   
  前スレ 2016/01/01(金) 22:49:16.58  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451656156/  
 
 

 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:24:47.46 ID:VUayx1PH0.net 
  331 名無しさん@恐縮です@。 2014/04/10(木) 12:18:44.20 ID:Cyh/3WHBO  
  Gacktは元日の格付けチェック位しか見ないな。  
  5年連続パーフェクトで30連勝だっけかw  
   
  359 名無しさん@恐縮です@。 sage 2014/04/10(木) 18:13:17.71 ID:0AlBMdbS0  
  >>331  
  サングラスかけたままワインの色を確認してたなwwwwww  
   
  689 名無しさん@恐縮です@。 New! 2014/04/18(金) 07:50:33.62 ID:pskHmeiA0  
  昨日 テレビでGACKT出てたけど あいつが生花一位とか変だよ。  
  サングラスかけて生花してるのに花の色味とか わからないだろうが。  
  アレはすでに形ができてたモノをGACKTがやったように見せかけただけだな。  
  テレビのヤラセを自分の目で見てわかってしまったよ。  
   
  692 名無しさん@恐縮です@。 New! 2014/04/18(金) 07:54:42.52 ID:o/9lUcik0  
  >>689  
  的確な指摘だな。  
  たしかにサングラスかけたままで花の色味がわかるはずないな。  
   
  710 名無しさん@恐縮です@。 New! 2014/04/18(金) 10:38:35.22 ID:jaOK4bU60  
  一流芸能人芸人  
   
  61 名無しさん@恐縮です New! 2015/05/16(土) 09:00:13.74 ID:DDq36X4s0  
  >>37  
  自分が今までずっと間違っていた騙されていたと  
  思いたくない現実逃避の心理かもしれんけど  
  サングラスかけたままワインや花の色味確認しているの見て  
  なんとも思わない注意力と観察力の持ち主なら  
  詐欺師連中の絶好のカモ  
   
  62 名無しさん@恐縮です 2015/05/16(土) 09:00:31.50 ID:WmMqPAmt0  
  >>37  
  おかしいと思わないの?  
  報道番組でさえやらせがあるTV業界だぞ?  
 
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 09:27:46.27 ID:j1aGtm4g0.net 
  この人本業歌手だけどヒット曲ないのになんで売れっ子みたいな扱いなの?  
 
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:31:01.08 ID:dU2/pIbm0.net 
  カラコンや若作りでごまかす50のおじさんか  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:31:24.41 ID:gG8R0uTh0.net 
  酒音食吹盆肉  
  ○…○○…… 映す価値なし 柳ゆり菜  
  ×…××…… 映す価値なし おのののか  
  ×…○×…… 映す価値なし 佐野ひなこ  
  …××××× 映す価値なし 陣内智則  
  …○××○× 映す価値なし じゅんいちダビッドソン  
 
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:59:58.38 ID:Mdi6H2if0.net 
  >>14  
  柳ゆり菜が全問正解してたのに、おのののかが聞く耳持たなかったね。  
  底意地の悪さが身染み出てて不愉快だったわ。  
  陣内は、途中からじゅんいちダビッドソンに付いて行ったのに。  
  ここのチームにヤラセはなかった。  
 
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:26:07.64 ID:NneMRqC50.net 
  >>147  
  なにげに柳ゆり菜は凄かったな  
  見直した  
 
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 11:34:19.14 ID:AaXMgf9X0.net 
  >>147  
  柳ゆり菜は凄かった  
  おのののかは終始感じ悪かった  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:34:40.21 ID:Msqhcv/p0.net 
  ガクッとしたんでしょう?  
 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:37:24.95 ID:kRCJU+Dn0.net 
  若手に責任を押し付けていくスタイル  
  ジャニオタ怒らんのか?  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:37:49.62 ID:TAP7J7QE0.net 
  はらたいらと同じパターンだろ  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:42:02.41 ID:UkxQ7e9u0.net 
  >>27  
  たしかに。クイズ番組には、はらたいら、黒柳徹子など、ヒーローが必要。  
 
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:35:15.69 ID:EUwAI8/k0.net 
  >>35  
  黒柳徹子はガチ。  
  テーマが決まると猛勉強する。  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 09:42:25.66 ID:VqnIBAKQ0.net 
  部屋で待ってる間の不安げな様子とか、  
  正解した後の喜び方の演技が上手いから  
  ガクトは連勝させてもらえるんだよ  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 09:47:12.03 ID:lEmnMUen0.net 
  >>36  
  それならペアの相方もみんな演技が上手い事になるな  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:43:12.20 ID:VvIMGv5a0.net 
  学徒いなければ番組終了してる気がする  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:44:45.98 ID:chTdCD3G0.net 
  この人整形のチョンでしょ?  
 
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:05:43.98 ID:awp6dS6EO.net 
  >>40  
  捏造整形ヤラセ売春レイ○犯罪が当たり前  
  生まれながらの吐き気するケガレの寄生虫だな  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 09:46:34.48 ID:/GocTaH/O.net 
  前スレ972  
  >300年前の楽器の音色を超えられないってどんだけ現代の楽器職人が怠けてんだよって話だからなw  
   
  楽器職人だけでなく材料職人や材質も劣化してるのもあるからな  
  生産性を高めて質は2の次…とまでいかなくとも一定レベルでいい事にしている様で…  
  あと数百年残る物が他に比べて優れているという事もある  
  イチローや羽生結弦や吉田沙保里みたいな  
 
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:00:52.15 ID:x1auWkpT0.net 
  >>41  
  最近は良い木材が手に入らないからね。その木材をさらに  
  厳選して、長い年月を掛けて枯れさせて作成するから、  
  すぐに良い音の楽器は作れない。  
  ストラディヴァリウスとか何度も解析されてるけど、何故  
  良い音がするのかは未だに解明できていない。  
   
  それに何百年もの間、プロ用の楽器としてメンテされながら、  
  大事に使われた楽器は、その手間賃だけでも数億はするだろ。  
  もはや文化遺産と言っても過言では無い。  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 09:49:39.64 ID:XuP7wAll0.net 
  前スレで震災寄付金詐欺の話が一切出てないが  
  お前ら優しいんだな  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 09:50:31.49 ID:lEmnMUen0.net 
  >>47  
  何レスか出てたぞ  
  よく見直せ  
 
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:52:07.47 ID:Pxs7hrtc0.net 
  整形とヤラセで生きてて恥ずかしくないのか。この男。  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 09:54:15.56 ID:lpOQ0UYA0.net 
  関西では2015再放送中、きりゅういんガンバレw  
 
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 09:58:58.70 ID:lEmnMUen0.net 
  >>56  
  鬼龍院のあのガチにしか思えない言動が演技なら相当上手いな  
  アカデミー賞取れるわ  
 
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:54:22.72 ID:zzq2wfc10.net 
  これまで、相方がどっちか選んだ後、  
  ガクトが、自分ならどっちを選ぶかとか  
  答えたことなかったと思うんだけど、  
  昨日外れる時は、自分ならAを選択するとか言って  
  あくまでも自分は正解だけど、連勝が止まったのは  
  相方のせいですって演出で笑ったわw  
 
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:01:54.63 ID:lhX98nzV0.net 
  >>57  
  いや、今までも待機組にどっちと思うかは聞いてるぞ。  
 
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 09:56:23.47 ID:N831874T0.net 
  佐野ひなこの乳最高でしたwかなり見えた  
 
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:05:50.23 ID:x1auWkpT0.net 
  >>60  
  乳なら柳なんだけどな。マッサンのウィスキーポスター  
  で有名になった。  
  全部当たってたのに、佐野と小野にゴリ押しされてて  
  可哀想だった。  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:07:55.77 ID:x1auWkpT0.net 
  >>80  
  >マッサンのウィスキーポスター  
  あ、ワインだったなw  
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:04:01.09 ID:ZNfOOAU70.net 
  GACKTって何して稼いでんの?  
 
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:05:12.74 ID:lEmnMUen0.net 
  ヤラセさせるならGACKTなんかにはさせないって  
  もっと大御所っぽい人でハナにつかない芸能人を選ぶ  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:08:47.08 ID:6ldtNBrX0.net 
  >>1  
  ヤラせ乙  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:13:06.58 ID:6ldtNBrX0.net 
  【芸能】GACKT、目に障害 サングラスないと日差しで何も見えない  
  15/09/04 13:57  
   
   
  という設定。  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:18:02.92 ID:XaKIldvA0.net 
  飛騨牛の立場がないっていうか加工霜降り肉にしなくても  
  ばれないんじゃねえの?  
 
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:19:51.55 ID:WOW5l4RC0.net 
  やらせ続けすぎ  
  今になってやっと相方のせいにして失敗させるとかw  
 
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:21:14.73 ID:QKYJOotL0.net 
  ワインは色を見てるわけではなく、グラスに付く粘りを見てると思うんだが  
 
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:21:28.74 ID:6ldtNBrX0.net 
  http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2013/9/3/9330a82f9e1b7ef1704332607c9a7ac0232948ca1377514081.jpg

 
   
  何も見えないくせに、イベントで馬に乗れる変態  
 
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:23:07.77 ID:yUnr1M1e0.net 
  普天間基地移設の反対派の黒幕だったりして  
 
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:24:23.53 ID:j8OwKjUK0.net 
  >>109  
  勘違いするな  
  あれは沖縄県民そのものが黒幕  
 
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:24:51.28 ID:rbo3FXv60.net 
  つーか、やらせじゃないっていってるのは  
  50%の当たり判定をずっと繰り返すと  
  39連勝までいく確率をどれくらいだとおもっているのだろ  
 
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:26:08.75 ID:j8OwKjUK0.net 
  >>111  
  同様に確からしいという前提の根拠は  
 
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:29:08.20 ID:lEmnMUen0.net 
  >>111  
  味を吟味したり音を選別するんだから1/2の確率とかではないって  
 
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:30:23.03 ID:XaKIldvA0.net 
  >>111  
  外すのがおかしい問題を正解し続けても実は大したことじゃないんでは  
  俺でもわかるような聞き分けだし  
 
192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:46:02.64 ID:rbo3FXv60.net 
  >>124  
  それは気のせい  
  君のスピーカーはちゃんと再現できるほど高性能なのかw  
 
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:28:09.97 ID:a0K8ae2P0.net 
  小室さん呼べよ  
   
  アイツ超一流だろ  
 
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 10:34:26.26 ID:fjkq5Hi00.net 
  あの番組でのGACKTの正解を信じてるよな奴は  
  たぶん一生テレビの世界が分からないアホ(笑)  
  常に誰かから騙され踊らされる存在(本人は騙されてる事にすら気づかない)  
   
  騙される人間がいる限り、テレビもまだまだ安泰やなww  
 
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:38:33.46 ID:XaKIldvA0.net 
  >>130  
  外してるのも台本なのか?  
 
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:41:50.81 ID:0AvlN5Y00.net 
  >>130  
  でも、あれってテレビ観ててもけっこうわかるよ?  
  個人的には演出は全部外すけど、あとは大体当たっている  
  ただ、昨日のは盆栽は間違えたー  
  あと牛肉は情報不足で分からなかった  
  まあやらせかどうかは置いといて、テレビショーとして成立するかが問題  
  はあ?こんなん分かるわけねーだろ!という作りではない  
 
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:38:14.44 ID:ekgqddg/0.net 
  今回はざまあって思うよりも  
  純粋にガクトの喜怒哀楽と反応がそこらの芸人より断然におもしろかったから  
  楽しめた番組だったな。自信なさげだったり正解した時のガッツボーズとか暴言とか余裕綽々じゃなかったのが逆によかった。  
   
  あとシンバル一つで全然変わる吹奏楽に気付けたのもよかったわー  
 
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:43:50.05 ID:0AvlN5Y00.net 
  >>133  
  吹奏楽はよかったね  
  大学生の方は結構ミスしていたし、リズムも狂っていて、ああなるほど差が出ていると思った  
 
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:44:08.01 ID:mJy38RQk0.net 
  GACKTの前は叶姉妹だっけ  
  GACKT長いからそろそろ他の人って思うけど  
  叶姉妹、GACKTと来てこの二組と同等にキャラ強くて連勝に説得力ある人が思い浮かばない  
 
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 10:58:45.33 ID:gOX54p/j0.net 
  連勝とか別にしてぶっ飛んだ面白い人入れてほしいわ  
  今去年の格付け再放送してるけど、高嶋弟クッソわらかすww今年も出て欲しかったわ  
 
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:03:44.00 ID:0AvlN5Y00.net 
  >>145  
  確かに去年の高嶋弟面白かったw  
   
  >>147  
  >柳ゆり菜が全問正解してたのに、おのののかが聞く耳持たなかったね。  
  いかにもで面白いw  
 
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:00:00.56 ID:k4Ov0Kch0.net 
  これはやらせだよ  
  知人のスタッフが言っていた  
  連勝記録を打上げることで視聴率稼ごうとしてるだけ  
  ガクトは答え教えてもらってますよ  
 
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:02:40.20 ID:lEmnMUen0.net 
  >>148  
  お前、そんなデマ書くと訴えられるぞ  
 
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:04:00.20 ID:XaKIldvA0.net 
  >>148  
  じゃあ他の奴はガチであのアメリカの赤身肉と  
  飛騨牛の霜降りを間違ってるのか?w  
 
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 11:05:20.19 ID:qqwLRPju0.net 
  本物の一流はこんな事しなくても周りが認めてるから必要ないんだろうな  
  ビルゲイツとかジョブズがこんなのやってたら逆に笑うけどw  
 
164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 11:14:55.34 ID:cc7LJ+FV0.net 
  ワインは飲みにくくてマズい方が高いやつ  
  三重奏は倍音の雑音がなくて迫力や味には欠けるけど澄んだ音の方が高いやつ  
  吹奏楽はメリハリがあって音の粒が揃ってて良くも悪くも打ち込み音楽みたいに聴こえる方がプロ  
  盆栽はとにかく樹齢がありそうな方が高いやつ  
   
  このへんは知ってれば正解できる  
 
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 11:16:38.08 ID:YLpNsZWG0.net 
  ガクトは今回無かった演出クイズまで当ててるのは不可解だったな  
  あんな興収で滑ってばかりの同人レベルの邦画監督の演出まで詳しいのは流石にね  
 
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:20:40.31 ID:0AvlN5Y00.net 
  >>166  
  演出は本当にわからんよ…  
  初回の崔洋一は、撮り方の癖が出ていてすぐ分かったんだが…  
 
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 11:31:14.48 ID:8bHKP4MM0.net 
  Yoshikiがでればいい  
 
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:34:38.88 ID:NneMRqC50.net 
  >>178  
  Yoshikiってガクトに目をかけてたようだけど  
  海外の楽曲丸パクリを知ったのか距離を取るようになったね  
  Yoshiki周辺のヴィジュアル系あたりの人々も知ったのか距離を取るようになったな  
 
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:39:25.10 ID:DicY/QR60.net 
  この人ってヒット曲ないとか言われてるけど何で稼いでんの?  
  まさかこの番組だけじゃあるまいよねw  
  やっぱ話題になった詐欺とかかね?  
 
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:41:02.33 ID:NneMRqC50.net 
  >>184  
  韓国系の人だから察してあげて  
 
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:47:04.96 ID:kmpzLYrM0.net 
  飲食系はわからんが  
  吹奏楽やヴァイオリンの音楽系は毎回間違いようがないよなぁ  
 
197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 12:02:23.63 ID:Mm+n7NNk0.net 
  >>193  
  音楽系は間違えようがないよな  
  音楽系は言うなれば小1算数の足し算レベル  
  100問連続正解でも当たり前だ  
   
  やらせだスピーカーが等と色々御託並べるのは聞き分けられない人たちなんだろう  
 
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/02(土) 11:57:05.63 ID:QSz8glgn0.net 
  この番組のヤラセでGACKTの付加価値を上げ多くのCMをもらっている  
 
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/02(土) 12:00:50.83 ID:3CsYuU8C0.net 
  >>195  
  たしかにそうだ。  
  ガクト様が保証すれば、それは1流の証  
  みたいなコマーシャルが多いよな。  
 



14:33|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新コメント
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: