【サッカー】柏レイソルFW工藤壮人選手 MLSのバンクーバー・ホワイトキャップスへの移籍合意!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451378449/
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/12/29(火) 17:40:49.35 ID:CAP_USER*.net
本日、工藤 壮人選手の、アメリカ1部リーグ(MLS)、
バンクーバー・ホワイトキャップス(Vancouver Whitecaps FC/カナダ)への移籍について、
合意に達しましたのでお知らせいたします。
※メディカルチェック後に正式契約となります。
【工藤 壮人(くどう まさと)選手プロフィール】
■ポジション: FW
■身長・体重: 177cm・74kg
■生年月日: 1990年5月6日(25歳)
■出身地: 東京都
■経歴: 柏レイソルU-12(足立区立保木間小)−柏レイソルU-15(足立区立六月中)−柏レイソルU-18(柏日体高)−’09柏レイソル
■出場記録: 2015年12月29日現在
2015年12月29日(火)
http://blog.reysol.co.jp/news/2015/014200.html
バンクーバー・ホワイトキャップス
http://www.whitecapsfc.com/
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:41:19.89 ID:PI+XDpUX0.net
バンクーバーってオーストラリアかよ…
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:42:05.19 ID:7EoXW0wq0.net
柏の得点数2015
クリス14←移籍濃厚
工藤10←移籍
レアンドロ5←シーズン中に移籍
鈴木3
輪湖2
誰が点を取るの?
クリス14←移籍濃厚
工藤10←移籍
レアンドロ5←シーズン中に移籍
鈴木3
輪湖2
誰が点を取るの?
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:43:10.37 ID:nyP4PMv90.net
工藤 壮人(25歳) 177cm・74kg 柏レイソル クラブ歴代最多得点者
09年 J1 3試合0得点
10年 J2 27試合10得点
11年 J1 25試合7得点
12年 J1 33試合13得点
13年 J1 33試合19得点
14年 J1 34試合7得点
15年 J1 34試合10得点
J1通算 162試合56得点/J2通算 27試合10得点/日本代表 4試合2得点
代表歴があるJ1クラブの現レギュラーFWがMLSでどのぐらいの成績を収められるのか正直気になる
09年 J1 3試合0得点
10年 J2 27試合10得点
11年 J1 25試合7得点
12年 J1 33試合13得点
13年 J1 33試合19得点
14年 J1 34試合7得点
15年 J1 34試合10得点
J1通算 162試合56得点/J2通算 27試合10得点/日本代表 4試合2得点
代表歴があるJ1クラブの現レギュラーFWがMLSでどのぐらいの成績を収められるのか正直気になる
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:47:08.00 ID:2usTlfrX0.net
>>14
J1で19ゴール決めたシーズンもあるんだ
J1で19ゴール決めたシーズンもあるんだ
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:48:19.39 ID:HIfalpj00.net
>>43
北嶋にTJと、柏のFWは一発屋みたいな活躍して
すぐ微妙になっていくんだよなぁ
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 18:13:31.58 ID:ZMWZyYm70.net
>>14
ブンデスが欲しがらなかったのはなぜだろう?
ブンデスが欲しがらなかったのはなぜだろう?
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 18:15:34.93 ID:I9GawJLF0.net
>>183
そりゃこいつがごっつぁんゴーラーだからだろう
TJのほうが左足がある分魅力的
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 18:16:20.15 ID:znU+jLX30.net
>>183
高さも強さもスピードも水準に達してないからでしょ
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 18:18:38.74 ID:EDi+d+/10.net
>>183
けっこう使い方が限定的で融通きかんのだよ
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:43:53.04 ID:IghY8cXM0.net
工藤て代表もブンデスはきつそうだがスイスベルギー辺りに移籍
狙える位置にいる選手やのに勿体無い
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:44:02.56 ID:EEVzrjXq0.net
おいおいおいMLSとかどうした代表諦めたのかな?
そして柏の1番の頼りのクリスもいなくなるしやべーだろこれ
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:44:58.27 ID:bQzXNCZp0.net
アメリカで成功したところで何か得られるの?
代表は無理、欧州へのステップアップも厳しい、サラリーキャップで低年俸
代表は無理、欧州へのステップアップも厳しい、サラリーキャップで低年俸
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 18:02:53.87 ID:Em7sRrl/0.net
>>28
でも今盛り上がりが凄いMLSを体験出来るってのは素晴らしい事だと思うんだ
でも今盛り上がりが凄いMLSを体験出来るってのは素晴らしい事だと思うんだ
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:46:16.59 ID:CpkSSN6RO.net
ベッカム、アンリ、ランパード、シャビと同じリーグでやるのかすげえ
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:48:00.24 ID:EtJ5CgAv0.net
>>41
え?シャビってMLSなの?
石油リーグじゃなかったっけ
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:46:19.48 ID:1ItOcWYi0.net
工藤レベルの選手がMLSとか日本サッカーにとって害悪以外の何物でもないな
海外行くなら、せめてオランダ〜ベルギーあたりまでじゃないと
これじゃ単に国内の人的資本が減るだけ
今のとこ単発だが、この流れが加速すると危ないな
MLSじゃないけど選手のアラブ流出に韓国人やイラン人は「自国のサッカーを弱体化させてる」と嘆いてるし
オーストラリア人も「ブロスケはJの行って代表で覚醒したのに、UAEに行って元に戻ってしまった」と批判してた
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:48:01.15 ID:hQJMFKrt0.net
>>42
結局普段の試合のレベルが全てだからな
何したいか知らんが頭イカれてんのかなこいつ
サラリーキャップ外で破格の年俸以外意味がわからない
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:48:51.78 ID:u0EdTRBR0.net
平均年俸3400万円だからJより上だろ
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:50:23.57 ID:hQJMFKrt0.net
>>58
それサラリーキャップ外のやつが●上げしてるだけだろ
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:50:02.29 ID:8VU5ijeM0.net
セレッソ産以下だよな柏産は
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:50:59.67 ID:hlkvSJiZ0.net
MLSなんて環境の良いタイリーグレベルだぞ
向上心とかないのか
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:52:46.89 ID:ZxgI4odO0.net
Jリーグから主力級の日本人が次々海外移籍してるが、こういうリーグは衰退するだけ。
しかもJリーグは外人枠が少ないから、衰退速度は激しい。
>>74
タイリーグよりは遥かに上。
欧州の選手でもアメリカ移籍希望者は多い。
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:52:29.53 ID:CgqfcmnV0.net
環境もレベルもアメリカの方が日本より上だから、まあいいんじゃねーのかな
数年後に戻ってきた頃には劣化してそうだし代表復帰も消えると思うけど
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:52:55.93 ID:lPlnQl/n0.net
工藤全く怖くなかったし別にいいんじゃないの
小林大悟でもレギュラーのMLSなら活躍するかもね
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:54:54.57 ID:EtJ5CgAv0.net
>>88
小林もここにいたよな?
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:53:47.78 ID:jKtA13zs0.net
柏はどうすんだ点取れる奴いなくね?
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:53:56.07 ID:z0nt0qN20.net
MSLバカにしてるけどJよりはレベル高いからな
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:59:36.36 ID:hQJMFKrt0.net
>>93
MSLってなんすか?
ねえMLSってなんすか?
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:54:52.52 ID:uxGy5Glh0.net
住環境やキャリアを考えると、税リーグや日本でやるよりはるかにカナダのほうがメリットは多い。
オランダやベルギーで同じレベルのサラリーや環境を手に入れることは出来ない。
なぜオーストリアやスイスへの移籍が増えてるのか考えろよ。オランダとかいってる昭和脳は。
オランダやベルギーで同じレベルのサラリーや環境を手に入れることは出来ない。
なぜオーストリアやスイスへの移籍が増えてるのか考えろよ。オランダとかいってる昭和脳は。
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:57:26.46 ID:ZxgI4odO0.net
>>100
オランダリーグ 平均年棒4204万
MLS 平均年棒2485万
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:55:05.06 ID:hJKItrZw0.net
サッカーのアメリカ代表は何故、過小評価されているのか?
・W杯通算8勝、グループリーグ突破は4度(日本代表はW杯通算4勝、グループリーグ突破2度)
・アメリカ代表はドイツやイタリア、スペイン等のサッカー強豪国にA代表で勝ってる(日本代表はヨーロッパのサッカー強豪国に勝った事が一度も無い)
・2009コンフェデ準優勝(準決勝でスペインを破り、決勝ではブラジル相手に2‐0とリードしていた)
・直近の日本代表との試合もアメリカ代表が勝ってる(シドニー五輪や北京五輪でもアメリカ代表が日本代表に勝利)
・アメリカ代表はライバルのメキシコに勝ちまくり(日本代表は2013コンフェデもだが、メキシコに全く勝てない)
・ブラジルW杯で2ゴール決めたデンプシー(現MLS・シアトル)はイングランド・プレミアリーグで大活躍していた(日本代表のエース香川真司はプレミアリーグで全く通用しなかった)
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:55:16.55 ID:CV52qw0S0.net
柏の生え抜きで
そこそこの成績残してるのに
サポから嫌われてんの?
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:56:18.85 ID:IghY8cXM0.net
柏はなんか日本人の給料は安いらしい
外国人には金使うけど
あと柏サポがすぐ批判する
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 17:56:52.37 ID:CAnzhNin0.net
鈴木師匠も在籍したクラブ?
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 18:01:51.17 ID:5sy/Re830.net
>>116
それはポートランドティンバーズ
師匠がいた時はUSL1部だった
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 17:58:05.81 ID:ndayVDO10.net
な、Jリーグのクラブライセンス制度ってクソ制度だろ
これがあると給料が上がらないから
どんどん海外に行っちゃうんだよ
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 18:01:54.86 ID:xwu/q7o50.net
>>125
MLSは客寄せパンダ以外は公務員みたいな年俸だから
Jの中堅以上のレギュラーならMLSより給料高い
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 18:01:42.00 ID:HJu9U3ji0.net
MLSが年俸高いと思ってるバカ
そんなの一部のビッグネームだけだ
141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 18:03:06.30 ID:2TEDxj7I0.net
MLS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>低レベルJリーグ
2015年Jリーグ得点ランキング
1位大久保 元ヴォルフスブルク戦力外 ブンデス0得点
2位ドウグラス ブラジルリーグで1点しかとれず戦力外
3位宇佐美 元ホッフェンハイム戦力外 独2年で2点しか取れず
5位クリスティアーノ 元レッドブルザルツブルク戦力外
7位パトリック 元ブラジルリーグ3部
10位大前 元ドュッセルドルフ戦力外 ブンデス0得点
11位永井 元ベルギーリーグ戦力外 ベルギー0得点
ブンデス0得点の大久保が3年連続得点王
オーストリア戦力外 ベルギー戦力外 ブラジル3部の選手が無双できるリーグ
ソース Jリーグ 2015得点ランキング
http://web.gekisaka.jp/competition/scorer?id=60
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 18:05:55.74 ID:ZxgI4odO0.net
>>141
これが海外のリーグならJ厨が馬鹿にしまくりだよなw
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 18:03:52.54 ID:85uV+7r60.net
今季はジョビンコが凄かったなぁ
得点王、アシスト王、年間MVP 全取り
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 18:04:39.83 ID:u0EdTRBR0.net
清武がドイツ行ったときはセレッソより年俸下がるけど行きたいって言って出てった
もう金でも引き留めれないんだよ
世界中で流行ってる人気スポーツなのにガラパゴス化が顕著。世界と隔絶しようとしてる
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 18:09:22.62 ID:W1vkgAfg0.net
ミキッチ激怒
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 18:14:55.97 ID:fISXjGS50.net
工藤「え?MLSってヨーロッパじゃないの?」
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 18:20:23.42 ID:D2EBkD2t0.net
年俸数倍だろうな
MLSの給料は桁違いだからなあ