【MLB】イチロー9戦ぶりのマルチ安打 3000本まで残り「100」切った!4打数2安打1打点 打率.249


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438221464/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 10:57:44.97 ID:???*.net 
  ● マーリンズ 2 − 7 ナショナルズ ○  
  <現地時間7月29日 マーリンズ・パーク>  
   
  マーリンズのイチローが現地時間29日(日本時間30日)、本拠地でのナショナルズ戦に「7番・右翼」で先発出場。  
  4打数2安打1打点の活躍で、現地時間19日のフィリーズ戦以来のマルチ安打を記録。メジャー通算3000本安打まで残り「99」とした。  
   
  この日も7番でスタメン出場したイチローは、2回二死一塁で迎えた第1打席でレフトへの二塁打を放ち、その間に一塁走者が生還。チームに先制点をもたらす。  
   
  その後、逆転されて迎えた4回の第2打席でも、二死一塁からセンターへの安打を放って2打席連続安打とすると、続くヘチャバリアが適時打で続いて2−2と試合を振り出しに戻す。  
   
  しかし、5回表に絶好調・ハーパーの3ランで再びリードを許すと、8回にもハーパーの2打席連続の一発などで2点を失い、リードを広げられたマーリンズ。  
   
  イチローも7回の第3打席では遊ゴロに倒れ、9回一死二三塁のチャンスで迎えた第4打席も空振り三振。  
  結局この日は4打数2安打1打点で、打率を.249としたものの、チームは敗れた。  
   
  今日の2安打で、メジャー通算安打が2901本となったイチロー。3000本安打まで残り「100」を切り、「99」とした。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00042610-baseballk-base  
  ベースボールキング 7月30日(木)10時51分配信  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00042610-baseballk-base.view-000  
  9試合ぶりのマルチ安打を放ったイチロー   
 
 

 
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 11:04:44.34 ID:TPVWExYX0.net 
  3000本はどうでもいいが  
   
  ピートローズの世界記録まであと何本や  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 11:26:45.20 ID:z/mos9zU0.net 
  >>6  
  77本  
  今シーズンはあと61試合なので絶対無理  
  来年メジャー契約してくれる球団があれば  
  ローズ超えと3000本達成は確実  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 11:07:15.88 ID:dDAxX/lz0.net 
  来年契約してもらうためにも2割6分くらい欲しいな  
  まぁ話題性で1年くらい契約してくれる不人気球団あるだろうけど  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 11:12:41.33 ID:e3VD3IiH0.net 
  マーリンズのあの手厚い入団会見を見ると1年で切るとは思えん  
  いや思いたくない・・  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 11:24:38.69 ID:89w3/yLJ0.net 
  ゴキローが加入した!  
   
  監督が解雇された!  
  イエリッチが故障した!  
  オズーナがマイナー落ちした!  
  スタントンが故障した!  
  ゴードンが故障した!  
 
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 19:20:02.69 ID:zxYOdiNM0.net 
  >>16  
  お前キムチ臭いから日本から出て行け  
  ホント在日コリアンは死んで欲しいわ  
 
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 11:26:16.23 ID:IsBMBClm0.net 
  2015/7/29付  
   
  ヤンキース得点ランキング  
  2009 ア1位(915点)  
  2010 ア1位  
  2011 ア2位  
  2012 ア2位  
  2013 ア10位 ←イチロー35打点201残塁  
  2014 ア13位 ←イチロー22打点140残塁  
  2015 ア2位  ←特に補強せずイチローだけクビ  
   
  イチロー 555打席 35打点 ←最低ライン  
   
  ヤング 254打席 33打点  
  ベルトラン 288打席 31打点  
  ドリュー 301打席 28打点  
  グレゴリウス 338打席 28打点 ←328打席でクビライン突破  
   
  イチロー 385打席 22打点 ←クビライン  
   
  イチロー 247打席 14打点 ←ヤンキースだったらとっくにクビ  
   
   
  ※タシアラ、マッキャン、ロドリゲス、ガードナー、ヘドリーは既に35打点を超えています  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 11:27:14.55 ID:h8xEhqOI0.net 
  現在の能力で契約してもらえてるんだから、来年も大丈夫だろう  
  心配なのは3000本到達した次の日から扱いをガラッと変えるのではないかということ  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 11:53:52.23 ID:dQE1KQ9N0.net 
  >>19  
  達成した後なら何の問題もないだろ  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 11:58:42.09 ID:h8xEhqOI0.net 
  >>47  
  問題があるかないかということなら、別にいまクビになっても問題はない  
  あれでも日本のレジェンドなのだからそれなりの扱いをしてもらいたいってことよ  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 11:28:20.46 ID:8q5lowxX0.net 
  結局日本人野手でメジャーに通用したの松井だけだったな  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 11:35:06.28 ID:z/mos9zU0.net 
  >>20  
  首位打者2回  
  盗塁王1回  
  10年連続200安打以上  
  新人王  
  年間MVP1回  
   
  松井は?  
  松井は?  
  松井は?  
 
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 20:21:33.45 ID:8IsIQWgV0.net 
  >>26  
  なんとなく盗塁王もっととってるイメージだったな  
 
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 20:28:31.03 ID:YHu5dJzL0.net 
  >>158  
  Stolen Bases  
  2001 AL 56 (1st)  
  2002 AL 31 (4th)  
  2003 AL 34 (5th)  
  2004 AL 36 (2nd)  
  2005 AL 33 (5th)  
  2006 AL 45 (3rd)  
  2007 AL 37 (4th)  
  2008 AL 43 (3rd)  
  2010 AL 42 (5th)  
  2011 AL 40 (3rd)  
  2012 AL 29 (10th)  
  Active 496 (1st)  
  Career 496 (38th)  
   
  http://m.bbref.com/m?p=XXplayersXXsXXsuzukic01.shtml&t=all_leaderboards_other  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 11:32:33.82 ID:UpffX2HO0.net 
  できることなら、なんとか届きそうな記録の類は達成して欲しいが  
  昔と比べちゃうせいか、どうしても戦力として役立ってる感じはあまりないんだよな  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 11:34:50.01 ID:CM2R70Nj0.net 
  >>22  
  オリックス時代を除いて、イチローが所属するチームが勝つイメージが沸かない。  
  つまり個人成績は別にしても、チーム戦力として役立ってる感じは全くないけどな  
  ちな、子供のころからイチローカットにしているイチローファンですw  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 11:36:02.28 ID:WtnSgD940.net 
  イチローランナー1塁で今年3打点目  
  大リーグ通算で1377打数で63打点目を記録!  
   
  松井氏の大リーグ通算898打数89打点まで  
  残り26打点とした  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 11:38:55.14 ID:7USiZEaz0.net 
  メジャー通算安打数  
   
  23     3023    アレックス・ロドリゲス  
  23     3023    ルー・ブロック  
  25     3020    ラファエル・パルメイロ  
  26     3011    キャップ・アンソン  
  27     3010    ウェイド・ボッグス  
  28     3007    アイ・ケイライン  
  29     3000    ロベルト・クレメンテ  
  30     2987    サム・ライス  
  31     2961    サム・クロフォード  
  32     2943    フランク・ロビンソン  
  33     2935    バリー・ボンズ  
  34     2932    ウィリー・キーラー  
  35     2930    ジェイク・ベックリー  
  35     2930    ロジャース・ホーンスビー  
  37     2927    アイ・シモンズ  
  38     2901    イチロー  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 11:47:45.00 ID:H6NEiy8D0.net 
  >>30  
  37位までが長いけどソコ超えたらバタバタと更新して盛り上がりそうだ  
  キリの良い所にクレメンテがいるってのがなんか笑えるけどw  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 16:31:25.73 ID:mLkUVIgn0.net 
  >>30  
  いいかげん「アイ・ケイライン」と「アイ・シモンズ」は直してほしい  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 11:51:02.60 ID:oMUoeX1O0.net 
  ★敬遠世界記録   
   
  1位 688個 バリー・ボンズ   
  2位 427個 王貞治  
  3位 293個 ハンク・アーロン  
  4位 292個 アルバート・プーホルス  
  5位 276個 イチロー(日本98 メジャー178)  
  6位 260個 ウィリー・マッコビー  
  7位 250個 ウラジミール・ゲレーロ  
  8位 246個 ケン・グリフィー・ジュニア  
  9位 229個 ジョージ・ブレット  
  10位228個 張本勲  
   
  ちなみに「敬遠の代名詞」松井秀喜は、日米通算81個(日本46個 メジャー35個)と  
  プロの世界では意外に勝負してもらえてた?  
 
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 11:59:48.22 ID:nTTyEgkP0.net 
  >>43  
  2002年、イチロー敬遠最多時の後続打者と、  
  その通年の打撃成績  
  10回、M. McLemore  
  →打率270、7本、41打点  
  9回、J. Cirillo  
  →打率249 6本 54打点  
  4回、D. Relaford  
  →打率267、6本、43打点  
  2回、B. Davis  
  →打率259、7本、43打点  
  以下、1回のみ  
  W. Bloomquist  
  →打率455、0本、7打点  
  M. Cameron  
  →打率239、25本、80打点  
   
  (笑)  
 
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 12:54:12.37 ID:oMUoeX1O0.net 
  >>52  
  松井の敬遠数が少ないのは、松井が大したバッターじゃなかったからってことには変わりないよ。  
   
  お前も  
  松井がメジャー行って、多少はメジャーのこと齧ったろうから、  
  松井と敬遠数が同じくらいの選手のメンツ見たら松井がどの程度かわかるはずだよ。  
   
  敬遠35  
  松井秀喜  
  スコット・スピージオ  
  クレイグ・カウンセル  
   
  敬遠34  
  シン・ソー・チョー(現役)  
  グレイディ・サイズモア(現役)  
  ホセ・オファマン  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 11:52:28.81 ID:yMFVy8Br0.net 
  残り何試合あるんだ?  
  全試合スタメンで出て残り50切った辺りでシーズン終われればいいな  
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 12:16:40.98 ID:pb1lp5Ed0.net 
  >>45  
  あと60試合   
  今のペースで出場して打つとすると、予測されるヒット数は32本ほど  
  キャリアトータルで2933本くらいでシーズン終わり  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 11:55:56.19 ID:laA6jHrG0.net 
  ゴキは黙ってタコっとけばいいのに余計な事をするからマーリンズは負けるんだよ  
  ナインもこんな身勝手な奴を絶対にヒーローにしたくないんだろうな  
 
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 12:00:33.87 ID:gx9xsA4m0.net 
  引退したあと松井みたいにマリナーズが1日だけ契約とかしてくれるかな  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 12:04:42.59 ID:nTTyEgkP0.net 
  >>53  
  マリナーズはないでしょ  
  あそこはチームもファンもイチロー大嫌いだし  
  ブーイング必至だと思う  
   
  当然にヤンキースなんてあるわけないし  
  マーリンズが骨拾ってくれるんじゃね?  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 13:59:18.11 ID:3gduq4tt0.net 
  クレメンテって奴は現金だな  
  モチベーションが完全に切れたのか  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 14:43:29.08 ID:oMUoeX1O0.net 
  >>83  
  現役中のシーズンオフに飛行機事故で亡くなったからな、  
   
  最後の37歳のシーズン、打率3割1分2厘だから、事故に遭ってなかったら  
  あと5年くらいプレーしたかも。  
   
  しかも、最初の年はチームに黒人が多いからという理由で  
  マイナーでプレーさせられたから、3000本到達してシーズンを終えたのは  
  ほんとうに良かったと思う。  
 
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 14:24:32.64 ID:PzrR8dmR0.net 
  ピートローズの丸パクりなスタイルな訳だが、さしものピートローズもOPS.600切った年に引退  
  さて、どうするかね  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 15:09:33.16 ID:rhwNy3rg0.net 
  >>87  
  イチローOPS594か  
  あとピート・ローズは40歳過ぎてから  
  年間100安打以上が複数回あるのが凄い  
 
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 17:15:28.93 ID:D3nluBzv0.net 
  >>94  
  イチローってOPSで見たらメジャーでは二流打者扱いなんだよなあ  
  日本では安定して.900超えてたけど  
 
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 17:37:21.42 ID:RIHiB7Ud0.net 
  >>104  
  あとまあ、良く比較されるレジェンドと出塁率を比べると、イチローの異様さが浮き彫りに成る。  
  この辺りは善くも悪くも「他の選手と比較すべきではない」イチロータイプということで良いような。  
  で、イチロータイプには、信者とアンチが圧倒的に多いと言うことで。w  
 
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 16:53:35.83 ID:Zh7xb68W0.net 
  何の意味もない記録だな  
 
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 17:45:42.47 ID:jUF4kaAN0.net 
  今年の安打ペースだと年間72安打で終了で、3000本まで残り84本、来年72本打っても、3000本は無理だぞ。  
  今期これから安打ペース上げるか、来期はよりたくさん打たないと。  
   
  来年日米通算でピートローズ超えは出来ても、ちょっと3000本無理じゃない?  
 
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 17:46:45.75 ID:2ZmQl02h0.net 
  不振が長く、たまに打つ  
  完全に晩年  
 
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 17:49:30.27 ID:mLkUVIgn0.net 
  >>110  
  もうすぐ打たないままになって終了、な感じね  
   
  そろそろ親族が最後のお別れに呼ばれそうな老人、みたいな  
 
114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 17:51:29.75 ID:22w6qH6T0.net 
  怪我してるOPS.952のライトのスタントンがあと2週間くらいで帰ってくる  
  そうなるともう出番はない。あと100本もどうやって打つの  
 
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 17:52:27.01 ID:mLkUVIgn0.net 
  >>114  
  あと100本を皆様の夢の中で打たして頂きますれば、これにすぐる喜びはありません  
 
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 18:02:35.76 ID:mP/eRJO40.net 
  たいしたもんだ!と、いいたいところだが  
  イチローさん? あなた最後の打席、2OUT2,3塁でヒット打たなきゃ  
  あいかわらずチャンスに弱いのね^^  
  全盛期の時も今も・・・変わらぬチャンスの弱さ露呈  
  これね、そろそろですけど、終盤絶対点が欲しい場面で確実に代打ですよ  
  晩年になって使ってもらいたければ、4打数2安打でも、チャンスに弱けりゃ交代だわさ。  
  やっぱりチームは勝たなきゃ存続危機だからね〜  
   
  イチローさん? 打ち方変えたほうがいいよ。 下半身がもうついていってないから。  
 
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 18:03:03.59 ID:j+Wg6LLF0.net 
  >>120  
  1アウトですよ  
 
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 18:07:04.78 ID:FC1KwOBZ0.net 
  結局イチローと松井はどっちがすごいの?  
 
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 18:53:45.54 ID:38NAtI6w0.net 
  >>125  
  ボクシングでいうと松井が浜田でイチローが亀田  
  どちらが凄いかは各自の判断にまかせる  
 
141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 18:55:46.62 ID:FBGSOY790.net 
  >>140  
  松井を凄いと思ってるのは巨人ファンだけだもんな  
 
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 18:19:13.43 ID:pb1lp5Ed0.net 
  そういやこれから残り試合.275くらいのペースで打たないと、  
  連続100安打以上の記録も危ない  
  (現在、予想で91安打)  
 
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 18:38:15.00 ID:MFddBMBu0.net 
  >>130  
  なんかね、100安打打てなかったらやめちゃいそうで心配なんだよね。  
  今年90安打、来年70安打くらいでもいいのに。  
 
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 18:30:33.11 ID:4v7VcC9d0.net 
  世界のイチローは格が違うで  
   
   
  W杯いつも負けるサカ豚も見習え  
 
138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 18:50:14.66 ID:FBGSOY790.net 
  >>132  
  まあ確かに同じロートルでもカズよりは遥かにマシだな  
 
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 18:43:25.94 ID:N/p3+vGc0.net 
  元々打率しか取り柄がないのにその打率がドイヒー  
 
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 18:57:12.59 ID:QpO9UK4S0.net 
  安打数なんて無意味すぎるだろw  
   
  四球を選ばず打数が多い方が有利で、単打もHRも同価値の記録なんて目安にもならない  
 
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 19:05:15.12 ID:FBGSOY790.net 
  >>143  
  メジャーじゃアンパイアによるあからさまなストライク/ボールの嫌がらせ判定があるからな  
  際どいのはファールで逃げるしかない  
  ほんとキモいよなあの国  
 
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 19:07:24.46 ID:WNCWuiOh0.net 
  3割切ったらやめるって豪語してたのはなんだったのか  
  落合もそうだったけどそういう放言言うやつに限って見苦しく現役にしがみつくよな  
 
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 19:13:36.07 ID:zxYOdiNM0.net 
  来季どこか契約してくれたら3000本いけるのにな。何処でもいいからイチローと契約してくれ。  
 
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 19:19:10.46 ID:MFddBMBu0.net 
  >>148  
  マーリンズが来季も契約したがってるって話をどっかで見た気がする。  
  個人的には、来シーズン3000安打達成で引退なら、マリナーズでやってほしい気もするけど。  
  まあ今年の最終的な打率しだいだろうね。  
 
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 19:24:52.07 ID:zxYOdiNM0.net 
  >>151  
  再契約してくれたら本当に有り難いけどね。  
 
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 19:15:07.76 ID:tcmMSb+10.net 
  松井に打率抜かれたシーズン以降安打数安打数言い出した印象  
  まぁそうでもしないと自我が崩壊したんだろうな  
 
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 19:56:36.80 ID:MFddBMBu0.net 
  >>149  
  唯一、松井が打率上だったのは2005年だな。  
  松井がメジャー生活で2度だけ3割打ったうちの1回、自己最高打率を残した年。  
  イチローが3割以上打ってる2001〜2010年の中で最低の打率だった年だな。  
  2厘だけ松井が上。  
 
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 20:19:38.23 ID:S79dKxhQ0.net 
  >>156  
  他の打撃二部門でゴキローは松井にかすりもしないだろw  
 
163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 20:37:20.01 ID:MFddBMBu0.net 
  >>157  
  まあな。  
  イチローは1番タイプだから、メジャーで首位打者とか盗塁王とか取れりゃあいい。  
  松井は長打タイプだからメジャーでHR王とか打点王とか取れりゃあいい。  
  1度だけとはいえ、2厘だけとはいえ、イチローより打率上だった年が松井にあったのはスゴイと思うよ正直。  
  2人とも良い選手だろ。  
 
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 21:28:24.67 ID:D+v3ziO70.net 
  >>156  
  >松井がメジャー生活で2度だけ3割打った  
   
  松井オタだけど、3割打ったのは2005年の1度だけだよ。  
 
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 21:40:24.72 ID:MFddBMBu0.net 
  >>171  
  まあ、2006年のは規定打席に足りないからね  
  厳密にいえば2005年しか3割は打ってないな。  
 
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 19:29:33.43 ID:zxYOdiNM0.net 
  今シーズン後30本は厳しいかな?  
 
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 20:43:27.11 ID:KTIq6A/a0.net 
  イチロー、マーリンズとは2年契約だったよな?  
 
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 21:06:48.92 ID:dKCzkFHc0.net 
  >>166  
  一年契約  
  複数年契約が用意されていたらしいがイチローがあえて単年契約にしたみたい  
 
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 21:27:05.89 ID:S79dKxhQ0.net 
  >>167  
  単年契約しか出来なかったろうが  
  ソース出せよ。捏造ばかりして虚しくならんのかな  
 
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 21:35:31.65 ID:dKCzkFHc0.net 
  >>169  
  ソースなんて貼るまでもないかと思ったけど・・・  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150201-00010000-fullcount-base  
 
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 21:42:41.18 ID:S79dKxhQ0.net 
  >>173  
  お前読解力ないの?  
  「…、2年目に向けた適応がスムーズにできればいいが、そうならなかった時のために、オプションをオープンにしておきたかった」  
   
  試しに単年と言ってるだろうが  
  ゴキロー御用達のフルカウントが二年契約と吹聴してるだけじゃねえかwバーカ  
 
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 21:47:47.87 ID:dKCzkFHc0.net 
  >>175  
  読解力がないのはお前じゃないの?  
  とりあえず記事を全部100回くらい読み返してみ  
 
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 21:52:37.69 ID:S79dKxhQ0.net 
  >>177  
  馬鹿はお前だよ、ゴキヲタ  
  ということか。  
  だろう。  
  あとはフルカン記事のこじつけじゃねえかw  
  でゴキローが単年を望んだとどこに書いてあるんだ?  
  頭悪いからわからんのよ  
  抜き出してレスしてください  
 
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 22:00:03.23 ID:dKCzkFHc0.net 
  >>178  
  MLB公式でもマーリンズは2年契約を検討してると報じられているし  
  2年目に向けた適応がスムーズにいかない場合を考慮して単年契約にしたいってことでしょ  
 
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:02:48.22 ID:S79dKxhQ0.net 
  >>181  
  公式ね。ボルチモアやメッツやサンフランシスコが獲りに行くと散々飛ばしてたなw  
  実際には青木を獲ったというw  
 
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:00:41.68 ID:S79dKxhQ0.net 
  >>177  
  それにな、これはゴキローの代理人のコメントだ  
  当てになるかボケ  
  代理人は複数の球団からオファーが来てるとか抜かしてたが  
  実際にはMIAだけだったろうがw  
  読み取れるのは実は単年オファーしかなかって事だ  
 
185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 22:05:50.97 ID:dKCzkFHc0.net 
  >>182  
  ソースが代理人で当てにならないと言われたらどうしようもないな  
  お前が脳内が正しい  
  俺の負け  
  どうもすみませんでした  
 
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 21:55:49.97 ID:ozhPHC+r0.net 
  イチローはレジェンド、それは認める  
  しかしもうイチローがヒット打って騒ぐ日本人  
  はいなくなった  
  これが現実  
 
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:14:55.04 ID:9tKWN7iE0.net 
  1年早くいってれば既に余裕で達成だったんだがな・・すごいギリギリの所にいるな。  
  3000安打&500盗塁は区切りの偉業でこれ達成すれば余程の事件起こさない限り殿堂入りだよ。  
  現時点でも選ばれる可能性高いって話だけどな  
 
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 22:24:51.27 ID:tYg3j/Np0.net 
  思ったよりペース早いな  
  これで来年3000本打って引退か再来年めっちゃ安く日本に戻って1年やって引退なら有終の美と言えるだろう  
 
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 22:40:36.12 ID:MFddBMBu0.net 
  >>190  
  3000安打500盗塁を達成したら、引退前に1年でいいから日本でプレイしてほしいな。  
  もう一度、同じチームで黒田が投げてイチローが打つのを見たいぞ。  
  鈴木誠也の背番号51をくれてやる  
 
194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 23:04:06.64 ID:weld2xsU0.net 
  イチローは 元々盗塁しか取り柄がない  
   
  松井は打率、ホームランが取り柄  
 
197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 23:15:35.06 ID:QpO9UK4S0.net 
  >>194  
  イチローは、肩がある・・・いや、あったw  
 
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 23:05:05.83 ID:weld2xsU0.net 
  メジャーで1度も3割越えたことないイチロー  
   
  イチロー年度別成績  
  年度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率  
  2001  242   62本(25.6%)     180   .350 → .260  
  2002  208   50本(24.0%)     158   .321 → .244  
  2003  212   45本(21.2%)     167   .312 → .246  
  2004  262   57本(21.8%)     205   .372 → .291  
  2005  206   34本(16.5%)     172   .303 → .253  
  2006  224   40本(17.9%)     184   .322 → .265  
  2007  238   57本(23.9%)     181   .351 → .267  
  2008  213   56本(26.3%)     157   .310 → .229  
  2009  225   63本(28.0%)     162   .352 → .254  
  2010  214   64本(29.9%)     150   .315 → .221  
  2011   184   42本(22.8%)      142   .272 → .210  
  2012   178   38本(21.3%)      140   .283 → .223  
  2013   *11   *4本(27.3%)      **7   .216 → .137  
  通算 2617  611本(23.3%)     2006   .322 → .247  
   
  ※参考例  
  ■ジョー・マウアー 2009年の首位打者  
  年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率  
  2009  191    8本(4.1%)      183     .365 → .350   
   
  ■イチロー  
  年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率  
  2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254  
 



01:25|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新コメント
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: