【テレビ/映画】『STAND BY ME ドラえもん』 8/30テレ朝で地上波初放送!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438058256/
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 13:37:36.87 ID:???*.net
映画『STAND BY ME ドラえもん』がテレビ朝日系『日曜洋画劇場』で地上波初登場することが分かった。
2014年8月8日より劇場公開され感動で涙する人々が続出。
「ドラ泣き」というワードが流行ったほど人気となったあの映画が、早くもテレビで観られる。
主題歌に起用された秦基博が歌う『ひまわりの約束』を聴いて、
再び感動が込み上げる人も多いのではないだろうか。
藤子・F・不二雄生誕80周年記念作品となる映画『STAND BY ME ドラえもん』は、
原作の『ドラえもん』を基に『三丁目の夕日』、『永遠の0』などで知られる山崎貴氏が脚本を担当。
八木竜一氏との共同監督によるシリーズ初の3DCG作品だ。
なにしろ、『ドラえもん』シリーズで感動作として知られる“のび太の結婚前夜”や
“さようならドラえもん”と“帰ってきたドラえもん”など
原作7ストーリーから再構築した映画だけに、観る人が「ドラ泣き」するのも無理はないだろう。
本作は中国でも上映されており、中国で公開されたアニメ映画の興行収入の最高記録に
迫るほどの大ヒットとなった。
日本での劇場公開から間もなく1年となるが今も話題が尽きない作品である。
『日曜洋画劇場』のラインナップで『STAND BY ME ドラえもん』は
2015年8月30日放送(※ラインナップは予告なく変更になる場合があります)と案内されており、
夏休みも終わりとなる時期に感動を呼ぶこととなりそうだ。
http://japan.techinsight.jp/2015/07/standbyme-doraemon-tvyokokku.html
[STAND BY ME ドラえもん]
予告篇1:
予告篇2:
予告篇3:
公式サイト
http://doraemon-3d.com/
関連記事
『STAND BY ME ドラえもん』全世界興収100億円突破!
http://www.cinematoday.jp/page/N0071116
「STAND BY ME ドラえもん」中国最終興収105億円
http://eiga.com/news/20150712/14/
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 13:37:59.67 ID:oOkS5HAX0.net
なんでいまさら?
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 13:47:13.71 ID:lS0cgr7g0.net
俺一番泣けるのは台風のフー子だな
114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 15:12:38.30 ID:mXnX+suI0.net
>>10
おばあちゃんに会いにいって悟られる話
122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 15:18:14.27 ID:XaHxMHct0.net
>>114
あれはヤバイ
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 13:54:19.14 ID:69bbtGI+0.net
「泣ける話を何本かまとめれば泣ける映画になるだろう」って考え方は
「人気芸人を何人か出演させればおもしろい映画になるだろう」って考え方と同じなんだよな
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 13:58:58.35 ID:PnFLIOdq0.net
見てないけどディズニーピクサーに対抗できるCGなのかね
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 13:59:56.44 ID:n+1BV+oa0.net
>>28
インサイドヘッドなんかよりはずっと面白い
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 13:59:44.16 ID:rE7EvBZy0.net
未来に帰るドラえもんを安心させる為にのび太とジャイアンがタイマン張るストーリーは良かったが
雪山遭難のストーリーは何処に泣き要素があるのかすらわからなかった
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:07:35.93 ID:69bbtGI+0.net
>>29
>雪山遭難のストーリーは何処に泣き要素があるのかすらわからなかった
あのエピソードの原作は泣かせものじゃないから
雪山遭難シーンなんてほんの4〜5コマくらいで
しずかに結婚OKをもらった未来ののび太が鼻水たらして泣いて喜ぶ姿を
現在の子どものび太が「こんなみっともないのはいやだ」
ドラえもん「だったら、今もっとがんばるんだね」というのはオチのお話
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:01:47.77 ID:PSn681gX0.net
原作をよく知らない人には感動を、原作をよく知ってる人には強烈な不快感を
でおなじみの山崎貴の映画でございます
でおなじみの山崎貴の映画でございます
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 14:04:31.81 ID:2DkJHSUW0.net
>>32
その通りすぎてww
原作漫画読んでる奴らからしたら存在を消したくなるような映画だな
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:17:47.33 ID:dKV+5fp5O.net
>>32
とりあえず見てみるが、どうやら不快になりそうだw
映画では
ドラえもんがのび太の世話が嫌で未来に帰りたいと思うと、体に電流が走る罰が下る
っていう設定があるとか聞いた
それだけで、ちょっとなぁ…という気になる
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:02:07.44 ID:gglIKhOo0.net
いやーほ\(^o^)/
これは今年一番の嬉しいお知らせだな
これを機にビデオからハードディスクに買い換えるかな
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 14:04:58.26 ID:OnYS5Ud10.net
のびた植物人間説を映画化したんだっけ?
ちなみに8/30はもう夏休み中じゃないんだよね。
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 14:07:16.91 ID:orYY6ubp0.net
>>37
道民乙
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:10:16.19 ID:dKV+5fp5O.net
日曜洋画劇場ってことは夜9時からやるの?
子供に合わせて7時からやればいいのに
子供に合わせて7時からやればいいのに
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:11:28.06 ID:+PaeNenu0.net
>>48
録画すりゃいいんだよバカ
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:14:58.83 ID:dKV+5fp5O.net
>>49
普通のドラえもん映画は7時からやるじゃん
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:17:38.27 ID:69bbtGI+0.net
登場人物が涙流すとこ見せて「はいココ、泣くところ!」ってやるのは無能な監督だと思う
有能な監督の作った泣ける映画は、登場人物に一切涙を流させない
泣いているのは客だけ
これが、よくできた「泣ける映画」なんだよ
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:19:24.83 ID:xCq8Q4/rO.net
ガタガタ言ってるんじゃないよお前らは!
黙って泣きゃいいんだよ!
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:20:34.24 ID:dKV+5fp5O.net
>>59
押しつけんな
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:26:31.40 ID:04UgiIxH0.net
自らの境遇を先祖の所為にして、過去を改変しようとするセワシ
ジャイ子との結婚を回避し、可愛いしずかちゃんと結婚したいのび太
クズだろコイツら
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 14:26:51.53 ID:QPdk3UYt0.net
夏休み最後の日に夜更かしさせろっていうのか
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 15:00:56.84 ID:7ITPOaFLO.net
そんなことより最近、秦の歌唱力が明らかに落ちてる
どうしたんだろう
喉の病気か
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 15:03:58.65 ID:SIceTCDb0.net
日本誕生海底鬼岩城鉄人兵団は泣いたけど
最近のは泣かせてやろう感が露骨で嫌だ
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 15:06:36.72 ID:LWRBKOPfO.net
>>106
昔のも露骨だろ
自分の年齢のせいだろ
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 19:23:47.33 ID:6aCPvSyc0.net
>>107
それは絶対にない
演出やシナリオの違いが物語ってるだろ
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 15:11:00.96 ID:69bbtGI+0.net
次回作は、『ドラえもん』シリーズでしずかちゃんの入浴シーンのある
原作7ストーリーから再構築した映画を
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 19:00:14.02 ID:cFogr3HK0.net
>ID:69bbtGI+0
>>23
>>42
>>55
こいつさんざん偉そうなこと言っておいて、
>>111 オチがこれかよ。
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 19:21:11.48 ID:6aCPvSyc0.net
>>166
そいつはアンチを装った信者
本当に嫌っている人達の印象下げようとする質の悪い奴もいたもんだ
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 15:17:52.74 ID:tVS+PZtNO.net
ドラえもんの声が
のぶ代なら見る
のぶ代なら見る
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 17:00:07.28 ID:cFogr3HK0.net
>>120
こういう奴まだいるんだな。
こういう奴まだいるんだな。
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 19:22:54.15 ID:6aCPvSyc0.net
>>153
いや、のぶ代ドラで育って来たドラえもんファンならほとんどの人がそう思ってる事だし…
慣れろとか諦めろとか強制してまでわさびドラを押し付けてそれで満足か?
いや、のぶ代ドラで育って来たドラえもんファンならほとんどの人がそう思ってる事だし…
慣れろとか諦めろとか強制してまでわさびドラを押し付けてそれで満足か?
163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 18:08:36.71 ID:SNXeEOqK0.net
山梨・富山・福井・鳥取・島根・高知・宮崎各県の人々にとっては、
まさに「どうでもいい」話
※上記7県には、テロ朝系の放送局が無い。
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 21:44:01.84 ID:yZHqNLT+0.net
>>163
8月半ばに高知に引っ越すよー
幼稚園児の2人の子供が残念がるのを思ったら私も悲しい
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 21:53:34.34 ID:nkJy6UDH0.net
これ結局、どういう話なん?
3行で教えて。
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 22:02:08.11 ID:R8jpT7qP0.net
>>179
・電気ショックが嫌で渋々のび太の世話するドラ
・雪山で静香を助けちゃうから結局何がのび太との結婚を決意させたのか意味不明
・のび太とドラ、大して仲良くなって無いけど別れる時も再会も大号泣
198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 00:45:06.49 ID:vg8Seq7y0.net
子どもの頃は気にならなかったけど
のび太が寝っ転がりながらおやつ食べてるし
食べ物は床に置くし
宿題はやらんしテストは隠す、すごいキャラだなw
ジャイアンがありえない暴君だったり
しずかちゃんの風呂場に何回も行ったりはちゃめちゃな漫画だとは思ったが