【サッカー】絶滅危惧種の淡水魚「アユモドキ」の生息地にサッカー場を建設 京都・亀岡市
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437794106/
1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/07/25(土) 12:15:06.09 ID:???*.net
景観・歴史・文化・環境・生態系などの破壊に目をつぶり、ひっそりと進行している開発計画は数多い。
それは本当に必要な事業なのか? 地元住民はどれだけ情報を与えられているのか?
全国各地で進められている、“あまり知られていない”開発計画の現状をリポートした!!
◆「アユモドキ推し」から一転、生息地を壊しサッカー場建設
〜桂川水系(京都府)天然記念物が絶滅危機〜
絶滅が危惧される淡水魚アユモドキを守り、共存してきた京都府亀岡市。だがその歴史も、誘致が決まり
京都府議会では整備予算案も承認されたサッカースタジアム建設によって大きな岐路を迎えている。
アユモドキとは、体長15cmほどのドジョウの一種で、泳ぐ姿が鮎に似ているのがその名の由来だ。
世界でも日本にしか生息しない固有種であり、国の天然記念物に指定されている。かつては琵琶湖・淀川水系に
多く生息したが、オオクチバスなどの外来種による捕食や、治水・河川整備などの環境変化によって激減。
JR亀岡駅北側の桂川水系は、国内でも3か所しかないアユモドキの生息地の一つだ。「世界野生生物保護基金
(WWF)ジャパン」の草刈秀紀事務局長は「京都府が建設する『京都スタジアム』(仮称)の候補地に亀岡市が
選ばれたのですが、その建設予定地がちょうどアユモドキの生息地だったのです」と指摘する。
「そのためWWFジャパンだけでなく、日本魚類学会や日本生態学会、日本自然保護協会など
いくつもの団体が事業の見直しを求める意見書を提出しています」
地域住民からもスタジアム建設に反対の動きが出てきた。
今年1月、107人の住民が建設差し止めの集団訴訟を提訴したのだ。原告弁護団の高木野衣弁護士は
「これまで条例などでアユモドキを守ってきたのに、スタジアム建設を優先するのはおかしいと
原告の方々は訴えています。アユモドキを守ることは、地域の住民の安全や命を守ることにも繋がります。
アユモドキの生息域は遊水地でもあり、スタジアム建設で地域の水害が悪化する恐れもあるのです」。
地元亀岡市はこれまでアユモドキを環境のシンボルとし、その保護活動を行ってきた。
スタジアム建設が環境と共生する「原風景」を壊さないことを願うばかりだ。
― こっそり進む[ニッポンの風景]破壊計画 ―
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2015/07/c8081ab299f63fa8b867a1b143641aae.jpg
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2015/07/714f62b734c48bc30e01dff8fb5938f6-550x366.jpg
http://nikkan-spa.jp/890373
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:16:24.11 ID:2uYwKE6f0.net
これはさかなクン激おこ
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 12:58:50.50 ID:u1A9ZCcf0.net
>>2
さかなクンがまず抗議するべきは
アユモドキが産卵する川の隣で
進められてきた駅北再開発を無視してきた反対派だな。
http://i.imgur.com/i2K1XWm.jpg
http://i.imgur.com/ILR6ZYO.jpg
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 12:18:28.17 ID:xtOyQ/kS0.net
絶滅危惧種なんかより世界一のスポーツの競技場の方が大事だから
117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 14:27:06.34 ID:Eed9O1w+O.net
>>5
それに尽きるんだろうね。
それに自分たちの町のことをよそ者に決められたくないし
市民にアユモドキ絶対主義者がいるなら市長選や市議選で勝てばいい話。
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 14:33:04.82 ID:eNQxXaSo0.net
>>117
市民にそんなやついねーよ
よく考えたら分かるだろ
沖縄の基地反対の時もジュゴンがどうたら言ってる極左
典型的な極左の手法
じゃあアユモドキの生態調査をしましょうと言っても大反対するキチガイだぜ
ジュゴンも生態調査するって国が言ったら妨害するからな
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:19:29.96 ID:EKvndpbQ0.net
もうサンガはスタジアム建設諦めたら?
そういう星に生まれてしまったんだよ
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 12:20:57.42 ID:GzG1NWgd0.net
京都府議会ってアホなの?
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 13:53:11.80 ID:u1A9ZCcf0.net
>>13
アホなのは京都市。
最寄駅から徒歩30分の糞アクセスな場所に
スタジアムを誘致しようとして亀岡に負けた。
http://i.imgur.com/KfYKRWH.jpg
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:23:40.93 ID:reIUKZyY0.net
京都人があの田舎電車に乗ってスタジアムに行くとは考えられないんだが・・・
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:25:29.09 ID:LcFFyT3y0.net
>>1
アホかw
スタジアム計画は、今中途半端な場所にあるアユモドキの生息地を
きちんとした場所に移転する計画を含んでるが?www
■希少な魚「アユモドキ」を保護する公共施設が一緒に整備。
http://i.imgur.com/KQRWYWO.jpg
http://i.imgur.com/cvU2IM0.jpg
アホかw
スタジアム計画は、今中途半端な場所にあるアユモドキの生息地を
きちんとした場所に移転する計画を含んでるが?www
■希少な魚「アユモドキ」を保護する公共施設が一緒に整備。
http://i.imgur.com/KQRWYWO.jpg
http://i.imgur.com/cvU2IM0.jpg
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:32:17.26 ID:IAx3m6D+0.net
>>20
こういう魚は環境変化に弱いからねえ
新しい保護エリアになじず全滅もありうる
できればいじらんほうがいいんだけど
環境変化は動物にとって最大のストレス
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 13:05:48.69 ID:LcFFyT3y0.net
>>33
弱くねえよ
神戸や岡山の小学校で飼育されて
余裕で繁殖した
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2013/09/img/20130920142001-1.jpg
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:25:55.23 ID:Nt1WZPGkO.net
絶滅危惧種を●してスタジアムはあかんやろ
ちゃんと調査しろよ無能議会
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:26:37.69 ID:LcFFyT3y0.net
>>21
>>20
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 12:26:14.86 ID:Q30S2TUs0.net
土建の仕事>>>>アユwww
これが京都、サッカーファンもスタジアムが出来るなら別にアユごときが居なくなっても構わないと思ってるし
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:27:04.15 ID:LmzF+PCQ0.net
今一度、西京極のサブトラの所じゃダメなのか?
野球場、サッカー場、陸上競技場、スポーツアリーナと
日本の4大スタジアムを集結したモデルケースになれるぞ
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 13:54:29.96 ID:u1A9ZCcf0.net
>>26
サブトラックを潰すと陸連1種の基準を満たせなくなる
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:28:51.05 ID:sQUvkDBc0.net
共産党による環境破壊の事例?
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 14:00:13.40 ID:u1A9ZCcf0.net
>>28
共産党などスタジアム反対派の矛盾点 ↓
・『 スタジアムの保護策だと効果が期待できない 』と反対するが、
自分たちはアユモドキにとって大切な水田の耕作放棄・防止策や
絶滅を防ぐための効果的な代案などを提案できず
・『 アユモドキを守れ 』と反対するわりには、
生息地の水田一帯を約15億円かけて保全する計画にも
「スタジアム建設予算は無駄遣いやめろ」と猛烈抗議!
(国から半分弱補助が出ます)
・ 現在、アユモドキが産卵する川と隣接する水田を
埋め立て工事中の『駅北開発事業』(アユモドキ保護計画なし)には、
目立った正式抗議せず放置だった・・。
http://i.imgur.com/i2K1XWm.jpg
(参考写真):反対派が10年以上も放置してきた
「亀岡駅北区画整理」の工事では、
既にアユモドキにとって大切な水田の大半が既に消失・・。
http://i.imgur.com/ILR6ZYO.jpg
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:32:02.06 ID:32AcdlI70.net
亀岡より横大路のがいいんじゃないの
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 14:02:39.21 ID:u1A9ZCcf0.net
>>32
横大路の方が亀岡駅前案よりも不便で、
造成地盤や環境面などでも亀岡より酷すぎたから亀岡に負けた。
▼ 交通アクセス比較 (選考時)
http://i.imgur.com/KfYKRWH.jpg
【 京都市案;京都駅から所要55分で新スタ 】
京都駅 ー→ 近鉄急行[11分] → 丹波橋駅{(5分)乗り換え}ー→京阪本線[9分]淀駅 ーーーーー→徒歩30分で新スタ
【 亀岡市案;京都駅から所要25分で新スタ 】
京都駅 ーーー→ JR快速[20分] 亀岡駅 → 徒歩5分で新スタ
▼ 京都市の「横大路スタジアム案」まとめ
× 最寄りの京阪・淀駅から歩いて30分近くかかり、 駅からずっと線路脇の道が続いて何も無い場所・・・
http://i.imgur.com/wjVPckN.jpg
× 土日になると最寄り駅が”競馬客”でごった返し、サッカー試合時間や日程を競馬開催日ごとに調整させられる場所・・
http://farm1.static.flickr.com/194/478305887_27efaee7c2.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/25/11/f0206711_23484763.jpg
× 大きな駐車場は候補地から離れた「京都競馬場」のしかなく駐車料金は2千円・・・
× 住所は京都市だが南の端っこで隣にある”向日市”よりも南に位置する遠い場所・・・
http://www.eheya.net/common/images/map/map_kyoto_kyotokameoka_26100.jpg
× 現存する「横大路野球場」の移転整備が必要になると主張し出す・・・
× すぐ北隣にはゴミ処理場があって大きな煙突がそびえたつ場所・・・
http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000029/29195/nan1.jpg
× 京都府のスタジアム選考において、京都市がゴミ埋め立て跡の環境対策費用8億円+αを出し渋った・・・
http://miyakomanabi.jp/upfile/30/1230.jpg
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 19:58:35.35 ID:6QOtHSWe0.net
>>104
だから京都市にスタ建てる気なんて頭っからなかったんだってw
京都府が主導でカネ出す計画で市内にスタが建つ事もないしな
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 12:34:38.60 ID:Cgq7VXMg0.net
さんざん壊してきた原風景とやらをたまたま目に付いたから守ろうなんて都合のいい話だ。
どれだけの種が絶滅してきたかを知らずにある種の絶滅を憂うのと同じだ。
あらゆるものを享受しながら文句は言う、そういう人間が滅びた方がいい。
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:41:41.15 ID:+qumWBDZ0.net
そしてガラガラスタジアム一丁出来上がりと
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:42:59.15 ID:DCIaxTPK0.net
つかここだけじゃないらしいじゃん生息地
ちゃんと調査して問題ないって話なのに
ここだけ急に騒ぐって胡散臭さを感じちゃうわ
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 12:48:55.57 ID:NaTRvqD40.net
サッカーなら日本中が見るけど魚なんて別に誰も興味ねーし
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 12:55:54.10 ID:u1A9ZCcf0.net
>>1
アユモドキが産卵する川の北側がスタジアム建設地。
http://i.imgur.com/i2K1XWm.jpg
そして川の南側では、市街化のために既に自然破壊が進んでるけど
なぜか反対派はずっと見過ごしてきた事実がある。
http://i.imgur.com/ILR6ZYO.jpg
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 13:08:44.95 ID:R+MGlBXL0.net
京都市のやる事はめちゃくちゃ
四条通りを歩道広げて車道を二車線にしたり
必要か否かではなく、公共事業ありきで事がすすんでるし
京都市民は新スタジアムなんか誰も望んじゃいないぞ
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 13:10:47.46 ID:LcFFyT3y0.net
>>72
だから京都市には建てねーんだよ
市が全く協力的じゃないし
周辺の再開発に絡めて本気で取り組んでる亀岡に決まった
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 13:22:08.45 ID:1Wh5Uv3G0.net
野球防衛記事だよね
どこからカネが出てるのだろう
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 13:38:35.02 ID:xNb+ghlQ0.net
アユモドキの絶滅が先か
サンガの消滅が先か
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 13:41:43.03 ID:F/UCv/Ha0.net
これを良いわけにして、建設は無かった事にしろよw
J3のくせに税金でスタジアムとか無いわ
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 13:49:09.34 ID:ANTgFnn30.net
>>87
日本サッカーが世界標準になるには
J3どころかその下の地域リーグレベルでも
専用のサッカー場が必須
これ以降はどういうものにするか、という議論だけで
是非を論じる段階は過ぎた
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 13:43:46.04 ID:2K0l0Ha60.net
愛知万博の時に絶滅危惧種がどうとかあったけど、
あれどうなった?
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 13:48:43.41 ID:xVp90R3j0.net
アユモドキまじでもういないんだよ。
もうやめてくれー。
スタジアムなんていまさらつくってもどうせ10年後とかには赤字で取り壊しとか
廃墟になるだろ。
建設土建のためにこれ以上日本の希少種を絶滅させんなよ。
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 14:28:05.85 ID:LWV1nymo0.net
>>90
何の規制もなく住宅街作って●しまくった時には何も言わなかったくせに
スタ作って別に保護地も作るっていう提案には反対しまくる馬鹿どもが今更何言ってんだよ
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 14:42:30.59 ID:KCvTWSR30.net
>>118
住宅地と違ってサッカー場だと柄の悪いサポーターがうるさくて嫌ってわからないかな
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 14:22:27.84 ID:/WNzhf6a0.net
ヒトモドキは絶滅しろや
122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 14:31:09.13 ID:3RwZO0CA0.net
亀岡にホームスタジアムおかしいだろ、って思ってたから
反対派の意見に乗りたい
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 14:34:32.47 ID:eNQxXaSo0.net
>>122
京都市が反対したから亀岡に移転したって認識だったけど
京都人のメンヘラに付き合いきれんよ
京都駅から電車で20分なら亀岡でいいじゃん
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 14:37:09.68 ID:Szob9Ym1O.net
ホタルイカはホタルイカモドキ科
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 15:53:16.24 ID:PKipI+uj0.net
アユモドキ
鮎の偽物なら絶滅してどうぞ
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 15:56:41.73 ID:tZFCOZE40.net
>>150
サッカーもな
ヘディングは女子供のスポーツだろ
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 16:01:17.74 ID:pHGAJDJZ0.net
いい機会だし建設中止でいいだろ
市内にも近いしウトロ地区潰して立てろ
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 16:27:57.65 ID:mZ8XcUhK0.net
蹴鞠なんか河川敷でやってろよ
164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 17:31:43.58 ID:+WIUozTX0.net
ヒトモドキが好む玉蹴り場とか、なかなか自虐が効いてるな
170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 19:40:23.97 ID:FteZlXT70.net
横大路運動公園にして、京阪に新駅も作って貰えば良かったんや。
淀〜中書島間は長いから1駅くらい作れたろうに。
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 20:49:03.21 ID:SbsK6Y0GO.net
>>170
どんな危険な産廃が埋まってるか判らない土地なんか勘弁だわ
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 20:50:38.26 ID:6QOtHSWe0.net
>>187
それ以前に平均7500しか入らんゴミクラブには無駄な投資やで
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 19:43:21.33 ID:v6BHS9BF0.net
希少種絶滅させて構わないとする言い訳として、Jリーグなんてあまりにも小さい話だろ。
トキと同レベルの問題なのにもっと危機感持てよ。
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 20:52:39.94 ID:SbsK6Y0GO.net
>>171
だから
サッカー場作る予算の中で
保護区作るって話なんだが
ここの土地
亀岡市が手離したら
ゼネコンに渡って
宅地造成されて
それこそ絶滅を待つだけだぞ
保護したければ
口だけじゃなく金もだせや環境NPOの連中は
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 19:53:55.56 ID:UVApsjkS0.net
山田木材経営団地
よおおおおおお
ドドドン
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 19:54:28.80 ID:PmVbiQUy0.net
サッカー場なんて需要ねーだろwww
Jリーグだって終わってんのに
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 20:15:28.90 ID:nqTiJCxrO.net
やっぱり京都市内か
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 20:36:26.66 ID:6QOtHSWe0.net
>>182
ないないw
亀岡で決定やって
185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/25(土) 20:45:42.73 ID:SbsK6Y0GO.net
>>1
駅北の宅地造成には何も言わないプロ市民のクズには言われたくねえわ
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/25(土) 22:10:59.07 ID:YFU6mLZB0.net
よー判らんが、川の上に建てるわけでもないんだろ?
どんくらい離れてて、その居留地だと何が影響してしまうのか素人の
俺には理解ができんが、騒いでる奴らは理解してるんだろうか。
とりあえず影響するなら生息地の近くに大きかろうが
小さかろうが何も建物立てちゃダメだろうに。