【テレビ】柏木由紀かよ!『報道ステーション』で集団的自衛権をAKB恋愛禁止令に例えて話題に 古舘伊知郎「たとえが上手いですね」


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435164840/ 
 
1 名前:ブリティッシュショート ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 01:54:00.48 ID:???*.net 
  AOLニュース 2015年6月24日 12時00分 (2015年6月25日 01時03分 更新)  
   
  6月22日に放送された『報道ステーション』(テレビ朝日系列)にて、憲法学者の木村草太氏が  
  コメンテーターとして出演、集団的自衛権をAKB48の恋愛禁止令に例えて解説、話題となっている。  
   
  木村氏は、いくら法律上は恋愛してよくても、恋愛禁止を掲げるグループにいる限りはそのルールを守らないと信用されなくなる、  
  それと同じように、集団的自衛権は国際法上は禁止されていないが、日本は憲法があるから、それを無視して集団的自衛権を行使すると、  
  国際的な信用がなくなると、AKBに例えて語った。これには司会の古舘伊知郎も「たとえが上手いですね」と一言。  
   
  ネットでは、真面目なコメンテーターから突如AKBの話が出たことに驚き、「まさか木村さんがAKBを例えに使うとは思わなかった!」  
  「えっ急に何を言い出したw」「報道ステーションでAKB恋愛がたとえに...」「報ステで古舘と解説者がまさかのAKB柏木煽り」  
  「笑ってしまったw」「ゆきりん、、、見てるかな」「この先生、AKB好きなのかな。。?」など、柏木由紀の熱愛スキャンダルが  
  まさにタイムリーな話題だけに、この例えがあまりにリアルだと、話題になっている。  
   
  http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150624/Aol_celebrity_hodostation.html  
 
 

 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 01:56:00.43 ID:XJ/PXuUJ0.net 
  何言ってんだバカが  
 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 01:56:07.59 ID:HsEG0uPn0.net 
  ワイドショーで扱わないから一般人には何のことやら。  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 01:57:34.56 ID:XJ/PXuUJ0.net 
  つーか、憲法って国際法より上位概念なの?  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:06:28.20 ID:g0UlEq/O0.net 
  >>8  
  いちおうそうだったはず  
  憲法>国際法(>国際条約)  
  違ったっけ、間違ってたら訂正してくれ  
  俺は耳学問なもんで自信薄い  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:08:49.93 ID:5Y0s75zT0.net 
  >>31  
  憲法上は論点として争いがある  
  ただし今回の場合は国際法と憲法の間に別に矛盾がないので  
  その論点は直接的には関係ない  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:09:30.43 ID:5Y0s75zT0.net 
  >>31  
  国際法よりも憲法が上位であるというのが通説  
 
114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:54:11.96 ID:HUiyUCkH0.net 
  >>8>>31  
  憲法第98条2項により、条約が上位に位置付けられる。  
 
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:03:32.30 ID:i4RQfUkXO.net 
  文春以外の雑誌やテレビ局がヤリマンの話題をスルーする中よく生ニュースで取り上げたな  
  テロ朝少しだけ見直した  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:04:33.98 ID:5Y0s75zT0.net 
  柏木由紀と同じく何事もなかったような顔をしていえば  
  みんなその内忘れるだろうな  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:10:26.94 ID:4gcjr8fI0.net 
  秋元さんがAKBは恋愛禁止じゃないって言ってたけど。  
  秋元さんがAKBのルールだよね。  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:10:31.69 ID:PqIkZCgN0.net 
  要約すると、憲法学者もAKBも同じ穴の貉って事  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:12:30.24 ID:zqrGVuyOO.net 
  >>44  
  憲法学者=キモヲタ  
  じゃないか?  
 
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:11:29.32 ID:MF7PQsat0.net 
  あと木村准教授は大の将棋好きで  
  様々なイベントで現役棋士と付き合いも多い人  
  アマチュアとはいえ棋力もかなりあるようです  
   
  そのうち「将棋」に例えた説明も増えるかもね  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:21:42.79 ID:Sr29nmFx0.net 
  憲法学者の言うことって絶対ちゃうやろ  
  法学部卒で一番賢い奴は法曹界に入る。次に賢い奴は官僚になる。その次は大企業に  
   
  残った落ちこぼれが法学者になるんだよ  
 
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:24:25.16 ID:8KkYpY560.net 
  ゆきりん可哀想  
  皆にネチネチいじめられて、尾木ママまでネチネチやってきて  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:26:46.85 ID:plGtVOX90.net 
  >>79  
  ツイで呟けば?あんな鼻ニンニクなんでテレビに出てるんだろうと思ってた人多いし  
 
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:25:41.01 ID:ZG5ytDuy0.net 
  確かにうまいたとえ。  
  恋愛禁止は世界の非常識だし法律に書いてはいないが  
  ずっとそれをルールと言ってきたんだから安易に変えたら信用を失うわけだ。  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:27:44.15 ID:7bm8ofFx0.net 
  もう報道ステーションに柏木由紀が出演するしかないな  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:30:28.39 ID:plGtVOX90.net 
  >>86  
  出なくていいよ報ステが汚れる  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:38:09.27 ID:6vp+t8Rw0.net 
  >いくら法律上は恋愛してよくても、恋愛禁止を掲げるグループにいる限りは  
  >そのルールを守らないと信用されなくなる、それと同じように、集団的自衛  
  >権は国際法上は禁止されていないが、日本は憲法があるから、それを無視し  
  >て集団的自衛権を行使すると、国際的な信用がなくなる  
   
   
  うまいとか言ってるお前ら馬鹿だろw  
   
  柏木とファンの関係は供給者と消費者の関係で、供給される価値に興味がなけ  
  れば消費者はスルーをかますが、国と国の関係は個人の集合体どうしの対等な  
  関係だから、簡単にスルーなんかかませねーんだよw  
   
  仮にAKBと同じ構図だったとしたならば、日本が9条を破棄したとしても、他  
  国はスルーをすればいいんじゃないの?wってことになるぞw  
   
  これはうまい例え話に見せかけた単なる個人的な主張でしかないぞw  
 
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 02:42:28.49 ID:5Y0s75zT0.net 
  >>95  
  木村草太の立場は違憲派だけじゃなく合憲派である政府の立場とも同じだから  
  そんなにむきになる必要はないと思うよ  
   
  単に国際法上の権利としては認められるが憲法上行使できないという  
  従来からの政府解釈の説明を一般向けに説明しているだけの話で  
  従来の政府解釈の正当性に関しては与党も認めてこれを前提に解釈変更してるんだから  
 
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 02:55:52.36 ID:7joFnhN70.net 
  同性婚のニュースで憲法解釈でって言っちゃった人だっけ?  
 
124 名前:(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA @\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:05:21.62 ID:91RKm/pV0.net 
  完全に政治闘争だよw  
   
  個別だろうと集団だろうと正当防衛の権利の行使は  
  国民の権利であって、それを憲法が後国家的に縛る事は出来ないよw  
   
  あきらかに論理がおかしいよw  
   
  憲法学者は国民を所有する絶対君主じゃないよw  
 
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:53:53.26 ID:Vjf4UZaD0.net 
  >>124  
  権利があろうとも憲法上、集団的自衛権の行使は出来ないと言っていたのは自民党政府自身だよ  
  その国是を国民の意見も聞かず、解釈改憲などというアクロバットで変えようとしてるから叩かれている  
 
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:06:47.30 ID:dc+H6HRQ0.net 
  うまくねえよ、馬鹿。  
   
  テレビってほんと作るやつ馬鹿しか居なくなったんだな。  
  出るやつも馬鹿  
   
  憲法学者って馬鹿ってほんとなんだな。  
 
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:16:11.75 ID:7rd9iuxj0.net 
  事実上守るのは不可能なのに  
  信者だけは固く信じている って事でね?  
 
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:38:27.86 ID:5w1N9YFHO.net 
  柏木叩いてるのは左翼ってことだな  
 
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:51:18.38 ID:HsEG0uPn0.net 
  >>145  
  左翼はももクロ推しだからな。  
 
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 03:48:08.04 ID:zEuQ9R890.net 
  akb内のルールなんていくらでも破り放題じゃん  
  法律的な罰則もないし  
  この例えなら集団的自衛権も行使し放題で良いって事になる  
 
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 04:46:38.47 ID:ZUYMHwtL0.net 
  >>151  
  でも信用を失ってどんどん人気を落としている  
  日本もそうなるぞ  
 
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 04:37:09.90 ID:5+iV64YA0.net 
  国が自衛しなきゃ、どこが自国を守ってくれるんだ?  
   
  自衛権行使に反対の奴は、写真つきで氏名住所晒して家の鍵開けて  
  「世の中に泥棒なんて居ないから私は自衛しません、好きにどうぞ」って言え  
 
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:48:13.56 ID:6Fob93X80.net 
  >>172  
  じゃあ9条改正しろよ  
 
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 04:53:57.85 ID:5+iV64YA0.net 
  >>181  
  国会延長して安全保障関連法案成立させようとしてるじゃん  
 
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:52:10.53 ID:7xedMXbsO.net 
  >>172  
  理解があまりに幼稚すぎる。  
  今のままでも自分の家は守れんだよ。  
   
  自民党が今やろうとしてるのは別の国が襲われてるときも喧嘩に参戦するって話だ。  
  なんだそんなの当たり前にするべきじゃんと思うかもしれないが、  
  わかりやすい例で言えば、韓国が北チョンやシナに攻撃されたときも日本が韓国を守るために戦うべきだ。って考えだ。  
 
185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 04:57:03.45 ID:5+iV64YA0.net 
  >>182  
  米が居るから守れるだけ  
  領空、領海侵犯されまくってるけど、スクランブル発進しても攻撃できねぇし  
 
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:04:16.55 ID:7xedMXbsO.net 
  >>185  
  言ってることが無茶苦茶だ。というか何かをすごい勘違いしてる。  
   
  あのね、本来なら個別的自衛権の範囲で領海侵犯を武力で追い出せるんだよ。  
  それが出来ないのは何故か。  
  日本が平和主義を取ってるからってのもあるが、何より日本は、お前がいう通りアメリカ頼みの軍隊(自衛隊)だからだ。  
   
  じゃあ集団的自衛権をオッケーにしたらなにが変わるのか。  
  なーんも変わらない。だって中身が変わってないから。  
   
  だから解決策は集団的〜か個別的〜かじゃない。自分の国を自分で守るだけの力を得なくちゃって話だろう。  
   
  そうだとすれば、なぜ自分のケツも拭けない人間が他国のために力を提供するのさ?阿呆だろう。  
 
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 05:12:05.98 ID:5+iV64YA0.net 
  >>190  
  脳みそ沸いてるのかお前。  
  現状、武力があっても使えないんだよ。  
  軍事力があっても何にも行使できないんだよ。  
   
  武力で追い出せるとか言う奴って、現実見えてないお花畑すぎるだろw  
   
  以前流出した海上自衛隊の映像あっただろ。  
  攻撃してくる密入国船に対して、警告、放水処置とかしかできねぇから。  
  米や露なら、さっさと武力行使して終了だけど。  
   
  イルカ、クジラ関連でアホな団体が日本にばっかり来て活動するのも同じ。  
  他国で同じことやったら●されるから出来ないんだけど、日本なら出来る。  
 
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 05:19:19.52 ID:7xedMXbsO.net 
  >>195  
  脳ミソ沸いてるのはお前だ。  
   
  なぜ武力を行使できないか=9条があるからだ。だから改憲するべきだ。  
  これなら筋が通ってる。  
   
  お前が言っているように普通の国なら武力で追い出せる。それは個別的自衛権の行使だ。  
  日本は現在個別的自衛権持ってるし、行使できるし、それは、一部のバカサヨ除けば、批判されてない。  
  まさか…これを知らなかったのか?  
 
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 04:42:25.95 ID:IMCIy9yv0.net 
  これどっちなん?  
  AKB48は恋愛禁止破っても上手く行ってるように現実も集団的自衛権持っても大丈夫ですってとるのもOKにならんか?  
 
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 04:57:25.65 ID:7xedMXbsO.net 
  >>175  
  この例で言えば、AKBというシステムはまだ上手くいってるかもしれないが、  
  恋愛したメンバーは脱退させられたり、人気落としたり、アイドルからお笑い系扱いされたりするだろう。  
   
  つまり、国際強調や立憲主義というシステムはひとつの国が破ってもまだ上手くいくが、  
  破った国は、国際社会から追い出されたり、信用や人気落としたり、軍事国家扱いされたりするだろう。  
  ってことだ。  
 
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:04:01.47 ID:f3OoPbjq0.net 
  問題は、何故集団的自衛権が必要だと言われているのかだと思うんだが…  
  特亜がこれこれこういう状態で日本はこうだからこの法案がないと戦えない=守れない  
  国は有事でも何もしないがそれでいいのかとぶっちゃけて言っちゃえばいいのに  
  その際、中国が侵略した国(チベット、ウイグル)が、現在どうなっているかも合せて伝えるべき  
  集団的自衛権を遡上に上げるまでになってんのに何に遠慮してんだ  
 
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/25(木) 05:09:38.30 ID:7xedMXbsO.net 
  >>189  
  そりゃ今は日中関係は滅茶苦茶良好だもん。  
  首脳会談を何度もやって、靖国問題もほぼ起きてない。反日デモも止まってる。  
  自民党議員の確か100人近くが中国に交流しに行ってる。  
  ここ十年ぐらいでこんないい時期はない。  
   
  ネトウヨは領海侵犯がー南沙がーって言ってるが現実政治を見てないね。  
 



12:17|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新コメント
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: