【サッカー】伊メディアがミラン本田を絶賛…「非の打ち所のないパフォーマンス」「春に花咲く日本の桜のよう」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431218881/
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 09:48:01.10 ID:???*.net
ミランMF本田圭佑は9日、セリエA第35節ローマ戦でフル出場し、2アシストを記録した。
イタリアの複数メディアが本田のパフォーマンスを称賛している。
3試合連続となるスタメン出場を果たした本田は、40分にMFマルコ・ファン・ヒンケルの先制点、
59分にFWマッティア・デストロの追加点をアシストした。
本田のアシストは昨年9月28日の第5節チェゼーナ戦以来となる。
PKで1点を返されたものの、ミランは2-1と逃げ切りに成功。6試合ぶりに勝利を取り戻した。
2アシスト以外にも何度となく好機を演出した本田がチームをけん引したことは間違いない。
イタリア『スカイ・スポーツ』は、本田をマン・オブ・ザ・マッチに選出。
この試合で唯一となる7.5点をつけた。同メディアのユーザー採点の平均でも、
日本時間10日午前7時時点で7.54点と、チームで唯一7点を上回っている。
『スポーツ・メディアセット』の採点でも、本田はやはりこの試合唯一の7.5点。
同メディアはこのように背番号10をたたえた。
「春に花咲く日本の桜のようだった。花見には遅れたが、いずれにしても称賛に値する素晴らしさで、
効果的でもあった。2アシストを記録したが、それだけではない。
フィジカルの強さを見せ、継続的なパフォーマンスだった」
ミラン専門サイト『acmilannews.it』も、本田の採点はチーム唯一の7.5点。次のように評価している。
「日本のサムライが非の打ち所のないパフォーマンス。彼は輝きとプレーを取り戻したようだ。
ファン・ヒンケルをゴールに導き、クロスで2点目のデストロのヘッドもアシストした」
『tuttomercatoweb.com』の本田の採点は、ファン・ヒンケルと並ぶチーム最高の7点。
寸評では次のようにコメントしている。
「試合で最初の危険なシュートを放ったのも彼だった。
ゴールにならなかったのは、(モルガン・)デ・サンクティスが素晴らしいセーブをしたからというだけに過ぎない。
先制点の功績も大きかった。右サイドを見事に駆け上がり、ペナルティーエリア内のファン・ヒンケルをとらえたのは彼だ。
彼の左足(実際には右足)からデストロのゴールも生まれている。今夜のベストプレーヤーの一人だ」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?162722-162722-fl
関連スレ
【サッカー】背番号10が躍動…本田2アシストの活躍でミランがローマ下し6戦ぶり勝利
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431205961/
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 09:48:10.82 ID:TFgdlQLc0.net
Kicker、Bildでの香川の採点
マインツ戦 最低点
シュツットガルト戦 最低点
ケルン戦 最低点
ボルシアMG戦 最低点
パーダーホルン戦 最低点
フランクフルト戦 最低点
ブレーメン戦 最低点
シャルケ戦 最低点
ハンブルガー戦 最低点
ケルン戦 最低点
ボルシアMG戦 最低点
ヘルタ戦 最低点
計12試合で最低点(先発23試合中)
スタメン時、52%の確率で香川最低点
もちろん昨日も最低点
マンU時代は1年4ヶ月ノーゴール記録保持
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 09:48:46.05 ID:+vNWvpWsO.net
桜は皮肉で言ってるのか
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sag] 投稿日:2015/05/10(日) 09:53:08.61 ID:qaIegcs50.net
今日のカイザー動画
2アシスト!ミランVSローマ Honda Assist 5月9日
本田圭佑タッチ集 ローマ戦2アシスト Honda 2015.05.09
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:05:25.54 ID:glON1c2y0.net
でもなんか9番の奴俺にボール寄こせアピール強くて感じ悪かった
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:10:45.71 ID:ghsVRKLk0.net
>>55
普通よ、むしろ日本の選手がアピール弱いと見られる
本田もよこせよこせと手あげてるっしょこなかったらブー垂れてたり
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:10:19.98 ID:BTMvA+r80.net
記者が桜や花見を知ってるのが何気に凄い
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:12:23.66 ID:xKLuxLm30.net
ガゼッタ7.0
http://i.imgur.com/c70owQj.png?1
コリエレ8.0
http://i.imgur.com/5AhmFRM.png?1
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:18:49.77 ID:q9qGVZzt0.net
>>71
アンチ死亡確認しました
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:13:25.46 ID:jiVWzyEA0.net
良ければ評価し悪ければ評価しないという
ただただ当たり前の反応をしているイタリアメディアに対して
毎回思うがこういうのを手のひら返しと例えるアホは何なの?
良かった時も評価しなかった奴らが急に評価し始めたのなら手のひら返しとは思うが
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:13:27.04 ID:Qo9Gmz3H0.net
本田さん
なんか良いことあったのかな?
いになり全盛期にもどっちまったw
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:16:39.13 ID:AOGhVRas0.net
>>73
コンディションさえ整えば今でもけっこうなレベルにいるってことかな
問題はその状態に持っていったとたんに代表やらで調子崩すことがほとんど・・・
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:16:33.19 ID:bnGUu82Z0.net
イタリアのサッカー報道とサッカー好きは、日本でいうところの阪神タイガースファンみたいなもんだから
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:22:55.34 ID:ghsVRKLk0.net
>>80
そんな感じだなサンスポやデイリーと阪神ファン
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:17:28.49 ID:UFXZ1eCT0.net
でも本田もいいパフォーマンス見せたと思ったら次の試合最低点だったりするわけでしょ?
この安定感のなさは何なんだろうな
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:20:16.11 ID:AOGhVRas0.net
>>84
ヒザの怪我以降スペ体質になってしまったからな
ヒザ以降は間接・筋肉の負傷がすごく増えた
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:28:01.19 ID:8nqKS7iX0.net
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 口田信者のフォルフォルがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:34:30.93 ID:sTH73rK00.net
イタリアの記者はろくに試合も見ずに採点してるって知らないのか
外国のメディアを過度にありがたがる昭和脳もまだ顕在か
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:37:16.52 ID:bnGUu82Z0.net
「なんだか黒ずんでるね」と言われるより
「きれいな桜色だね」と言われた方が、嬉しいと思うが
138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:39:02.81 ID:ghsVRKLk0.net
>>131
なんの話をしとるんやーw
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:39:11.57 ID:1afS0Xeu0.net
8ヶ月沈黙してるアタッカーとか二流ですらない
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:43:07.26 ID:CF6zxlL90.net
本場の手のひら返しは一味違うな
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:44:20.95 ID:N2SXEujX0.net
>>150
凄いよな
でもこの割り切り方は凄いと思う
ここはイタリア人の長所でもあるし短所でもあるな
まるで春に花咲く日本の桜のような奴らだ
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:43:24.75 ID:2yipWeMo0.net
540度の手のひら返しだな
159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:44:49.78 ID:N2SXEujX0.net
>>152
それ手首とれてるよね?
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:43:48.28 ID:AOGhVRas0.net
メネズって怪我でもしたの?
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:46:54.53 ID:ghsVRKLk0.net
>>154
出場停止中
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:43:55.60 ID:jwIPq/qc0.net
オナズが居ない状態で、トーレス、本田が見たかったわ。
オナズが居ると他のFW全員死ぬからな。
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:48:11.08 ID:AOGhVRas0.net
>>156
献身的な動きしても無駄だし・・・で地蔵化さしちゃうのがな
メッシ級なら文句も言わんが
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:45:55.33 ID:eFlpg3li0.net
中田超えの日本人選手いないやん
全体のレベルが上がってるとか言ってるけど上がってるとは思えない
全体のレベルが上がってるとか言ってるけど上がってるとは思えない
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:50:53.05 ID:e2FLimb1O.net
>>166
とっくに遠藤ですら超えてる
とっくに遠藤ですら超えてる
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:52:36.01 ID:N2SXEujX0.net
>>179
冗談だろ
中田は移籍金30億オーバーの男だぞ
移籍金が全てではないが、遠藤とかは仮に欧州でプレーしても10億にもならないだろ
比較にならないよ
香川、本田、内田、長友あたりは中田と比較してもよいと思うが
遠藤はスタートラインにすらたってない
185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:54:31.15 ID:jaxplnPw0.net
>>181
遠藤はプレスの激しいセリエでは無理
ゆるゆるのJや日本代表やからその価値が出る
最近よく見る上手いだけのチビがその自慢のテクが外人との競り合いで
出ないのと同じ
少なくとも中田は外人との競り合いにも負けずに自分のプレーしていた
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:46:13.46 ID:Yj9PR6HJ0.net
今まで本田の不調を疑問に思ってたけど今日の試合でなんとなくわかった気がする
本田個人の体調の問題とメネズの存在という2つの要素が悪循環を作り出していたのではと思う
悪いパターンの時はパスを出せる選手が見つからず苦し紛れのバックパスやロストが多かった
しかし今日は周りの選手が走ってパスを受ける動きをしていた
メネズがいなくなることで本来のチームとしての動きや役割が明確になっていた
開幕の7試合6ゴールは決してまぐれじゃない
本田個人の体調の問題とメネズの存在という2つの要素が悪循環を作り出していたのではと思う
悪いパターンの時はパスを出せる選手が見つからず苦し紛れのバックパスやロストが多かった
しかし今日は周りの選手が走ってパスを受ける動きをしていた
メネズがいなくなることで本来のチームとしての動きや役割が明確になっていた
開幕の7試合6ゴールは決してまぐれじゃない
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:46:31.74 ID:KuhvQU360.net
調子がいいからといって調子付くタイプは、性格が悪い
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:46:57.44 ID:N2SXEujX0.net
>>168
負け犬めww
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:49:12.66 ID:N2SXEujX0.net
残り3勝すればELもありえる?
>>174
4試合くらいだっけ?
メネズを批判するわけじゃないけど、これを機にチームを一転できたらいいな
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:47:37.67 ID:pwrMXMK10.net
海外のメディアって、長期的な視点がないんだよね。だから、数試合で絶賛したかと思えば、数試合の不調で酷評したり。
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 10:56:12.59 ID:+MkWU9m00.net
半年振りにアシストしただけで絶賛されるとかwww
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:57:35.66 ID:N2SXEujX0.net
>>191
負け犬乙ww
うひょひょひょひょww
本田アンチの遠吠えがたのしいのおw
194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:58:20.73 ID:fcsviGZB0.net
強豪ローマ相手に2アシストの活躍は日本人初の快挙だそうだ
本田はやっぱり凄いな
197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/10(日) 10:59:47.34 ID:N2SXEujX0.net
>>194
そもそもセリエいた日本人がほとんどおらへんやん…
198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 11:01:06.12 ID:dZr8iv+j0.net
本田は代表引退すりゃいい
病気抱えてプレーしてんのは明らかなんだから決断してほしい
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 11:02:41.79 ID:jaxplnPw0.net
中田英>長友>森本>中村>名波>本田←ここ>大黒>柳沢>カズ