【サッカー】C・ロナウドがネパール地震被災者のために見せた “おとこ気” 私財、約9億円を寄付!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431135800/
1 名前:Pumas ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/05/09(土) 10:43:20.57 ID:???*.net
篤志家の一面
レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、
4月25日にネパールで起きた大地震の被災者の救出活動を支援するために700万ユーロ(約9億円)を寄付したことが分かった。
フランスのサッカー雑誌「ソー・フット」が報じた。
ネパール中部を震源とする先月のマグニチュード7.8の震災発生後、いまだに被害は広がっている。
余震は続き、自宅家屋の損壊した数百万人が屋外での生活を余儀なくされているという。死者は7000人以上と、政府から発表されている。
「CR7」は、自身のフェイスブックをフォローする1億人以上の人々に被災者の子供たちに対する寄付を呼びかけてきた。
そして、絶大な“おとこ気”を見せたという。チャリティーを行う組織に私財9億円を寄付し、記事では「黄金の心を示した」と称賛されている。
ピッチ上で衝撃的なペースでゴールを量産するロナウドには、温かい篤志家の一面がある。
2004年にはインドネシアの津波の被害者でロナウドのポルトガル代表のユニホームを着た若者を映像で発見すると、支援に向かった。
11年にはパレスチナのガザ地区の学校を支援するために、自らのスパイクなどに加え、
ゴールデンブーツのトロフィーもオークションに出し、寄付金を募ったこともあった。
大地震は、ネパールのみならず、周辺諸国に大きな爪痕を残した。
被災者救済のために、立ち上がったC・ロナウド。その行動によって支援の輪は、世界中に広がりを見せている。
2015/05/09 10:11
http://www.soccermagazine-zone.com/archives/9367
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:44:49.92 ID:sfgjS5y+0.net
俺ら金に換算してどのくらい?
9000円くらいか?
9000円くらいか?
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:11:40.71 ID:bsgV6w9H0.net
>>2
900円くらいだろ
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:18:27.47 ID:gMi21wU90.net
CR7の年収の4分の1くらいだろこの額
>>2の年収は36000円なのか?
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:34:19.57 ID:dO+5FmYr0.net
>>2
参考までにクリロナの昨年の収入(年俸以外の広告収入等も含む)は
昨年11月初頭現在で91億5000万円らしい
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/11/05/0007478413.shtml
参考までにクリロナの昨年の収入(年俸以外の広告収入等も含む)は
昨年11月初頭現在で91億5000万円らしい
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/11/05/0007478413.shtml
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:49:05.87 ID:5A0/MGB30.net
脱税っぽいな
逮捕だ
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:50:27.51 ID:hwXgrhlo0.net
白人のやる偽善はほんと素晴らしいね
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:50:31.43 ID:jDSSwCiD0.net
割合から言えば俺の寄付した1万円の方が価値あるけどな
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:51:14.05 ID:hwXgrhlo0.net
>>8
金持ちから言わせてもらうけど割合も何もないよ
大金は大金
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:51:03.11 ID:Luq4meV00.net
この人昔から社会貢献活動には意欲的だよね
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:53:08.67 ID:pVcFDXEX0.net
>>9
クリロナは羽生からキモさを全面的に削除したような人間
逆にいえば羽生も努力の人だし社会貢献に積極的だが
いかんせんあまりのキモさに全国民の6割が引いてしまうという
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:51:45.22 ID:pVcFDXEX0.net
>>1
な?だから俺は好きなんだよ、クリロナ
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 10:52:07.12 ID:r2MJqH3+0.net
クリスティアーノ・ロナウドは暴言連発するクズで有名
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:53:01.66 ID:hwXgrhlo0.net
>>14
典型的な白人やね
偽善も大好きだし暴力も大好き
自分に酔ってる
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:55:19.11 ID:x00O3Zzu0.net
日本の大震災の時は寄付してくれたのかな?
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:56:53.78 ID:Up25hMr20.net
>>26
そういや大震災のとき孫正義が凄い寄付をするとかしないとか言ってたな。
忘れたけど
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:19:58.11 ID:wgV6pLJPO.net
>>26
公にしてない場合もあるから分からないな
ただ、今回ネパールに9億と寄付の額が大きいのは発展途上国でもあるからだろうな
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:55:43.41 ID:XuBJw6F/0.net
ネトウヨかわいそう
東北は完全に無視されてたよね
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:56:11.30 ID:PEiSowin0.net
個人で9億ってやばくね?
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:57:14.92 ID:pVcFDXEX0.net
>>29
やばいなんてもんじゃない
いくら大金持ちとはいえ1億の9倍、1000万の90倍だからな?
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 10:57:20.22 ID:KmkQX1Zt0.net
クリスチャンには
喜捨という思想が根強くある
喜捨という思想が根強くある
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:58:47.53 ID:pVcFDXEX0.net
>>34
そういう宗教面も大きいだろうな、影響
逆にメッシみてみろよ
今日も家でニヤニヤしながらゲームでもしてそう
メッシは本質的にはその辺のニートと同じ性質を持ってる
そういう宗教面も大きいだろうな、影響
逆にメッシみてみろよ
今日も家でニヤニヤしながらゲームでもしてそう
メッシは本質的にはその辺のニートと同じ性質を持ってる
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:58:24.68 ID:H0Px2j7c0.net
(´-`).。oO(物凄いナルシストなんだろうけど、行動が伴ってるんだよな…)
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 10:58:25.88 ID:Rt3yhEJ90.net
7億にしろよ
そここだわって行けよ
そここだわって行けよ
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:01:08.84 ID:JHClWzD30.net
脱税メッシは何億出すんだろ?
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:03:39.62 ID:pVcFDXEX0.net
>>42
メッシなんてあの顔みてわかるように自分のことしか考えないからな
サッカーみてもそう、常に自分自分自分だ
それがこういう部分でもクリロナとはっきりとした違いになって現れるんだな
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:13:37.15 ID:CQh+GjSI0.net
>>53同意
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:02:09.51 ID:HyYvLWiP0.net
1,700万ユーロを14(12ヶ月+ボーナス2ヶ月)で割ると1,416,667ユーロ
9億円を1ユーロ=134円で換算すると6,716,418ユーロ
つまり、4.74ヶ月分。
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:04:49.17 ID:jDSSwCiD0.net
>>44
1700万ユーロって年俸?
そんな安くないだろ
あとスポンサー料とかのが多いんだよなこのクラスになると
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:02:47.39 ID:OEVP5igs0.net
何で日本に寄付してくれなかったんだよ
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:03:00.41 ID:iphcjeOj0.net
孫は100億寄付すると宣言しただけで、結局寄付しなかったじゃねーか
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:04:25.29 ID:hwXgrhlo0.net
>>47
あれヤフーから入ってくる1年間通しての報酬全部寄付してトータルで100億ってことだぞ
だからポンっと出したわけではない
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:05:32.16 ID:zcQH6juk0.net
>>47
今日もややこしくて落とし穴があるプラン考えて消費者から金騙し取る方法を模索してるよ
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:03:07.90 ID:dOR+EwXG0.net
アグネスの財布に
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:03:11.23 ID:jN52SKnG0.net
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:26:47.15 ID:lFLKHt+40.net
>>49-50
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:04:57.27 ID:LFSVz0HC0.net
男気なんて言われたら、カープの黒田さんも負けてられんわな
とりあえず4億くらい出しとこか
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:05:45.49 ID:hwXgrhlo0.net
>>56
「俺らが弱気だとダメなんですよ」
そう言いミャンマーの政府に怒鳴り込む黒田氏名
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:06:03.87 ID:SZKp4stY0.net
ID:pVcFDXEX0
なにこいつ
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:07:48.93 ID:pVcFDXEX0.net
>>60
たくさんの意見がある人間が羨ましいか?
思考できないロボットくん
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:06:29.17 ID:135XX4W10.net
さすがに9億だと年収の一割くらいあるだろ
お前らの国内ならともかくネパールに100万円出せるか?
お前らの国内ならともかくネパールに100万円出せるか?
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:07:18.19 ID:jDSSwCiD0.net
>>61
なんで俺らが年収1000万ある前提なんだよ(´・_・`)
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:08:25.17 ID:zcQH6juk0.net
>>61
それはまた違う
俺らが100万出したら生活が苦しくなる
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:11:45.14 ID:SCXzRpWE0.net
母国ポルトガルに寄付してやれよ
別に災害起きてなくても金はいくらあっても困らんだろう
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:16:05.46 ID:bsgV6w9H0.net
>>77
よく知らんけどマデイラ島の災害のときは相応の寄付はしたんじゃね
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:14:59.36 ID:pVcFDXEX0.net
誰にどう思われるとか考えてたら1億か8000万くらいの寄付だったろうな
クリロナはピュアなところがあるから自分の生活を壊さない範囲で
最大限の寄付をしたということだろ
その善意に文句いうやつはキチガイか悪魔
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:16:51.68 ID:6/G1687C0.net
>>87
その通りだが、同時にメッシを貶してる時点でクズだなお前は
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:16:29.87 ID:RrGq+38d0.net
金より物の方がいいと思うよ
何に使われるかわかったもんじゃないし
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:17:38.59 ID:CQh+GjSI0.net
こういう偽善者気取りのやついるよね
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:18:31.95 ID:ML+C+4xQ0.net
他人に寄付を募るばかりの日本テレビとかいう恥ずかしい会社は
見習ったほうがいいな
見習ったほうがいいな
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:20:39.77 ID:pVcFDXEX0.net
>>103
これな
ドラえもん使ってガキを釣って自分では一銭も出さない局とかな
というか日本は寄付がなさすぎるだろ
偽善とかいうキチガイが多いからだろうな
そういうやつはネットでしかみたことないわ
つまりニートだろニートの意見なんて何の価値もないんだから
気にせず寄付しろよ、たとえばカズ
これな
ドラえもん使ってガキを釣って自分では一銭も出さない局とかな
というか日本は寄付がなさすぎるだろ
偽善とかいうキチガイが多いからだろうな
そういうやつはネットでしかみたことないわ
つまりニートだろニートの意見なんて何の価値もないんだから
気にせず寄付しろよ、たとえばカズ
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:38:49.38 ID:IfdN7/Wi0.net
>>109
名前は出さなくても日本から寄付されてる額は多いよ
海外ニュースでユニセフが各国からの寄付額を公表してたが
日本は何位か忘れたがかなり上位だった
日本からはユニセフ以外にも寄付してるし
アピールしないだけで日本人(在日外国人もいるよね)はかなり寄付してる
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:18:43.31 ID:OEVP5igs0.net
年収の1割を寄付か…
俺らで言えば50万くらい寄付するって事か
中々やるやん
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:19:38.61 ID:sbNptyNu0.net
>>104
年収自慢はいいから(^_^;)
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:22:38.65 ID:PXUtmmwv0.net
10円寄付したわ
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:26:08.51 ID:pVcFDXEX0.net
>>116
いや、偉いと思うぞ
クリロナだってたまたま金持ちだから9億出したけど
10円でも善意というのは伝わる
善意は地球を救う(これ、TV局が金集めで使うから安い言葉になってしまったが
本当は救えるからな)
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:36:56.09 ID:AwbWqm810.net
>>116
それでもいいと思うよ
自分はまだ250円だけど一人100円×日本の人口でけっこうな額になるしな
実際は1円すら寄付しない人間が多いからけっこうな額にはならんだろうけど
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:40:07.44 ID:pVcFDXEX0.net
>>169
偉いな
重要なのは”善意を届けること”だからな
「善意で腹いっぱいにならねーよ」 ←こういうこというやつは動物に近い(ジャップに多い)
なぜなら人間は暖かい善意によって生きる気力が湧いてくるからだ
あるいは助けてくれる人がいるんだ、と希望が湧いてくるからだ
極限状態においての生きるか死ぬかは最後は気力(気の持ちよう)だからな
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:22:48.09 ID:P4dJZJ2R0.net
そら、あいつは腐るほど金持っとるからな
俺もクリロナだったら10億でも20億でもくれてやるよ
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:25:58.92 ID:zcQH6juk0.net
>>118
俺もロナウドだったら毎日3000回腹筋・・・無理だわ
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:30:16.02 ID:wgV6pLJPO.net
>>130
あれは本人が否定してたぞ
そんなにやらないってw
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:25:03.76 ID:M6F8CLyK0.net
漢気じゃんけんとかやって、身内でもりあがってるひと息してる?
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:28:08.72 ID:zcQH6juk0.net
>>124
あれも地方の復興と本来テレビがやるべきバブリーな感じで購買意欲を刺激するいい仕事だよ
不景気がどうとか節約番組とかよりずっと日本のためだな
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/09(土) 11:31:07.48 ID:U3pBDx5G0.net
たとえ偽善だろうが何でもいい
ジャップのスポーツ選手で同じことが出来る人いるの?
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:32:35.82 ID:pVcFDXEX0.net
>>146
そういやプロ野球選手って高給取りのくせに寄付しないよな
阿部とかあの顔で5億とか貰ってんだろ、1億くらい寄付しろっつーの
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:31:49.74 ID:sK6P02fT0.net
>>1
ウチらの900円ぐらいの感覚だろうし、余裕でしょ
ウチらの900円ぐらいの感覚だろうし、余裕でしょ
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:36:05.35 ID:Nq4zTt1Y0.net
>>150
いやいや年間収入が50億ぐらいだから6分の1。
年収500万のリーマンだとしたら80万ぐらい寄付。
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:42:03.40 ID:IfdN7/Wi0.net
>>165
サラリーマン含めた一般人と比較できないよ
有名人は寄付がニュースになってイメージアップして
更なる副業に繋がる
寄付をスポンサーが(共同で)負担することもある
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:37:14.08 ID:27q/8nfm0.net
クリスチャンのほうが寄付するよね。
博愛だとか根底にあるからなんだろうな。
先祖だとか子孫だとか身内のことだけ考えてる日本の仏教徒とは
違うな。
最初に高額の寄付した柳井は大したもんだよ。
あれが10億じゃなく、100億だったらすごかった。
1兆越えてる柳井にとって、100億なんて庶民の10万位でしょ。
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:45:36.60 ID:IfdN7/Wi0.net
>>171
孫正義は多額の寄付を公表したけど
実際は自分のビジネス兼ねてるし。
だけど宣伝上手だしドライに割り切れるから
寄付はビジネス兼として罪悪感とか感じないんだと思う
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:38:34.94 ID:1QWqifJ50.net
700万ユーロて偉い半端だと思ったら死者7000人だからだな
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 11:40:15.25 ID:zcQH6juk0.net
>>176
ブランドも展開してる自分の象徴でもある7番にかけてるんじゃないかな