【サッカー】ハリル監督また鬼指令「体重の1・5倍以上をスクワットで挙げよ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476828419/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 07:06:59.05 ID:CAP_USER9.net
日本代表候補GKトレーニング合宿2日目 (10月18日)
日本代表候補のGKトレーニング合宿は18日、大阪府内で2日目の練習を行った。
バヒド・ハリルホジッチ監督(64)はGK選考の新基準に、スクワットで体重の1・5倍以上の重量を挙げるノルマを設定。
フィールドを含めた全選手に課される体脂肪率12%以下の指令に続き、厳しい数字を掲げて守護神を育成する。
合宿初日の17日には「身長1メートル90以上ないと良いGKとは言えない」と改善不可能な要求をしたが、今回は努力次第で達成できる。
体重89キロの林は133・5キロを挙げる必要があり「簡単な目標ではないが、以前から下半身の強化は課題にしていた」とやる気。
指揮官は筋力を最大限に生かすために神経系を伸ばす必要性も訴えた。
前夜には各選手の失点場面の映像を題材に、ディスカッション形式のミーティングを実施。
GKだけの話し合いは珍しく西川は「新鮮だった。
堅苦しくない話し合いができた」と充実の表情を浮かべた。
ルグシッチGKコーチは「1対1では足ではなく手と体から飛び込め」「ボールをキャッチしたら素早くペナルティーエリアの最前線まで行け」「叫べ」の“GK3カ条”も提示。
さまざまなアプローチでGK陣の意識改革を進めていく。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/10/19/kiji/K20161019013561460.html
2016年10月19日 05:30
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 07:12:58.98 ID:XeT0RT430.net
キチガイボケ老人はボスニア帰って内戦でもやってろ
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 07:16:11.80 ID:dwvxaHpI0.net
133.5kg持ち上げられるようになったらボールを持った時に軽く扱えるからな
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 10:09:39.01 ID:lz0AqgJa0.net
>>1
>>2
>>3
2011-2016民放GP帯連ドラ主演本数ランキングNo.1 武井ヤンキー●(10本● )
>>>>>>>>>>>>>>>>>剛力彩芽(1本)+有村架純(1本)+新垣結衣(2本)!!!
コケてもコケても主役ができる謎の枕営業してるビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ
史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!
武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )
http://geinoutime.com/wp-content/uploads/2016/07/13.jpg

反日武井咲、視聴率公表に苦言「なんで?」…苦悩告白「なんにも面白くない」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466806405/-100
武井咲のすっぴんで整形がバレた!!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg

武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!!
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg

武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ!!!
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg

武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg

韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg

武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る! 怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女 武井咲は撮影現場では不人気
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく! 「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg

https://i.ytimg.com/vi/UUvaoyEXc5w/hqdefault.jpg

武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン女優 ・ 武井咲の " 裏の顔 "
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
目をマックス大きく見せようとするのは、整形前の一重時代の癖? 余りにも異常な目ぢから
https://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/2/a/2a8ad0ac-s.jpg

http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg

ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス ghfgfgg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg

4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 07:16:18.22 ID:euCKcwdx0.net
俺 これで野球部で膝を壊したぞ
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 07:20:32.16 ID:zMrDbdmK0.net
なぜ今頃になってそんなトレーニング課すの?
そんなの就任時に出来たよね
これ根拠がないんじゃないの?
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 07:21:16.37 ID:XYu5PmP90.net
イチロー「持って生まれたバランス崩すなんて愚か」
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 07:43:16.49 ID:vtakKyiu0.net
GPて接触なくて俊敏性が大事だから筋肉つけるの意味ないだろ?
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 07:48:19.29 ID:AS0TzSrs0.net
案外有能だと思うよ、日本人はフィジカル教科書が必須だから
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 07:54:43.48 ID:pjYi23G80.net
1.5倍ってプロスポーツ選手なら難しくないんじゃないのか?
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:06:10.44 ID:Tkz+tYMF0.net
普段筋トレが足りないって批判するのに
こういう具体的なこと言いだしたら叩かれるんだな
宇佐美と原口比較すればハリルの言いたいことは少しは理解できるだろうに
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:30:08.79 ID:4ngisJ6U0.net
>>32
海外組でも筋トレして体はムキムキになったけどキレが無くなったのが何人もいるし
やっていい時期もある
ハゲルはただのキチガイ
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:35:13.35 ID:78TJzEn10.net
>>50
でも、海外の一流選手、特にウインガーの選手とかはビッグクラブに行くと筋肉もりもりになるよね
ある程度スピードを落としてもすぐに態勢を崩されるとやっていけないんだよ
清武とかせっかくセビージャに行ったのに未だに筋肉や食トレを軽視しているから
試合に出してもらえないんだよ
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:06:27.47 ID:E8Ei9VS50.net
1.5倍て高校生の基準だぞ
アスリートなら最低2倍が常識だ
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:10:32.53 ID:Z19NcT530.net
別にいいけどさぁ・・・
GKに限らずフィールドプレーヤー全員
今からどんなにがんばった所でロシアW杯までに
世界と戦えるフィジカルなんて無理なのよ
いい加減にそこを認識して戦術組んでよ
え?組めない?無能だな、じゃあ解任だわ
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:16:48.35 ID:Z19NcT530.net
このフィジカル厨のバカさっさと解任されないかな
Jが出来て20数年、全体としてフィジカルは着実に向上してきてはいる
日本人の平均身長や体格を無視して時計の針を一気に進めようなんて無理に決まってんだろ
どんだけノータリンの無能なんだ
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:21:35.97 ID:9lQpvrv50.net
ハリルが出してきた数々の数字でこれだけは正しいな
アスリートなら2倍でセット組めた方が良いのは勿論だが
スクワットが体重kg*1.5倍上がらない選手は代表では使わない
ぐらい言って欲しい
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:56:09.98 ID:4IIsaUAQ0.net
>>46
流石にそんな奴いないだろ
1.5倍くらいなら高校の長距離選手でも上がるぞ
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:28:10.26 ID:7/waX+tB0.net
柏木が走れまくって、後半30分以降も中長距離パスが出来るようになることを
今オフ中に自主トレしてくれれば無問題
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:34:45.28 ID:CElitycb0.net
西川はサッカーボールではなくボーリングボールを思いっきり投げてもらって弾く練習しろ
海外GKと比べてボールを弾くチカラが弱すぎんよ
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:37:59.32 ID:47YtqQmL0.net
フィジカルエリートはみんな野球に
行ってしまうからな。
残りカスで戦わなくてはならないのは辛い…。
行ってしまうからな。
残りカスで戦わなくてはならないのは辛い…。
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:39:05.83 ID:fuwxJofx0.net
>>62
野球なんて今の子やらんだろ
数年前の半分程度に減ってるらしいからなw
野球なんて今の子やらんだろ
数年前の半分程度に減ってるらしいからなw
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:42:28.81 ID:wPL9Bs1Z0.net
>>66
ただ、サッカーの場合、特に指導者の間で根強いチビッコ信仰があるからな
ただ、サッカーの場合、特に指導者の間で根強いチビッコ信仰があるからな
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:44:05.86 ID:fuwxJofx0.net
>>74
今はバスケに流れるだけだろ
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[Sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:45:09.03 ID:9z+H0ny10.net
>>74
なんか日本のサッカーの指導者って他のスポーツの指導を全否定したいのかって言わんばかりに他のスポーツと真逆の事やりまくってるイメージだわ
特に野球の軍隊式練習を反面教師にしてるみたいだけどサッカーて野球以上に軍隊式の練習が必要なスポーツだと思うぞ
欧州のサッカー見てると選手とか完全に監督の駒だし結果オーライとか全然許されないくらい規律が厳しいよ
岡崎みたいに点取っても監督の支持を無視してたら容赦なく外されるんだから
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:39:52.92 ID:H27Tl6CTO.net
とりあえずさ西川ってもう要らないよね
チビだしジャンプ力低いし身体能力も無い
ハリルには期待してる
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:40:11.77 ID:Zfo8hEA60.net
ベンチなら倍くらいは余裕だけど
スクワットはわからんな
いきなりじゃ膝壊すんじゃねえかな
スクワットはわからんな
いきなりじゃ膝壊すんじゃねえかな
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:41:35.54 ID:fuwxJofx0.net
>>71
正しいやり方知らなくてけが人出すのがオチだろうなw
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:02:16.12 ID:rnwjKJoZ0.net
>>71
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:03:32.33 ID:7/waX+tB0.net
>>98
たしかにベンチの倍がすぐ余裕という奴を俺は見たことがないなwww
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:51:58.32 ID:7zcYuJ9k0.net
弱いチームの俺ですら高校の時にトレーニングでやってたけどさすがに自重1.5倍は初日であげれるレベル
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 08:57:50.77 ID:B2D+0GAG0.net
柿谷はプロになったとき40Kgがあげられなかんだっけ。
そんなのが一時期とはいえ代表入りできてしまうのは
倒れれば笛吹いてくれるからだろ。
いくらなんでも、日本の指導は歪すぎる。
そんなのが一時期とはいえ代表入りできてしまうのは
倒れれば笛吹いてくれるからだろ。
いくらなんでも、日本の指導は歪すぎる。
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 08:59:18.17 ID:7/waX+tB0.net
>>89
成人でスクワット40キロを一発も上げれない健常者はいないんじゃないか?
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:00:12.61 ID:Ia5czrQv0.net
>>89
流石にそれは嘘くせー
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:06:01.24 ID:oLxp4Utw0.net
>>91
>>93
すまん、スクワットだったか。
柿谷はベンチ30kgだったわ。
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:09:15.87 ID:7/waX+tB0.net
>>102
それなら十分ありえるな。今でも65kgを2~3発が限界くさい肉体だが。
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:09:36.95 ID:mxx8IIVd0.net
野球ファンの老害どもと違って筋トレ否定の馬鹿はここには居ないと思いたい。
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:14:42.12 ID:4IIsaUAQ0.net
>>107
やきう選手なんて筋トレ馬鹿の集まりだろw
特に高校大学は
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:12:46.86 ID:7zcYuJ9k0.net
ジムトレーニングなんて運動音痴でもできるんだからプロサッカー選手なら中田とかカンナヴァーロみたいに170センチ台でも身体の当て方受け方、ボールの持ち方奪い方とかのテクニック盗んで欲しいよ
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:16:59.46 ID:7/waX+tB0.net
>>108
要するに運動音痴でも出来る基礎トレを、監督に言われないと、
しようともしない連中がいるということだよ今の日本代表にはwww
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:20:03.61 ID:NIrFJYt00.net
>指揮官は筋力を最大限に生かすために神経系を伸ばす必要性も訴えた。
これ見てないで叩いてる奴多そう
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:33:27.22 ID:Ia5czrQv0.net
>>116
こんなん素人でも知ってそうなのは、クラブチームのフィジコから
何遍も聞いてるだろ
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:30:20.83 ID:SajqNTzU0.net
Jリーガーは練習してないからな
自主的に向上新もってやってれば、こんなことにはなってない
だろ? 宇佐美君
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:34:26.32 ID:7/waX+tB0.net
>>124
完膚なきまでに原口に持っていかれたからな〜w
浦和にいた頃の原口は嫌いだったが、今は大好きww
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:51:29.86 ID:Mp/+Kbts0.net
>>124
練習量自体は日本はヨーロッパよりも多いよ情弱
ピクシーが名古屋の監督だったときは練習量少なすぎると選手から不満が出たほどだからな
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:48:07.33 ID:EvcBAZ6H0.net
育成年代から意識しないと行けない事を今更という感じだな
そんな基礎中の基礎も出来て無い奴が代表になれるんだから、GK問題は深刻だな
そんな基礎中の基礎も出来て無い奴が代表になれるんだから、GK問題は深刻だな
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:58:22.65 ID:o8vB1frs0.net
>>135
むしろ基礎中の基礎をやってないでプロになれてると思う人間がバカすぎるわ
ハリルがやらせてることは「今までやってきてないわけが無いこと」「他の考え方、やり方もあること」や
「誰もが分かってる問題点」を挙げて俺のやり方でやれって決め付けてドヤってる程度だからな
それも今までやってきてないとかハリルが正しいとかアホかと
体脂肪だってクラブで計ってるし、そうでもなくても自己管理してる選手が大半、
一方で自分の調子が良ければ体脂肪は関係ないといってる選手もいた
それを12%に限定しろって謎の統計で強制して、
宇佐美みたいなクラブに甘やかされたアホが無理にダイエットして自殺しただけ
むしろ基礎中の基礎をやってないでプロになれてると思う人間がバカすぎるわ
ハリルがやらせてることは「今までやってきてないわけが無いこと」「他の考え方、やり方もあること」や
「誰もが分かってる問題点」を挙げて俺のやり方でやれって決め付けてドヤってる程度だからな
それも今までやってきてないとかハリルが正しいとかアホかと
体脂肪だってクラブで計ってるし、そうでもなくても自己管理してる選手が大半、
一方で自分の調子が良ければ体脂肪は関係ないといってる選手もいた
それを12%に限定しろって謎の統計で強制して、
宇佐美みたいなクラブに甘やかされたアホが無理にダイエットして自殺しただけ
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 10:04:09.32 ID:7/waX+tB0.net
>>145
いや、Jリーガーならなれる。俺の友達がそうだっったからwww
いや、Jリーガーならなれる。俺の友達がそうだっったからwww
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:09:01.63 ID:0EAbEWdr0.net
>>149
言ってて空しくないか
言ってて空しくないか
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 10:20:43.34 ID:7/waX+tB0.net
>>155
ほんとほんと。クラブのカリキュラム以外で筋トレ一切しなくても
プロになったから。20歳で引退したけどwww
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 10:31:28.49 ID:agtzZp3O0.net
>>166
クラブのカリキュラムやってるなら一応基礎はやってる扱いになるんじゃね?
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 10:35:09.77 ID:7/waX+tB0.net
>>173
日本サッカー協会が求める標準レベルがそうなら、そういうことですね。
138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:49:39.10 ID:v+NwndI/0.net
ベイルもレアル行く前はガリガリだったけど今は筋肉ゴリラだもんなぁ
ハリルの基準満たしたら代表サッカー面白くなるなあ
ベイルレベルなんて50年は日本には出ないだろうが
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:53:19.62 ID:Mp/+Kbts0.net
>>138
それはロナウドの影響を受けて肉体改造しただけ
そもそもリーガよりも肉弾戦が激しいプレミアでガリなのに活躍してた事実は無視?
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 09:56:50.88 ID:7/waX+tB0.net
>>140
トットナムの時から痩せっぽちのイメージはなかったぞ。
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 09:59:40.03 ID:v4ezes/+0.net
選手作りはクラブチームの仕事じゃねーの?
代表監督は作られた選手を集めてチームを作るもんだと思うけど。
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 10:03:53.17 ID:i3OIsXB60.net
ハリル監督はアジア人選手を信頼する事ができないんだろう。
黒人選手の身体能力で結果を出してきた人だからな。
黒人選手の身体能力で結果を出してきた人だからな。
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 10:08:50.37 ID:Mp/+Kbts0.net
>>148
結局はこれだな、正解だと思う
ヨーロッパ人や黒人基準で物事を考えても意味はないんだよな
オシムみたいに日本人の特徴を活かして日本人に合ったサッカーを
自分たちで模索して作り上げなきゃいけないよな
結局はこれだな、正解だと思う
ヨーロッパ人や黒人基準で物事を考えても意味はないんだよな
オシムみたいに日本人の特徴を活かして日本人に合ったサッカーを
自分たちで模索して作り上げなきゃいけないよな
169 名前:3@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:24:36.62 ID:2ZA2fbte0.net
>>154
それだとアジアが限界。
大学受験で数学は100点とるが、英語と国語が40点しかとれない受験生と同じ。
模試は、試験のレベルによっては、上位に入ることもあるが、本試験で苦手強化が足を引っ張り、受験に失敗する。
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 11:01:48.84 ID:cqlgBT4t0.net
>>169
まずはそのアジアの限界までいかないとその先もクソもないだろうよ
日本は4年ごとにスタイルころころ変わるのが問題だった
それをオシムから確立させようとしたのに、今の協会は最近の流行スタイルを取り入れようと必死でブレブレなんだよ
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 10:33:50.07 ID:l5iquJqg0.net
>>1
>バヒド・ハリルホジッチ監督(64)はGK選考の新基準に、スクワットで体重の1・5倍以上の重量を挙げるノルマを設定。
キーパーの話みたいなんだけど。
それ以外の選手の話してる連中はスレタイしか読んでないのかな?
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/10/19(水) 10:38:25.40 ID:7/waX+tB0.net
>>174
見落として書き込んでたわw
スマソw
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:37:27.78 ID:msfl8yyM0.net
ラグビーがフィジカル改革であそこまで行けたのを忘れてるなみんな。
ラグビーの代表層だって元々それなりに鍛えていただろうけど、さらなる取組や科学的な知見によって1段上に行けた。
サッカーでもJや代表クラスでフィジカル徹底的に鍛え直す取り組みがあっていいはず。
ハリルとしては、代表で2〜3日やってもどうにもならんから、クラブでやってほしいというのは当然の要望だな
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 10:54:49.10 ID:lsV0w28W0.net
体脂肪率もそうだけど、アスリートなら最低限やれてしかるべき、って事しか言ってないのにな
それすら出来ない時点でアスリート失格っていうか、Jリーグの温さを表してる