【マスコミ】女子中学生監禁男「女子高生アニメに熱中」記事にアニメファン反発[東スポ]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1459306160/
1 名前:ゴーリキー ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 11:49:20.41 ID:CAP_USER*.net
埼玉県朝霞市の女子中学生を約2年の間監禁した疑いで身柄を確保された寺内樺風(かぶ)容疑者(23)について、
一部報道がアニメ好きであったことが誘拐・監禁に結びついたよう印象づけたとして、アニメファンたちがネット上で一斉に反発している。
批判を浴びているのは日刊スポーツの「女子高生アニメに熱中…寺内容疑者の素顔を同級生語る」との記事。
寺内容疑者の高校時代の様子を当時の同級生に取材したもので、同容疑者がアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のファンで、
かばんにグッズをつけていたアニメオタクであったと伝えている。この記事はテレビのワイドショーでも取り上げられた。
記事中、アニメ好きであったことと事件を直接結びつける部分はないが、あえてアニメ好きに言及することで因果関係があるよう印象操作されているとして
「オタクの犯罪者の時だけアニメが原因みたいに取り上げるのは悪意しか感じない」
「はい出たアニメが悪い」
「蝶野正洋選手も女子高生アニメ見てますよ」(注・蝶野はアニメ「ガールズ&パンツァー」の大ファン)
などネット上でアニメファンの多くが反発した。
また「涼宮ハルヒ――」は主人公の男子高校生と女子高生たちが織り成すSF学園ストーリーだが、記事の見出しでは
「女子高生アニメ」と若い女性に興味がある人間が見るアニメのように“改変”されたことも疑問視されている。
アニメファンたちが今回の記事に怒りをあらわにした背景には、宮崎勤元死刑囚の連続幼女誘拐殺人事件以降続く、オタクと異常犯罪を結びつける報道姿勢がある。
近年でも犯人がアニメや漫画好きだった場合にはその点がクローズアップされ、あたかも異常犯罪の原因のように扱われるが、
アニメと犯罪に明確な因果関係はいまだ提示されていない。一方「犯人はプロ野球のファンで…」と他の趣味ではアニメのような言及をされることはない。
アニメに対する捉え方にも世代間で大きな差がある。
かつてはアニメオタク=暗い、気持ち悪いとの声が一般的だったが、電通総研が2013年に全国の15歳〜29歳の男女を対象に実施した
「若者まるわかり調査」では、高校生では音楽鑑賞の31・7%に続き、アニメがインターネットと並び趣味の2位に入り、大学生ではインターネット、
音楽鑑賞に続き3位とカラオケやファッション、読書を抑えている。若い世代にとってアニメは一般的な趣味といえ、犯罪と結びつけることに違和感を感じる声があるのも仕方がない。
短絡的にアニメと犯罪を結びつける報道姿勢からの脱却が求められている。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/524236/
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 11:50:03.80 ID:HpKd3PEA0.net
アニメを規制しろ
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:32:53.16 ID:/4NDwMG30.net
>>2
ドラえもんも規制すべきかな
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 11:52:22.31 ID:JnyzuDW80.net
アニオタ
http://i.imgur.com/EdTEAT4.jpg

13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 11:53:27.44 ID:19R5h9z70.net
犯罪者は一人の例外もなく水を飲んでるだろ
水を規制すれば犯罪なくなるのか
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 11:56:21.57 ID:n4m7o7PA0.net
>>13
そういうこと言うから「所詮は自己防衛の言い訳」って言われるんだよ
そういう理屈持ち出す限り、規制すべきだろうね
「犯罪者は人間だろ。人間いなくなれば犯罪も起きないのか」
を究極論として「真」とする馬鹿の方がまだまし
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:51:52.28 ID:LWfRG+QD0.net
>>24
>そういう理屈持ち出す限り、規制すべきだろうね
規制の根拠が「相手が屁理屈を持ち出すから」ってのも変な理屈だけどな。
規制の根拠は憲法にある公共の福祉に反するかどうかで判断すべきことだよ。
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 11:55:04.60 ID:CbYK9hXH0.net
でもアニメと関係してるとほとんどの人が
感じてるのも事実。
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 11:55:39.46 ID:fCwtUFLT0.net
はあ?
水着を上下逆に着るような馬鹿が写真集を出すに至ったのはこのアニメのせい
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 11:58:12.76 ID:a0yzFS3gO.net
アニオタはネットで異常な姿晒しまくってるじゃん
本当に自分勝手で幼稚で性欲異常
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:01:55.26 ID:vKMnF1C60.net
>>28
レスが幼稚だなw
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:04:17.18 ID:AeCyps8v0.net
アニメ等の日本の文化と犯罪者を結びつける反日メディア
もし、犯罪者が寒流ファンで朝鮮人のポスターが壁に貼りまくってあっても
決して報道されないだろう
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:11:02.83 ID:AvFEBIR+0.net
犯罪者が朝日新聞購読してたらしっかり書くようにな
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:12:52.17 ID:4ep+dwks0.net
アニメって低俗だから深夜に放送されるんでしょ?
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:15:58.35 ID:/zVbW6FD0.net
>>81
深夜枠は放映権料が安いからね
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:20:29.55 ID:F+n+rxCY0.net
犯罪者は日常的に水を飲んでおり、米やパン、麺類を好んで食べたという。
さあ水を炭水化物を規制しろ。
馬鹿マスコミはこれで騒げよ。
さあ水を炭水化物を規制しろ。
馬鹿マスコミはこれで騒げよ。
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:28:44.47 ID:K0JaMiKc0.net
>>109
ロリコンアニメと女子中学生は関連してるけど
水と女子高生にはなんの関連性もないだろ
本当にキモオタの論理はキモいな
ロリコンアニメと女子中学生は関連してるけど
水と女子高生にはなんの関連性もないだろ
本当にキモオタの論理はキモいな
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:33:47.95 ID:VNbci/qh0.net
>>128
視聴当時高校生の容疑者が高校生の出てくるアニメを見てロリコンアニメ?
お前は何を言っているんだ
視聴当時高校生の容疑者が高校生の出てくるアニメを見てロリコンアニメ?
お前は何を言っているんだ
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:47:39.02 ID:K0JaMiKc0.net
>>145
ロリコン向けに作られたアニメだろ
同級生が恋愛してる時期にそんなの見てるから成長できない
大人になってロリコンのままなのも当たり前
ロリコン向けに作られたアニメだろ
同級生が恋愛してる時期にそんなの見てるから成長できない
大人になってロリコンのままなのも当たり前
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:49:22.29 ID:OraxDwoH0.net
>>187
じゃあ熟女アニメ見てたら熟女マニアになってたのかと
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:23:55.41 ID:KGhDhZ710.net
AVに影響されて犯罪に走ったという報道が少ないのは、賢者モードのおかげなのだろうか
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:27:44.40 ID:xiYfXGAx0.net
間違いなくオタクアニメの影響で起こった事件だろう
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:30:29.71 ID:15hAqA9Y0.net
>>126
記憶にないけど
中学生を監禁するアニメなんてあったっけ
ハルヒってのがそうなの?
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:29:01.81 ID:SQz559I60.net
犯罪を誘発してるってよーいわれるけど
減るどころか増える一方だが
なんで?
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:33:06.08 ID:4lWqL+EO0.net
リンクする事象だから報道されただけだろ。今回は女子中学生誘拐事件で、犯人がその手のアニメのファンだった。
もし、鉄道へ何らかの妨害事件起こした奴が鉄オタなら、それも報道されるよ。アニメだけじゃないよ。
それともアニメだけ特別扱いして欲しいって意味か?
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:39:55.17 ID:PnW9MnPf0.net
>>142
さもリンクしてるかのように報道されたからだろ。その手のアニメってどんなアニメだよ?
アニメだけを特別扱いするなって言ってるんだけど?
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:45:01.47 ID:4lWqL+EO0.net
>>161
>その手のアニメってどんなアニメだよ?
今回の被害者の様な幼い女子を対象としたアニメだけど?
197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:50:56.46 ID:giR8o83c0.net
>>176
>「涼宮ハルヒ――」は主人公の男子高校生と女子高生たちが織り成すSF学園ストーリー
って書かれてるけど、高校の学園ドラマが好きなのが女子中学生を対象にした犯罪と
関連付けられるなら、もう人間が主人公ならなんでもOKって感じか。
たぶん、犯人がハクション大魔王好きでもアクビ娘がー! とか言うんだろうし。
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:35:35.92 ID:U3Gns5YW0.net
アニヲタがJKになんの幻想があるのか知らないが
アニメの大半がJKメインのが不思議だわ
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:39:26.86 ID:44diZnnt0.net
うちの近所の大学生も、幼児か女児とヤルっていう変てこなアニメが好きなオタクで
そいつの母ちゃんが頻繁に捨ててたけど、児ポ法施行後は、庭で燃やしてるみたい。
最近、近所の幼稚園児にいたずらして逮捕されてたなぁ〜
やっぱりアニメオタクって危険だわ。
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:43:50.50 ID:/+axFG4tO.net
たかがアニメのために犯罪者擁護するとかアニヲタ頭おかしいんじゃないの
犯罪者がパチ○コ好きとか報道されてもパチンカスがそいつ擁護するとか2chですら見たことない
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:49:21.74 ID:B0n0O72U0.net
いちいち顔真っ赤にして湧いてくるのがアニメに興味の無い人間からした気持ち悪く映ることにいい加減に気づけ
194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:50:37.64 ID:AalSa0ss0.net
>>189
って顔真っ赤にしながら湧いてくる奴も大概キモいぞ
基本的に同類なんだし仲良くやろうぜ
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:51:31.33 ID:Fmtly2UV0.net
アニヲタは小児性愛者が多いのは事実だろwwwwwwwww