【サッカー】ブンデス14節 香川先発のドルトムントが3戦ぶり白星…オーバメヤン2発で17得点目


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448814514/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:28:34.08 ID:CAP_USER*.net 
  ブンデスリーガ第14節が29日に行われ、日本代表MF香川真司の所属するドルトムントとシュトゥットガルトが対戦した。  
  香川は左のインサイドハーフで、リーグ戦開幕から14試合連続の先発出場となった。  
   
  試合は、開始早々にドルトムントが先制に成功する。3分、右サイドのロイスからの折り返しに、  
  中央のヘンリク・ムヒタリアンがダイレクトで右足シュート。  
  これは相手GKプジェミスワフ・ティトンに阻まれるが、弾き返されたボールをゴンサロ・カストロが頭で押し込み、先制点を決めた。  
  さらに、19分に追加点を奪う。スヴェン・ベンダーの鋭いパスをペナルティエリア手前中央のカストロがヒールで後方に流す。  
  反応したオーバメヤンがエリア内右に抜け出し、ループシュートをゴール左隅に沈めた。  
   
  2点リードを得たドルトムントは勢いに乗り攻勢に出るが、なかなかチャンスを活かせない。  
  すると40分、シュトゥットガルトが反撃に出る。カウンターから、ティモ・ヴェルナーがエリア内右に抜け出し、  
  GKロマン・ビュルキを引きつけて無人のゴールにシュート。  
  だが、カバーに戻ったウカシュ・ピシュチェクがラインぎりぎりのところでブロックしピンチを凌いだ。  
  しかしその直後、ルーカス・ルップのスルーパスで、フィリップ・コスティッチがエリア内右に抜け出し、中央へグラウンダーの折り返し。  
  ボールはファーサイドまで流れ、フリーのダニエル・ディダヴィが左足で合わせてゴールネットを揺らした。  
  ドルトムントはシュトゥットガルトに1点を返されて2−1で前半を折り返す。  
   
  後半に入って50分、ドルトムントはカウンターからチャンスを迎える。  
  エリア内右に抜け出したムヒタリアンが中央へ折り返すが、中央に走り込んだロイスにはわずかに合わず。  
  ファーサイドのオーバメヤンが合わせるが、シュートは枠を捉えられなかった。  
  60分、香川を下げてヴァイグルを投入。すると65分、ラッキーなゴールでドルトムントがリードを再び2点に広げる。  
  ロイスが左サイドからグラウンダーの鋭い折り返しを供給。シュトゥットガルトDFゲオルグ・ニーダーマイアーが  
  滑り込みながらクリアを試みるが、ボールはゴールに吸い込まれオウンゴールとなった。  
   
  ドルトムントは80分、ロイスに変えてフンメルスをピッチに送り出す。  
  89分にはイルカイ・ギュンドアンを下げて、アドリアン・ラモスを投入した。  
  終了間際の90分、ドルトムントがダメ押しゴールを奪う。ラモスのスルーパスに反応したオーバメヤンが、  
  エリア内左に抜け出して左足シュートをゴール右隅に突き刺した。オーバメヤンは得点ランクトップのリーグ戦17ゴール目となった。  
   
  試合はこのままタイムアップを迎え、ドルトムントが4−1で公式戦3試合ぶりの勝利を収めた。  
  なお、香川は60分に途中交代。敗れたシュトゥットガルトはクラムニー暫定監督の初陣を勝利で飾れず、リーグ戦3連敗となった。  
   
  ドルトムントは次節、12月5日にアウェーでヴォルフスブルクと対戦。シュトゥットガルトは同6日にブレーメンをホームに迎える。  
   
  【スコア】  
  ドルトムント 4−1 シュトゥットガルト  
   
  【得点者】  
  1−0 3分 ゴンサロ・カストロ(ドルトムント)  
  2−0 19分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(ドルトムント)  
  2−1 40分 ダニエル・ディダヴィ(シュトゥットガルト)  
  3−1 65分 オウンゴール(ゲオルグ・ニーダーマイアー)(ドルトムント)  
  4−1 90分 ピエール・エメリク・オーバメヤン(ドルトムント)  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00374999-soccerk-socc  
  SOCCER KING 11月30日(月)1時24分配信  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00374999-soccerk-socc.view-000  
  シュトゥットガルト戦の先制点を喜ぶドルトムントの選手たち  
   
  試合スコア  
  http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2015/ger/ger-10786955.html  
 
 

 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:32:17.29 ID:vydJHnmJ0.net 
  香川は不調モードになってきたな  
  やはり代表で日本に遠征すると調子落として帰ってくる  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:38:23.04 ID:aND25VFa0.net 
  なんか  
  スペイン首前の中村俊輔を感じた  
   
  そう感じた奴多いと思うよ  
 
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 01:40:15.23 ID:O+C2D1HU0.net 
  >>50  
  チョットナニイッテルカワカラナイデス  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:43:45.67 ID:aND25VFa0.net 
  >>55  
  いや  
  サッカーが見えて無いし  
  チャカチャカしてる割には  
  相手の脅威になるパスやドリブル、シュートが無い  
  あってもアリバイ  
   
  なんかスペイン晩年の中村俊輔と瓜二つ  
   
  あと文体変えてる意味教えて  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 01:59:04.93 ID:6AvDSwrd0.net 
  >>63  
  瓜二つとかアホか。  
  まったく違うだろ。  
   
  たまにびっくりするくらい的外れな奴いるけどおまえの的外れはレベル高すぎるわ。  
 
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 02:02:43.45 ID:aND25VFa0.net 
  >>98  
  酷かったろ今日の香川  
  中村俊輔もエスパニョールの最後はあんな感じ退団  
   
  代表10番で似てるからさ立場が  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:40:42.35 ID:hCjPqcUy0.net 
  香川は前半かなり下がり気味でプレーしてた  
  守備に走り回ってたけど攻撃では良いプレーが出来なかった  
  後半の頭からは、前半前目でプレーしてたカストロと入れ替わって  
  前に出てプレーしたけど交代間際のパス以外は印象的なプレーは出来なかった  
  正直ドルの攻撃陣の中で香川の優先順位はかなり下がってきてると思う  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:41:57.02 ID:1X21iKke0.net 
  >>56  
  それは公平な判断ではないよ  
  何故なら、議長は後ろに香川を置いてプレーできるけど  
  香川は香川を後ろに置いてプレーできないからだ  
 
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 01:43:41.96 ID:b15T0sQ20.net 
  かがわ抜けたら攻撃雑になってたな  
  スピード感はあったが  
 
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:46:08.37 ID:1X21iKke0.net 
  >>62  
  中盤ぶっとばしの532みたいな糞システムが結構効いててワロタ  
 
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:44:49.63 ID:vydJHnmJ0.net 
  ブンデスで活躍  
   
  ↓ 長距離移動  
   
  代表戦で日本に帰国  
   
  ↓ 長距離移動  
   
  調子落としてドイツに帰国  
   
  この繰り返し  
  もう香川を代表に呼んでやるなよ  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:46:30.45 ID:aND25VFa0.net 
  >>65  
  代表ファンも香川不要で一致してるのにね  
  香川はクラブの選手  
 
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 01:53:16.52 ID:p84jgwxV0.net 
  ドルの中盤の層が一気に厚くなったな  
  香川牛丼ヴァイグルカストロシャヒン  
  香川がスタメン落ちするのは流石にないと思うが  
  疲れてたり調子落ちると替わりがいるってのはドル目線で見ればいいこと  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:55:24.79 ID:PfMqAJ9z0.net 
  他のFWがうけやすいようにおとりになってDFひきつけたり  
  相手攻撃の芽をつんだりまぁそこそこやってたよ香川  
 
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 02:01:13.87 ID:8+McuDiH0.net 
  >>86  
  それ香川に求められている仕事なの?  
  それしかやってないんじゃ、評価されないだろう。  
  今の香川には、なんの怖さもない。  
 
117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 02:02:14.03 ID:1X21iKke0.net 
  >>109  
  香川の役回りしかできないカストロを生かすためにチーム全体でそうしたんだから  
  是非もないんだよ  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:56:53.32 ID:tsxXPLbP0.net 
  アンカーいなかったから普通のボランチじゃないの?  
  それにしても下がりすぎでつまらんかった  
 
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 01:59:24.20 ID:1X21iKke0.net 
  >>91  
  フンメルスの偉大さをかみしめろと、やらかしばかりを責める奴に言いたい  
  アンカー牛丼だけでは組み立てすらできんのだこのチームは  
 
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 02:02:00.60 ID:tsxXPLbP0.net 
  >>99  
  ラインあげるの苦労したのはフンさん居なかったからってのもあるんだろうな  
 
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 02:00:00.56 ID:2CQjJjo30.net 
  シュトゥットガルトって相変わらず弱いな  
  岡崎がいたときサポにたたかれてたけど他がショボいだけだったんだな  
 
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 02:00:54.56 ID:DA9UuKzU0.net 
  >>102  
  万年降格争いチームじゃなかったか  
 
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 02:00:44.60 ID:sVmwInNJ0.net 
  カストロ完全にトップ下で覚醒してる  
  2連覇のときの香川みたい  
  トゥヘルすげえ  
 
114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 02:01:53.23 ID:DA9UuKzU0.net 
  >>104  
  オバメもムヒも使いこなして覚醒させてるな  
 
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 02:02:16.84 ID:C4V1mKcb0.net 
  トゥヘルが連れてきたパクなんちゃらは何でベンチにも入ってないの?  
 
122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 02:03:22.23 ID:DA9UuKzU0.net 
  >>119  
  チョンは使えないから仕方ないね  
 
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 02:13:05.02 ID:C4V1mKcb0.net 
  >>122>>124  
  怪我とかでなく普通に実力不足でベンチ外なのか  
  それにしても自分で連れてきたくせにトゥヘルも薄情な奴だな  
  だからハゲてるんだよ  
 
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 02:04:59.23 ID:tsxXPLbP0.net 
  >>119  
  彼はヴァイグルの介護がないと裏取られて使い物にならないから  
 
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 02:37:55.62 ID:vA8tfM9F0.net 
  ロイスのせいで香川が活躍できない  
  ロイスが悪い  
 
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 02:50:34.38 ID:V0KKA8Kg0.net 
  え、香川ダメだったの?  
  ニコ生の主とかリスナーが香川は悪くない、ポジションの役割を全うしてるだけだと擁護してたが  
 
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 03:10:51.06 ID:rqhUkj3/0.net 
  香川、Jリーグに戻ってきて、セレッソ大阪をJ1に昇格させてくれ  
 
159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 03:15:37.49 ID:zXeH8ymq0.net 
  まあカストロがボランチ先発なのにオバメを押しのける程にゴール前張り付いてたから  
  香川が上がれず下がり目にいるのはしゃあない  
   
      オバ  
  ムヒ     カストロ  
   シャヒン ベンダー  
     ヴァイグル  
  と  
      ラモス  
  ロイス    ホフマン  
    香川  ギュン  
     ピスチェク  
   
  この2つのローテーションが一番いいかもしれんね  
 
163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 03:19:23.95 ID:Ogb5dwKT0.net 
  代表者役に立たないし  
  海外で活躍してるから仕方なく呼ばれてるだけだったのにどうなるんだ  
 
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 03:27:52.13 ID:4s9EYpfr0.net 
  オバメはミランだったのか。まあミランにいたらこのレベルにはなれなかったかもな  
 
170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 03:28:09.89 ID:iqWnVUKR0.net 
  香川っていつもアシストかゴールないと叩かれるね  
 
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/30(月) 03:30:15.96 ID:E5oP7Pp40.net 
  >>170  
  何もできずに60分で交代だよ  
 
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/30(月) 04:05:04.16 ID:38mC6hXu0.net 
  攻撃優先順位5,6番手の選手になっちゃったね  
  攻撃のリズムを作るねー、視野広いパス出すねー、中盤を安定させるねー、守備も頑張るねー  
   
  あーなんかつまんない  
 



07:04|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新コメント
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: