【音楽】浜田麻里ニューアルバム発売決定、MR.BIGビリー・シーンら演奏参加
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1445977278/
1 名前:湛然 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 05:21:18.95 ID:???*.net
浜田麻里のニューアルバム「Mission」が来年1月13日にリリースされる。
本作には演奏メンバーとして高崎晃(G / LOUDNESS)、増崎孝司(G / DIMENSION、B.B.クィーンズ)、
若井望(G)、ビリー・シーン(B / MR.BIG)、寺沢功一(B)、宮脇“JOE”知史(Dr)らが参加。
全11曲が収められるほか、初回プレス盤には特典として1曲入りCDが付属する。
また浜田は本作の発売を記念し、来年3月より全国ツアーを実施。
3月4日の北海道・Zepp Sapporoから5月29日の東京・東京国際フォーラム ホールAまでの
6公演が決定している。
浜田麻里「Mission」参加アーティスト
G:高崎晃 / マイケル・ランドウ / 増崎孝司 / ラルフ・ペルーチ / 大槻啓之 / 藤井陽一 / 若井望
B:リーランド・スカラー / ビリー・シーン / 寺沢功一 / 山田友則
Dr:グレッグ・ビソネット / 宮脇“JOE”知史
Key:増田隆宣 / 厚見玲衣 / 松崎雄一 / ジェフ・ボヴァ
SE:中尾昌史
・浜田麻里
http://natalie.mu/media/1510/1027/extra/news_thumb_hamadamari_art20151027.jpg

http://natalie.mu/media/1510/1027/extra/news_xlarge_hamadamari_LOUDPARK20151027_01.jpg

http://natalie.mu/media/1510/1027/extra/news_xlarge_hamadamari_LOUDPARK20151027_03.jpg

http://natalie.mu/music/news/164191
2015年10月28日 0:00
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 06:05:48.40 ID:2YXuldeDO.net
妹は元気か?
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 06:09:56.69 ID:h83sfLkU0.net
80年代
アイドルなど歌手のアルバムのレコーディングに
無駄に海外の有名ミュージシャン達を起用してた風潮があって
当時、ミュージックライフ誌で
海外の超有名バンドがそれに対して
「日本人はクレジットに俺達の名前を載せたがるんだよね(笑)」とその風潮を笑ってたのを思い出した
肝心の誰だったかは思い出せないけど
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 07:54:10.22 ID:Xwj8lOyF0.net
やっぱ結婚せずに自分の好きな事やってる人は美貌が衰えないよな
まぁいろいろいじくってはいるんだろうけど
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 08:06:22.14 ID:3QqVPALj0.net
>>24
せいぜい目頭切開くらいでしょ
あまり変わってないもん
絵里の方がいい意味で変貌したな
ドラムは本間大嗣もよかったのにな〜
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 08:45:32.59 ID:otAyfEiA0.net
Mr.BIGのメンバーはそんなに日本で仕事しないとまずいのかね
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 08:49:17.08 ID:gQ+GLkcP0.net
>>38
本国では「あんた誰?」状態で、日本でしか仕事がないから
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 08:56:22.45 ID:h4zKDR/R0.net
999が好きなんだけどライブでやってくれる?
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 10:18:58.45 ID:KrQmXWvp0.net
◆NEW SINGLE 【永遠のもっと果てまで/惑星になりたい】 本日発売!
「永遠のもっと果てまで」 http://youtu.be/ag1Wzma1erw
作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂(松任谷由実)
編曲:松任谷正隆
「惑星になりたい」 http://youtu.be/ibnf187Eg5g
作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂(松任谷由実)
編曲:中田ヤスタカ
ユニバーサル特設サイト
http://sp.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/eienno-motto-hatemade/
浜田麻里さんは聖子のボイトレの先生だったって本当ですか?
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 18:08:08.55 ID:uc8KE6H30.net
>>44
>浜田麻里さんは聖子のボイトレの先生だったって本当ですか?
浜田麻里がスタジオボーカリスト時代の思い出として、「楽譜を読めない歌手をデビューさせるのでお手本の
音源を吹き込んだくれと頼まれた。数か月後にしっかりと自分の歌い方をコピーしているアイドルが現れて
びっくりした」と語っていただけ。
で、初期の松田聖子の歌い方が浜田麻里に酷似しているのでそのアイドル歌手は聖子だろうと推測されている
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 10:45:00.47 ID:Z5NcT7wa0.net
浜田麻里は53歳らしいけど、いつまでやるの?
還暦過ぎてドレス着たり、ミニスカはさすがに厳しいでしょ?
今の歳で生足出してライブしてるのもかなり恥ずかしいけど
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 10:47:06.06 ID:cGXr/UIi0.net
生きてりゃドラムは樋口だったんだろうなぁ…
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 10:47:15.00 ID:tWaduqwf0.net
ディメンションの増崎がレギュラーでバックバンドやってるとかすげーな
タッカンやビリーシーンよりそっちの方が凄い
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 11:25:50.31 ID:ntBw3X1p0.net
2ちゃんねるにこの人を過剰に持ち上げる奴いるけど同一人物なんだろうか?
同時にクリスタルキングの声高い方とかデーモン小暮とかも持ち上げる
ハードロック的な歌い方してたら歌上手いと勘違いしちゃう五流リスナーだろうか
同時にクリスタルキングの声高い方とかデーモン小暮とかも持ち上げる
ハードロック的な歌い方してたら歌上手いと勘違いしちゃう五流リスナーだろうか
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 11:39:24.08 ID:Z5NcT7wa0.net
>>56
ハイトーンヴォイスや早弾きギターソロが凄いって言う人は基本音楽に無知だろうね
音楽をスポーツ競技と勘違いしている
浜田麻里は下手とは言わないが上手くはないよね
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 14:42:28.91 ID:6YYrPECt0.net
>>56
レベッカ復活の時とか
全く関係ない浜田麻里をやたら出してくるのがいたけど
何なんだろうなw
レベッカ復活の時とか
全く関係ない浜田麻里をやたら出してくるのがいたけど
何なんだろうなw
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 16:32:49.03 ID:JajyVswP0.net
>>82
アンチの自演?それ系で
アンチの自演?それ系で
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 00:38:37.34 ID:Gs5xR2mX0.net
>>83
最近だと2ちゃんで女性ボーカルのスレ立つと
よく浜田麻里は今でも声が衰えてないのに〜
○○は下手くそとか
そんな書き込みをよく見かけるようになったな
最近だと2ちゃんで女性ボーカルのスレ立つと
よく浜田麻里は今でも声が衰えてないのに〜
○○は下手くそとか
そんな書き込みをよく見かけるようになったな
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 01:29:51.26 ID:ioO1iUA/0.net
>>120
まぁ、実際そういうパターンは多いからな
50近くなって衰えがないのがおかしいんだが
浜田麻里は化け物だから
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 11:46:54.89 ID:JaIc/GJX0.net
ミスティレイディ❗
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 12:30:02.00 ID:ZAcpxYvE0.net
リターンマイセルフがいい曲
五輪のnhk選曲は昔はよかった
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 12:46:31.70 ID:pG6S+7oC0.net
ラウドパークに出たらしいね
盛り上がっただろうか
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 18:17:28.15 ID:uc8KE6H30.net
>>56、>>59
おいおい、この人のバラードとかアカペラを聴いたことないんかいw
>>75
ライドパークの映像
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 19:49:30.75 ID:csNyk3VW0.net
自称メタルクイーン浜田麻里様と
ファンクラブ会員の高齢者達
http://i.imgur.com/oQ7JDJA.jpg

http://i.imgur.com/tziMF6P.jpg

100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 21:19:23.58 ID:CXAWhHJ30.net
松本で勝負
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 21:39:28.57 ID:uc8KE6H30.net
>>100
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 21:22:45.37 ID:nDjbYhhb0.net
浜田麻里、八神純子、辛島美登里は色々な意味で化け物
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 21:51:10.61 ID:oUH64pyv0.net
>>101
ミュージックフェアで華原朋美と辛島がデュエットしてたけど、
華原がすごいみじめな感じだった(´・ω・`)
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 00:57:55.13 ID:c5pOqSmu0.net
中元すず香対浜田麻里が見たい
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 03:28:29.14 ID:U6akmzqq0.net
>>123
おいおい、すぅちゃんは上手いと言っても同年代のアイドルと比べた場合の話で
プロ歌手全体で見れば(声量以外は)並の歌手だぞ
さすがに、浜田麻里相手じゃ勝負にならん
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 14:09:20.55 ID:iAGrYeuE0.net
ラウドネスより良い仕事してるんだよなあ高崎晃
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 15:38:38.76 ID:9E0kmOPd0.net
>>144
有名ギタリストだろうと遠慮せずにズンズンいく女がプロデューサーやってるからな
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 16:01:26.79 ID:U6akmzqq0.net
>>145
若干21歳で初プロデュースを任された辣腕プロデューサーだもんな
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 18:06:45.40 ID:BFfzQVQC0.net
オリンピックのテーマソングはいい曲だったな
歌もうまいし
そこへいくと
椎名リンゴのワールドカップのテーマソングは最低だった
ほんとにゴミカス
159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 18:37:38.31 ID:KI+RV33p0.net
>>150
ハートアンドソウルだっけか
リターントゥマイセルフのイメージが強い
デビュー時のキャッチフレーズはまりちゃんはヘヴィメタルだったような
アイドルメタルは時代が早すぎたな
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 18:38:49.97 ID:KI+RV33p0.net
>>150
元タラス、元デイヴリーロスバンド、ミスタービッグじゃね?
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 18:15:15.07 ID:HwtYVos20.net
浜田麻里といえばラウドネス樋口のSMプレイで有名
高崎はそれ見てセンズリこいてたらしいね
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 18:17:46.63 ID:uvCs3pXQ0.net
なんでこんな豪華なメンツ集められるの?
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 18:24:48.78 ID:9E0kmOPd0.net
>>152
ランドウとかビソネットが麻里にいいとこ見せようとして
ガチなメンバー引っ張ってくるから
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 18:33:34.21 ID:9E0kmOPd0.net
>>152
あと国内組はみんな若い時から一緒に頑張って成長してきた「戦友」たち
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 18:29:34.53 ID:NAHDMkcb0.net
ビリー・シーンって元UFOにいた人?
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 18:39:16.07 ID:KI+RV33p0.net
上
>>156
の間違え
163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 18:48:54.77 ID:IT3F13dk0.net
B'zの松本は?
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 19:50:02.85 ID:hVnem4XB0.net
ランドウって中島みゆきの作品でギター弾いてる人だよね?
ルカサーがアルバムに参加した事有ったっけ?
ルカサーがアルバムに参加した事有ったっけ?
170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 19:55:59.24 ID:dJWpjO3c0.net
>>1
ビリー・シーンさんの本業は
セッション・ミュージシャン(←スタジオ・ミュージシャン)
通常業務なのに日本ではニュースになるんだねぇw
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 20:26:05.65 ID:ioO1iUA/0.net
>>152
153の人の言う通りで、20〜30年来の盟友がアメリカの有名セッションプレイヤー
実力と人間性だけで人脈築いてる
大手事務所の力をもってしてもできないことだ
今や高崎も熱心な麻里フリークだしw
>>169
ランドウは麻里アルバムに30年近く参加してる
ルカサーも参加したことあるよ
153の人の言う通りで、20〜30年来の盟友がアメリカの有名セッションプレイヤー
実力と人間性だけで人脈築いてる
大手事務所の力をもってしてもできないことだ
今や高崎も熱心な麻里フリークだしw
>>169
ランドウは麻里アルバムに30年近く参加してる
ルカサーも参加したことあるよ
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 20:40:39.74 ID:dJWpjO3c0.net
>>171
>盟友がアメリカの有名セッションプレイヤー
>大手事務所の力をもってしてもできないことだ
>ランドウは麻里アルバムに30年近く参加してる
うん、だから
LAスタジオ界隈の凄腕セッション・ミュージシャンの
製品化作品時の録音ギャラは高額だからw
友情とは違うよ
>盟友がアメリカの有名セッションプレイヤー
>大手事務所の力をもってしてもできないことだ
>ランドウは麻里アルバムに30年近く参加してる
うん、だから
LAスタジオ界隈の凄腕セッション・ミュージシャンの
製品化作品時の録音ギャラは高額だからw
友情とは違うよ
178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 21:00:10.75 ID:hVnem4XB0.net
>>176
マイケル・ ランドゥとマイケル・トンプソンってどっちが格上?
マイケル・ ランドゥとマイケル・トンプソンってどっちが格上?
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 21:08:58.94 ID:ioO1iUA/0.net
>>178
176じゃないけど、ランドウ
どっちも格の高い人気セッショプレイヤーだけど、ランドウの方が格上
気に入ったプロジェクトでしか仕事をしないことでも有名だよ
でもトンプソンも麻里アルバムに参加したことがある
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 21:19:26.41 ID:hVnem4XB0.net
>>182
サンクス
ルカサーがランドゥは世界一のギタリストって言ってたので、
やはり凄い人なんですね。
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 21:41:16.06 ID:dJWpjO3c0.net
>>184
ルカサー高校時代、1学年後輩がマイケル・ランドウ
さらに同じ高校の先輩がジェフ・ポーカロなんだけど
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 21:01:07.54 ID:ioO1iUA/0.net
>>176
金だけで30年参加し続けることはないだろうよ
そのつてで他の敏腕ミュージシャンを連れてくることもね
長年のレコーディング写真やその経過をみれば、みんなに愛されてるのはわかるよ
金だけで長年の仕事を確保できるんだったら大手事務所のタレントはみんなそうするだろ
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 22:10:34.71 ID:U6akmzqq0.net
>>176
前作で8,000枚、前々作で5,000枚しか売れていないアーティストがそんな高額なギャラを払えるとは思えんが?
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 22:27:41.80 ID:aPW2/oQR0.net
>>189
浜田麻里でもそんなもんなの?
大赤字じゃね?
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 21:56:22.80 ID:fgTj9SrU0.net
たしか性格が悪くて一時期干されてたよね
そのまま世間からも忘れられた感じ
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 23:04:32.01 ID:ioO1iUA/0.net
>>188
性格悪かったら。こんだけ有名なミュージシャンが揃いも揃って
何十年もつきあってるわけないよ
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 22:38:01.20 ID:6CWTBylm0.net
まあ金があったら今回のツアーで間違いなく武道館やっただろ
武道館できないのは間違いなく資金力の問題
198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 23:36:28.95 ID:qbuDYPQuO.net
モダンチョキチョキズの人?
と思う人が何割かいる
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 23:42:58.13 ID:MWNKD2a50.net
こんなスレが普通に立つようになったか
麻里さん人気復活して良かったね
フィロソフィアとかミレニアの頃はどうなるかと思った