【話題】ヤクザを描いた映画や漫画、本職の人はどの作品がお好き?…『仁義なき戦い』『ミナミの帝王』『ドンケツ』など
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443598959/
1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:42:39.25 ID:???*.net
山口組の分裂がメディアを賑わせている。
暴排条例などの影響で、「反社会勢力」とされてはいるものの、こと日本のカルチャーを振り返ってみれば、
映画に小説にマンガにと「ヤクザ」や「任侠」の世界はある種の大衆娯楽として根付いているのも否定出来ない事実である。
しかし、数多ある「ヤクザ」の世界を舞台にした娯楽作品、本職の人々の目にはどのように映ってきたのか?
最新刊として『ヤクザ専門ライター 365日ビビりまくり日記』(ミリオン出版)を上梓したばかりのジャーナリスト、
鈴木智彦氏に、「本職に愛されたヤクザモノ娯楽作品」というテーマで寄稿していただいた。
ハードディスクやDVDが普及する以前、
ヤクザ事務所のテレビ棚にはあれこれヤクザ映画のビデオテープが並んでいた。
よく見かけたのが『仁義なき戦い』と『ミナミの帝王』だ。
前者は解説不要の実録映画の名作だから理解しやすい。
「月一で『仁義』(正反対の意になるが、こう略すヤクザが多い)を観ないと調子が悪い」とまで言う組長もいて、
彼の一押しは四作目の『頂上編』だった。
往年の任侠映画世代にも『仁義なき戦い』ファンは多かったように思う。
「つまらん連中が上に立ったから、下の者が苦労し、流血を重ねたのである」(原案になった 美能幸三の手記の最後の一文)
という作品のテーマは、ヤクザにとって身につまされるものなのだろう。
後者の主人公は金融業者だが、法律が緩かった当時、金融はヤクザの太いシノギだったので、
馴染みがあったためではないか。
山陽道の某組織には、事務所に泊まるたび『ミナミの帝王』を夜通し鑑賞し、
朝方、主人公になりきってしまう組員がいたが、残念なことに自殺してしまった。
現在、どの事務所にいってもみかけるのが、『ドンケツ』(少年画報社)というヤクザ漫画だ。
去年、全国のヤクザたちにアンケートをとった際も、ダントツの人気を誇っていた。
元来、ヤクザだからといって、ヤクザ作品ばかりを鑑賞するというわけではない。
にもかかわらずここまで現役から支持される作品も珍しい。
私が個人的にハマった作品に、『囀る鳥は羽ばたかない』(大洋図書)というヤクザBLがある。
男同士の恋愛・セッ○スがテーマなので、現役ヤクザは拒否反応を示すと予想していた。
事務所を回って組員や幹部に読んでもらったところ、思った以上にウケがいい。
「ヤクザなんて精神的にはホモだからな。続きが出たら差し入れしてくれ」
指名手配となった某組長は、行きつけの女性彫り師にそう依頼したそうだ。名作であることは間違いない。
http://nikkan-spa.jp/948103
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:43:34.16 ID:UCIuO9w70.net
代紋TAKE2(笑)
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:24:43.59 ID:6LT/VOh70.net
>>2
わかる
江原VS丈二の三代目選出の話しは神
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:43:55.68 ID:rVngWoJZ0.net
漫画なら白竜とか?
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:44:18.99 ID:ANw1UtjR0.net
どういうこっちゃ兄弟!
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:48:36.58 ID:kLcIuHQS0.net
北野映画はだめなん?
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:49:49.43 ID:p9V0dVAE0.net
万田はんはヤクザやないで
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 16:50:40.88 ID:PLVd3Ren0.net
立原あゆみの漫画、絵に慣れればめっちゃ面白い
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:10:22.06 ID:54n53Zr60.net
>>17
立原あゆみって昔は麦ちゃんのキタセクスアリスって繊細な少女漫画書いてたのに
いつの間にかヤクザ漫画ばかり書くようになったな。あゆみだけど男なのか。
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:54:38.79 ID:Y1wM9NaL0.net
ミナミに帝王はつらいわ・・
川島なお美さんが出てるの神回多いから
川島なお美さんが出てるの神回多いから
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:09:47.36 ID:KgPxKKHE0.net
>>23
萩原流行、可愛かずみ、島田洋八
などが出演してて微妙な気分になる
萩原流行、可愛かずみ、島田洋八
などが出演してて微妙な気分になる
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 16:58:59.99 ID:bOG41TwK0.net
こうしてヤクザを許容してるのね
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 18:11:09.79 ID:gURRf74l0.net
>>32
アウトローにどこかカッコ良さを感じてしまうのはある種の本能みたいなもんでしょ、現実のヤクザやDQNは嫌いでもそこは否定できないよ(´・ω・`)
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:00:06.91 ID:siE06Aac0.net
スカーフェイスみたいな名作をヤクザの人達は知らんねやろうな…
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:03:33.08 ID:PQwWMXaN0.net
ヤ・・・ヤクザをネコいた・・・
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:06:28.29 ID:2t3ATDpV0.net
「首領への道」首領は越智だったと言うオチ
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:12:31.19 ID:yz9zqr8+O.net
>>46
鉄太郎「……………」
清水健太郎「…………」
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:08:30.95 ID:cP/3nWq+0.net
角川映画の高倉健の野生の証明
映画版で原作に無い自衛隊との戦闘シーンが追加され
自衛隊が少女を機銃掃射して●す所とかやってるのは
原作の森村誠一が共産党?だから?
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:10:14.10 ID:kwVzdyEl0.net
>「月一で『仁義』(正反対の意になるが、こう略すヤクザが多い)を観ないと調子が悪い」とまで言う組長もいて、
ちょっと笑ったw
ちょっと笑ったw
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:38:03.64 ID:RZOaA76A0.net
>>54
そこのところの意味が全く分からん
正反対の意ってどういうこと?
そこのところの意味が全く分からん
正反対の意ってどういうこと?
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:41:59.92 ID:yz9zqr8+O.net
>>119
仁義「なき」戦いだから
仁義だけだと
仁義(ある)戦いみたいになるって意味じゃね?
仁義「なき」戦いだから
仁義だけだと
仁義(ある)戦いみたいになるって意味じゃね?
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:05:52.73 ID:RZOaA76A0.net
>>126
やっぱりよう分からんアウトローギャグは全く分からん
俺の知り合いの親分も良く冗談を言ってるらしく付きの若い衆が愛想で笑ってるけど、今の話の何処に笑う要素があったの???てなる
笑いの感覚がちょっと一般人とは違う。ちょっと半島っぽいのかも知れんなアウトローな方々は、アッチの人なのかどうかは確認取れてないけど
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 18:07:59.33 ID:jICTjFri0.net
>>165
アスペなんじゃね?
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:09:06.38 ID:yz9zqr8+O.net
>>165
わかんないのが普通だからいいんだよ
アッチ国の方が八割方占めてる世界だしね
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:15:15.41 ID:8on10a/h0.net
仁義なきシリーズはエキストラのチンピラ役で出てた本職の下っ端が、後に本家筋の組長や若頭になったり、指名手配だったのに無理に出演したら公開後にバレて逮捕されたって話があるぐらいだから、これからも別格だろうな。
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:20:15.89 ID:i97P9pI80.net
>>66
燃えよドラゴンに本職の売春婦が出てたのと同じだな。
昔の映画はアナーキーだった。
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:17:10.19 ID:0vrwAqKL0.net
たけしは人気無いのか。
ヤクザにすりよってるのに。
ヤクザにすりよってるのに。
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:26:14.18 ID:6LT/VOh70.net
>>68
たけしの映画は描写がグロすぎて…
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:30:47.20 ID:FOdmA0Fi0.net
>>68
たけし的にはカッコよく描いてるんだろうけど人間味が薄い屑ばかりだから身につまされるんだろう
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:18:08.04 ID:CvwF5gbA0.net
こう言う社会のクズを主人公にした創作物はさっさと規制しろ
未成年に及ぼす悪影響はAVの比じゃない
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:19:36.70 ID:cMNOmZwP0.net
野望の王国かなぁ。実写化は不可能と言われていている。
修羅が行くくらいなら難しく無いんだろうけど。
修羅が行くくらいなら難しく無いんだろうけど。
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:21:17.59 ID:1SPmJ7wK0.net
ヤクザの世界を表現する言葉に「任侠道」がある。
任侠とは「弱きを助け、強きをくじき、
信義のためには命さえ惜しまない気風」のことである。
まさに男のなかの男といっていい。
このような任侠の道に生きるヤクザをヒーローとして描き、
1960年代に一大ブームとなったのが東映の任侠映画である。
鶴田浩二や高倉健を始め、ここからたくさんのスターが生まれていった。
しかし私のマル暴刑事時代、任侠道に生きるようなヤクザには一人として
会ったことがない。先輩のマル暴刑事からもそんなヤクザがいたと聞いたこと
は一度もない。
ヤクザとは弱きを助け強きをくじくどころか、弱い者を叩いて金をむしり取り、
強い者におもねる連中だと思ったほうがいい。もちろん、信義に生きる
ことなどあるはずもなく、自分の利益のためなら人を平気で裏切るのが
ヤクザの習性である。
マル暴刑事犯科帳 警察とヤクザの裏事情
著者: 木藪愼市
弘道会系組長ら5人逮捕 女性の足めった打ちにした疑い
ttp://www.asahi.com/articles/ASH345FJ3H34OIPE01J.html
工藤会トップら14人起訴 福岡の女性看護師襲撃
ttp://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102201001053.html
山口組系の末原組組長・佐藤高行らによる
神戸・大学院生リンチ殺人事件
ttp://yabusaka.moo.jp/insei.htm
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:23:59.76 ID:DM/ha8mq0.net
グッドフェローズとかカリートの道とかはみないのかな
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:28:52.08 ID:aoJ8MKnS0.net
冬の華だろ。
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:30:35.61 ID:tagr3jmA0.net
次はヤクザの好きなジブリ作品で書いてほしい。豚か狸あたりが好まれそうな気がするが。
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:32:26.68 ID:yz9zqr8+O.net
>>103
いや、断トツでトトロだろ
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[ここにぬるぽと書いてもバレないわな(笑)] 投稿日:2015/09/30(水) 17:36:22.79 ID:YfUyPEtD0.net
東映チャンネル契約してる893は多いかな?
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:39:14.30 ID:yz9zqr8+O.net
>>116
ガッ!
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:39:49.80 ID:atkVG5qf0.net
タケシの映画はヤクザが徹底的に屑だしなw
アウトレイジに至っては警察まで屑ってところが実に良いw
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:50:37.80 ID:SL1a3dzTO.net
>>124
日本はヤクザを美化する漫画アニメドラマ映画が多すぎる。頭おかしい。
たけしはちゃんとヤクザを屑に描いてるから好感がもてる。
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:51:27.05 ID:jICTjFri0.net
>>135
たけしのはタダのコントだよ
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:43:52.37 ID:7yYarc0P0.net
首領への道がヤクザ映画の最高傑作。ただし、金沢が死ぬまでの限定。
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:45:57.36 ID:yz9zqr8+O.net
>>129
まさかの双子だったんだよな〜
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:53:16.61 ID:i812aZuS0.net
>>129
あれって白竜が刺されるところで終わりなん?
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:03:01.26 ID:yz9zqr8+O.net
>>142
死んでた?死んでないなら続きあるよ
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:48:36.53 ID:8xrPyQj20.net
はだしのげん
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:51:56.34 ID:P6PdlZuc0.net
首領への道がないのはなんでや!兄弟!
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:54:00.02 ID:yz9zqr8+O.net
>>139
シャブは御法度なんでな
(建前)
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:52:32.14 ID:z/5LOcvx0.net
セーラー服と機関銃を見て、ウチもあんな組長だったらなあと夢想する組員はいないのか
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:03:03.00 ID:XAdCV2iB0.net
竹内力なら仁義でねーの。ミナミの帝王ってカタギだろ。
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:09:23.36 ID:i97P9pI80.net
チャララーーー、チャララーーー、チャーーー
チャンチャンチャンチャン、チャンチャンチャンチャン、チャンチャンチャンチャン、チャーチャ
チャンチャンチャンチャン、チャンチャンチャンチャン、チャンチャンチャンチャン、チャーチャ
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 18:21:51.23 ID:XUYs3mfD0.net
ヤクザが抗争したら日本が無政府状態になって・・・というような漫画を昔一巻だけ読んだような気がするんだが
名前が全然でてこない
198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 18:30:57.51 ID:LBUq2UM70.net
仁義なき戦いは死んだ人が次回作で別人役で出すぎるw