【野球】NPBが義援金3万5800円を3基金へ寄付
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443602262/
1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:37:42.21 ID:???*.net
日本野球機構(NPB)は30日、東日本大震災の復興支援として、義援金3万5800円を岩手、
宮城、福島3県の基金に寄付したと発表した。
シールなど「がんばろう! 日本」関連商品で昨年と今年の売上金の一部から寄付した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000108-jij-spo
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:38:50.25 ID:SaI9k43J0.net
たったそれだけ?
俺の月収と同等かよ
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:39:42.07 ID:NasfHtGU0.net
プロ野球ファンが復興支援関連商品を買わなかったって事か
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:43:29.67 ID:O0fJlrgUO.net
>>13
普段から金持ち自慢して球場の不味い唐揚げにバカスカ金払ってるやきうファンが
買わないはずないだろw
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:40:32.89 ID:gfLrkAmP0.net
単位はドルだな
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:42:52.34 ID:/onU0igp0.net
>>19 ドルだとしても少な過ぎないか?
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:40:46.65 ID:3lYse+Ss0.net
>>1
プライドないんかこいつら
安すぎるだろドアホ
幹部総とっかえしろボケ!
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:42:27.45 ID:hdqT6onN0.net
3億5800万か
野球選手の年俸からすると少ないな
もうちょい寄付するべきだわ
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:42:28.23 ID:3lYse+Ss0.net
>>1
金の亡者すぎるだろこいつら
全員クビにしろ
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 18:13:52.02 ID:jNLcSKMD0.net
>>31
3万5千円やで
35000円…
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:43:17.41 ID:aojcfb2r0.net
おかしいな
NPBは観客動員が増えてるとか景気のいい事宣ってるのに
義援金の寄付がたった3万5千円ですか
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:45:07.37 ID:MwwFVsEb0.net
>>37
増えてるのは水増しとタダ券やで、、、
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:43:28.56 ID:EP08OdAO0.net
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:44:24.21 ID:mxD0P71A0.net
>>39
ワロタw
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:44:29.01 ID:otLUOw/n0.net
>シールなど「がんばろう! 日本」関連商品で昨年と今年の売上金の一部から寄付した。
寄付する気持ちに大きいも小さいも無いんだけど、「2年間の関連商品売り上げの一部」でその額ってじゃあ2年間の総売上額いくらだよ
原価を除いた金額でその程度ならこの企画の存在意義を疑わないといけないし、もっとあるのにこの程度しか寄付してないのならピンハネしてんなよって話になる
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:44:37.17 ID:e09Wx/Qr0.net
公式でも35800円
http://www.npb.or.jp/npb/20150930release.html
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:45:18.92 ID:3lYse+Ss0.net
>>1
どうしようもねーカスどもが上層部を占めてるようだな
一回全員クビにしろ!
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:46:17.14 ID:Ycl/qqMI0.net
「すくねえ」とか言ってる奴ら、じゃあお前はいくら寄付したの?
0円より3万円寄付してる方が偉いだろ。
何もやらない奴に限って人を批判するんだよな。
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:47:24.69 ID:e09Wx/Qr0.net
>>66
寄付すると言って売っておいてこれは無いだろ?
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:48:26.43 ID:JFXZG3Al0.net
すでにオールスターで2400万寄付してるからな
http://www.npb.or.jp/npb/20150917release.html
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:50:46.25 ID:O0fJlrgUO.net
>>79
>>50に書かれたことはどう思う?
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:50:47.04 ID:yW74rJjB0.net
うまい棒3000本分wwwwww
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:51:42.83 ID:xN95gCca0.net
2011年からの寄付額の合計は約270万円
2014年以降は被災地支援の意識が著しく低下したって話でしょ
お前ら2014年以降で寄付した?
>>1の内訳
>「シール」
>プロ野球12球団は、東日本大震災の復興支援事業のひとつとして、2011年シーズン開幕よりヘルメットに
>「がんばろう!日本」のシールを貼付してプレー。日本野球機構は2011年から同デザインのシールを販売(現>在は販売終了)、
>商品代金200円から経費分を除いた100円を義援金として寄付。
>2011年以降の販売総計:26,789枚
>「プラクティスユニフォーム、キャップ」
>マツダオールスターゲームで販売したプラクティスユニフォーム、キャップに「がんばろう!日本」のシールと
>同デザインのワッペンを圧着し、ひとつの販売につき300円を義援金として寄付。
>2011年以降の販売総数:キャップ95個、ユニフォーム143着
2014年以降は被災地支援の意識が著しく低下したって話でしょ
お前ら2014年以降で寄付した?
>>1の内訳
>「シール」
>プロ野球12球団は、東日本大震災の復興支援事業のひとつとして、2011年シーズン開幕よりヘルメットに
>「がんばろう!日本」のシールを貼付してプレー。日本野球機構は2011年から同デザインのシールを販売(現>在は販売終了)、
>商品代金200円から経費分を除いた100円を義援金として寄付。
>2011年以降の販売総計:26,789枚
>「プラクティスユニフォーム、キャップ」
>マツダオールスターゲームで販売したプラクティスユニフォーム、キャップに「がんばろう!日本」のシールと
>同デザインのワッペンを圧着し、ひとつの販売につき300円を義援金として寄付。
>2011年以降の販売総数:キャップ95個、ユニフォーム143着
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:51:46.33 ID:Ycl/qqMI0.net
>プロ野球12球団は、東日本大震災の復興支援事業のひとつとして、
>2011年シーズン開幕よりヘルメットに「がんばろう!日本」のシールを貼付してプレー。
>日本野球機構は2011年から同デザインのシールを販売(現在は販売終了)、
>商品代金200円から経費分を除いた100円を義援金として寄付。
>2011年以降の販売総計:26,789枚
>2014年、2015年の売上金の一部から義援金35,800円を、
2011年から260万ぐらい寄付してるのに、2014年と2015年の合計が35800円なの??
何か間違ってない?
>2011年シーズン開幕よりヘルメットに「がんばろう!日本」のシールを貼付してプレー。
>日本野球機構は2011年から同デザインのシールを販売(現在は販売終了)、
>商品代金200円から経費分を除いた100円を義援金として寄付。
>2011年以降の販売総計:26,789枚
>2014年、2015年の売上金の一部から義援金35,800円を、
2011年から260万ぐらい寄付してるのに、2014年と2015年の合計が35800円なの??
何か間違ってない?
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:57:12.06 ID:O0fJlrgUO.net
>>105
>2011年以降の販売総計:26,789枚
…これも少なすぎねえか?
二年間としても総試合数1500近くあるだろ
一試合あたりグッズの売上が20個弱?
>2011年以降の販売総計:26,789枚
…これも少なすぎねえか?
二年間としても総試合数1500近くあるだろ
一試合あたりグッズの売上が20個弱?
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:56:10.98 ID:lf1ky8pJ0.net
これじゃPS4すら買えねえよ!
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 17:56:13.21 ID:PVBeBlJf0.net
これは関連グッズの売上からの寄付なんだから野球ファンは被災地を支援する気持ちがないってことだろ
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 18:01:28.27 ID:OBe6YO8o0.net
>>127
普段から津波に飲まれろとか煽りあってるから、そうなのかもな
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:56:20.20 ID:DoXC7MQS0.net
http://www.npb.or.jp/npb/20150917release.html
2週間前にも2,400万円寄付してるんだからまとめてやりゃいいのに
こんな小出しする意味が分からん
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 18:02:18.65 ID:qkZVXZXS0.net
>>129
【マツダオールスターゲーム2015 チャリティーオークション結果(上位5名)】
選手名 落札金額
1 黒田 博樹 (広島東洋) \2,001,000
2 藤浪 晋太郎 (阪神) \1,260,000
3 大谷 翔平 (日本ハム) \1,259,000
4 新井 貴浩 (広島東洋) \1,036,000
5 菊池 涼介 (広島東洋) \836,000
黒田のユニが200万で売れたのか
つーか広島人気ありすぎだろ
巨人はどうしたw
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 17:58:23.29 ID:CvwF5gbA0.net
寄付なら寄付でいいが
こんなしょぼい額で発表するなよ
恥かくだけってのが分からねえのか?
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:01:08.07 ID:gWfufHjE0.net
おまえら釣られ過ぎw
プロ野球12球団チャリティーマッチの収益金、義援金について
4月2日(土)、3日(日)の両日に6球場で開催いたしました「プロ野球12球団チャリティーマッチ −東日本大震災復興支援試合−」の収益金、募金活動での義援金の集計が完了しましたのでお知らせいたします。
収益金 7041万4006円
義援金 3355万3841円
※収益金、義援金(計1億396万7847円)は主催球団を通じて、東日本大震災で被害を受けられた被災者・被災地に全額送られます。また、同試合の出場審判員からも別途38万4000円が寄付されます。
これとは別に1枚200円のシールの分をあとから寄付しただけ
https://fan.npb.or.jp/charity/goods/
プロ野球12球団チャリティーマッチの収益金、義援金について
4月2日(土)、3日(日)の両日に6球場で開催いたしました「プロ野球12球団チャリティーマッチ −東日本大震災復興支援試合−」の収益金、募金活動での義援金の集計が完了しましたのでお知らせいたします。
収益金 7041万4006円
義援金 3355万3841円
※収益金、義援金(計1億396万7847円)は主催球団を通じて、東日本大震災で被害を受けられた被災者・被災地に全額送られます。また、同試合の出場審判員からも別途38万4000円が寄付されます。
これとは別に1枚200円のシールの分をあとから寄付しただけ
https://fan.npb.or.jp/charity/goods/
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 18:02:08.72 ID:mxD0P71A0.net
>>143
それとこれとは関係ない話
しかもチャリティーマッチてただ単にヤフオクでファンにユニとか売りつけただけだろwwww
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:03:02.65 ID:Hn7TywKe0.net
>>143
だとしたら義援グッズを買うファンがほとんどいなかったってことになるね
だとしたら義援グッズを買うファンがほとんどいなかったってことになるね
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:10:06.93 ID:gWfufHjE0.net
>>155
義援グッズは2011年に売れて別途寄付してる、2012年も2013年も同じ
2015年で売り切れて完売
時間がたてば寄付する人も減るのは仕方がない
他にも災害が多い日本だから別のところに寄付やお金使う人も多い
毎年高額の寄付してる人なんて稀だろ
シール1枚で100円より選手ユニフォームのほうが効率よいからな
義援グッズは2011年に売れて別途寄付してる、2012年も2013年も同じ
2015年で売り切れて完売
時間がたてば寄付する人も減るのは仕方がない
他にも災害が多い日本だから別のところに寄付やお金使う人も多い
毎年高額の寄付してる人なんて稀だろ
シール1枚で100円より選手ユニフォームのほうが効率よいからな
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:11:46.44 ID:Hn7TywKe0.net
>>179
>>131
>>131
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 18:06:09.64 ID:xN95gCca0.net
>>143
その他の募金も合わせると2億くらいいってる
どうして慈善活動にケチつけるやつがいるんだろうね
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:01:29.82 ID:l5NTSWs/0.net
ニュースにならない金額。それにしても野球機構しょぼ過ぎる
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/30(水) 18:12:13.51 ID:gWfufHjE0.net
チャリティー目的で販売したんだから発表するのは当たり前
金額の多い少ないは関係ない
寄付してくれたすべての人に感謝だよ
金額の多い少ないは関係ない
寄付してくれたすべての人に感謝だよ