【野球】阪神マートン退団濃厚 佳境で不振、高年俸も…
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443216754/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:32:34.56 ID:???*.net
阪神マット・マートン外野手(33)が、今季限りでの退団が濃厚であることが25日、明らかになった。
昨季の首位打者は今季、打率2割7分9厘、9本塁打にとどまる。
シーズン佳境に再び不振に陥り、優勝争いから後退する要因になった。
推定4億5000万円の高年俸に加え、チームカラーを変えるためにも、虎を去ることになりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150926-00000003-nksports-base
日刊スポーツ 9月26日(土)6時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150926-00000003-nksports-base.view-000
25日の広島戦 3回表阪神2死一、二塁、左前適時打を放ったが二塁を狙いアウトになったマートン
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:33:54.59 ID:ThJQiMNDO.net
オリックスかな?
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 06:36:28.79 ID:qtkMhxsH0.net
>>2
巨人か横浜だろう
狭い球場ならホームラン打てるから長打力は上がるし
巨人か横浜だろう
狭い球場ならホームラン打てるから長打力は上がるし
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:42:46.20 ID:xH5xGRrW0.net
>>6
巨人はない。巨人が欲しいのは左の長距離砲。
それにマートンの雰囲気は巨人には合わないと思う。
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 06:34:58.21 ID:EG+dil5s0.net
ヤクルトで首位打者だな
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 08:22:30.30 ID:bZnSAOdFO.net
>>3
マートンってヤクルト戦で何度もキャッチャーぶっ飛ばしたマートンだろw
ヤクルト面子はマートン嫌ってそうだしとらないと思うよ
ミレッジは退団だろうから新しい外国人打者はとるだろうけど
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:35:33.00 ID:S2buIkysO.net
まあ、とんでもない
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:38:20.84 ID:duK5loT20.net
楽天とかも動きそう
欲しいとこはあるだろ
西武もレフト空いてる
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:45:22.09 ID:jpvdo/1C0.net
>>11
貧乏球団西武は1000%ない
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 06:41:20.39 ID:O2ov99MuO.net
>>1
(´・ω・`)阪神が出した選手は活躍する法則
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 06:42:06.33 ID:rddZ8nfS0.net
毎度のことながら、いいかげん優勝争いの勝負どころで
へたれるのは、どうにかならないのか
まあ、慣れてるけどさ┐(´д`)┌
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 06:42:40.69 ID:PIEm+snJ0.net
4.5億の糞外人とるチームあんのかよw
まずねえわ
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:42:49.07 ID:QqBm/X7c0.net
来年から日本人枠なんだから2億で代打の切り札でいいよ
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:46:36.74 ID:4sc43nEf0.net
>>18
そんなに長いこといたんか
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 06:45:42.15 ID:+omoUc/1O.net
過去に帰化人選手なんて居たのかね
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:48:42.56 ID:jpvdo/1C0.net
>>24
帰化したら羊肉、真豚とか
当て字するのかな
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 06:47:56.68 ID:+omoUc/1O.net
阪神てほかに寝とられることはあっても、寝とることはないような気が…
バリントンとマトンのスワップでよくないか?
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:50:50.87 ID:u7Hh54br0.net
ソフトバンクだろうな
スタンリッジと仲いいみたいだし
色々と情報交換をしてるだろう
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:53:20.22 ID:uh7RevdS0.net
需要はあるだろうが今年の成績で4.5億は高いな
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 06:58:40.82 ID:eWQI9XFq0.net
まだクライマックスあんのに白けるわ〜
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 06:59:59.83 ID:NCwtFuk10.net
マートンは復調するよ。小笠原とか松坂の不調とは違う。
和田やマートンを切るタイガースはアホ。
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 07:01:37.65 ID:O2ov99MuO.net
>>1
(´・ω・`)マートン出て行ったなら
広島から
ヒースを貰えばいいじゃない
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:05:33.35 ID:+qccyrQG0.net
DHがあるパの方が良いが、セより球場広いはP良いから
打てないんじゃないか
打てないんじゃないか
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:08:36.22 ID:y9lD37PJ0.net
>>54
甲子園の広さにマッチしなくなってるのは確かだわな。
HRの怖さがほぼ消えてるし、相手バッテリーはやっぱり
最悪を想定して組み立てるから強気でいけてしまう。
甲子園の広さにマッチしなくなってるのは確かだわな。
HRの怖さがほぼ消えてるし、相手バッテリーはやっぱり
最悪を想定して組み立てるから強気でいけてしまう。
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 07:24:45.40 ID:OnS0cm8r0.net
>>59
広くないだろ
中堅 118メートル
両翼 95メートル
左右中間 118メートル(ここだけ日本で一番広い)
甲子園は左右中間以外は狭い
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:14:10.67 ID:+/xHRQYF0.net
>>54
いい投手は全てソフトバンクに集まるから大丈夫だよ
そのうち広島のジョンソンもオリックスのディクソンもソフトバンクに入るし
優勝は当たり前で、目指してるのは年間100勝だしね
永久的に1強5弱が続くしね
他のザコチームはソフトバンクに選手供給する為だけに存在してるしね
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:10:56.40 ID:JMFcag0B0.net
野球選手の中で一番好きだわ
他球団に行ってもがんがんキャッチャーふっ飛ばして欲しいね
特に阪神のキャッチャーを
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 10:01:38.03 ID:cEwI+Fhu0.net
>>61
おまえの頭にマートンの打球当たったらええのにな
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 07:14:06.03 ID:nuaZaMSj0.net
マートンもゴメスも再契約に値しない成績だけど代わりに入ってくる奴がそれ以下の成績になる可能性は十分あり得るわけで
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:18:37.94 ID:+/xHRQYF0.net
>>62
ソフトバンクだけどゴメスなら二軍と三軍で雇ってあげるよ
三億くらいでいいかな?
一軍は10試合 .230 1本 4打点くらいの成績でいーよ
来年は8月の終わりくらいに優勝するから9月に一軍で8番バッターで使ってあげるよ
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 10:03:05.07 ID:cEwI+Fhu0.net
>>68
おまえみたいに球団と何の関係もない部外者がそんな権限あるわけないやろ
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:17:41.02 ID:sZd+7bPw0.net
ベイスに入ったら怖い打線になるな。
ロペス・マートンがローズ・ブラッグス並みの脅威になる。
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:19:29.43 ID:ykFy3miS0.net
あれ?シーズンってもう終了したの?
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:20:59.35 ID:+/xHRQYF0.net
>>69
パ・リーグは開幕前から終わってるよ
「絶対王者世界最強ソフトバンクホークス」には誰も刃向かえないしね
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 07:24:17.50 ID:PQPztTqU0.net
打率 280 HR10本未満の守備最低レベルで
情緒不安定で酷い時は敗退行為のような無気力プレー連発する年俸4億5千万の外人が
争奪戦になりそうとか異常すぎる
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:30:57.07 ID:+/xHRQYF0.net
>>76
ソフトバンクだけど争奪戦とかめんどくさいから6億くらいなら出すよ
ファームの球場も完成するし、二軍三軍の目玉商品でマートン雇ってあげるよ
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:32:20.38 ID:ZPBUkT7yO.net
それでも1年目2年目は真面目イメージが強かったんだけどな
環境が人を変えたのだろうか
何にしろ、守備ダメホームランダメで、頼みのアベレージがこれでは、助っ人枠としては物足りないよな
数年間頑張ってくれてお疲れ様、とは思うが
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:32:26.15 ID:WTiHA6fP0.net
マートんは広島好きって言ってたから広島じゃね?
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:34:48.35 ID:+/xHRQYF0.net
>>85
いいね
広島ってソフトバンクの四軍みたいなもんだから貸してあげるよ
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 07:35:35.15 ID:xfqqgPVtO.net
和田になってからグレたよな
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:38:31.56 ID:sRZVcqM70.net
>>88
しっかり怒らない(怒れない)からな、和田は。
だから選手も監督の言うことを聞かない。
ま、和田はナナのあれがあるから示しつかないのだろうけどさ。
あんな上司に叱られても全然怖くないし。
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:44:19.75 ID:uh7RevdS0.net
.330 15本 90打点 OPS 850 コレぐらいやってもらって3.0〜3.5億くらいが適正価だろ
今年のマートンじゃ2億でも高い
今年のマートンじゃ2億でも高い
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 07:45:37.27 ID:MOvegfRV0.net
>>100
実は打率以外はクビ濃厚と予想されるベイスターズのバルディリスとそう変わらんか、それ以下w
実は打率以外はクビ濃厚と予想されるベイスターズのバルディリスとそう変わらんか、それ以下w
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 08:03:47.86 ID:sRZVcqM70.net
>>101
マートン .279 520打数145安打HR9打点57三振73出塁率.320長打率.383併●21 4億5600万
新井 .272 393打数107安打HR7打点56三振68出塁率.351長打率.389併●15 2000万
バル .257 447打数115安打HR12打点55三振60出塁率.335長打率.389併●12 1億5000万
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 08:29:11.63 ID:bT6afKDj0.net
こいつほど常に怒ったような顔してた外人も珍しいよな
アメリカでだめだったから性格がひん曲がっちゃってふてくされてんだろう
まぁ日本でうまいこと金儲けに大成功したと思う
ただ人格的に引退後は薬物中毒になってなんか事件起こすかも
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 08:38:40.14 ID:9Aduw7F4O.net
>>116
忍耐力が決定的に欠如してたから向こうでは大成しなかったんだろ
日本で必死にやって結果を出したのは良いが、阪神が過剰に甘やかしてしまった
守備・走塁の怠慢も審判に対する極めて不遜な態度も本来なら許されん
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 09:49:04.09 ID:sRZVcqM70.net
>>121
でも日本の球審の判定もクソだから判定に怒りたくなるのもわかる気がする。
今年は外に微妙にゾーンを広げて試合時間を短縮する方向だったから
なんでこれがストライク?という判定が1試合に何度もあったし。
それが全ての試合であるのだからイライラもするわ。
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 09:58:01.84 ID:eJ/vhAXE0.net
>>144
TV画面から見てても「あれ?」って言う判定はあるね。
あるが、マートンにだけ不利な判定してる訳じゃない、自軍の投手もそれで助け
られてるんだから。
他の外人は不満を表さず対応してる、コミュニケーション不足なんだろ。
オマリーとか何やってんだか。
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 08:45:22.97 ID:tjsf9EvE0.net
誰か ID:+/xHRQYF0に構ってあげて
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 08:50:45.48 ID:7Z+iIahS0.net
いい選手だったのに阪神で何があったんだろう
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 08:53:10.60 ID:sZd+7bPw0.net
>>127
ファンがねえ。
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 10:05:14.98 ID:Bcz2iFOr0.net
阪神が勝てないのは、ノーアウト満塁で犠打一本も打てないからだろ。
マートンはそれでも阪神の中で打率高いのに、阪神自ら墓穴ほってバカじゃないの・・・と思っても
昔からどんなに打っていようと年俸高かったら切るというのは変わらないね。
だから日本シリーズどころか、リーグ優勝すら出来ないんだよ。
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 10:09:59.73 ID:sRZVcqM70.net
>>156
そもそもノーアウト満塁というチャンスを作れないだろw
阪神が弱いのは、しっかりとランナーを送れない
そしてタイムリーが出ない。
これだけのことだ。
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[e] 投稿日:2015/09/26(土) 10:33:17.16 ID:bZnSAOdFO.net
>>156
打率を稼ぐ打者より打点を稼ぐ打者を育てるのが難しいからな
必ず打点が入るHRが何割かは直結するから基本ある程度長距離砲打者になるからだけど
ヤクルトの畠山や山田が打点を稼げてるのはHRの影響は少なからずあるからね
一時期の今岡みたいな例外はいるけど例外は滅多にいないから例外だからな
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 10:09:30.85 ID:AE8KAxBH0.net
1〜2億位で獲れるんなら再来年から日本人扱いだし巨人がダメ元で獲得してもいいんじゃない?
170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 10:25:29.47 ID:sUtsMvME0.net
そもそも野球選手のお給料が沸騰し過ぎ
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 10:34:11.97 ID:DZXXYfzyO.net
・バース:球団と散々揉めたが今でも伝説級の人気
・オマリー:ヤクルト移籍も今や阪神コーチの人気者
マートンも引退後は阪神絡みで何かやるような気がするw
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/26(土) 10:57:54.51 ID:fDFLDeo70.net
相変わらず日本の野球関係者ってバカばっかりだな
マートンの打率だけ見て低いって考えるなよ
ランキングで見ろよ
マートンは8位だぞ
.290以上の打者が5人しかいないのに.279打ってたら十分
192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 10:59:26.56 ID:EFF9gDUC0.net
>>190
それ以上に怠慢守備でのマイナスの方がデカイ
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 11:09:13.06 ID:eJ/vhAXE0.net
>>192
晩年の金本よりはまし、ラミちゃんレベルだろ。天才肌だから一歩間違えりゃ
とんでもなく打つと思う。
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/26(土) 11:03:41.26 ID:+SPfwQCT0.net
放出したらオマリーみたいに確変起こしそうで怖い