【野球】セ・リーグ D2-3T[7/29] 江越7回同点弾&9回決勝打!接戦制し阪神3連勝 田島も又吉も回跨ぎ失点・中日6連敗
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438171676/
1 名前:丁稚ですがφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:07:56.36 ID:???*.net
阪神 0 0 1 0 0 0 1 0 1 3
中日 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2
バッテリー
中日:雄太、田島、又吉− 桂
阪神:能見、安藤、呉昇桓− 鶴岡、藤井
本塁打
阪神:江越 7回表 4号ソロ
中日:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20150729-03.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015072903/score
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:09:09.66 ID:qwlQKFfB0.net
ヤクルトも勝ちそうだから、
呉越同舟だなww
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:09:11.64 ID:yO4Kbumv0.net
江越ほどの一長一短な選手も久々な気がする
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:09:39.28 ID:Am/GoKvT0.net
桧山の跡を継ぐスターが生まれた
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:10:07.80 ID:b16mMxmx0.net
俺が寂しくオマリーをしていると
ドアをスタントンジョンストン叩く音が聞こえた 。ハイアットとディアーを開けてみると、
「あなた1人でマースなんてしてるの? フフ、うちがエバンスしてあげる」
彼女がレッツゴー情事とオレを誘う。躰はホワイトに輝いている。
彼女がオレのキンケードをコールズと弄ぶと、オレのバッキーした
オスンファンがむくむくとスタンドリッジ。見てクレイグ!とリガンばかりに屹立した
オレのボーグルソンはまさしくクールボーと呼ぶに相応しい。
彼女はパチョレックと口をあけ、舌をラミレズに郭李と絡みつかせる。
俺も彼女のクリークをザラテ、シークリストと愛撫すると、モレルしてくる。
ソロムコか。彼女のマートンはもうウィリアムスだ。
オレは立ち上がると彼女のブラゼルを外しグリーンウェルなアルトマンにムーアをラインバックする。
バース、マース、ゴメス、ペレスとリズミカルにフランクリン。
彼女のハートキーしたメッセンジャーがブリーデンを奏で始める。
「イバン!クルーズ!オクスプリングスになってまう! ポートしてまうっ!
ア・・・アンディ!シーツ!キーオ!パウエル、サンティアゴ、ジャン!!」
彼女は体をスタンリッジさせグレンした声をあゲイル。そしてオレのアッチソンからはマクドナルドとスペンサーが迸る。
彼女のメンチからはジョンソンとブロワーズがタラスコ出た。
西宮の女は最高や!!!
江越と>>1も最高や!!!!!
虎(・∀・)勝ったw
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:11:17.73 ID:H5kWJz0tO.net
>>8
新庄ぐらいの頼もしさはあるで
11 名前:丁稚ですがφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:10:11.37 ID:???*.net
責任投手
[勝] 安藤 27試合3勝 2敗
[S] 呉昇桓 44試合2勝 2敗 29S
[敗] 又吉 46試合5勝 4敗
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:10:50.31 ID:ufdD5/N/0.net
江越ってオープン戦の時から関係者から評判高かったもんな。
お前らは見抜けなかったけどw
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:11:42.20 ID:Am/GoKvT0.net
>>13
南社長がドラフト1位指名した伊藤隼太は江越よりも数段上だよ
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:11:51.12 ID:pk37L44q0.net
>>13
打撃は認めてるが守備が酷すぎだからな
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:12:24.99 ID:tjfzNsHq0.net
実質阪神マジック30くらいか
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:13:11.39 ID:6mQmkYaj0.net
江越、俊足で強肩だからな。
超久しぶりに、阪神に長打力のある選手が現れたな。
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:14:18.24 ID:fISpcPaD0.net
ようやく大和俊介柴田みたいな低打率単打マンを見なくてすむわ
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:16:11.97 ID:B6DpUaso0.net
江越は守備がなー特に飛球の落下地点の予測が絶望的にセンスがない
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:17:11.43 ID:Am/GoKvT0.net
ここから関本とかのタニマチやらがワラワラ湧いてきて
夜の歓楽街を連れ歩いて、天狗にさせて、
あっという間に暗黒野手に変身させてしまうんやで
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:17:16.10 ID:4bkAoMYe0.net
阪神としては、弱り目の中日とはいえナゴヤドームでの2連戦2連勝は
?「マスト中のマスト」
?「1勝1敗ならまぁよし」
?「2連敗も想定した。喜ぶべき誤算」
どれに当たる?
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:19:31.28 ID:u9pQgQ/90.net
ナゴドじゃ1勝1敗で御の字だと思ってたけど2勝できたのは大きい
つか今の中日ってほんと弱いな
落合監督の頃はナゴヤドームと聞いただけで「先発・斎藤雅」と同じ絶望を感じたもんだが
つか今の中日ってほんと弱いな
落合監督の頃はナゴヤドームと聞いただけで「先発・斎藤雅」と同じ絶望を感じたもんだが
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:35:41.68 ID:4bkAoMYe0.net
>>49
1997 4勝8敗
1998 4勝9敗
1999 1勝8敗
2000 1勝11敗
2001 5勝8敗 対星野15勝44敗
2002 5勝7敗1分
2003 4勝8敗 対山田9勝15敗1分
2004 2勝12敗
2005 6勝5敗
2006 1勝10敗
2007 7勝5敗
2008 7勝4敗1分
2009 5勝7敗
2010 2勝10敗
2011 4勝6敗2分 対落合32勝49敗3分
2012 2勝9敗1分
2013 6勝5敗1分 対高木8勝14敗2分
2014 5勝7敗
2015 4勝4敗 対谷繁9勝11敗
通算73勝133敗6分、勝率.349だが
勝率的には対星野監督が一番悪い(.254)。
対落合ドラゴンズには.395と、むしろ平均以上なのだが。
1997 4勝8敗
1998 4勝9敗
1999 1勝8敗
2000 1勝11敗
2001 5勝8敗 対星野15勝44敗
2002 5勝7敗1分
2003 4勝8敗 対山田9勝15敗1分
2004 2勝12敗
2005 6勝5敗
2006 1勝10敗
2007 7勝5敗
2008 7勝4敗1分
2009 5勝7敗
2010 2勝10敗
2011 4勝6敗2分 対落合32勝49敗3分
2012 2勝9敗1分
2013 6勝5敗1分 対高木8勝14敗2分
2014 5勝7敗
2015 4勝4敗 対谷繁9勝11敗
通算73勝133敗6分、勝率.349だが
勝率的には対星野監督が一番悪い(.254)。
対落合ドラゴンズには.395と、むしろ平均以上なのだが。
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:46:28.43 ID:+BXf3d4B0.net
>>98
数字ありがと
04と06そして10が印象深いんだね
もっと大幅に負け越している印象だった
当時は試合開始前から気持ち悪くなる感じがしてたw
それ以外の年は当時の中日の力とアウェイってことを考えれば妥当かな
ってか勝ち越している年もあるのね
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:50:10.48 ID:u9pQgQ/90.net
>>98
星野監督の時代は暗黒期でナゴドの勝率とかそういう問題じゃなかったわw
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:35:31.22 ID:a3vT/OXaO.net
>>98
ナゴドが鬼門ってのは、2005年の中村豊のホームランで払拭された印象があったわ
…2006年、ぼろ負けしてるやんw
俺の記憶って恐いな、都合の悪いことはさらっと忘れてしまう
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:13:28.96 ID:4bkAoMYe0.net
>>98です。
しつれい、通算73勝143敗6分(.339)の間違いでした。
うち、対落合が32勝59敗3分(.352)で岡田対落合は23勝36敗1分(.390)。
それにしても、岡田対落合のナゴヤドームと言うのは
セリーグの他カードの追随を許さない名勝負が多かったのでは?
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:20:38.80 ID:UBE1dKPj0.net
江越以外はカス?
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:22:14.58 ID:Am/GoKvT0.net
>>58
イエス
しかし伊藤ハヤタは江越より打撃も守備も上だが
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:20:45.97 ID:6mQmkYaj0.net
大和俊介柴田伊藤が青くなってるな。
大和は守備固めでの出番、後は代走ぐらいか。
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:24:39.99 ID:ncWFlGNN0.net
>>59
大和は守備固めで最低限一軍には生き残る
大和と同タイプ二人目はいらない
隼太はどうしたら使えるものやら……
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:28:57.44 ID:H5kWJz0tO.net
>>75
左の代打は皆無と言っていいから安泰
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:22:39.69 ID:45yjmJvz0.net
もうさ又吉、イニングまたぎ、前進守備ほんとやめて
又吉の実力がどうとか言う問題じゃない
こんだけ酷使される筋合いはないだろ
浅尾よりひどいぞ
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:24:44.10 ID:Rj+gjqv70.net
トヨタドラゴンズにした方が良いかもしれない
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:28:40.90 ID:u9pQgQ/90.net
サンテレビで解説やってたの誰?
終始すごく不機嫌そうな声で解説してたけど
江越が9回にタイムリー打った時は半ギレ状態だったから中日ファンかねw
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:30:00.10 ID:CCaTTFx00.net
>>84
岡田とか言うオッサン
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:34:41.49 ID:u9pQgQ/90.net
>>89
あの解説どんでんかよwwwww
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:36:23.91 ID:skhkyrdO0.net
@サンテレビ 解説:どんでん
※福留の打席でPLと大阪の私学7強時代について語る
実況アナ
「岡田さんの高校の頃は、打倒PL そんな時代でしたねぇ」
どんでん
『そう あのぉ 私学7強時代だったんでぇ
まだね 大阪桐蔭、履正社 学校名も無かったですね
だから10年間ぐらい私学7強ね 7校しか出なかったですね』
実況アナ
「その中でもPL学園というのが、一番強かったんでしょうか?』
どんでん
『いやいや あの〜 これまだもっと後ですね 甲子園で優勝とかはね
結構、みんな順番って言うか、結構均等に出てましたね』
実況アナ
「岡田さんの北陽も結構強かったですね」
どんでん
『そうですよねぇ』
実況アナ
「あと、当時ですと近大付属、興国」
どんでん
『興国も。あと明星も強かったですからね。あと浪商ね』
実況アナ
「明星、大鉄。その中の一つ、当時から強かったPL学園高校なんですが
現野球部については厳しい状況という事でね」
どんでん
『そうですよねぇ ちょっと寂しいですよねぇ
僕らの後は本当、大阪は打倒PLという事で1校だったんでね。
PLを倒さないとね 甲子園出れないっていうようなね』
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:42:22.01 ID:vZ1cFJUE0.net
槇原って三連発のイメージあるけど
阪神戦に鬼のように強かったからな
阪神戦に鬼のように強かったからな
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:44:44.70 ID:wQC+4y1/0.net
>>111
後、新庄の敬遠球サヨナラヒットなんてのもあったな
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:52:52.57 ID:4bkAoMYe0.net
>>115
その試合の敗戦投手は槙原ではなく入来。
斎藤 15勝40敗
槙原 10勝38敗
桑田 35勝34敗
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:22:24.54 ID:H5kWJz0tO.net
>>111
デビュー戦の完封がしばらくトラウマだった
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:48:30.79 ID:snATCwHWO.net
槇原でなくても各球団のエース級や準エース級には全く勝てなかったやろ
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 21:52:21.24 ID:vZ1cFJUE0.net
>>120
成績見てみ
特別阪神に強かったから
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:50:00.82 ID:5oBn6p4G0.net
江越しってめちゃくちゃ打ってるイメージあるけど打率2割切ってるのはなぜ?
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 21:54:16.91 ID:R7p/1X6E0.net
>>124
前半戦は1割ギリギリだぞ
後半戦数試合だけでそれを2割目前まで持ってきた
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:06:38.91 ID:BUiB67LM0.net
ヤクルトの山田
阪神の江越
今やセを代表するバッターだな
阪神の江越
今やセを代表するバッターだな
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:13:31.97 ID:94VA+9xW0.net
>>142
ソフバン柳田はFAで広島に入団するけどなw
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:08:42.16 ID:xrE8/ciT0.net
梅野がまともな捕手ならな〜
やはり宇佐見か戸柱取らなきゃ!
162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:28:35.30 ID:u9pQgQ/90.net
>143
梅野は二軍では無双してるんだよね
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:14:42.97 ID:qPv9lsI60.net
江越は調子落ちても固定して欲しいな
阪神にはほかにいないタイプだし
大和は守備固め、隼太は左の代打としてもう俊介と柴田はいらんな
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:17:22.71 ID:9v5f9IcJ0.net
ここ最近で江越ようやく打ち出したな
前任の25番のようなチャンス弱いのだけはやめてくれよ
前任の25番のようなチャンス弱いのだけはやめてくれよ
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:33:22.46 ID:RayFBCFE0.net
>>152
むしろここまでは異常な程の勝負強さだけどな
後半戦で使われ出してからの七試合で四回目のヒロインだし
勝負弱い村田の打点数にはもう一差まで迫ってるし
むしろここまでは異常な程の勝負強さだけどな
後半戦で使われ出してからの七試合で四回目のヒロインだし
勝負弱い村田の打点数にはもう一差まで迫ってるし
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:42:51.65 ID:H5kWJz0tO.net
>>165
昨日もヒロインでもおかしくなかったし
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:49:05.80 ID:9v5f9IcJ0.net
>>165
どんちゃん他も指摘してる通りこれから丸裸にされるよな
それは本人も周りも織り込み済みだろうから本当の勝負はこれからだな
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:18:11.25 ID:jX/FAoQp0.net
なぜ江越だけじゃなく横田も北條も上げないのかって思う
ウェスタンでも打ってもとか言い出すんだと思うんだけど
今年のウエスタンはこれを相手にしてるんだよ
1 バンデンハーク(ソ) 1.17 5勝1敗
2 千賀滉大(ソ) 1.38 7勝2敗
3 岩嵜翔(ソ) 1.50 6勝2敗
4 東浜巨(ソ) 1.80 2勝2敗
5 帆足和幸(ソ) 2.17 3勝2敗
ウェスタンでも打ってもとか言い出すんだと思うんだけど
今年のウエスタンはこれを相手にしてるんだよ
1 バンデンハーク(ソ) 1.17 5勝1敗
2 千賀滉大(ソ) 1.38 7勝2敗
3 岩嵜翔(ソ) 1.50 6勝2敗
4 東浜巨(ソ) 1.80 2勝2敗
5 帆足和幸(ソ) 2.17 3勝2敗
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:54:14.10 ID:uWUwWCVY0.net
>>153
お前みたいなバカは一回阪神公式から2軍の成績見てから言えよ、横田は論外だし北条最近絶不調だぞ
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:02:58.97 ID:jX/FAoQp0.net
>>180
それでマートン、ゴメス、福留、鳥谷、新井、関本に頼り続けるのか
他球団は若いスラッガーが続々出てきてるのに
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:33:41.73 ID:C5svzlsl0.net
はよ引退しろ
谷繁、和田、山本、岩瀬、川上、荒木、小笠原
でないと吉見浅尾が先に引退しそう
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 22:51:55.70 ID:jX/FAoQp0.net
>>166
森野はいいのか
あと朝倉、山井、藤井が引退しないといけないな
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 22:49:35.07 ID:ZQ25QCqg0.net
江越にはど真ん中ばかり来るんだよなw
それをきっちり打つのは凄いけどほんとにど真ん中ばっかw
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:15:23.49 ID:R7p/1X6E0.net
>>175
相手が滅茶苦茶警戒してると思うんだよね
この前も
初球フォーク見極め
↓
アウトコースストレート強振でファウル
↓
体制崩させるインコースシュートを意にも介さず見逃し
↓
力入ったのかピッチャーのフォークがすっぽ抜けてど真ん中
↓
逃さずホームラン
変化球見極めて失投仕留めた文句なしの打席だった
割とストレート待ちではあるが、読みで変化球待ってみたりと幅が広い感じはある
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:01:38.92 ID:EBMngk0k0.net
中村豊のホームランあったな
あれで優勝決まったな
194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:13:36.49 ID:BKSYbOjJ0.net
(和田タイガース)
打率、5位
得点、最下位
本塁打、5位
盗塁、最下位
防御率、5位
失点、5位
現在、セリーグ首位