【芸能】「フジテレビはコネテレビ!」藤井フミヤ長男内定に就活生が一斉ブーイング ★4
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438123286/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 07:41:26.67 ID:???*.net
公道における大久保佳代子のマラソン対応など、世間の迷惑顧みず、やりたい放題だった「27時間テレビ」の騒動もつかの間。
今度はお得意の話題づくりで大ブーイングをくらっているのがフジテレビだ。
歌手の藤井フミヤの長男が同局のアナウンサー試験を受験。
他局を受けている様子が一切ないことから、「100%の確率でコネ内定が出ている」というものだ。
就活よりアマチュアバンドの活動のほうが忙しい(!?)本人は、メディアの取材にまるでいっぱしの芸能人なみにノーコメントを貫いているようだが、
このお坊ちゃんの“楽勝”就活には、必死に「夢を求めて」企業面接などに奔走する学生たちからは、「雑誌の記事で読みました。どれだけ頑張ってもコネに勝てないって泣けてきます」
「自分も東京のマスコミ志望だけど、きっと無理。だってウチの親父は栃木の農家だから‥‥」「絶対バカ息子だと思う。それをあっさりテレビ局に入れる藤井フミヤも所詮バカ親ってこと。
みのもんたと同じ!」「たしか安倍総理の甥っ子もフジですよね? だから安保の反対デモも放送しなかった。
27時間テレビも超内輪ウケのネタばかりですっごくつまらなかったし、このコネ入社もフジテレビが今の時代にそぐわない時代遅れのテレビ局だという証拠だと思います」とブーイングの嵐。
これまでも有名人の娘や親族を“恥も外聞もなく”これでもかと入社させてきたフジテレビ。
視聴率競争で一向に明るい兆しが見えないのは、学生が言うように「時代遅れ」の感覚を是正できないからか。
父親フミヤからの「涙のリクエスト」であっさり内定とは、息子が人気アナになれるか以前の問題かもしれない‥‥。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150728-00010014-asagei
2015/7/28 18:20 - アサ芸プラス
前スレ 2015/07/28(火) 18:27
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438092549/
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 07:41:44.38 ID:7B3/mcwz0.net
かなや
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:43:20.60 ID:5o2kPeaG0.net
蛆テレビは、朝鮮人御用達だろ。
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:43:46.51 ID:cR7Lrv5A0.net
商社や流通も取引先優先だろ
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:45:20.88 ID:o35DERdC0.net
親の七光りだって才能のひとつ。優遇するメリットが雇用側にある。でも、デメリット
もあるわけだからねぇ。本人は大変だと思うよ。妬み嫉みとかね。足を引っ張る
やつも多いだろうし。
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 07:45:57.32 ID:iuojYDhL0.net
一般企業のコネ採用に文句とかゆとり過ぎだろ…
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 07:48:19.80 ID:ufmhIwBL0.net
>>6
裏に隠しときゃいいのに目立つとこに置くフジも馬鹿
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:45:59.08 ID:tuZ7l3St0.net
3流ライターが嫉妬して書いてんのか
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:46:35.11 ID:BdSfjhZz0.net
フジテレビ 入社2年目で年収1000万超
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1077.jpg
現場部門(制作、報道、スポーツ、事業)ではまだろくに仕事ができない2年目社員でも1000万を軽く突破。
正社員で入社すれば副部長クラス年収1700万までは全員が昇格。
=============================
管理職扱いの担当部長以上(早ければ四十代前半)になれば年収2000万超
フジテレビ 新卒採用実績校 サンデー毎日より
10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大1 一橋1 東外1 岡山1 立教1 成蹊1 理科1 立命1
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大1 阪大1 東外1 横国1 上智1 青学1 立教1 法政1他
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北1 東工1 上智1 明治1 青学1 玉川1 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大1 九大1 東工1 上智1 立教1 専修1 学習1 他
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 他
05年 慶應15 早稲田9 成蹊3 青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1077.jpg

現場部門(制作、報道、スポーツ、事業)ではまだろくに仕事ができない2年目社員でも1000万を軽く突破。
正社員で入社すれば副部長クラス年収1700万までは全員が昇格。
=============================
管理職扱いの担当部長以上(早ければ四十代前半)になれば年収2000万超
フジテレビ 新卒採用実績校 サンデー毎日より
10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大1 一橋1 東外1 岡山1 立教1 成蹊1 理科1 立命1
09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大1 阪大1 東外1 横国1 上智1 青学1 立教1 法政1他
08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北1 東工1 上智1 明治1 青学1 玉川1 他
07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大1 九大1 東工1 上智1 立教1 専修1 学習1 他
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 他
05年 慶應15 早稲田9 成蹊3 青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:55:37.09 ID:D92dzHno0.net
>>8
人によってはベテランタレント以上の仕事させられるからな
一概に高いとはいえんな
番組ナレ読んでるだけの無能には高すぎるが
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:46:39.93 ID:baPzq/c00.net
庶民の僻み
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:47:15.56 ID:02C527Bs0.net
テレビは公的な存在だとかなんとか
ホリエモンのフジテレビ買収騒ぎのときにえらっそうに
言ってたアナウンサーどうすんの?
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 07:47:25.02 ID:6lntBsKS0.net
世の中そんなもん
大企業でも市役所でも普通にある
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:47:41.59 ID:BdSfjhZz0.net
電通 新卒採用
11年 慶應42 東大19 早稲田10 京大10 法政6 阪大5 学習院5・・
10年 慶應31 東大24 早稲田22 京大7 青学7 神戸4 日大4・・
09年 慶應37 早稲田33 東大16 関西学院8 京大7 立教7 阪大6・・
08年 慶應48 早稲田21 東大11 京大6 一橋6 立教6 上智4・・
07年 慶應49 早稲田21 東大12 京大8 神戸7 中央7 同志社6・・
06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5・・
05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4・・
04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4・・
03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6・・
02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6・・
01年 慶應36 早稲田22 東大13 立教6 上智5 関学5 京大4・・
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 07:47:46.66 ID:ils6Dr//0.net
コネばっかりの社会か支那と同じじゃねえか
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 07:48:29.83 ID:qNnLPYnb0.net
公務員じゃないし、民間企業であれば 会社の利益になる採用は、ありでしょう。
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:48:36.82 ID:BdSfjhZz0.net
フミヤの息子→慶應文学部卒
01年〜08年 キー局採用各局採用トップ10 サンデー毎日より
<フジテレビ> <日本テレビ> <TBS> <テレビ朝日> <合計>
1位 慶應 89名 慶應 54名 慶應 29名 慶應 49名 慶應 221名
----------------------------------------------------------------------------------
2位 早大 57名 東大 39名 早大 21名 早大 17名 早大 132名
3位 東大 12名 早大 37名 東大 20名 東大 10名 東大 81名
4位 京大 9名 神戸 6名 京大 10名 中央 10名 京大 27名
5位 立教 9名 立教 5名 明治 10名 一橋 8名 明治 24名
6位 日大 9名 京大 4名 中央 6名 同大 8名 上智 22名
7位 上智 8名 明治 4名 法政 5名 立命 7名 立教 19名
8位 明治 7名 青学 4名 上智 5名 青学 6名 一橋 18名
9位 青学 7名 法政 3名 一橋 4名 日大 6名 青学 18名
10位 成蹊 5名 一橋 3名 立命 3名 京大 4名 中央 18名
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:48:44.46 ID:nSnP/UOU0.net
泥船フジテレビに就職とか
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:48:45.77 ID:RxmnzGJZ0.net
コネで泥舟に入社って、どんだけ親父の顔が利かないんだよw
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:48:49.69 ID:/igyv0Mc0.net
ブーイングする暇あったら就活しろよ
そりゃお前ら落ち続けるわ
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:48:57.46 ID:Ymu9e9vl0.net
バブル崩壊と共にテレビ界は表面的にもモラルを失った!
CMを見れば一目瞭然だ。ノンバンク、宗教、パチ○コ
など禁止されてた業界が露出!けしからん、ばかちんが!
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:49:02.45 ID:PmLKpp9S0.net
まあそういった奴の方が当たればデカい事が多いから、数パーセントはコネ入社組がいてもいい。
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 07:49:19.98 ID:fjepU2lM0.net
コネ採用ばっかだからつまんなくなったの、まだわからんのか?
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:49:32.28 ID:BdSfjhZz0.net
プレジデントファミリー 2010年11月号 名門校出身20代の就職先
慶應幼稚舎 1995年3月卒6年K組の就職先 (2005年慶應義塾大学卒※)
「小学校の1クラス」だけでこの実績 (慶應幼稚舎はK組E組I組O組の4クラス制)
・医師 4人
・家業 4人
・弁護士 2人
・電通 2人
・博報堂・TBS・日本テレビ・フジテレビ・ボストンコンサルティング
・三菱商事・三菱東京UFJ銀行・横浜銀行・キリン・サントリー
・第一生命・NEC・日本アジア投資・IKEA・バーテンダー・歯科医師
・公認会計士・専門商社・コンサルティング会社・金融関係
・JAL退職後ソムリエに向けて勉強中・法科大学院生
幼稚舎卒業生の就職先にテレビキー局、大手広告会社が目立つ(34名中6名)
=================================
大手キー局営業局勤務 石井大貴さん
「同じフロアだけでも4人は幼稚舎出身がいますね。私が所属している営業局の局長も出身者です。」
「広告代理店に行くとよく幼稚舎出身者に出会います。そんなときに幼稚舎の人脈が生きてきます。
=========================================
大きな金額が動く広告の出稿先をめぐって他局かうちかという状態になったとき、
同じ幼稚舎出身だとわかったら、もうそれで瞬時に契約が決まるなんてことも実際にあります。」
=======================================
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:49:39.06 ID:9kvqj+vV0.net
>だってウチの親父は栃木の農家だから‥‥
↑
ああ、
こいつは無理だ
実家が農家とか何とかは関係なく、頭悪い過ぎる
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:49:40.86 ID:bd0pjljP0.net
高橋英樹ディスってんのか?
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 07:49:59.85 ID:tWs8Oegh0.net
ネコテレビなら人気が出たのに…
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:50:10.43 ID:rvT/7XxT0.net
コネで入れても親の七光りは風当たりも強い。
世の中上手く出来ている。
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 07:50:39.03 ID:It0AOXKl0.net
三村マサカズ「4かよ」
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:51:14.30 ID:CfwC5Uc+0.net
みのもんたの長男ってまだTBSにいるのかな
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:52:18.26 ID:q/bBfq7i0.net
お前はサラリーマンで目立たず、親の資産を減らさないで生きていけ!って
フミヤに言われたんだろ。
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:52:26.71 ID:vmmm/zog0.net
コネ採用でも競争にさらされてる業種なら問題ないが
電波利権でほとんど競争のない超高給取り
一般の企業と比較して問題ないとか言ってる奴アホだろw
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:52:43.54 ID:Q6KZIApe0.net
利益を追求する会社側にメリットがあるからだから、文句を言ってもしょうがない
全体の奉仕者である公務員なら話は別だけどなあ
全体の奉仕者である公務員なら話は別だけどなあ
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:55:17.53 ID:BdSfjhZz0.net
>32
田舎の町役場・市役所・教員はコネだらけだけどな。
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:55:54.48 ID:ld6IrA410.net
>>32
潰れないテレビ局なんて半公務員じゃん
低視聴率でも高級取りな貴族様だぜ
こんなコネ入社ばっかりやっててニュースで「私たち庶民は」とか言ってるのが笑えるよ
庶民なんて馬鹿にしまくってるくせに
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 07:55:02.05 ID:ufmhIwBL0.net
お坊っちゃんお嬢ちゃん集めても人を楽しませるものを作れるわけないわなあ
子供の頃退屈してれば親から何かしら与えてもらえるんだから発想が貧困
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:55:50.34 ID:l30/ai3OO.net
コネ以外で入れると思ってる事にビックリしたゎww
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:56:33.52 ID:Xs1mq/oB0.net
公務員になれない無能もよく言うよね、これ
公務員はコネ(笑)
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:57:17.41 ID:TymiQEZU0.net
いやなら見るな
気分が悪いなら見る必要なし
嫌ならば潰してしまえコネ会社
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:57:41.25 ID:Rm5ZiDMK0.net
そら視聴率上がらんわけだわ
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:58:07.41 ID:d8nQixXX0.net
別にフジが誰を内定させようが大きなお世話だろ
コネだからて問題ないだろ
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:58:09.26 ID:2ixTR9Ku0.net
「この人、一般の人だね はい不採用! ムフフ」
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:58:16.37 ID:e7dNIJJSO.net
15で不良と呼ばれたやつの息子がキー局のアナウンサーかよ
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:58:21.39 ID:7dJ6p2GF0.net
フジはこの際置いといて正直コネって大事だなとは思うけどね
使えるコネがあったら使いたいもの
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:58:54.42 ID:r4yNdtsp0.net
コネの良い処は
身元がはっきりして
何かやらかしたら圧力で会社に居られない
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:03:44.93 ID:j5cTCdXk0.net
>>45
なんかやらかしても親に揉み消すだけの権力がある奴がコネ入社するんじゃね?
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:59:18.27 ID:vmmm/zog0.net
電波利権の規制に守られて公務員並みの安定性で
しかも超高給のテレビ局、他の民間企業とは全く違う
そりゃ文句言われても仕方ないだろ
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:59:40.16 ID:kUZ8oYpf0.net
ウジテレビ
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:59:45.66 ID:GsojXrrf0.net
世の中コネも特筆すべき特性の一つだろう。常識的に
コネのないド平民はそれを上回る何かあれば採用されるし不公平とかアホかwww
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 07:59:51.93 ID:aYoMsugz0.net
ウジとかもともとコネじゃん
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:00:01.87 ID:OtSzmHQg0.net
入社式が親同伴なんだから、コネ最優先って事でしょ。
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:01:18.02 ID:iPgjcrVw0.net
就活生「冷たすぎるぜひどい仕打ちさ〜♪」
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:01:30.77 ID:iSET6Gmh0.net
仕事ってプライベートで起きている時間よりも、仕事の時間を長く過ごすから、やりたい仕事をやるのが一番
給料重視だと日々の苦痛に耐える日々が続く
心の質がよい方が健康にも良い
じゃないと、家族や部下、同僚にストレスをぶつけることになる
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:01:47.58 ID:oLK2rpImO.net
バカ「(安倍の甥っ子がコネった)フジテレビはチョンの巣窟!(安倍の嫁がコネった)電通もチョンの巣窟!」
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:02:26.11 ID:/SsLOFJF0.net
露骨なコネ入社は先方から頼まれても親の方で断るのが良識というもの
ましてや双方(テレビ局も藤井も)が公的モラルを著しく求められる存在であればなおのこと
な〜んて常識はマスゴミやテーノージンには通じないか
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:02:27.36 ID:2ixTR9Ku0.net
コネなしで覇気のあるヤツを入れたらクーデター起こされるからなw
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:02:39.03 ID:80BFSDh30.net
旦那が入浴してい!る最中!にバ!レな!いよう!に人!妻との!寝取!りプ!レイが!エ!ロすぎシコ!た
http://mpicrpbkb.science/index5.html
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:03:32.08 ID:01eFn/3v0.net
大騒ぎしてるのは就活になんの関係もない奴らだろw
こんなわかりきってることいまさらかよばかどもw
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:04:50.46 ID:wWvrPTtu0.net
楽して稼げるオイシイ業界は、大抵、
世襲、創価、朝鮮人が牛耳っているもの。
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:05:07.83 ID:6WMGzJtn0.net
コネも才能
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:05:21.50 ID:7euQZsiWO.net
よく中国の体制が批判されるけど日本も同じ
矛先を共産党へ向けさせているだけ
フジのバラエティーだのにごまかされてはいかん
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:05:30.93 ID:PmdqnzyN0.net
フジテレビなんてほぼコネ入社組だろ
何を今更w
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:05:38.88 ID:NKDnKtWxO.net
フジはアナウンサーのコネ採用が特に目立つな
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:05:43.58 ID:KA2RluuN0.net
日本最大の利権を野放しにしてきた国民が悪い。
国の富を収奪し、国民を●しているのは誰なのか、もう一度、よく考えたほうがいい。
原発や安保よりも国民生活に影響する恐ろしい問題。
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:05:57.32 ID:ignkLY6H0.net
営業で一番大事なのはコネ。
コネを作るのが仕事。
最初からコネを持ってる奴を採用すんのは当たり前。
本当に能力があるならコネだって自分で作れるだろで終了。
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:08:50.32 ID:oBOcegB50.net
>>65
古いコネなんか役に立たないだろうな。
時代も変化してるんだよ。
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:05:59.99 ID:eE9IqRqj0.net
マスコミは有名人の子供が多すぎるだろ
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:06:20.13 ID:J/ydRKIW0.net
何が駄目なのか分かんね
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:07:17.16 ID:ld6IrA410.net
>>67
それは君が頭が悪いか
権力の奴隷だからだよ
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:09:17.38 ID:wWvrPTtu0.net
>60
>67
まあ、一代で厳しい生まれから成功を掴むような努力家を否定して、
親の名前継いだだけの凡人を総理に選ぶような国の国民ばかりじゃ、何も考えが及ばないだろうな。
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:07:13.01 ID:G/7Vk2zF0.net
生まれの不幸を呪えとしか言いようがないな
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:08:38.09 ID:GbJaifLy0.net
これは民間なんだから別にこねとかどうでも良いわ
国営テレビがこれをやったら問題になるだろうけどフジはどうでも良い
文句を言っている奴の方が何にでも文句をつける輩ってイメージが強い
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:08:46.95 ID:bAeRCBPZ0.net
ワンピースもドラゴンボールもNARUTOも血筋が重要な意味を持ってるじゃないか
日本人はみんなそういうの好きなんだよ
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:10:10.65 ID:RdJtlGNZ0.net
ピアキャスの谷仮面さんはフリーターから公務員になったぞ
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:10:45.44 ID:6WMGzJtn0.net
議員だって世襲が多いだろ
芸能だって同じこと
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:11:07.59 ID:BAKsrxFq0.net
コネはどんどん使うべき 後ろめたいなんて感じる必要も無い
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:12:25.20 ID:uZFLK5lK0.net
文句言ってる奴も自分にコネがあったら使うんだろ?w
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:12:33.74 ID:2ixTR9Ku0.net
「あなたにはコネが無いので、今回は採用を見合わせて頂くことになりました。」
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:13:17.09 ID:Gyyc0PVh0.net
コネテレビが嫌いな奴は見なければいいだけだろ。
ものすごく簡単。
そもそもテレビ見なくても困ることないんだから。
後はNHKの横暴をどうするかぐらい。
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:13:51.72 ID:XKlwZvKN0.net
フミヤの息子ってことがコネになるのか?
むしろ中途半端でマイナスのような気がするが。
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:14:37.26 ID:bY5yldCQO.net
岩合「ネコなら任せろ!」
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:15:07.96 ID:a2jzF3Vd0.net
藤井フミヤ長男ってずっと言われ続けるんだから
本人も大変だね。
今アナウンサーなんてバラエティに出るくらい?
ニュース読んでるのはタレントかフリーアナウンサーだもんね。
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:15:23.57 ID:ZrBWNBMSO.net
コネ採用の横行が、テレビ業界を衰退させた主な原因だろうな
それ分かっててまだコネ採用するんだから、ホントバカなテレビ局だな
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:15:38.25 ID:rsMAnEm50.net
コネばかりになると優秀な人材がダメにならんかなぁ。危機感ないんか大人達。
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:15:44.43 ID:6WMGzJtn0.net
皇族も世襲だよな
才能なくても大金持ちだろ
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:15:58.33 ID:BAKsrxFq0.net
こんなコネよりNHKが給料も下げないで庶民から金を貪り新社屋に3400億もかけるほうが問題だよな 絶対に許さん
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:16:04.23 ID:CEITEL0h0.net
アナウンサー志望なのにフジテレビ1社しか受けてないなんて
アナウンサーになりたいんじゃなくて本当にあのフジテレビに入りたいんだなw
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:16:47.04 ID:eE9IqRqj0.net
社会はコネばかりだな
嫌な世の中だ
表面には出てこないが日本も格差社会だな
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:17:00.13 ID:/X+K31tM0.net
何が何でも
メディアに出たいのですね
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:17:58.70 ID:nuyAVmaU0.net
まあ世の中コネばっかだけど
経営は知らんからな
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:18:02.19 ID:ngJdfqwm0.net
親の金・親のコネで大した修業もなく日本料理屋開いて
(フランス料理屋や日本料理屋は
修業していなくても修業したってイメージつきやすい)
修業したってイメージつける
小さなことからコツコツしていないってより
コネがはっきりしていていいだろw
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:18:41.66 ID:gBtwt8HZ0.net
何年か前にフジの若手ディレクターが短編VTRを持ち寄って放送する番組やってたけど、コネ入社っぽい感じのディレクターばっかだった
大御所政治家の孫やら大企業の親族やらね
それを自慢げに話すMCの女子アナも気持ち悪かった
で、肝心のVTRのデキはというとビックリするくらいオリジナリティの欠片もなく、こんなんでこの先フジテレビ大丈夫か?と思わせるものばかりだった
あの人達にクリエイティブな仕事は無理だと思う
根本的に素質がない
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:19:16.85 ID:O7dSe5Sj0.net
大学はどちらなんですか?
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:19:20.65 ID:ZGdl2DTN0.net
フミヤはチビで過去の人だが音楽界で人脈豊富だからフジにメリットはある。
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:19:35.47 ID:ignkLY6H0.net
こればっかしは家が金持ちか貧乏かって話と一緒で、
恨むなら他人じゃなくて自分の生まれだろと言う話なんだけどな。
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:19:53.00 ID:6WMGzJtn0.net
テレビ局だって安泰かは分からんぞ
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:22:14.08 ID:vaZC7Saj0.net
>>96
国がバックについてるから絶対に潰れないって元フジの長谷川が豪語してたぞ
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:21:14.06 ID:GbJaifLy0.net
コネコネコネコネコネコネコネコネ・・・・。
子猫もかわいいけど俺は犬の方が好き
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:21:17.47 ID:1Zv4nvv50.net
子供を芸能界に入れなかったのは
美味しい仕事じゃないのかな?
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:21:33.18 ID:CEITEL0h0.net
金持ちだからわざわざ慶應NY高に入れたんだよな
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:36:56.94 ID:91nNILahO.net
>>1-1000
日本は有史以来、最も完成された社会主義国家である。
日本は有史以来、最も完成された社会主義国家である。
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:22:16.19 ID:+MCPbiNr0.net
NHKが一番ひどいんじゃなかったかコネ入社は
ただ大手含めてコネで入る奴は一杯いる 公務員でさえ
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:25:19.25 ID:BdSfjhZz0.net
>>101
NHKは採用者数がキー局の10倍。「コネ入社の数」は多いかもしれんが「コネ入社の割合」はそこまで高くないだろう。
NHK新卒採用
14年 241名 早稲田44 慶應24 東大18 明治13 法政8 電通7 京大6 東外6 立教6 上智5 日大5 一橋4・・
13年 229名 早稲田45 慶應34 東大14 京大10 東北8 法政8 名大5 九大5 東工5 一橋5 立命館5 日大4・・・
12年 223名 早稲田43 慶應24 東大15 法政8 東北6 立教6 立命6 京大5 一橋5 北大4 上智4 筑波3・・
11年 269名 早稲田49 慶應26 東大11 立命10 明治8 京大7 青学7 法政7 上智6 東外5 立教5 名大4・・・
10年 301名 早稲田64 慶應32 東大21 明治10 立命10 東工9 北大6 東北6 法政6 京大5 東外5 上智5・・・
09年 309名 早稲田48 慶應31 東大25 上智11 明治9 京大8 法政8 同大8 電通7 阪大6 東工6 一橋6・・・
08年 150名 早稲田38 慶應18 東大16 京大9 一橋5 上智5 中央4 立教4 東外3 横国3 法政3 学習3・・・
06年 216名 早稲田38 慶應24 東大14 一橋11 法政7 京大6 上智6 九大4 明治4 中央4 同大4 北大3・・・
05年 269名 早稲田47 慶應32 東大13 京大11 上智8 筑波6 一橋6 名大5 法政5 立命5 明治4 中央4・・・
04年 272名 早稲田57 慶應33 東大22 上智9 同大8 中央7 立教7 法政7 東工5 京大4 名大4 学習4・・・
03年 304名 早稲田53 慶應30 東大25 一橋12 東工8 上智8 同大7 立命6 京大5 名大5 中央5 青学4・・・
02年 307名 早稲田55 慶應34 東大19 中央10 一橋9 上智9 立教8 立命8 阪大7 法政7 京大6 名大6・・・
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:25:28.91 ID:q9Pn7tqNO.net
偉そうにブーイングしててもウチが入れてやるって言えばヘコヘコしながら来るんだろ?
お前らのはしょせんは僻みなんだよww
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:28:27.41 ID:J/6jXIcd0.net
太いコネ持ってる奴と仲良くしてそいつを利用するぐらいじゃないと出来る奴にはなれないぞ
コネ持ってる奴は妬むんじゃなくて大事にしろ
136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:37:02.21 ID:1Zv4nvv50.net
>>116
そうそう
でも偉いな ちゃんとした大学出て
金持ちの息子なのに就職して
俺の周りの金持ちの息子は滅茶苦茶だよ
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:30:14.45 ID:RV+K0DQbO.net
誰か居たっけ?
高橋真麻と安倍の甥とサッカー永島の娘とみのもんたの息子だっけ?
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:34:33.87 ID:muaWtG8c0.net
>>119
田淵の息子、ムッシュかまやつの息子
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:37:15.95 ID:B6Xl5b940.net
10年くらい前、ある雑誌のインタビュー。
雑誌:「フジテレビは有名人の子弟が多いのはなぜ?」
総務部長:「うちはそういう社風なので・・・」
答えた総務部長は、遠藤周作の長男だった。
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:39:03.49 ID:kZiz3z8H0.net
親戚のおじさんの盟友に衆議院の大物さんがいたおかげで、
俺のいとこ全員地元市役所楽勝
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:48:27.30 ID:T3nckf7NO.net
>139
いいな
うちは民主党の元大臣とコネがあるけど地元で就活しなかったんでコネ使ったことないわ
地元の銀行からは誘われたけど
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 08:41:27.68 ID:u43syBXi0.net
まあ、アナウンサーなんて半年程度の研修でやれるんだから、誰でも良いんじゃないの?
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:44:19.34 ID:muaWtG8c0.net
>>143
だな。
日テレお水アナがスグに出た位だからな。
164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:53:13.76 ID:zr5Kn7n00.net
バイト先の会社の社員がほとんどコネ入社だったw
コネ入社じゃない社員に、この会社やばくないですかって聞いたら
取引先から来てるからむしろプラスだよって言われた
ちなみに俺もバイトやってたコネでほぼ確実に入社試験受かるぞって言われたw
就活楽勝っておもたら配属先は期待するなってw
バイトのコネ程度じゃ一生倉庫仕事だとさww
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:57:07.53 ID:jZdItD5M0.net
>>164
さすがにほとんどコネだとヤバそうだな
コネとエリートはミックスしないと
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 09:03:53.19 ID:zr5Kn7n00.net
>>168
田舎の小さい会社なんてそんなもんだよ
募集人員の何倍ものコネ入社希望者が集まる
その中からより強いコネと優秀さを持ったものが選ばれる
コネだからってボンクラばっかりじゃないじゃないから
馬券買うときと同じ、血統と戦歴両方を見比べて決断する
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 08:58:48.84 ID:QdW05ItR0.net
良く分からないけど、今、フミヤの息子をコネ入社させて何かメリットあるの?
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 09:05:21.06 ID:7Dr0RbK70.net
こんな出来レース国家じゃ
少子化して当然じゃないの?
どれだけ頑張っても不遇なんじゃ・・・
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 09:14:56.90 ID:HrXXoyeN0.net
まぁ結局人生って運のみだよねっ
192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 09:20:03.81 ID:p2fHLwYY0.net
>>187
東京ど真ん中に生まれればある程度は本人の努力でどうにかなるではないかと思ってる
北海道の田舎出身の俺
197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 09:24:12.36 ID:zTcuFLlL0.net
コネっていうか、あああの人の子供さんね、お孫さんねってわかったほうが
会社側も安心なのはなんとなく理解できる