【相撲】琴奨菊、5度目のカド番脱出に安堵 照ノ富士下し「思い切り相撲を取って体が反応してくれた」


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437923088/ 
 
1 名前:パニックスイッチφ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 00:04:48.53 ID:???*.net 
   千秋楽で大関残留を決めた琴奨菊は「気持ちで負けないように(と思った)。  
  良かった」と大きく息をついた。  
   
   過去1勝4敗と分の悪い新大関照ノ富士にしっかりとぶつかり、左からいなして  
  はたき込んだ。「思い切り相撲を取って、体が反応してくれた」と振り返った。  
   
   5度目のかど番を脱出したが、これで満足できる地位ではない。「苦しい思いを  
  したから、糧にして頑張らないといけない」と自らに言い聞かせるように話した。  
   
  http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/07/26/kiji/K20150726010814690.html  
   
  【相撲】大相撲七月場所千秋楽 白鵬2場所ぶり35回目優勝!左四つでも貫禄 奨菊変化で角番脱出 旭天鵬・若の里涙の千秋楽  
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437899572/  
 
 

 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 00:08:37.28 ID:s+BHfSU50.net 
  北の富士もベタ褒めしてたな  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 00:08:45.55 ID:m1jEeIF0O.net 
  テルも互助会に入ってたのか‥  
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 00:09:26.77 ID:L5fFiyQp0.net 
  うそくせー  
  なーんかうそくせー  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 00:11:55.86 ID:Fm9oypEn0.net 
  5勝7敗からの3連勝で勝ち越しって  
  やれば出来るじゃん琴奨菊!   
  やっぱり強いんだな。  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 00:12:22.37 ID:5iMWD4Bb0.net 
  テルはあの性格だから  
  伊勢ヶ濱が指示したんだろ  
  「相手はこのままだと終わる そこは考えてやれ」ってな  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 00:19:24.41 ID:iE9Pbe2W0.net 
  琴奨菊と栃煌山は本当に嫌い  
   
  締め込みをきつくして、自分だけマワシを取らせない  
  例えるなら片方だけ裸で柔道の試合したり、片方だけオイルでヌルヌルでレスリングしてるようなもの  
  実力以上の勝ち星を汚い手段で手に入れている  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 00:23:17.49 ID:kussycLf0.net 
  >>28  
  それは努力だろ  
  自分でもきつくしようと思えばできるのにやらないのはただの怠慢  
  そんな奴はゆるゆるふんどしでずり落ちて反則負けになれ  
 
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 01:33:20.57 ID:I8Uhknrm0.net 
  >>34  
  カタフンも卑怯と言われているんだけど。  
  ガチガチに締めて指が通らなくして、さらに霧吹きで水を吹いて滑りやすくする。  
  これが努力だとでも?  
 
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 09:52:12.66 ID:mGlkUonh0.net 
  >>28  
  キセもたいがいカタフンなんだけどなw  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 00:26:27.08 ID:dZi6cSbB0.net 
  こういう醜い相撲をとる琴奨菊にはどんどん変化しまくってやればいいよ。  
  こいつはガブるだけしか能がなくて、いつも相手をよく見ていないから、  
  一人で勝手にすっころんで無様に土俵からころげ落ちていくからw  
   
  こいつは大関にふさわしくないから、さっさと陥落してほしいわ。  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 00:33:47.58 ID:WgBaOyWC0.net 
  恥ずかしくないのかなあ  
  だいたいカド番ってこと自体恥だよ…  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 00:38:50.19 ID:kjp6p82j0.net 
   名古屋場所のまとめ  
   
  白鵬     名古屋土人の超低民度に動じず圧倒的優勝。  
  旭天鵬   超人気力士、涙の引退  
  ガブリ豚  2000万円払って本当に汚い八百長  
  テル    千秋楽にガチのサイン眉間の皺を出さず、脅迫された八百長をアピール  
  舞の海  白鵬インタビューで歴史的にディスられる  
  北の富士 いつもダメ押し批判するも舞の海にダメ押し。  
   
  解説: 名古屋名物 おこぜ姉さん  
  ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/763/85/N000/000/000/121612918050116200436.jpg

 
   
   
   
   
  いつか時期が来ればテル、イチが全て真実を語れば良いだろう。  
   
  今すぐ自殺しろ。ガブリ豚。  
   
   
     
 
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 00:50:11.74 ID:Uo/dFg2g0.net 
  とりあえずあのストレッチやめろよ  
  不快極まりない  
 
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 00:57:52.78 ID:YwzsplFN0.net 
  2度目の5-7からの3連勝だよな  
  底力があるわ  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 01:03:31.78 ID:UfegDnzW0.net 
  >>71  
  何が底力だよ  
  羞恥心があるなら見苦しいから早く引退してほしいわ  
 
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 00:58:17.44 ID:XHyqiVAc0.net 
  8日目豪栄道  
  13日目魁聖  
  14日目逸ノ城  
  千秋楽照ノ富士  
  これ全部ヤオだよな  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 01:18:50.70 ID:pwwCuHQy0.net 
  日本相撲協会に電話●到したらしいわやっぱり。  
  某相撲茶屋勤務の知り合いからのメールがきた。  
  ここで書いてるような内容を50代くらいの方たがすぐ電話したらしい  
  5勝7敗からの豪栄道、横綱と互角以上先場所優勝力士を負かせる力があるなら平幕にあっさり負けるのがおかしい、八百長を疑われてもおかしくないと  
  その方は角界でも有名らしく、八百長事件の際頑なに蒼国来はやってないとずっと言っていた方で相撲協会もうんざりしてた人らしいです。  
  もう琴奨菊は完璧な黒でしょうね。  
  見に来たファンも勝った瞬間疑ったでしょう。  
  俺もこんなやつが大関にいる時点で相撲はしばらく見ません。  
  長文すまん  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 01:21:44.81 ID:WeDhhpyT0.net 
  俺みたいなもんが力士に物申すとか100年早いのはわかってる  
   
  でも、今日の琴奨菊には恥ずかしくないのかと言いたい  
  琴奨菊は大関の地位は守ったけど、大関の名前は地に落ちたと思う  
 
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 01:29:53.80 ID:cvsu3E0QO.net 
  まぁ高見盛なんか幕内で大幅に負け越していたのに10年近く幕内に残っていたからな。そういうことだ  
 
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 01:30:46.66 ID:WeDhhpyT0.net 
  >>101  
  何言ってんのこの人  
 
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 01:30:49.46 ID:8tIEim1h0.net 
  こんなんで大関名乗って恥ずかしくならないのかな  
  小関位じゃないの  
 
123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 02:39:14.96 ID:QTYSXfnv0.net 
  照ノ富士の取り組み後の表情が全てを物語っている  
 
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 02:46:23.36 ID:MqL5i19CO.net 
  >>123  
  こういう大相撲の悪しき慣習に失望して朝青龍白鵬化していくのかね  
 
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 03:00:52.56 ID:gTvBDZxP0.net 
  まあ、こんなのも含めて大相撲は面白いんだけどな  
  この一戦だけで、琴と照叩いてる奴はちょっと浅いと  
  思う、気持ちは判るけど  
 
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 03:14:22.58 ID:WeDhhpyT0.net 
  >>130  
  全然面白くない  
   
  相撲をBSの時間から何十年も見てるジシババでさえガッカリしてる  
 
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 03:34:13.22 ID:gTvBDZxP0.net 
  俺は照の潔い負け方に感服したけどな、やるじゃんって思った  
  ガチ主義の人には判らないだろうけど  
 
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 04:12:39.91 ID:eoVXMhCg0.net 
  まわしをたたく回数で相手に知らせている。モールス信号みたいなもんや。  
 
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 05:48:47.18 ID:5s7npY+J0.net 
  照ノ富士が左開けてあとは流れでガブってどうぞって形にするのかと思いきや変化は意外だったな  
 
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 06:26:34.92 ID:pejIDQWW0.net 
  八百長じゃないよ、人情だよ  
 
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 06:54:35.89 ID:FlgBFVQV0.net 
  >>155  
  TPPの時代にモウそんなものは通用シマセーン  
 
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 07:00:40.43 ID:kussycLf0.net 
  >>158  
  そんなの関係ねえ  
 
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 08:16:36.00 ID:iM1m+QThO.net 
  http://i1.wp.com/xn--ick3b8eyct505c6fc.net/wp-content/uploads/2014/12/kotosyougiku.jpg

👀 
 Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)
 
 
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 08:34:33.96 ID:yk2aomUx0.net 
  ビデオみれば、照が残そうとして体の向きを変えたのが見て取れる。  
  負けてやるならあっさり手をついた筈。  
  菊も、照が倒れているのに上から押さえつけようとしているから  
  相手が簡単に負けるとは思っていない。  
  以上から、ヤオだったとは認定できない。  
   
  とはいうものの、砂袋みたいのが前へ出ていくだけという相撲はおもしろくない。  
  立ち合いで殆ど決まっちゃうから、立ち合いが汚くなるし。  
 
198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 09:54:55.96 ID:mGlkUonh0.net 
  >>172  
  身体の向きを変えて足も送れて残れそうなのを滑ったフリして倒れているようにしか見えないけど  
  倒れる上で滑ったフリってのは一番楽だからね  
  残そうと言う努力?一歩目で滑って放棄している  
 
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 08:40:08.38 ID:7NHKYEXO0.net 
  カド番で超ピンチの大関と  
  なぜか調子良くて優勝争いしちゃってる大関が当たったらどうなるのか気になるw  
 
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 08:47:54.41 ID:xzY2X5Fu0.net 
  >>177  
  双方の人間性が問われる一番になるな  
 
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 08:57:11.73 ID:9FOG4i1p0.net 
  照は注射相撲の時は立ち合いの際に先に両手をついているので解りやすい。  
   
  今場所白鵬戦、鶴竜戦、琴奨菊戦では先に両手をついている、全て負け。  
 
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 08:59:22.48 ID:xzY2X5Fu0.net 
  >>186  
  白、鶴は格上の横綱だから照るが先に手をつくのは当然なんだよ  
 
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 08:59:56.02 ID:aFuKCTyK0.net 
  魁傑を見習って欲しい。  
 
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 09:38:35.56 ID:Edqnef0P0.net 
  だって相撲の勝敗は白竜が握ってるんだって、爺ちゃんが言ってた  
 
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 09:41:27.91 ID:xX7FkomS0.net 
  >>190  
  白竜って俳優かよw  
  まあ、そんな四股名のモンゴリアン力士もそのうち誕生しそうだが  
 
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 09:45:16.11 ID:T0zb1udh0.net 
  >>191  
  多分漫画の事じゃないかな  
 



23:02|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新コメント
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: