【サッカー】ゲッツェが問題発言!? 「僕は中国料理が好きなんだ、特にスシがね」


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437386798/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:06:38.70 ID:???*.net 
  本人は「誤報」を主張  
   
  ユヴェントス移籍が近づいていると報道され、にわかに周辺が騒がしくなっているバイエルン・ミュンヘンMFマリオ・ゲッツェだが、  
  それとは無関係にピッチ外でも”やらかして”しまい、波紋を呼んでいる。20日付けの独『ビルト』が伝えた。  
   
  それはバイエルンが遠征で中国の北京を訪れている際に、現地記者の質問に答えた時のこと。  
  ゲッツェは「僕は中国料理がすきだよ、特にスシがね!」と答えてしまい、これが中国メディアを介して世界中に広まってしまったのだ。  
   
  日本の伝統食を中国料理と間違えてしまったゲッツェはドイツ国内のネットユーザーの嘲笑の種となったが、  
  本人はこの報道を真実ではないとして憤慨している。  
  『ビルト』のインタビューに答えたゲッツェは、「そのことは言ったけど、2番目の部分が抜けてる。  
  僕は『特にスシ、つまり日本食やアジア料理全般が好き』と言ったんだ」として、中国メディアの誤報を主張した。  
   
  本当に誤報ならばひどい話だが、2年前のバイエルン入団会見でクラブ公式スポンサーのアディダスの広告を背景にナイキのシャツを着て列席し、  
  後に罰金を科されるなどの”うっかり”エピソードを持つゲッツェだけに、真相は闇の中だ……。  
   
  http://www.theworldmagazine.jp/  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00010014-theworld-socc  
  theWORLD(ザ・ワールド) 7月20日(月)18時45分配信  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00010014-theworld-socc.view-000  
  18日に中国メディアの取材に答えるゲッツェ   
 
 

 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:07:04.16 ID:pX56hcXQ0.net 
  香川w  
 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:07:25.22 ID:4b8jR9lR0.net 
  元を辿れば中国が発祥だからな  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:12:42.29 ID:XZRVAiv40.net 
  >>3  
  中国は建国してまだ100年ちょっとだよ  
 
125 名前:子烏紋次郎@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:29:33.72 ID:TqvLcj0l0.net 
  >>3  
  詳しくwww  
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:08:01.14 ID:A0/fkNHy0.net 
  ヨーロッパの奴って日本中国韓国の区別ついてないぞ  
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:21:12.70 ID:iJwdjACf0.net 
  >>5  
  まあ日本人でスウェーデンとフィンランド、ノルウェーの料理区別がつかないようなもんじゃね?  
 
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:22:13.58 ID:GL9G88xk0.net 
  >>74  
  発酵した魚で毒ガスみたいな匂いがする食い物はスウェーデンだっけ?  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:23:50.55 ID:IMrpMYTO0.net 
  >>81  
  そう。シュールストレミング  
  お土産にもお勧めしない  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:23:46.73 ID:XZRVAiv40.net 
  >>74  
  ノルウェー産のサーモン  
 
198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:45:08.57 ID:c6gUZhVX0.net 
  >>74  
  そもそも北欧の料理自体全く思いつかない  
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:10:36.69 ID:FUPgGk2A0.net 
  元を辿れば中国文化だから問題ないよ  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:11:34.64 ID:Sm4brEXe0.net 
  日本人選手のあだ名からドイツだと日本=スシが広まってると思ってたわw  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:11:57.41 ID:e8D7rMeU0.net 
  普通のサッカー選手ならこのくらいの理解度だろうけど  
  ゲッツェは大学教授の息子だしもうちょっと教養あると思ってたわ  
  もしかしたらジョークで言ったのかもしれない  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:12:44.35 ID:UNfOb5nD0.net 
  まぁこんなもんだろ  
  ヨーロッパの方からしたら  
  日中韓全部一緒だよ  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:18:13.57 ID:7l/WLYBO0.net 
  >>5  
  >>20  
  日本と中国知ってても韓国などほとんど知らんって人が大半だろう  
 
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:22:12.39 ID:G+bxgZ8g0.net 
  >>20  
  日本人だってノルウェー、スウェーデン、デンマーク、フィンランド全部一緒だもんな  
 
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:23:32.23 ID:svEdhn+K0.net 
  >>80  
  ノルウェーとスウェーデンだったら東京人と大阪人のほうが違うわ  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:13:01.69 ID:VxA1eKfoO.net 
  特にスシがね…アボカドが入っててマヨネーズのかかったロールが大好きさ!  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:13:57.29 ID:QHT76Sf50.net 
  ゲッツェはスポンサーアディダスなのにナイキのTシャツ着たり勃起写真撮られまくったり  
  好きな中国料理を寿司と言ったりまあバカなんだろうな多分  
  ちなみに好きな中華を天津飯と言った場合もバカにされるんだろうか?  
  なんとなく本場中国にはそんな料理無さそうな気がするんだが  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:16:05.90 ID:IMrpMYTO0.net 
  >>26  
  ありゃ引き揚げ者の日本人が作った家庭料理説が濃厚だった  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:14:10.62 ID:TkJIeK5d0.net 
  海外における寿司の認知度って、日本における何に該当するんだろう?  
  ピザなのか、ハンバーガーなのか、クスクスなのか  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:15:17.27 ID:c5I1hqiS0.net 
  バイエルンの入団会見の時にデカデカとナイキのロゴが入ったTシャツを着てくるような子だからな  
  (バイエルンのメインスポンサーはアディダスで後に罰金)  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:16:19.30 ID:4F2Vna5S0.net 
  外国人はよくスシ食ってるけど、スシを好きになりそうな要素が全く見当たらないよな  
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:19:36.08 ID:svEdhn+K0.net 
  >>41  
  寿司って誰が食ったって旨いだろあんなん  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:16:35.31 ID:LBmG6J7j0.net 
  さすがアホの子だwww  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:16:42.17 ID:qtMywN+20.net 
  高田純次「僕は中国料理が好きなんだ、特にスシがね」  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:17:06.38 ID:pqxkuufc0.net 
  これはさすがのチョンも入る隙はないだろう(´・ω・`)  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:17:37.20 ID:svEdhn+K0.net 
  今では外国人も余裕でハシを使いこなして寿司を食うんだが  
  日本人はそういうことを知らない  
 
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:17:39.59 ID:S/pdgI+00.net 
  そりゃ欧州じゃ中国人や韓国人が寿司屋をやってるんだから間違ってもおかしくない  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:19:11.45 ID:PEFX9QDx0.net 
  マルコロイスのインスタ  
  http://igcdn-photos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/t51.2885-15/10254116_123904847948205_669345214_n.jpg

 
   
  ゲッツェやロイスのインスタに登場する香川は凄い  
 
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:39:04.07 ID:+9VzguH80.net 
  >>58  
  香川の足の筋肉やべえ  
 
193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:43:58.93 ID:wZoAqNsP0.net 
  >>58  
  インモービレも誘ってやれよ  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:19:45.59 ID:Oby5utMM0.net 
  ↓ここで何故かチョンが一言  
 
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:20:00.00 ID:9UeOlMPY0.net 
  小汚ねえ親父が素手で握った料理なんてよく食えるな  
  日本じゃ4人に1人が気持ち悪くて食えねえって朝テレビでやってたぞ  
 
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:20:41.84 ID:8vmUkDtS0.net 
  >>63-64  
  すげー  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:22:40.61 ID:6cAORzRlO.net 
  >>63-64  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:20:48.34 ID:hqEMWPOw0.net 
  お前らだってほとんどの国の伝統料理知らないんだから大目に見てやれよ  
  日本は世界でも知られてる方だろ  
 
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:22:10.08 ID:QHT76Sf50.net 
  >>72  
  イギリスはフィッシュアンドチップス  
  これだけは知ってる  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:24:29.23 ID:OmpLiJSc0.net 
  香川と一緒にいてもこの認識なんだろうなぁドイツ人は  
 
107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:26:18.86 ID:IMrpMYTO0.net 
  >>95  
  香川もアレだから、ツッコミ役が必要だろう  
 
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:26:27.38 ID:S/VPVFJJ0.net 
  ボッキ貝が大好きです  
 
121 名前:シモーネ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:28:40.78 ID:t2ggMrMc0.net 
  >>109  
  ワタシの方がスキ  
  http://www31.atwiki.jp/inter1908/pages/2392.html  
 
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:26:38.27 ID:aZJW/cjw0.net 
  中国人は寿司は日本料理だってわかってるから怒ってるんだろうな  
  どっかの国ならこれで寿司は我が国の文化だと認められたと言い出す  
 
114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:26:42.33 ID:xY0IFPPP0.net 
  どこが問題なんだ?中国風の寿司って意味だろ?  
  日本だってカレーやパスタ、ラーメンなど色々ある  
  日本の寿司をイメージして言ったのなら馬鹿でいいけど  
 
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:31:04.12 ID:svEdhn+K0.net 
  >>114  
   
  中国人は火を通さないものを料理と思ってないからな…  
 
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:27:14.91 ID:bE7jxjCL0.net 
  こいつなにげに天然なきがしてきた  
 
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:28:33.19 ID:svEdhn+K0.net 
  >>118  
  CL敗退時に笑ってる場面とられて袋叩きにあったばかりだからな  
  バカなんだよ…  
 
127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:29:51.75 ID:HoLDipTm0.net 
  >「そのことは言ったけど、2番目の部分が抜けてる。  
  >僕は『特にスシ、つまり日本食やアジア料理全般が好き』と言ったんだ」として、  
   
  端折られたんか  
  どこの国のマスゴミも同じだな  
 
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:29:52.03 ID:cd23d0j60.net 
  欧米人の日本旅行者とか普通に「え?日本って中国の一部じゃなかったっけ?」  
  って言ってくるよ  
  香港とか台湾とか日本とか韓国とかごっちゃになってる  
 
138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:32:29.61 ID:DX7syOd10.net 
  >>128  
  海外な行出来るレベルでそんな奴いるか?  
  海外旅行出来ないレベルの層はそういうやついっぱいいるだろうが  
 
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:34:21.17 ID:2wKRCF+S0.net 
  >>138  
  海外旅行しながら自分が今どこの国にいるか理解してないって結構怖いよね  
 
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:33:11.27 ID:svEdhn+K0.net 
  >>128  
  それテキサス農家のオヤジが日本の首相の名前を知らないのと同じレベルだな  
  なんでバカなのが自慢になるのかわからん  
 
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:31:59.11 ID:6D/1iK420.net 
  まぁアジアに対する認識なんてこんなもん  
  お前らフェーがどこの国の料理か知ってるか?  
  正しく答えられるやつなんて半分もいないだろう  
 
141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:33:06.60 ID:IMrpMYTO0.net 
  >>134  
  フェーって何だよwww 釣りか?  
   
  ファーだろうが  
 
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:34:38.43 ID:ASz/N0C20.net 
 
151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:35:45.27 ID:T/mE7n3R0.net 
  日本 寿司、天ぷら  
  中国 ラーメン   
  韓国 焼肉、キムチ  
 
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:36:04.71 ID:YEqtIXpo0.net 
  こいつ最近、天狗に乗ってるよな  
 
159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:36:51.82 ID:bE7jxjCL0.net 
  世界から見ると日本って寿司・てんぷら・すき焼きとかよくいわれるけd  
  中国料理って世界で有名な料理ってなにいわれるんだろ?  
  いつも人くくりでいわれてるきがするけど  
 
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:37:08.55 ID:1n+t+tqo0.net 
  スシボンバーとか、取り敢えずスシ付ければ済むと思ってる、  
  この適当さが、本当のドイツ人の姿なのかも知れない。  
 
170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:39:05.72 ID:bE7jxjCL0.net 
  >>160  
  日本だってドイツのことソーセージとビールしか思い浮かばないんじゃww  
 
167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:38:28.36 ID:T/mE7n3R0.net 
  中国料理は種類多すぎてこれってのがねーな  
  麺料理も地域によってばらばらだし  
  ギョーザやシューマイもピンとこない  
 
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:39:48.51 ID:bE7jxjCL0.net 
  >>167  
  だよね  
  これだってのがないよね  
  麻婆豆腐とか有名なのかね  
 
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:41:42.24 ID:U8VbUmlFO.net 
  ゲッツェのゲッツェがゲッツェした  
 
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:42:37.16 ID:bE7jxjCL0.net 
  >>179  
  日本のネットだとこれでどのことを言ってるかわかるほど浸透してるとおもわないだろうなあ・・・w  
 
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:42:03.17 ID:xXyIyGn30.net 
  http://i.imgur.com/M5ImlEV.jpg

 
  これは恥ずかしくて日本なら引退するレベル  
 
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:43:54.67 ID:6Mc/RwiA0.net 
  ドイツでは中華レストランで「寿司」が出されるんだって  
   
  ドイツ人でオタクでもない限り遠い異人種のアジアに興味なんて持つほうが少ないし  
 



11:25|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)芸スポ速報+ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前:
 
 
最新コメント
アクセスカウンター

    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: