【テレビ】タクシー運転手巡り“炎上”松本人志「2ちゃんねる嫌いやわ〜」★3
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435471708/
1 名前:coffeemilk ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/06/28(日) 15:08:28.25 ID:???*.net BE:287993214-PLT(14012)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_papi.gif
スポニチアネックス 6月28日 11時1分配信
「ダウンタウン」の松本人志(51)が28日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。別の番組で語った「タクシー運転手に激怒」というエピソードがインターネット上などで
“炎上”していることに触れ、「2ちゃんねるに叩かれている。2ちゃんねる嫌いやわ〜」とジョークまじりに語った。
松本がタクシー運転手にまつわるエピソードを告白したのは、21日に放送された日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」。松本によると、自宅に招いた知人をタクシーで送る際、
運転手に3000円を渡して送ってもらうように頼んだ。ワンメーターもかからない距離だったにもかかわらず、知人が降車する際に「(松本に)返ししたい」とお釣りを求めると、運転手は「さっきの人にもらった」と拒否。
これを受けて松本は「どういう了見してる?」などと運転手に対して怒りを爆発させていた。
しかしこのエピソードが一部で報道されると、インターネット上では松本への批判が続出。松本は番組の冒頭で「“松本、お前がセコすぎる”って2ちゃんねるで叩かれている」といきなりこの話題に言及し、
「2ちゃんねる嫌いやわ〜」と笑いながらもきっぱり。「一般の人は2ちゃんねる見なくて8チャンネル見といたらいい」とオチをつけて笑わせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00000095-spnannex-ent
1の立った時間: 2015/06/28(日) 11:03:49.26
※前スレ
【テレビ】タクシー運転手巡り“炎上”松本人志「2ちゃんねる嫌いやわ〜」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435462849/
3 名前:coffeemilk ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/06/28(日) 15:09:07.85 ID:???*.net BE:287993214-PLT(14012)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_papi.gif
ごめんなさい
重複したのでこちらへ
【テレビ】タクシー運転手巡り“炎上”松本人志「2ちゃんねる嫌いやわ〜」★3 [。]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435471631/
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 15:11:32.07 ID:8T4cfujq0.net
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:11:57.57 ID:l72yXCZU0.net
この時の運転手、話題になってるの気付いてるかな
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 15:13:36.11 ID:TPmBmljyO.net
>>5
実在してればね
話がかなり変わってて気がつかない可能性もあるよね
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:34:02.52 ID:vV0ZIdMQ0.net
悪口の9割は東野の書き込みなのは内緒
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 15:37:43.50 ID:SpxSHrXS0.net
しかし東野も旅猿降りる気は全然ないんだな
こいつはこいつでいい度胸してるよ 先輩がMCやってる番組やで
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 15:42:27.96 ID:YfW0ey6v0.net
ネット嫌い太田岡村松本は
自分凄い独善的過ぎてネット(裸の世論)ついていけない、認めたくないんだろうな
世間の側も認めてなくて文学賞も映画も見下してる若手に負けてるけどな。
自分凄い独善的過ぎてネット(裸の世論)ついていけない、認めたくないんだろうな
世間の側も認めてなくて文学賞も映画も見下してる若手に負けてるけどな。
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 15:49:41.06 ID:R6rOtHNV0.net
96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2015/06/28(日) 12:55:14.23 ID:VI2B1v1r0 [1/7]
元になったガキでの話
https://youtu.be/tkYY45Sti4A?t=385
今朝の番組の話
後者なら誰も叩かないわな。
とりあえず元ネタを見て自分の頭で考えるといい。
元になったガキでの話
https://youtu.be/tkYY45Sti4A?t=385
今朝の番組の話
後者なら誰も叩かないわな。
とりあえず元ネタを見て自分の頭で考えるといい。
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:06:49.71 ID:1HYJlZs40.net
>>23
これ火消しのつもりが完全にボロ出しちゃったパターンだな
ガキの時点では「(運転手が)走り去っていった」という表現なかったのに、
ワイドナでは運転手が議論放棄して逃げ去ったかのようなこの表現を付け足してる
現実に考えて、走り去れるような状況=知人がタクシーから降りた時点で御釣を要求ってのはありえない
かなりの確率で、松本は自分の都合のいいように印象操作しようと話を変えている
【ガキでの話】
「'さっきの人'に貰った奴だから'あなたに''渡されへん'」
「これは俺がもらったもんや」
↓
【ワイドナショー】
「'あいつ'から貰ったから'返せねえ'」と言って'走り去っっていった'
ガキ→ワイドナで、より運転手が悪い印象になるような話に変わってる
・[第3者である知人に渡せない]とも受け取れる「あなたに渡されへん」って運転手のセリフをカットしてる
・「返せねえ」って[釣銭の返却自体]を拒もうとしたかのような表現に変えてる
・「走り去っていった」という、運転手が議論放棄して逃げ去ったかのような表現を付け足してる
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sag] 投稿日:2015/06/28(日) 15:53:05.06 ID:V23m/hch0.net
発言部分 動画
松本人志「2ちゃんねる嫌いやわ!」乙武「僕は大好きです!」 ワイドナショー 6月28日
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 15:57:26.20 ID:CjZvJnla0.net
松本って、全てがちっせえなあw
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 16:05:53.15 ID:eyMx8fCJ0.net
>>26
風俗嬢いわくチ○コも異様にちっさいらしいしな
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 17:16:50.93 ID:ibg8AgOG0.net
松本が知人に「これ、車代」って3000円を渡せば
何のトラブルにもならなかった話やで。
ここまで松本がアホやったとは…
何のトラブルにもならなかった話やで。
ここまで松本がアホやったとは…
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 17:33:10.86 ID:TnQAvQQB0.net
>>44
それより運ちゃんに渡した方がスマート。
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:02:09.35 ID:TPmBmljyO.net
>>49
どこがスマートなの?
運転手はコジキだ何だと大騒ぎしてんのに
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:37:57.79 ID:1UUTuVS+0.net
>>44
釣り銭を知人に上げるか、あとで知人から釣り銭を返してもらうなら知人に渡すべき
前払いで運転手に直接渡したなら運賃に色つけて運転手への心付けとなるのが普通
運転手に前払いで渡しておきながら後で釣り銭ももらうつもりなら、金渡す時に釣りは乗客へって一言断っておけと思う
釣り銭を知人に上げるか、あとで知人から釣り銭を返してもらうなら知人に渡すべき
前払いで運転手に直接渡したなら運賃に色つけて運転手への心付けとなるのが普通
運転手に前払いで渡しておきながら後で釣り銭ももらうつもりなら、金渡す時に釣りは乗客へって一言断っておけと思う
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:40:16.80 ID:9TukWjpq0.net
>>86
まったく同感。それだけのことなんだよな。なのに
松本がそれをやらなかった + 知人とやらが他人の奢りのお釣りをもらおうとする非常識
+ その知人の逆切れを正当化してる松本
これで批判されてると
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:20:46.86 ID:4sI2J4iw0.net
つか、これが事実なら運転手が非常識なだけじゃん。松本にセコいとか言ってるヤツって何なの?
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:21:45.07 ID:hGL+IpPS0.net
>>62
なに、おまえ底辺芸人???
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:27:07.87 ID:nLpVrsUs0.net
知人の行動が全ての元凶
日本人なら、招待主が払ってくれた足代の釣り銭をせがむなんて恥ずかしくて出来ないから
社会人なら、奢ってくれた相手に釣り銭を返すなんて失礼だって知ってるから
いい大人なら、接待や冠婚葬祭で心付けやご祝儀の経験があるから
ほんとに感謝したかったら釣り銭じゃなく、自腹で美味しい銘菓くらい買って贈るから
運転手を叩く奴、日本にはチップ文化はないと言い張る奴は
親のしつけが悪いか、社会経験のないガキか、日本の文化を廃れさせたい朝鮮人のどれか
日本人なら、招待主が払ってくれた足代の釣り銭をせがむなんて恥ずかしくて出来ないから
社会人なら、奢ってくれた相手に釣り銭を返すなんて失礼だって知ってるから
いい大人なら、接待や冠婚葬祭で心付けやご祝儀の経験があるから
ほんとに感謝したかったら釣り銭じゃなく、自腹で美味しい銘菓くらい買って贈るから
運転手を叩く奴、日本にはチップ文化はないと言い張る奴は
親のしつけが悪いか、社会経験のないガキか、日本の文化を廃れさせたい朝鮮人のどれか
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:28:29.36 ID:hGL+IpPS0.net
>>67
まさにそれ
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:38:30.71 ID:KYk1j5y40.net
>>67
しかもそれを失敗したと松本に愚痴言うとかありえない
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 19:01:38.70 ID:1X4d6l6h0.net
>>67
ほんこれ
社会慣習でまったく話ができないから法律用語がバンバンでてくるんだよね
運送業は普通にトラブルが起こるんで顧問弁護士がついてるはずだけど
タクシーの運ちゃんも大変だねこりゃ
もう芸能人がコメンテーターとかするのやめろやw
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:31:31.81 ID:Q18K/KB50.net
重複スレで本当はここ★4だけど過去の分含めると30スレ以上行ってるよね
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 19:05:47.95 ID:TPmBmljyO.net
>>71
だよね
次スレがすぐに立ってればもっといってたよね
すず越えしてたと思う
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:32:37.19 ID:W9JzbYIm0.net
松本ってさ、坊主になってから糞になったよね
つまんないし
髪あった時は面白かったのに
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:34:53.07 ID:tmtyKNu50.net
>>72
元からせこくて器小さいよ
ただその時代はネットが無いから一方的に言い返されない悪口言い放題だっただけ
悪口返されると火病ってどんだけ小さいカスだよw
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:35:11.91 ID:WmDfdLK30.net
出来事自体も知人の伝言ゲームだしな。
知人が良いように作ってるだろ。 「(松本に)返ししたい」なんて思ってなくて
差額を自分の懐に入れようと思って、それが拒否されて、いかにも運転手が悪いように
松本に言いふらしたんじゃないのか?
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:38:00.82 ID:Q18K/KB50.net
>>78
お金の横取りを失敗してさらに失敗した事実を松本に告げるとか意味わかんないんだけど
そこが朝鮮人マインドなのかねぇ
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:39:18.78 ID:tmtyKNu50.net
>>87
運転手以外の登場人物が全部チョンだから日本人には理解不能
セコくてキチ
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:36:01.57 ID:FFlEVbLM0.net
この件に触れたんならちゃんと自分がどういうつもりで3000円だしたのかとか
何をそんなに怒ったのかをちゃんと説明すりゃいいのに
けっきょく何に怒ったのかすら不明のまま
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:40:56.14 ID:ESYyCH7g0.net
>>81
松本が運転手に渡した金はチップなんかではなくて返してもらうつもりの金だったのに運転手は返さなかった→
→これなら釣り銭を出さない運転手が悪いって話になる
だがこれが成り立つと松本セコイって責められてるのがもっともだって話になる
松本はどういう意味を込めて運転手に金を大目に渡したのかまず説明してからタクシー批判をするべき話だったよな
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:36:31.62 ID:67gpNyYT0.net
バナナ3本に置き換えて考えればわかるよ
松本引退しろ
不倫ブサイクもいっしょでな
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:37:18.95 ID:hEzuMzEl0.net
チップなんて習慣の無い国で自分の仕事した以上の料金を当たり前の様に占有しようとするなよ
バブル時代感覚の時代錯誤の運転手
どうせワンメーターで舌打ちするような輩だろう
バブル時代感覚の時代錯誤の運転手
どうせワンメーターで舌打ちするような輩だろう
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:42:22.38 ID:Q18K/KB50.net
>>84
日本には「お釣りはいらないよ、取っておいて」という慣習がありまして
それを通常日本人はチップと呼びますがどこの国のお話をしているんですか?
日本には「お釣りはいらないよ、取っておいて」という慣習がありまして
それを通常日本人はチップと呼びますがどこの国のお話をしているんですか?
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:43:05.00 ID:hGL+IpPS0.net
>>110
駄賃だな、チップとは呼ばん
駄賃だな、チップとは呼ばん
117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:44:12.58 ID:Q18K/KB50.net
>>112
それはあなたの中だけの呼び方でしょう?
一般用語ですよ
それはあなたの中だけの呼び方でしょう?
一般用語ですよ
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:45:39.36 ID:hGL+IpPS0.net
>>117
またかよ
日本人ならお駄賃とか心付け
チップとは呼ばんよ
意味が違う
またこの話しすんのかよ・・・
またかよ
日本人ならお駄賃とか心付け
チップとは呼ばんよ
意味が違う
またこの話しすんのかよ・・・
128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:46:47.13 ID:Q18K/KB50.net
>>121
心付けを検索してみたことあるのかな?
チップって出ますよ
心付けを検索してみたことあるのかな?
チップって出ますよ
137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:48:26.69 ID:hGL+IpPS0.net
>>128
またかよ・・・
おまえは一生検索しとけ
元々チップと駄賃は違うんだよアホ
またかよ・・・
おまえは一生検索しとけ
元々チップと駄賃は違うんだよアホ
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:49:57.91 ID:Q18K/KB50.net
>>137
チップというくくりの中の心付けがあるっていうのがわからないのかな?
チップというくくりの中の心付けがあるっていうのがわからないのかな?
163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:54:49.21 ID:hGL+IpPS0.net
>>143
だから別物なんだよアホ
ならいつの時代からチップって日本で一般的になったんだアホ
心付けとは
注意、祝儀、謝礼だ
チップは労働者から給金の一部と捉えられる謝礼
だから別物なんだよアホ
ならいつの時代からチップって日本で一般的になったんだアホ
心付けとは
注意、祝儀、謝礼だ
チップは労働者から給金の一部と捉えられる謝礼
185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 19:02:41.27 ID:Q18K/KB50.net
>>163
心付けは先に渡すチップですね
あなたの言う駄賃はあとからですか?先ですか?
そんなことはどうでもよく総じてチップというくくりの中の一単語です。
一般化されているからこそこれまでのスレなどでチップという人が多いのに
その事実から目をそむけてるあなたの方がどうかしてます。
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 19:03:58.82 ID:hGL+IpPS0.net
>>185
またかよ負けず嫌いのアホ
1人でループしとけよ
140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:48:57.22 ID:qViHxkxh0.net
>>110
それはごく一部のお大尽ぶった人たちが勝手にやってることで、
欧米並みに一般的でないものを慣習とは呼びません
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:51:50.34 ID:VRIl2fDd0.net
>>140
一般人でも火葬場とか行ったとき、普通に心付け出してるぞ
あれは一般的な慣習だし、日本独自のチップ文化の一種だろ
152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:52:37.56 ID:Q18K/KB50.net
>>140
小銭の受け取りの必要がない場合などは金持ちか否かに関わらずありえることです。
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 19:03:41.44 ID:hEzuMzEl0.net
>>110
お釣りは要らないとちゃんと告げたなら理解してやろう
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:38:36.33 ID:IyjXoQ2t0.net
登場人物全員糞ってことでいいよ。
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:38:58.23 ID:gGIiuPRnO.net
放送禁止用語で何も悪くない運転手を叩いて謝罪無し
謝罪した広瀬なんちゃらより酷いと思う俺はおかしいのか?
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:39:56.39 ID:ksm2BIwu0.net
>>1の元記事だと
「2ちゃんねる嫌いやわ〜」の前に
「ズレズレでしょ?」っていう言葉もあるんだけど
一体何がズレズレなんだろう?
104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:41:20.41 ID:tmtyKNu50.net
>>95
「ズレてんのはお前じゃ!」って誰一人返せない出演者(イエスマンしか出さないw)
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:43:17.17 ID:Lf+T5HeG0.net
あのこれわかった。富裕層ほど、お釣りいらない派。そうじゃない人ほど
お釣り下さい派。
お釣り下さい派。
116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:44:03.84 ID:hGL+IpPS0.net
>>113
松本はどっちなん???www
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:45:18.55 ID:7PCcJmKqO.net
この問題は結局松ちゃんが悪いのよ。
芸人の見栄か知らんがワンメーターで着くのに3000円も出しといて、知人が釣銭要求したらそれに同調するダブスタ。これが最悪。
知人が釣りを貰うなら受け取ろうとか考えるなら無駄のない千円一枚渡すだけでいいだろ。運ちゃんだって小銭だけならチップの意識もないから渡すわ。
見栄張るなら知人に言われても「あれ、チップやから気にせんといて」って頑張って見栄張れよ。
ダブスタなんてどんな人間でも最低。
芸人の見栄か知らんがワンメーターで着くのに3000円も出しといて、知人が釣銭要求したらそれに同調するダブスタ。これが最悪。
知人が釣りを貰うなら受け取ろうとか考えるなら無駄のない千円一枚渡すだけでいいだろ。運ちゃんだって小銭だけならチップの意識もないから渡すわ。
見栄張るなら知人に言われても「あれ、チップやから気にせんといて」って頑張って見栄張れよ。
ダブスタなんてどんな人間でも最低。
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:46:25.73 ID:67gpNyYT0.net
釣りとかチップと解釈することないよ
松本が3000円で送迎を頼んだってだけだからw
知人がネコババしようとしただけだよ
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:50:01.26 ID:koxpCYGS0.net
>>126
松本は金渡すところ見られてるの気づいてなかったから
そのままポチってもバレないしなw
運転手のチップ横取り成功
157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:53:27.85 ID:ESYyCH7g0.net
>>145
松本にお金を返すつもりなら一度貰ったチップを返せではなくて
運転手に「松本さんからお金いくら預かっているんですか?」って聞くだけでいい
三千円ですって聞いたら松本にチップ代も含めて三千円をその知人が松本に返せばいいだけの話
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:47:51.28 ID:8X03K1tv0.net
動画見たけど村上の方がひどいこと言ってるなw
2ちゃんは40代くらいの独身で仕事もうまくいかない後戻りもできない夢もない人が発散してるってw
2ちゃんは40代くらいの独身で仕事もうまくいかない後戻りもできない夢もない人が発散してるってw
168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:58:37.02 ID:g8C21uuF0.net
>>134
ド正論。
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 19:05:43.28 ID:hGL+IpPS0.net
>>134
鬼女から猛烈に叩かれそうだな村本は
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:48:01.33 ID:8tz5zrDI0.net
1メータは悪いというのが世間に知られている。大物芸能人。
「ちゃんと送ってあげてくださいね」
1メーターと知っていたのに、1000円でも2000円でもなく3000円。
これだけチップの状況証拠が揃っている。
俺は松本を叩いてるんじゃない。
行列のできる法律相談所のように、正しいものは正しいと言ってるだけ。
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:51:42.74 ID:KYk1j5y40.net
>>135
釣りはとっとけってことだと思うのが自然だよなこれ
136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:48:16.00 ID:bwrzdGiT0.net
運転手が更に悪質な感じに変えられてたな
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:49:21.12 ID:tmtyKNu50.net
>>136
運転手は名誉棄損で告訴したらいいのにw
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:48:43.36 ID:pw9SEuJi0.net
痴人も腹立てて熟成させてから松本に伝えたんだろう
カットや脚色、印象操作だって入りがち、オンナだとしたら尚更
それを松本がまた(同意してほしい一心で)伝える
さらに、炎上を見て擁護されようとまた、印象操作
ドラレコ出させろよw それで解決すんだろ?松本
147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:51:31.02 ID:9TukWjpq0.net
>>139
だわな
1、知人から松本に報告
この時点で都合良く改変されてる危険大
2、松本がTVで運転手叩き
さらに改変されてる危険大
3、今日のTVでさっそく改変した と
164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 18:57:42.22 ID:VRIl2fDd0.net
広辞苑
チップ?こころづけ。祝儀。茶代。
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:59:51.73 ID:hGL+IpPS0.net
>>164
つまりだ、
日本でのチップと海外でのチップは意味が違うんだよ
広辞苑な、ならチップを他になんて略す?
それしか略しようがなくね?
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 19:00:53.99 ID:hGL+IpPS0.net
>>171
略すじゃなくて訳すだったわ
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:57:53.16 ID:Lf+T5HeG0.net
若い世代は心付けわからないから、こういったケースに対処するべく
タクシーの運転手は、前金を貰ったらその額を覚えておいてお釣りを
客に渡さなきゃならないケースが増えそうだな。電卓、電卓と・・。
182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 19:01:46.13 ID:9TukWjpq0.net
>>165
ちょっとずれてるね
この運転手はちゃんと、松本に言われたら返すと言ってるよ
非常識な知人とやらが、どうしても他人の奢りの釣りを自分が受け取りたいのであれば、
松本に電話して、電話で松本に「お釣りはこの人に渡しといて」 と言わせればいい
(それも非常識だけどね)
170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 18:59:39.92 ID:IujKOCTC0.net
松本の今日の話しっぷりだと三千円渡してお釣りもらえなかったっていう単純な話になってる
ちょっと自分や知人に都合が悪い部分をあえて省略してる感じ
泉谷は元の話を知らないから明らかに誤解してたもんな
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 19:01:03.24 ID:nQVUV05M0.net
>>1
何言ってん 糞坊主
お前はテレビで一方的に何百万人に対して妄言を吐けるんだろ
それに対しての市民の細やかな抵抗に対して、小さな胆だな ば〜〜〜か
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 19:01:38.40 ID:Lf+T5HeG0.net
泉谷くらいの年格好だと心付けの習慣が残ってるからね。運転手が可哀想
と思ったんでしょう。
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 19:03:04.39 ID:hGL+IpPS0.net
>>180
おい、
20代のガキでもワンメーターでスンマセン、釣りは要らねえって粋なことやる奴はいるぜ
親の教育が良かったんだろうな
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 19:03:10.13 ID:1X4d6l6h0.net
>>180
君が修学旅行いったときバスの運転手に払ってるかもよ
そんなもんだよ
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 19:01:58.64 ID:BcynL7Pu0.net
ダウンタウンは欽ちゃんみたいになっちゃったなあ
老害になるにはまだ若いのに
184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/28(日) 19:02:24.15 ID:1KxWBgHy0.net
運転手はこの場合二重支払いを避けるためであり悪くなかったのに
法も規則も調べずに自己正当化をする松本にガッカリした
196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/28(日) 19:05:06.05 ID:9TukWjpq0.net
>>184
いや法律調べなくても普通に運転手が筋通ってるとわかるよ