【音楽】アイアン・メイデンの歴代スタジオ・アルバムを米サイトUltimate Classic Rockがランク付け
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429886378/
1 名前:湛然 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/24(金) 23:39:38.09 ID:???*.net
アイアン・メイデン(Iron Maiden)の歴代スタジオ・アルバムを米クラシック・ロック系サイト
Ultimate Classic Rockがランク付け
15: 'The X Factor' (1995)
14: 'Virtual XI' (1998)
13: 'No Prayer for the Dying' (1990)
12: 'Dance of Death' (2003)
11: 'The Final Frontier' (2010)
10: 'Fear of the Dark' (1992)
9: 'A Matter of Life and Death' (2006)
8: 'Brave New World' (2000)
7: 'Somewhere in Time' (1986)
6: 'Seventh Son of a Seventh Son' (1988)
5: 'Iron Maiden' (1980)
4: 'Killers' (1981)
3: 'Piece of Mind' (1983)
2: 'Powerslave' (1984)
1: 'The Number of the Beast' (1982)
詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://ultimateclassicrock.com/iron-maiden-albums-ranked/
・Iron Maiden / Number of the Beast
http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2012/2741.jpg

http://amass.jp/55515/
2015/04/24 16:16
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 00:01:24.73 ID:3YZYycg30.net
空耳ない?
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 00:07:13.06 ID:2uO38Mb10.net
何でよりにもよってコレが一位なんだよ!
と思ったら順番逆だった
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 00:08:09.38 ID:zGNQCUpm0.net
昔はついついジャケ買いしたくなる洋楽の上位だった
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 01:35:29.03 ID:eZboeGzw0.net
>>18
俺、逆。好きなのに、ジャケットのせいで買いにくいのが、メイデンとメガデスだったw
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 00:21:28.80 ID:CiJ5tfj30.net
曲で言えば
1 ACES HIGH
2 THE NUMBER OF THE BEAST
3 THE TROOPER
4 RUN TO THE HILLS
5 HEAVEN CAN WAIT
この辺りか?てか名曲多すぎて書き切れない
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 00:21:56.84 ID:oFQ6IprC0.net
Brave New Worldは喜び勇んで買ったけどちょっとがっかりだったな
Accident of birthのほうが良かった
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 00:34:19.87 ID:Hz+MQDNm0.net
ファーストアルバム以外はゴミだな
あとOZZYで一番つまらんのが BARK AT THE MOON
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 01:00:33.14 ID:Lw1yHB9M0.net
somewhere in timeは過小評価極まりないな。アルバムトータルだとpowerslaveより良いだろ
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 01:05:14.22 ID:pHFraogh0.net
>>48
禿堂
Somewhereの評価がなんで低いんだろ。
114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 14:27:14.14 ID:i34XbqjE0.net
>>48
曲はいいけどサウンドがメタルじゃないからな
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 03:23:44.60 ID:KsWp9Vmz0.net
あの有名なアイロンマイデンだな
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:49:35.94 ID:2zF7Boco0.net
>>56
ポーランド人はそう発音するんだってね
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:36:33.74 ID:qOLAAR8y0.net
女だらけのカバーバンドがあるけど、おっぱいデカくていいよな
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 07:48:14.19 ID:2zF7Boco0.net
エイドリアンが失脚してからつまらなくなったよ
ヤツが調子こいて曲作りに出しゃ張ってる時期の方が良かった
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 18:25:19.60 ID:Wk+kdxR40.net
デビューアルバムとキラーズがあれば十分だな。ポールディアノはこの二枚だけで永遠に讃えられて然るべきだわ(´;ω;`)
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/25(土) 18:53:22.47 ID:IhUl+VCd0.net
Martin Popoff's "the Top 500 Heavy Metal Albums of all Time"
01. Metallica - Master of Puppets (1986)
02. Iron Maiden - The Number of the Beast (1982)
03. Slayer - Reign in Blood (1986)
04. Metallica - Ride the Lightning (1984)
05. AC/DC - Back in Black (1980)
06. Black Sabbath - Paranoid (1970)
07. Queensryche - Operation: Mindcrime (1988)
08. Iron Maiden - Piece of Mind (1983)
09. Van Halen - Van Halen (1978)
10. Guns n' Roses - Appetite for Destruction (1987)
11. Megadeth - Rust in Peace (1990)
12. Judas Priest - Screaming for Vengeance (1982)
13. Iron Maiden - Powerslave (1984)
14. Black Sabbath - Black Sabbath (1970)
15. Ozzy Osbourne - Blizzard of Ozz (1980)
16. Black Sabbath - Heaven and Hell (1980)
17. Dio - Holy Diver (1983)
18. Metallica - Kill 'Em All (1983)
19. Metallica - ...And Justice for All (1988)
20. Pantera - Vulgar Display of Power (1992)
21. Judas Priest - British Steel (1980)
22. Motley Crue - Shout at the Devil (1983)
23. AC/DC - Highway to Hell (1979)
24. Deep Purple - Machine Head (1972)
25. Black Sabbath - Master of Reality (1971)
26. Judas Priest - Painkiller (1990)
27. Metallica - Metallica (1991)
28. Slayer - Seasons in the Abyss (1990)
29. Ozzy Osbourne - Diary of a Madman (1981)
30. Led Zeppelin - Led Zeppelin [IV] (1971)
http://rateyourmusic.com/list/freis/martin_popoffs_the_top_500_heavy_metal_albums_of_all_time/
01. Metallica - Master of Puppets (1986)
02. Iron Maiden - The Number of the Beast (1982)
03. Slayer - Reign in Blood (1986)
04. Metallica - Ride the Lightning (1984)
05. AC/DC - Back in Black (1980)
06. Black Sabbath - Paranoid (1970)
07. Queensryche - Operation: Mindcrime (1988)
08. Iron Maiden - Piece of Mind (1983)
09. Van Halen - Van Halen (1978)
10. Guns n' Roses - Appetite for Destruction (1987)
11. Megadeth - Rust in Peace (1990)
12. Judas Priest - Screaming for Vengeance (1982)
13. Iron Maiden - Powerslave (1984)
14. Black Sabbath - Black Sabbath (1970)
15. Ozzy Osbourne - Blizzard of Ozz (1980)
16. Black Sabbath - Heaven and Hell (1980)
17. Dio - Holy Diver (1983)
18. Metallica - Kill 'Em All (1983)
19. Metallica - ...And Justice for All (1988)
20. Pantera - Vulgar Display of Power (1992)
21. Judas Priest - British Steel (1980)
22. Motley Crue - Shout at the Devil (1983)
23. AC/DC - Highway to Hell (1979)
24. Deep Purple - Machine Head (1972)
25. Black Sabbath - Master of Reality (1971)
26. Judas Priest - Painkiller (1990)
27. Metallica - Metallica (1991)
28. Slayer - Seasons in the Abyss (1990)
29. Ozzy Osbourne - Diary of a Madman (1981)
30. Led Zeppelin - Led Zeppelin [IV] (1971)
http://rateyourmusic.com/list/freis/martin_popoffs_the_top_500_heavy_metal_albums_of_all_time/
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 07:47:54.30 ID:K/0DO9OH0.net
>>84
これインギーの評価凄く低いな
RisingforceやTrilogyなんてSomewhere in Timeと同時期に好きなアルバムだったし
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:39:58.12 ID:m2BlIzVN0.net
Piece of mindは名盤です、俺的には2位です
特にDie with your boots onは超名曲です
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 00:55:47.61 ID:7OUwnEA60.net
>>93
>特にDie with your boots onは超名曲です
俺と同じこと言ってる奴初めて見たwww
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 11:31:09.73 ID:S1XjNCLk0.net
The X Factorが大好きなんだけど、どこでも評価低いね。
後追いの俺としてはブレイス良かったんだけどな。
ハリス的にも、一番気合いの入った作品だと思う。
最高傑作は個人的にはFear of the DarkとSeventh Son of a Seventh Son
のどっちかだと思うな。
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 12:28:00.14 ID:kCUtwbal0.net
Fear of the Dark、自分も好きだし評判も良かったから、1のランキングはちょっと驚いたけど・・・
言われてみればアルバム自体は無難な感じで、インパクト自体はなかったかな?
117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 14:33:04.92 ID:i34XbqjE0.net
>>105
FEARはタイトルトラックだけだからな
このランキングはある意味順当だよ
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 14:20:28.23 ID:y0c0VWSk0.net
バーチャル11は良いアルバムだぞ。最後の曲は普通に名曲だ
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 14:28:27.24 ID:i34XbqjE0.net
>>112
バーチャルは曲はいいが音がスッカスカだからな
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 15:37:12.45 ID:DGrfRo870.net
ギターソロが大体トリル
139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 18:08:02.74 ID:ljJ5n8o00.net
>>130
デイブ・マーレイがな
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 16:18:35.33 ID:1NVKSrBJ0.net
これだけ意見が割れるっってことだけでも充分すごいバンドなんだなと改めて
やっぱ普通は代表作みたいなの数枚あって残りはイマイチだしな。
143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 18:58:52.86 ID:38E9ycuV0.net
※このスレの平均年齢は45歳です
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 19:32:11.58 ID:46lNoO6R0.net
>>143
おう、俺1970年生まれw
145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:06:32.26 ID:5hTF1kyJO.net
Powerslaveって最初の曲だけじゃないの?
148 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 19:26:12.55 ID:ljJ5n8o00.net
>>145
おれタイトル曲は結構好きなんだ
あれブルースの作曲だよな
152 名前:メイデン博士@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:43:53.09 ID:bO9EY+eS0.net
デビューから30年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!
ちなみにマイベスト
1.666 Number of The Beast
2.The Trooper
3.Hollowed Be The Name
4.Aces High
5.2 Minutes to Midnight(ちょっと渋すぎるかW)
153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 20:52:56.91 ID:ZN/7SVF00.net
>>152
興奮してるとこすいませんが曲名間違って覚えてますよ
154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/26(日) 21:42:26.33 ID:pb5fVw010.net
よく知らないからググってみたんだけど、
ちょっとかわいいアイアンメイデンっていうSM映画がヒットしてこっちに興味が出た
ありがとう
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 22:07:39.64 ID:7OUwnEA60.net
>>154
はいはいよかったね
超おもしろいレスありがとね
もう二度とこないでね
>>143
>>150
おう、奇遇だな!
俺も1970年生まれだw
159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 08:28:08.16 ID:TL5kjBY00.net
92年の代々木がガラガラだったんだな。
前年のプリーストが超満員だっただけに皆予想外。
ブレイズ時代は二階から見るとてっぺん禿が物悲しかった。
前年のプリーストが超満員だっただけに皆予想外。
ブレイズ時代は二階から見るとてっぺん禿が物悲しかった。
161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 13:31:20.38 ID:aMcF4DRN0.net
>>159
92年の代々木懐かしいな。まだ中学生で始めての外人のライブだった。
イギリスの旗もって走りまわってた人がいたことぐらいしか覚えてないが。
Fear of the Darkは静かな曲ばかりだから売れなかったのかもね。
92年の代々木懐かしいな。まだ中学生で始めての外人のライブだった。
イギリスの旗もって走りまわってた人がいたことぐらいしか覚えてないが。
Fear of the Darkは静かな曲ばかりだから売れなかったのかもね。
175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:02:45.33 ID:d+18kMc50.net
>>161
日本で一番売れたアルバムだって以前聞いたけどな
176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 11:07:01.96 ID:/uA3n2JF0.net
>>161
凄く売れたらしいんだ。でも購買層がオールドファンが多かったらしく、皆仕事でライブになかなか行けない人達だったので動員に結びつかなかったと言われてた。
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 21:40:34.51 ID:ithcw9nO0.net
>>175
>>176
あのアルバムはPowerslaveあたりが好きな人からは評価低いようだから、
じゃあパープルのファンやツッぺリンの世代の人が買ってくれたんだね。
164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/27(月) 14:10:14.75 ID:C3H8XMGc0.net
ポールディアノの1枚目2枚目、若しくは1枚目。もしくはprowlerだけで完結してしまう。そういうイメージ
169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 17:39:21.26 ID:2zz8Zxd20.net
メイデンというのはディアノ時代の2枚のみ
177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 11:18:07.09 ID:RwCZuDMr0.net
Deja Vuとか超かっけーのに全然話題に出てないのな
逆にDeja Vuよりかっけー曲あったら教えてくれ
187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 23:12:02.56 ID:jtZWVv6u0.net
Somewhere in timeは何でこんなに評価低いんだろ?
Deja-Vuとか超カッコいいのに...
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 23:56:19.02 ID:kTQu4D1L0.net
Somewhere in timeは名盤です、俺的には3位です
捨て曲など一切なく、中でもWasted yearsとDeja-vuは名曲です
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 00:53:34.06 ID:8FK6gHAV0.net
>>187-188
だよな
191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/29(水) 01:08:44.67 ID:/QNb72mm0.net
>>187-188
以前メイデン本人達が一番このアルバムの良さを理解していないってスレを読んで凄く納得した。