【大阪市長選】 橋下徹それでも「圧勝」の異常選挙
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321250977/
1 名前:影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★[] 投稿日:2011/11/14(月) 15:09:37.00 ID:???
橋下徹(42)VS.平松邦夫(62)の一騎打ちになった27日投票の大阪市長選。
当初は「大接戦」が予想されたが、早くも「橋下圧勝」の見方が強まっている。
ダブルスコアの声まであがる始末だ。
基礎票では、現職の平松市長が圧倒している。
大阪市の有権者は213万人。投票率を40%とすると当選ラインは43万票。
「民、自、共」の3党から支持を受けた平松陣営の基礎票は、民主25万、自民20万、共産11万――と56万票ある。
ところが、平松陣営は完全に戦略を見誤ったという。
さすがに大阪市民も、橋下徹の強引な手法には不安を覚えている。だから平松サイドは、
余計なことをせず独裁者の橋下を市長にしたら市政はメチャクチャにされると訴えればよかった。
橋下府政の2年半、たいした成果もなかったから、攻めやすかったはず。
ところが、自民から共産までが“反橋下”で手を組んだため、既成政党が束になって橋下個人を潰している構図になってしまった。
橋下徹も『オール守旧派と新しい大阪をつくる勢力の戦いだ』と、改革派VS.既得権益の構図に持ち込んでいる。
いつの間にか、平松陣営こそ横暴という構図になりつつあります」(大阪市政関係者)
しかも、民主も自民も、内心は「反橋下」で戦うことに腰が引けている。
「大阪選出の国会議員は、次の選挙を考えたら、人気のある橋下が率いる『大阪維新の会』を敵に回したくないのがホンネです。
たとえば、自民党の谷川秀善参院議員は、次の衆院選で息子を大阪19区から出馬させる予定ですが、
19区の地元議員は維新の会ばかり。息子の当選を考えたらケンカできない。
民主や公明も、総選挙の時は維新の会に選挙協力して欲しい。
とても本気で市長選を戦う雰囲気ではありません」(政界事情通)
週刊誌が一斉に報じた「橋下の父親はヤクザ」「従兄弟は人殺し」といったバッシングも、
むしろ「本人の責任じゃない」と同情を集めている。
橋下本人も「権力構造を変えるにはお坊ちゃんじゃできませんよ。実の父親が暴力団?
結構毛だらけだ」と開き直っている。
もともと、横山ノックを知事に選ぶような大阪は、理屈は関係ない。
平松陣営からは「投票率が30%を切れば勝てる」と弱気な発言が出るありさまだ。
このままでは、とんでもない独裁者が誕生してしまう。
http://gendai.net/articles/view/syakai/133662
http://gendai.net/img/article/000/133/662/cb0c52cda82b75fa2484d3fedb7695c6.jpg

3 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 15:10:54.89 ID:44J5gRLs
選挙結果出てからも独裁とか言っちゃうのかなー
33 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 15:36:28.33 ID:xlGT2icG
>>3
独裁と選挙は関係ないよ
独裁と選挙は関係ないよ
140 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 21:00:48.71 ID:Vj306XwE
>>33
バカかよ。
独裁というのは選挙をしない、メディアの批判もできない、軍事力を持っている、任期がない、
この条件を満たさないと、政治学上、独裁とはいわない。アホはしね
バカかよ。
独裁というのは選挙をしない、メディアの批判もできない、軍事力を持っている、任期がない、
この条件を満たさないと、政治学上、独裁とはいわない。アホはしね
183 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 00:59:10.64 ID:7v8zYyxt
>>140
かつでドイツで成立したナチスという独裁政権は民衆が選挙で選んで誕生したんだけどね
かつでドイツで成立したナチスという独裁政権は民衆が選挙で選んで誕生したんだけどね
185 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 01:01:00.97 ID:q+u+F3du
>>183
現在とでは情報量が格段に違うがね、マルクス君。
193 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 01:50:25.96 ID:0v0YW1e2
>>185
バカ発見。
10 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 15:14:45.91 ID:fSZ83OTj
>>1
橋下頑張れ。
みんな投票しにいこう。
もしかしたら民主党の政権交代より
後の日本の歴史の分岐点に大阪がなるかもよ。
16 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 15:18:12.54 ID:5PHYBu8T
>自民党の谷川秀善参院議員は次の衆院選で息子を大阪19区から出馬させる予定
>息子の当選を考えたらケンカできない。
こんなヤツは落選しちまえよ商売じゃねーぞ
158 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 22:26:14.22 ID:tTKiLhfE
>>16
谷川は商売で政治家やってるよ。
KSDとか、記憶に新しい。
21 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 15:23:07.34 ID:BBMI2Hhn
>>1
>平松陣営からは「投票率が30%を切れば勝てる」と弱気な発言が出るありさまだ。
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ平松陣営が、「独裁政党は俺達だ」って認めてるじゃねえかw
民主主義全否定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 15:30:38.20 ID:yDyuTpxj
大丈夫、橋下は負けるから。
36 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 15:39:19.90 ID:XAaOZzC3
大阪民国は日本とは切り離して考えてるので、関東の人間は本当にどうでもいいと思ってる。
東北より北の人間はそれどころじゃねえし
167 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 22:41:13.02 ID:r1bibXqX
>>36
天罰知事を4選させた東京民国の連中には心底軽蔑したけどね。トンキン人はチョンと変わらないねえ・・・
勝手に一緒にしないで欲しい@東北
168 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 22:44:49.31 ID:dY+OhYQY
>>167
それでも、自分たちの民度が高い本気で思い込んでるアホ都民も、これまた面目躍如ってところだねw
ま、河村なんて奴に乗せられてる名古屋市民もアホ都民と同類。まさにアホもアホw
日本全部が衆愚政治w
日本の未来は明るいw
41 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 15:44:56.08 ID:PZGKucfM
●都構想の具体的設計図を作るのは府市の職員なのだし、市の職員は特別区の職員になるから、都構想
で公務員嫌いの人の溜飲が下がる訳ではない。
●特別区にも議会が置かれるから、議会の経費は逆に増える。
●特別区は普通市より権限が小さく、財政も例えば東京23区は固定資産税の55%を都へ上納する。
そこで、東京商工会議所は23区を廃止し東京市を復活させることを要求している。
●橋下の狙いは、税収をすべて府で吸い上げて、権力を掌握し府政を思いのままにすること。
●維新の会のHPによれば、公共投資などの市町村をまたぐ広域行政を大阪市と大阪府が行っていたのを改め、
大阪府に一元化してインフラを整備すると大阪のGDPが上がり、これが都構想の最大の目的だと言っている。
http://oneosaka.jp/policy/04.html
●しかし、公共投資のGDP寄与度は「ケインズの穴掘り」じゃないが誰が何をやっても投じた金額に乗数
(内閣府のモデルでは1年目1.19、2年目1.69、3年目2.05)を掛けた額だから、公共投資の直接のGDP寄与度は、
一元的行政でも二元的行政でも同じのはず。
●また、大阪が衰退した原因はNo2だからである。企業でもNo1しか生き残れない時代、都市も同じなのである。
企業が東京にヒト・モノ・カネの経済資源をつぎ込み、つぎに経済資源をつぎ込むのは昔なら関西圏。
だから大阪が発展したのだが、内需が衰退した今では関西圏ではなく、中国や東アジアなどの海外に企業は
経済資源をつぎ込んでいる。だから大阪は衰退した。
この流れは、行政を一元化してインフラを整備しても止められない。
●マイクロソフトはずっと無配で、利潤を再投資し利潤を更に増やし株価を上げることで株主に報いた。
しかし、有望な再投資先がなくなった今、マイクロソフトは配当を厚くしている。
地方行政も同じなのである。有望な投資先がなくなった時代に、無理なインフラ整備をして赤字を
積み上げるぐらいなら、基礎自治体の仕事に徹して、あとは減税で住民・民間に還元すべきなのである。
現に大阪の企業が一番望んでいるのは、補助金や税優遇など自治体による経済的支援である。
●ボーイング787の時代に、関空をハブ空港にするという経済音痴に権限を集中させるリスクは計り知れない
54 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 16:10:04.94 ID:bTj/Vq4B
クワバラ、クワバラどすえ。@京都府
55 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 16:15:12.65 ID:wKwJwk62
大阪の幕末。維新の志士
大阪最高
56 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 16:20:54.57 ID:PZGKucfM
橋下を支持するようなB層のために、多大な民主主義のコストを要するようになったことが、
この国の凋落の原因である。
小泉を支持したB層のお陰、民主党を支持したB層のお陰で、この国の体力はどんどん低下
している。
かの有名なケインズは、政策実施は民主主義的な手続きを経て選ばれた人々ではない
少数の賢人が合理性に基づいて判断するという前提(これを「ハーヴェイロードの前提」と呼ぶ)
の必要性を指摘しており、B層の政治参加はこの「ハーヴェイロードの前提」を崩すものである
と言えよう。
61 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 16:29:04.54 ID:6SLJqWbk
みんなの党と国民新党の亀井と民主の小沢と自民の石原伸晃は橋下を支持だ
62 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 16:30:54.97 ID:6SLJqWbk
公明党も実質橋下支援だ
63 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 16:32:38.28 ID:4KESVEb1
橋下知事ほど冷汗をかいて仕事をしている政治家はいません。
平松市長は嘘つき民主党、改革なしの口だけアナウンサー。
橋下は大阪府を再建した。次は市の再建をお願いします。
そして国の再建もお願い。
年収3億円を捨てて府知事になった無欲の政治家 橋下徹頑張れ!
72 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 16:49:15.51 ID:PZGKucfM
>>63
>橋下は大阪府を再建した
具体的に説明させていただきます。大阪府の平成21年度の実質公債費比率は17.2%ですが、
平松市長が指摘されているように、平成20年度の16.6%より悪化しています。現在の試算では、
今後、更に大きくなり、このまま何も対策を講じなければ、平成29年度には、25%を超え、
財政健全化法で府民サービスの提供に制約が課せられる財政健全化団体に転落してしまいます。
と橋下君自身が言っていますが何か?
68 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 16:43:50.22 ID:6SLJqWbk
橋下徹知事、半年間のテレビ出演料は445万円(橋下の自己申告)
http://netafull.net/talent/030967.html
今回、公務外で出演したのは日テレ系「ベストヒット歌謡祭2008」など全国ネット4本と、
毎日テレビ「魔法のレストラン」「痛快!明石家電視台」、関西テレビ「ムハハnoたかじん」
など関西ローカル7本で、合計出演料は432万6000円。
橋下知事は「個人的収入として秘書給与などに充てる考えを明らかにしている」
なにやっとんだこれ。完全にタレントの仕事じゃねーか。
橋下は公務で出演した番組も自分の収入にしているんだと。
橋下府知事、「私のやり方が合わないなら職をかえて」 給与カット案に反発の職員に対し
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1213246021/
69 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 16:44:17.45 ID:6SLJqWbk
【大阪】橋下知事、選挙公約の子育て支援策の一つを撤回し、「そういう知事を府民の皆さんが選んだ」と発言
http://unkar.org/r/newsplus/1222940501
橋下知事、従わないなら全部解体 大阪の教員に
橋下知事は1日の府議会本会議で、選挙公約で掲げた子育て支援策の一つを「取り下げる」と
発言。「公約撤回は簡単なことではないのでは」と問われると「そういう知事を府民の皆さんが
選んだ」と反論
75 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 16:53:52.24 ID:6SLJqWbk
財源がないからと職員全員の給料を減らして自分の家族は知事の給料とテレビ出演料で高収入、生活に困らない。
どういう奴だ
85 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 17:21:31.38 ID:VSyBEV5m
>>75
もともと年収3億円も稼げるのに知事になった人なんだから、
そんなチマイこと言わないの。
俺は志がないから知事になって府の為人の為になろうなんて
思わないわけよ。
78 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 16:58:42.22 ID:bTj/Vq4B
平松、甘い口調と端正なマスクで中身なし。
81 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 17:06:12.34 ID:wKwJwk62
平松が市長じゃ無くなったら違法駐輪が減らないぞ
それでもいいのか?
83 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 17:07:47.55 ID:bTj/Vq4B
焦げ付いて食えなくなったカレー鍋に、そっと見守りながら「冷めるまで待とう」とコンビニ弁当を食う平松、料理論をまくし立てながらブランデー入れてボワ~ッと発火させる橋下。
86 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 17:22:08.96 ID:wKwJwk62
神輿は軽くて馬鹿がいい。by公務員
87 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 17:24:12.79 ID:mDEEnMsR
メディアが叩くって事は正しい人を叩くって事だよね?
95 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 17:47:19.11 ID:0iRS48Wn
>>87
そのとおり。この悪慣習は、インターネットが普及してからの恒例行事となっているようだ。
92 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 17:39:50.34 ID:yDyuTpxj
憤慨!橋下氏、市立中のイベント会場に入れず
2011.11.13 14:18 [westナビ]
大阪市長選に立候補した橋下徹氏(42)が13日、選挙運動の一環として訪問予定だった
同市福島区の市立中学校の地域イベント会場に入れず、憤慨する一幕があった。
主催者側が混乱を恐れて入場を断ったというが、橋下氏は学校前でスピーカーを使って
「大阪維新の会は、教育現場のこのような感覚を変えていきたい」と演説した。
橋下氏は13日午前11時ごろ、福島区の中学校で開かれていたイベント会場を訪問。
会場ではクイズ大会などが行われ、地元小学生らが参加していた。
維新市議によると、橋下氏側は事前に主催者に訪問を伝えていたが、
主催者側は、橋下氏が会場に着いた後「現場が混乱する」と判断して入場を断ったという。
学校前で演説した橋下氏は「校長に『候補者だから入るな』と言われた。
市長候補であるにもかかわらず、学校に入れてくれない。これが保護者の感覚に合っているのか極めて疑問だ」と反発。
「保護者とふれあうのが本来の市長の仕事。保護者の皆さん、われわれは保護者を守ります」と声を張り上げた。
「中に入って保護者の意見を伺いたかった」という言葉を残し、次の演説会場に向かった橋下氏。
中学校の校長は「主催のPTAが決めたことなので…」と複雑な表情を浮かべていた。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111113/waf11111314220010-n1.htm
・・・・・・・・・どこがトイレを借りようとして断られたんだ?
94 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 17:46:36.15 ID:YLgix94Q
>>92
・PTA主催行事開催中の中学校前。橋下氏は街宣車上で公立校へのクーラー設置や給食の導入、
医療費助成など保護者に聞こえの良い公約を並べ「僕も7人の子供がいるから教育を何とかしたい」と
訴えて喝采を浴びた。
車から降り、報道陣とやじ馬にもみくちゃにされながら、トイレを借りようと正門へ歩を進めた時だった。
「危ないじゃないですか。入らないでください。何が“子供を守る”ですか!」
いら立った表情で婦人が仁王立ち。
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/14/kiji/K20111114002026600.html
96 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 17:48:04.90 ID:fSkpmm1n
日本を変えるには、橋下のような人が絶対に必要だ。
もしかして、橋下は日本を立て直してくれるかもしれない。
既得権益を持つ自民、民主しかり共産党までもが徒党を組むとは
信じられない。
橋下を絶対に落選させてはならない。
日本の未来のために、既得権益を破壊できるのは橋下しかいない。。
179 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 00:49:15.90 ID:nMpOOCNT
>>96
熱いよ。よくそこまで熱くなれるな。
でも熱くさせるって、もう独裁者の素養ありありじゃね?
96
日本を変えるには、橋下のような人が絶対に必要だ。
もしかして、橋下は日本を立て直してくれるかもしれない。
既得権益を持つ自民、民主しかり共産党までもが徒党を組むとは
信じられない。
橋下を絶対に落選させてはならない。
日本の未来のために、既得権益を破壊できるのは橋下しかいない。。
98 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 17:53:45.45 ID:wKwJwk62
既存勢力、既存マスコミは正義を必ず叩くって習性がある。
橋下さんは正義だよ
100 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 17:57:02.19 ID:wKwJwk62
既存勢力、既存マスコミは正義を必ず叩くって習性がある。
橋下さんは正義だよ
平松に付いてる薄汚い連中の顔ぶれ見てみろよ
103 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 18:04:21.78 ID:6SLJqWbk
>>100
みんなの党と国民新党の亀井と民主の小沢と自民の石原伸晃は橋下を支持だ
公明党(在日支援政党)も実質橋下支援だ
101 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 17:59:43.47 ID:wKwJwk62
既存勢力、既存マスコミは正義を必ず叩くって習性がある。
橋下さんは正義だよ
平松に付いてる薄汚い連中の顔ぶれ見てみろよ
105 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 18:05:55.49 ID:6SLJqWbk
>>101
みんなの党と国民新党の亀井と民主の小沢と自民の石原伸晃は橋下を支持だ
公明党(在日支援政党)も実質橋下支援だ
107 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 18:11:28.98 ID:XiouPydZ
もし万が一橋下が負けるなんて事があったら、一生大阪人を軽蔑する。
そんな事はないはずだが。
投票率も今回はそこそこ行くんでないの?
かなり話題の選挙だし。
まかり間違っても30%はないだろ。
126 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 19:08:56.00 ID:zG7LEwxn
>>107
投票率低いのは、誰に入れても世の中変わらんだろ
って思ってる人が結構いるからじゃない?
コレだけ世の中変えてくれそうな人が出てくれば投票率も上がらないかな?
109 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 18:14:37.36 ID:wKwJwk62
ヒグマを手負いのヒグマにしちゃった民主と自民って馬鹿だよな
命がけで攻めて来るぜ
110 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 18:17:15.88 ID:8v+QS+VM
俺の父親も元ヤクザだけど問題あるの?
自分が真面目に生きてればそれで良いんじゃないの?
低レベルなネガティブキャンペーンはいい加減にやめろよ
111 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 18:18:06.18 ID:wKwJwk62
11月27日が官民逆転の日になってほしい
公務員利権が消えた日で国民休日にしてもいいよな
115 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 18:23:11.66 ID:wKwJwk62
公務員は平松推しなんだろ?オツムが弱いんじゃね?
それとも金の為ならアホにでも投票するってスタンスなのか?
121 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 18:53:44.78 ID:wKwJwk62
せめて5大新聞の2社ぐらいは橋下さんの能力を評価すればいいのにな。
龍馬を褒めない報道は報道じゃない
125 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 19:05:32.45 ID:wKwJwk62
122の言う通りだよ。悪に攻められてる正義を見て、正義を応援しなきゃ男じゃねーよな
このフレーズは使えるぜ。
悪に負ける正義なんて見たくねえ
133 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 19:40:54.04 ID:yDyuTpxj
【憤慨!橋下氏、市立中のイベント会場に入れず】
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111113/waf11111314220010-n1.htm
138 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 20:59:01.54 ID:Vj306XwE
>>1
東京だって青島だっけw 選んでただろw
まぁ、よそモンに大阪にとっての橋下の価値は理解できんわ。すっこんでろ
139 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 20:59:51.81 ID:8v+QS+VM
一連の異常な橋下バッシング報道を見て俺は確信した、
橋下派と支持者の我々は間違いなく正義なんだと
142 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 21:03:29.18 ID:ICmHwUBZ
府の時みたいに、障害者や高齢者の福祉・医療費を削減して
切り捨てていくよwさすが大阪の小泉
143 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 21:04:36.44 ID:Vj306XwE
>>142
福祉や教育は手厚くしていくよ。マニュフェストも読んでないのかよ
145 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 21:14:46.64 ID:8v+QS+VM
平松派は共産党が候補者の擁立せず、支持に回ってくれたことを喜んでるけど
共産党に期待する時点で、もはや負けを認めたのも同然だろww
147 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 21:24:16.75 ID:/6zOHFQe
橋本でなければ、大阪は変わらないと思う
149 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 21:29:30.21 ID:yDyuTpxj
>>147
橋本でなく橋下。
業者の工作書きこみは、いつも誤記してる。
業者さんには、悪いが、橋下は、負ける。
「平松:橋下=5:4」で橋下の負け。
負けたら、開き直って国政に出ようとするも、紳助ネタで逮捕。
この筋書きだと思う。
橋本でなく橋下。
業者の工作書きこみは、いつも誤記してる。
業者さんには、悪いが、橋下は、負ける。
「平松:橋下=5:4」で橋下の負け。
負けたら、開き直って国政に出ようとするも、紳助ネタで逮捕。
この筋書きだと思う。
150 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 21:46:26.21 ID:dY+OhYQY
>>149
アンチ橋下の人達には悪いが橋下は絶対に勝つね。
選ぶのはあの民度の高い大阪府民(大阪市民)だよ。
所詮、民度の高い大阪府民(大阪市民)の選択基準はオモロイかどうかということと
職員イジメで自分たちの溜飲を下げさせてくれるかどうかと言うことだけw
ゲンダイは「功績がない」なんて言ってるけど、とんでも無い!
民度の高い大阪府民(大阪市民)にはこの上ない功績があるw
アンチ橋下の人達には悪いが橋下は絶対に勝つね。
選ぶのはあの民度の高い大阪府民(大阪市民)だよ。
所詮、民度の高い大阪府民(大阪市民)の選択基準はオモロイかどうかということと
職員イジメで自分たちの溜飲を下げさせてくれるかどうかと言うことだけw
ゲンダイは「功績がない」なんて言ってるけど、とんでも無い!
民度の高い大阪府民(大阪市民)にはこの上ない功績があるw
155 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 22:24:23.11 ID:6SLJqWbk
>>150
タレント橋下徹の演説の聞き役はマクドドナルドの行列さくらバーガーとおんなじだ
橋下を応援してるのは全員そうかばばーのさくら
(タレント橋下徹)支持勢力
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
2008年1月7日、自民党、公明党共に党本部としての推薦・支持を見送ることを表明し、自民党は「府連推薦」、
公明党は「府本部支持」とし、共に府連レベルでの支援を決定した。公明党大阪府議団は、「核武装論など、
今までの発言に支持者から反発があった」と過去の言動から「推薦」を見送り「支持」に留め、公明党本部も
これを尊重することを表明した。公明党は同年1月16日新春年賀会に橋下を招き、支持母体である創価学会を
初めとする支持者らに橋下への支援を訴えた。
ちなみに小泉人気はテレビのヤラセとそうかばばあのさくらだった
今度の市長選挙でも公明党(在日支援政党)=創価学会はタレント橋下徹につく見込み
http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/archive/news/2011/10/20111018ddn041010010000c.html
>平松市長が支援を要請する方針の公明党市議団は欠席し祝辞のみを寄せた。
165 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 22:35:36.94 ID:dY+OhYQY
>>155
創価が付いたんなら益々橋下圧勝だねw
ただでさえ、相手は功績なき平松だからね。
ダブルスコアではきかないかもよ。
民度の高い大阪府民(大阪市民)の面目躍如w
「どや、大阪人はオモロイ奴を市長にするやろ」って自慢しまくるよw
153 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 22:02:01.52 ID:Y++xXRAT
>>149
5:4って何?
154 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 22:21:54.78 ID:fSkpmm1n
>>153
残りの1割は自分?
152 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 21:55:13.40 ID:Kl4rXMzZ
公務員の知り合いが平松入れろと親戚に電話しまくってる。
公務員は暇でよいなとみんな言ってるぞwww
156 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 22:25:39.02 ID:6SLJqWbk
韓国の無名タレントを空港で出迎えたファンは金で雇われたサクラ
韓流スター来日イベント参加者募集 謝礼2000円(食事つき)
←多分URLがはじかれて書き込めないからとった。タレントファンさくらで検索できる。写真があるからヤラセがよくわかる
「800人の熱烈ファンが出迎え」と報道されているが実際には100人程度、
そのうち80人ほどが2000円で雇われたアルバイト
汚いやり方が橋下のことじゃねーかこれ
159 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 22:26:14.71 ID:6SLJqWbk
若手芸人 所属事務所の女優サイン会にファンとして並ばされる
http://news.livedoor.com/article/detail/5977647/
チラシの折り込み、再現VTRのエキストラ、先輩のライブでの衣裳係や大道具…などなど、若手芸人
は度々ギャラのない仕事を所属事務所から振られ、“お手伝い”することがある。しかし、自分の
お笑い活動に少しでも関係のあることであれば、「勉強になるから仕方ない」と割り切ることもできる。
ある若手芸人は、初めてのお手伝いについてこう語る。
「芸人になりたくて、オーディションを受けまくっていました。所属できた事務所は大手で売れてい
る先輩もたくさんいたので、夢と希望でいっぱい。しかし、私の初めての仕事は先輩女優のサイン会
にファンとして並ぶことだったのです」。
会場の書店に行ってみると、自分と同じオーディションに受かった若手の芸人が集まり、女優の書い
た本をマネージャーから手渡された。
正直、ファンも集まらないサイン会をやる意味があるのか…?」と思ったという前出の若手芸人。二部
に別れていたサイン会に2回並ばされた上に、サイン入りの本は回収され、もちろんノーギャラだったと
いう。
「これからもオレはこんなことばっかやらされ、芸を磨くことができるのだろうか…」と今後が心配
になったという。
160 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 22:27:00.01 ID:6SLJqWbk
続・小泉劇場(いかにも劇場型には注意!)
芸能界は裏社会そのものだ
東国原人気もテレビのヤラセ
橋下人気もテレビのヤラセ
小泉人気もテレビのヤラセとそうかばばあのさくら
162 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 22:28:45.01 ID:6SLJqWbk
タレント橋下徹は嘘を平気で言う。大阪府を11年ぶりに黒字にしたって嘘をいってるぞ
あほらしくてちゃんと見てないから何分あたりかしらん
タレント橋下徹がひどすぎる!平気ですでにネットで暴かれている嘘を演説している
http://www.ustream.tv/recorded/18315582
そうかばばーのさくらで橋下に大勢支持者がいるように見せかけて、在日韓国人朝鮮人
の朝鮮系悪徳金貸し(サラ金)パチンコがタレント橋下徹に資金を出して大阪人をペテ
ンにかけて票をだまし盗る計画のように見える。奴が本当のことを演説してないのは確か
166 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 22:36:27.05 ID:Kl4rXMzZ
市長選ごときでも公務員叩きすると全国規模でネガキャンが繰り広げられるな
169 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 22:49:05.11 ID:6SLJqWbk
橋下は庶民に嫌われている公務員を都合よく利用しているだけだ。
単純に橋下を支持してる奴って買収されてるかばかかあほかと
170 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 22:53:03.87 ID:Kl4rXMzZ
公務員は庶民に嫌われようがおかまいなしだけどな。
173 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 23:10:59.83 ID:dY+OhYQY
民度の高い大阪府民(大阪市民)にしたら、雇用創出より「面白い」パフォーマンスや職員イジメしてくれる方が
ずっと重要。
だから、橋下は民度の高い大阪府民(大阪市民)にしたらとっても有能な政治家ってことになるw
橋下圧勝間違い無しだってw
175 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/14(月) 23:48:53.47 ID:6SLJqWbk
橋下は公務員人件費を減らした分の減税をしない
橋下は庶民に嫌われている公務員を都合よく利用しているだけだ。
単純に橋下を支持してる奴って買収されてるかばかかあほかと
180 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 00:51:04.65 ID:OXCm0SMV
ヒュンダイがそう言うなら橋下で正解ってことだろうな。
181 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 00:54:04.31 ID:nMpOOCNT
>>180
なんでやねん
182 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 00:57:55.71 ID:7v8zYyxt
メディアをはじめとした各分野が必死こいて誹謗中傷に勤しんでる現状こそ異常だよな
186 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 01:07:12.97 ID:7v8zYyxt
テレビと新聞くらいしか見てないのが多いから当時とはあんまりかわらんわw
量が増えただけで質は上がってないしw
187 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 01:20:53.47 ID:DqD85pyU
平松陣営の自滅だろ
愛大阪精神のない、既得権益に群がる利己主義の糞公務員ばかりでは一般人は味方につかない
188 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 01:36:58.78 ID:IUemQy+0
>>187
公明党(在日支援政党)=創価学会は推薦見送り自主投票
【外国人参政権】橋下知事「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い。特別永住者には配慮を」[04/08]
←身に覚えがないのにロック規制? URL貼ってたけど多分URLがはじかれて書き込めないからとった
タレント橋下徹は「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い特殊事情がある。(朝鮮半島など旧植民地出
身者やその子孫の)特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思う」と語った。
一方、「その他の外国人は絶対反対」と強調した。
タレント橋下徹は在日韓国人朝鮮人の外国人参政権を推進している
まともな日本人だったら橋下には投票しないはずだ
ちなみにみんなの党と橋下はTPP推進派トモダチだ
189 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 01:44:55.21 ID:yGJ4M1pe
平松陣営の共産と民主が外国人参政権推進してるじゃん。
192 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 01:48:38.68 ID:IUemQy+0
>>189
みんなの党と国民新党の亀井と民主の小沢と自民の石原伸晃は橋下を支持だ
公明党(在日支援政党)も実質橋下支援だ
191 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 01:48:30.95 ID:yGJ4M1pe
平松陣営の民主がtpp推進してるじゃん。
194 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 01:51:16.79 ID:yGJ4M1pe
亀井は参政権もtppも支援してないじゃん。
わけわからん。
196 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 02:21:00.95 ID:m/Cmr21O
これは大嘘
橋下は投票率が64%越えないと当選の見込みなし
単純な大阪市民を騙して選挙に行かせないためのデマ
橋下応援してる奴はちゃんと選挙にいかないと普通に負ける
199 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 02:30:29.00 ID:aids7Zcx
>>196
残念ながら、
根拠の無いアナタよりは、
ゲンダイのがマシ
197 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 02:24:48.42 ID:IUemQy+0
組織票がどうとか言ってるけど自民はしらんが民主は小沢がボスだ
大阪市民は何もしなかったら在日支援政党がついている橋下が市長になる可能性が高い
198 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 02:25:49.13 ID:IUemQy+0
みんなの党と国民新党の亀井と民主の小沢と自民の石原伸晃は橋下を支持だ
公明党(在日支援政党)も実質橋下支援だ
204 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 06:39:07.41 ID:snbgby3k
橋下当選して困るの公務員と公共事業とPTAのババァと不法就労とニート位だろ
大阪には勿体無い仙台辺りにくれてやれ
209 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 07:33:59.15 ID:DYfRffZW
>>204
違うよ。大阪府民だよ
206 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 07:14:55.04 ID:o67sU45S
役人の給料を上が500万円 中が400万円 下が300万円と固定で良い。
208 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 07:24:30.41 ID:o67sU45S
>>206
今働いている役人が これじゃ嫌だと言ったら辞めてもらって 職員募集掛けたら ごまんと来ると思う 年収平均200万円切ってる時代なんだから。
210 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 07:37:16.32 ID:DYfRffZW
でも、もういいか
大阪人ってつくづく馬鹿揃いで主観的で公務員への僻みがすごくて話にならない
せいぜい橋の下の乞食を為政者にして自滅しなよ。
219 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 11:28:31.23 ID:KbvzEAVL
>>210
物言いが大阪人じゃないみたいだけど、これ大阪の選挙なのに他県がどうこう
言わないでよ。
それとも大阪市役所で働く他県民なんですか?
214 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 09:11:25.73 ID:NGX63cn6
>>1
普通に分析してるのかなと思ったら
突然最後のオチで訳の分らない文にw
221 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 12:06:10.10 ID:qsocCToA
油断は禁物だ。
選挙は開けてみないとわからない。
平松陣営は、何とか投票率を下げる作戦だ。
(橋下が圧勝だったら俺が選挙に行かなくても
勝つだろうという意識を植え付けたいようだ。)
今回ばかりは、みんな投票に行こう。
大阪の未来のために。
223 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 14:06:44.46 ID:DMkWcXyL
>>221
うん。選挙に行って維新以外の候補に投票するよw
理由はお前らが必死で橋下応援してるからw
226 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 15:12:55.02 ID:qjmMu46j
下品な橋下などに市長になってもらいたくない。
口が悪すぎる。あほとか馬鹿だとか
小学生レベル。
政策以前の問題で
人間性を疑う。
232 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 16:20:57.37 ID:DqlY+utf
>>226
橋下の認識を疑う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1265945787/
235 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 17:19:32.67 ID:Dgao7EQL
橋下徹と大阪維新の会が推進する震災ガレキ焼却で
大阪が放射能汚染され、白血病・肺ガン・肝ガン・
心臓病・甲状腺ガン患者が急増する。持病が悪化する。
重い身体障害を持った赤ちゃんが生まれてくる。
先天性遺伝子異常の赤ちゃんが生まれてくる。
242 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 19:46:06.27 ID:zHM2nRn/
>>235
大阪って遅れてるわ。
放射能測定済みの瓦礫ゴミを受け入れるのは力ある所が
当然に行うべきものです。
大阪は日本じゃないの、バカなの、ドゥなってるのって
思われちゃいますよ。
237 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 18:12:46.05 ID:+FBnzn2U
橋下は石原程度の冗談で独裁者と言われるようなものとは違う
あれは金正日と同じリアル独裁者
それは政治構造を変えて自分が地域を独裁できる権力構造に変えるということからわかる
しかも暴力団
それもいまだに暴力団系企業に利益誘導するような、リアル暴力団
家系が朝鮮系でもあり、カジノ構想を推進したい意味がよくわかる
238 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 18:25:17.83 ID:A2jXwWd8
>>237
じゃ、平松には大阪の景気を上昇させる代替案があるんかいな?
カジノも外資を呼ぶって面に関しちゃ景気を上げる一案じゃない
公務員を食わせる為だけしか頭にない既存政党が横並びで
バックにいる様じゃそれだけでイメージ悪くなるで
239 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 18:45:47.37 ID:0UCFz9GQ
誰か教えて!
今回の選挙って、今までみたいな既存政党のどっかが勝つ選挙じゃなくて
明らかな新勢力、しかも市役所を完全に敵に回してる勢力でしょ?
そういう場合、目の敵とされている市役所が開票するわけで、不正とか起こらないの?
んでもし票をごまかすような市職員がいた場合、それを監視する制度ってないの?
241 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 19:40:28.44 ID:R8pyzUbW
>>239
開票作業には各候補のグループから立会人がつきます。
日本では開票作業時の不正はまず無理です。
243 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 19:48:51.46 ID:0UCFz9GQ
>>241
サンクス。なるほど、候補者から立会人が出るんだな
監査機関みたいなのだと大抵癒着でズブズブになるしな
でも名古屋市議会解散請求投票で開票に不正行為あったような・・・
240 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 19:26:03.51 ID:yGJ4M1pe
大政翼賛会が怖いから橋下にいれるわ。
244 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 19:48:59.91 ID:kFZL8mTY
まあ、平松当選確実。
だろうな。
世論誘導も無駄に終わって橋下落選。
246 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 20:11:05.53 ID:wUipCiK+
いいんじゃない
放射性廃棄物受け入れ
カジノ風俗ビルを税金で建設
馬鹿な大阪市民に不要な図書館など、あらゆる市民サービスの廃止
普天間基地受け入れ、関空を米軍基地にする
これこそ、日本のため、世のため人のため
247 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 20:31:31.79 ID:+Z9X2G4u
>>244
残念だけど、そうはならないね。
所詮民度の高い大阪府民(大阪市民)が功績なき平松を勝たせるわけがない。
相手は、「面白い」パフォーマンスと職員イジメで民度の高い大阪府民(大阪市民)の
溜飲を下げさせたという、歴代知事の中で最も功績のある橋下だからねw
>>246
そして民度の高い大阪府民(大阪市民)も大喜び。
「大阪は日本一オモロイ、猥雑なアホな町やで。わしらの誇りやで。」
という感じだねw
248 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 21:08:05.00 ID:f0G8dF8X
橋下がダメだとしても
少なくとも平松より良いことには変わりない。
アンチは叩きよりも平松の実績賞賛してみろよw
少なくとも平松より良いことには変わりない。
アンチは叩きよりも平松の実績賞賛してみろよw
249 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 22:06:44.33 ID:R8pyzUbW
>>248
平松の輝かしい実績
内部告発者を懲戒免職処分(懲戒理由は職員への暴言www)
大阪市議会の市民やジャーナリストへの公開を最高裁まで争って拒む。(情報公開を公約に掲げていたのにねwww)
住民投票条例のヤルヤル詐欺(目玉公約だったのに一度も自分から言い出さずじまい)
平松の輝かしい実績
内部告発者を懲戒免職処分(懲戒理由は職員への暴言www)
大阪市議会の市民やジャーナリストへの公開を最高裁まで争って拒む。(情報公開を公約に掲げていたのにねwww)
住民投票条例のヤルヤル詐欺(目玉公約だったのに一度も自分から言い出さずじまい)
250 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 22:22:10.60 ID:J0VNu9dA
>>248
>>249
アホ発生。
クソ信者どもが何を焦ってるねん。
お前らの教祖様のほうが、な~んの実績もありませんけど?
あ、粉飾決算という輝かしい実績はありましたっけ。
>>249
アホ発生。
クソ信者どもが何を焦ってるねん。
お前らの教祖様のほうが、な~んの実績もありませんけど?
あ、粉飾決算という輝かしい実績はありましたっけ。
251 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 22:27:32.42 ID:R8pyzUbW
>>250
実績がないなら批判も受けないんですけどね。
ちなみに粉飾決算をやめてたら橋下のはるか以前に大阪府は破綻してたんですが?
橋下批判者って誹謗中傷嘘捏造の大政翼賛会信望者だからまともな知能を期待しても無駄なんだろうけどさwww
実績がないなら批判も受けないんですけどね。
ちなみに粉飾決算をやめてたら橋下のはるか以前に大阪府は破綻してたんですが?
橋下批判者って誹謗中傷嘘捏造の大政翼賛会信望者だからまともな知能を期待しても無駄なんだろうけどさwww
253 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 22:31:15.14 ID:J0VNu9dA
>>251
はいはい。
てか日本語大丈夫か?
教祖様と一緒で頭悪いのが、すごく伝わってくる文章をありがとう。
都構想や教育条例案って、何かわかりますか~?
はいはい。
てか日本語大丈夫か?
教祖様と一緒で頭悪いのが、すごく伝わってくる文章をありがとう。
都構想や教育条例案って、何かわかりますか~?
259 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 23:43:31.45 ID:R8pyzUbW
>>253
橋下批判者の低レベルぶりが良くわかる好例www
252 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 22:30:22.60 ID:cQI1O635
橋下氏は、実績をこれからどんどん、作っていけばいいだけのこと。
おもろい大阪作るんやったら、徹ちゃんの方がええで~w
おもろい大阪作るんやったら、徹ちゃんの方がええで~w
254 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 22:52:52.07 ID:+Z9X2G4u
>>250,>>252
橋下には既に凄い功績があるでしょう。
「面白い」パフォーマンスで民度の高い大阪府民を楽しませ、
職員イジメで民度の高い大阪府民の溜飲を下げさせたという凄い功績がw
民度の高い大阪府民にとって今までの知事でこれほどの功績のあった知事がいたろうか?
民度の高い大阪府民に精神的満足を与えた知事がいたろうか?
功績なき平松ごときが勝てる相手ではない。
>>253
教祖様って橋下のこと?
だったら、彼は頭は悪くはないよ。
少なくとも、民度の高い大阪府民(大阪市民)の扱い方は極めてよく分かってるからねw
橋下には既に凄い功績があるでしょう。
「面白い」パフォーマンスで民度の高い大阪府民を楽しませ、
職員イジメで民度の高い大阪府民の溜飲を下げさせたという凄い功績がw
民度の高い大阪府民にとって今までの知事でこれほどの功績のあった知事がいたろうか?
民度の高い大阪府民に精神的満足を与えた知事がいたろうか?
功績なき平松ごときが勝てる相手ではない。
>>253
教祖様って橋下のこと?
だったら、彼は頭は悪くはないよ。
少なくとも、民度の高い大阪府民(大阪市民)の扱い方は極めてよく分かってるからねw
255 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 22:59:37.25 ID:J0VNu9dA
>>254
大阪府民バカにしすぎやろ。
ま~でも、今回の選挙では敗れ去りはるようですけどね。
256 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 23:03:26.53 ID:+Z9X2G4u
>>255
>大阪府民バカにしすぎやろ。
そう?俺も民度の高い大阪府民の一員だけど、まだ遠慮してるつもりだよw
あなた、民度の高い大阪府民じゃないの?
民度の高い大阪府民だったら、その馬鹿さ加減は分かるはずだと思うけどw
258 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 23:39:51.04 ID:niSGfDlq
平松は内部告発した職員を首にした時点で終わり。
あっ!当選して最初の仕事が職員の給料アップで終わりだったな… 平松は絶対ないけど。
橋下も難しいし、ニ択は難しいよ。
263 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 01:04:33.96 ID:PaVmgoyj
>>258
>平松は内部告発した職員を首にした時点で終わり。
内部告発した奴も、一緒になって、横領してたからじゃないか。
内部告発すれば罪を免れるぞと、焚きつけた『弁護士』がいるんじゃないのかwww
278 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 09:17:43.40 ID:PqS91Mm5
>>263
懲戒免職にした理由は横領ではなく「同僚に暴言をはいた」なんだよ。
260 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/15(火) 23:48:06.34 ID:R8pyzUbW
平松は大阪市議会の公開すら拒絶している事をおぼえておきましょう。
264 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 01:25:11.21 ID:bAhFyDSg
地方公務員が大阪のガンやからな。
265 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 01:25:38.16 ID:bAhFyDSg
ぜんぶ辞めさせたったらええねん。教員もぜんぶ。
266 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 01:27:07.43 ID:bAhFyDSg
平松市政4年間の輝かしい実績
放置自転車を半減させた(爆)
府民をなめとんのか
267 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 01:28:39.38 ID:bAhFyDSg
大阪の次は神戸やろねぇ。京都はなかなかむつかしいね。三都物語はなかなか完成しそうもない。
268 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 01:37:13.55 ID:bAhFyDSg
【平松市長は在日朝鮮人シンパ?】(改訂版)
(1)朝鮮人学校補助金問題
これは前回2007年の市長選でのアンケート結果なのですが、在日朝鮮人団体からの
アンケートに対し、平松氏は朝鮮人学校に対し、かなり好意的な態度を表明しています。
http://www.freeml.com/kdml/2462
実際に、この回答どおり、2010年末に北朝鮮によるテポドン発射や朝鮮総連による
拉致関与疑惑を受け、大阪府の橋下知事は助成金交付凍結を指示、大阪市も担当部局が今すぐには
交付できないとしていたところ、平松市長が介入し、即時交付を決めたようです。
(朝鮮新報の記事2011/2/26)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/03/1103j0226-00001.htm
橋下候補と平松候補では外国人学校への甘さにはっきりした立場の違いがあるようです。
(2)公営カジノとパチンコ
また、橋下氏と平松氏は公営カジノ問題でも対立しており、橋下氏はこれに賛成、平松氏は
反対です。しかし、一方で平松市長は大のパチンコファンであることを公言しており、
それを考え合わせると、平松氏は公営カジノには反対、私営パチンコには賛成と受け取れます。
そして、周知のごとく、パチンコ経営者には在日朝鮮人が大変多い。
ここでも平松氏は在日朝鮮人の利益を代弁するかのような態度を採っているとしか
思えません。
ネット上の平松支持派には大阪市内の外国人勢力もまじっていることを留意した方がよいでしょう。
270 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 03:45:01.44 ID:bAhFyDSg
橋下、松井@堺市での演説
人、人、人、すごい人だ。
2本目の5分くらいのところで、松井はこういう意味合いのことを言っている。
--大阪都構想がなれば、大阪府議会も市議会も一旦なくなる。
大阪維新の会の議員はせっかく獲得した議席を返上するつもりでいる。
議員にとって議席を失うということがどれだけのことが
みなさんわかりますか?
僕らはだから本気なんです。
自民党から民主、共産までの議員さんが大阪都構想を嫌がっているのは、
議席を失うから、これまでの地盤がひっくりかえってしまうからなんです--
271 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 04:12:49.66 ID:bAhFyDSg
橋下、松井@堺市
3本目で橋下登場。泉北高速鉄道(市営)の料金がなぜ下がらないか。
実はこの高速鉄道の黒字が、臨空ニュータウンの赤字隠しに
使われていたから。これを是正した話。市営の黒字会社は公務員の天下り先
として温存されるので、民営化もなかなかされないという。
272 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 05:08:05.12 ID:bAhFyDSg
関東大震災が起きた際の避難先として、国家の危機管理上の第二の首都として、
大阪都構想に賛成する青山繁晴
終盤41分あたりから。
273 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 06:04:17.02 ID:bAhFyDSg
これ2010年4月の青山氏との対談だけど、けっこうおもしろい。なんでこうなったか
経緯がわかる。橋下氏は大阪都を実現するに当たって、平松氏が大阪都知事でも構わない、
大阪市を拡大する形で大阪都でも構わないと言ったが、市役所のそのままの存続にこだわる
労組を背景にした平松氏とは折り合うことができなかった。
府議会、市議会を押さえた上での市役所明け渡し要求なのだから、これはチェックメイトに当たる。
やはりここでも市役所の公務員たちがガンだとわかる。
大阪市長選は大阪都への民意をはかる直接の信任投票でもある。
http://kukkuri.blog58.fc2.com/blog-entry-663.html
275 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 08:07:50.61 ID:8BECpSYA
>>273
「大阪市長選は大阪都への民意をはかる直接の信任投票」であると共に、
現状の「公務員天国の継続か反対かへの直接の信任投票」であるのだ。
「大阪都への可否」だけのように言うは市民の目を逸らさせる策謀かも?
「選挙の本丸は何か」 をシッカリと認識しようではないか。
277 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 09:12:39.78 ID:MPr0jW6I
>>1
>>1
ゲンダイクオリティ恐るべし
>橋下府政の2年半、たいした成果もなかったから
2008年2月6日に大阪府知事として大阪府庁に初登庁だから3年8ヶ月。
具体的成果は
ハコモノ集客施設を中心に公の28施設を廃止、見直し
大阪府指定出資法人44法人に対する廃止・見直しを行い、28法人に削減
知事給料月額30%カット・ボーナス30%カット・退職手当50%減額、一般職員給料月額カット(16%~3.5%)、ボーナスのカット(10%~4%)、
退職手当の減額(10%~5%)、住居・通勤・管理職手当のカット、旅費制度の見直し、職員互助会等補助金の廃止[30]。一般職員退職手当の減額は都道府県で初めて
非常勤職員の雇用単価の見直し。休職制度の見直し。警察専門嘱託員の人員削減と報酬月額カット
義務教育等教員特別手当の見直し。教育関係非常勤職員費の見直し(単価カットと新規任用停止)。時間講師・府立学校教務事務補助員雇用費の縮減
私学助成と府立大学運営費交付金の見直し
府営住宅の管理費縮減、修繕・建て替え整備費用削減
市町村施設整備資金貸付金制度の再構築
その他は以下で
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9#.E5.A4.A7.E9.98.AA.E5.BA.9C.E7.9F.A5.E4.BA.8B.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6
312 名前:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE [sage] 投稿日:2011/11/16(水) 16:29:10.13 ID:5OxLZN7X
>>277 あふぉw
成果=計画ー実績
おまえがならべてるのは上の式で言う実績であって
それが計画に対してどう達成してるかが重要なわけw
府債6兆円突破した挙句、将来の破綻懸念が消えてないんじゃ
財政再建計画そのものが破綻してそれらの給与削減は焼け石に水だったてことだろ
府の財政悪化の原因はもっと別にあると、橋下が恐れる市の論客、川嶋市議も指摘してるぞ
http://blog.livedoor.jp/kawashima_hirotoshi/archives/51834689.html
283 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 10:51:58.85 ID:otnCArhm
平松さんが市長になったら現状維持なだけで
何も変わらないと思うけど、
ただ、橋下よりマシだと思う。
橋下は色々変革して、上手に出来なかったら
借金だけ残して、中央に行きそう。
しかも、絶対上手くいかないのは自分で責任をとらないで
人のせいにするかごまかすかどっちかでしょ。
市長になる前から結果見えてるし。それに市民の為を思うなら
やくざな親戚とか友達に仕事公共事業斡旋などしないと思う。
大阪をよくしようとは思ってないんじゃないか?リスクを全然考えてないじゃないか。
285 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 11:01:56.72 ID:ALqvHtGt
>>283
現状維持だと大阪は破産にまっしぐらだろ
286 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 11:06:11.97 ID:otnCArhm
平松さんは借金減らしてるじゃないか。
橋下は現にWTCの件で借金増やしてる。
平松さんも橋下もどうかと思うし、公務員も好きじゃないけど
橋下などにまかせても未来はないと思うよ。
めっちゃくちゃにひっかきまわされて
借金増やされて、周りが悪いから上手くいかないんだとか
言ってる姿が目に浮かぶよ。
橋下は現にWTCの件で借金増やしてる。
平松さんも橋下もどうかと思うし、公務員も好きじゃないけど
橋下などにまかせても未来はないと思うよ。
めっちゃくちゃにひっかきまわされて
借金増やされて、周りが悪いから上手くいかないんだとか
言ってる姿が目に浮かぶよ。
287 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 12:27:46.09 ID:eaW+4f8E
>>286
> 平松さんは借金減らしてるじゃないか。
> 橋下は現にWTCの件で借金増やしてる。
WTCで府が借金を増やしたからこそ、その分市の借金が減ったんだぜ
もしハシゲがWTCに手を出さなかったら逆になってた
298 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 13:22:03.96 ID:otnCArhm
>>287
WTCの借金は平松さんが作った訳ではないやん。
橋下は、府でいらないもの買ったんだもの。
大阪市民は大阪府民でもあるよ。
結局市長に橋下がなって右から左に移したってだけでしょ。
何してんの?それって意味有る事?
借金増やしたのには変わりがない。
大阪府民に迷惑かけてるんじゃないの?
321 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 19:41:37.15 ID:BRWI8UP0
>>286
>平松さんは借金減らしてるじゃないか。
民度の高い大阪府民(大阪市民)から見るとそんな下らないことは功績にはならないw
>橋下などにまかせても未来はないと思うよ。
しかし、「面白い」パフォーマンスと職員イジメは見られるだろう。
民度の高い大阪府民(大阪市民)にしたらこれ以上の功績はないw
>借金増やされて、周りが悪いから上手くいかないんだとか
>言ってる姿が目に浮かぶよ。
その言い訳をマンマ受け入れて
「そうやオモロイ橋下は悪ないで」「全部市職員が悪いんや」
と擁護して国政にでも出すのが民度の高い大阪府民(大阪市民)。
だから、橋下が圧勝するのは間違いないw
功績なき平松が相手ではダブルスコアどころではないだろうねw
>平松さんは借金減らしてるじゃないか。
民度の高い大阪府民(大阪市民)から見るとそんな下らないことは功績にはならないw
>橋下などにまかせても未来はないと思うよ。
しかし、「面白い」パフォーマンスと職員イジメは見られるだろう。
民度の高い大阪府民(大阪市民)にしたらこれ以上の功績はないw
>借金増やされて、周りが悪いから上手くいかないんだとか
>言ってる姿が目に浮かぶよ。
その言い訳をマンマ受け入れて
「そうやオモロイ橋下は悪ないで」「全部市職員が悪いんや」
と擁護して国政にでも出すのが民度の高い大阪府民(大阪市民)。
だから、橋下が圧勝するのは間違いないw
功績なき平松が相手ではダブルスコアどころではないだろうねw
324 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 20:20:43.44 ID:tyB3uKp+
>>321
市民にとっては財源を大阪府(都)へ渡してしまうのが大きい。
一度手放して大阪都になってしまえば取り戻せない。
面白さでなく重要な岐路。
市民にとっては財源を大阪府(都)へ渡してしまうのが大きい。
一度手放して大阪都になってしまえば取り戻せない。
面白さでなく重要な岐路。
325 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 20:31:25.46 ID:BRWI8UP0
>>324
民度の高い大阪市民にとってマイナスになるってこと?
マイナスになるとして、それでなんか大きな問題でもあるの、民度の高い大阪市民にとって?
そんなことより橋下が落選して「面白い」パフォーマンスや職員イジメが見れなくなる方が
遥に重要な問題だよ、民度の高い大阪市民にとったらねw
あなたも分かっているんでしょう、本当はw
326 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 20:37:28.90 ID:bAhFyDSg
>>324
市民じゃなくて、市役所じゃん
さあ、選挙後は市役所職員の殺戮が始まるぞ。楽しみだ。
助役にゴミ拾いやらせろ。清算事業団行きだ。
288 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 12:47:07.85 ID:vQejMX9/
自己増殖し、自浄作用が働かず、自分たちを守ることしか考えていない公務員組織
。
かつ三権分立の中でもチェックされるシステムが殆どない。
年金一元化問題ですら、27年も話し合われながら公務員のいいなりに
なっている政府は決着もつけられない。
ギリシャと同じく、今この組織は、国においても地方においてもガンになっている
のは明らか。
公務員組織を改革しようとして、全部失敗している国の状況に地方からまずのろし
をあげ、切り込んでいこうというのが橋下都構想の趣旨のひとつですよね。
公務員の「身分化」から「職業化」は大切だと思います。
ただ、公務員の一人一人が悪いというよりは、システムの問題。
それは公務員の人も分かって欲しいんですよね。
一人一人の職務についてではなく、
大極的に自分たちの組織が何をやっているかを見て欲しい。
289 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 12:48:30.19 ID:vQejMX9/
会社経営しているなら分かると思うけど、
意思決定機関が同じ部署に2つあれば、
物事が進まないのは明らか。
だから、会社はどこもしてないよね。
二重行政は施設面でも、運営面でも無駄なだけでなく、
本来は大局的に進めていける都市経営を圧迫するだけ。
平松は協調協調というけれど、それで何十年も進んでいない問題を
府と市が持っているから、橋下はその事態を変えたいといっている訳だよね。
今後都市として大阪を経済再生するためには、
さまざまな方策が必要だけれど、
今の大阪の組織ではそれに対応できないよ。
大阪が沈没した理由にはいろいろあるだろうけど、
それを変えるためにも、やはり、スピーディな変革が今後の大阪には必要なのでは。
橋下が知事やめて、市長になって、どれほど得があるか?
すでにタレント弁護士として成功し、
十分な収入を得ていたものを。
自分の収入を減らして、手弁当で選挙して、他から敵視されて、
なおかつ、市長になろうというのは、
名誉欲だけでできるもんではないと私は思う。
問題意識があるから、動くんだよ。
292 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 12:53:21.53 ID:eaW+4f8E
>>289
> 橋下が知事やめて、市長になって、どれほど得があるか?
> すでにタレント弁護士として成功し、
> 十分な収入を得ていたものを。
実際実行するかどうかは別にして人間カネを得たら次に名誉を欲するもんだ
イタリアのベルルスコーニ、ニューヨーク市長のブルームバーグだって
ハシゲなんか足元に及ばないぐらいの収入を得ていたけど
それを投げ打って政界入りしたわけだし
295 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 13:09:20.69 ID:vQejMX9/
>>292
名誉欲で、政策に対する本をガンガン書いて、
組織を改革するなら、それはそれでいいのではと思う。
誰でも人から愛されたいとか、お金持ちになりたいとか
尊敬されたいとか、何かしら思って毎日思って生きているのでは?
橋下の着眼点はあっていると私は思う。
でも、今の維新の状態はまさしく「生きるか死ぬか」。
今のところ名誉とはほど遠い状態だけどね。
元J党のある議員は、維新の会に入ったとたん、
市役所から「あなたには情報を必要最小限しか渡さない」と言われたらしい。
大阪にふさわしくないのはどっち?
291 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 12:50:13.63 ID:vQejMX9/
平松は、最初のマニフェストの重要部分も全然実現していないみたいだし、
(「市民憲章の制定」「住民投票条例の制定」「区役所の機能拡充」「情報公開・
コンプライアンスの徹底」など)
今回のマニフェストも申し訳ないけどたいした経済対策なんかない。
景気浮揚策もなく、どうやって公約を果たすのか。
大極的な大阪の運営のことなんか、何にも考えていない。
私は大阪市民だから、肌で感じる平松市政は「自転車片付けた」。
今まで役所の新聞みても、そうしたこまごまとしたことばっかりだし、
この4年間早く変わって欲しいと心から思っていた。
前市長關さんの方針を踏襲した部分だけは、もちろん役所で体制できてるから進む
よね。
關さんが良かった。
平松は嘘で選挙勝とうとしてるよね。
独裁とか区をバラバラにするとか、そんなこと橋下はしてないし言ってない。
嘘じゃん。
橋下の言葉のあげあしとって、選挙に臨む姿勢はどうなのか。
市長の資格あるかな?
大阪の公務員は17万人位?関電いれるともっとだよね。
その家族がいるから、平松はかるーく40万位の基礎票があるのかな。
40%を切る投票率では公務員組織などの組織票に勝てない可能性があると
維新の会では言ってる。
私が自分で計算しても、そんな感じがする。
圧勝?
とんでもない、油断なんか全然できない。
そうとう悲壮だよ。
橋下の政策にほぼ同意するか、あるいは希望を持つ方々は、どうか投票に行ってく
ださい。
公務員さん、組織票はやめてね。
大阪全体、日本全体の事考えてね。
そして、その上で自分の意見で投票して。
293 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 12:56:16.34 ID:B38O+Nqk
関西経済界が平松についちゃったからしょうがないんだろうけど
民主も自民も今回平松の応援して顔覚えられちゃった奴は次の選挙で消えるだろうね
みんな関心ないようでみてるから
294 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 13:04:18.41 ID:eaW+4f8E
>>293
経済界は幾らカネはあっても票はないからね
もし自民党が政権党だったら財界がどんなに要請しようが
票を持ってる農林漁民組織の反対には抗せず
TPPには参加しなかったような気がする・・・
297 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 13:18:41.90 ID:stQiy+/8
こんな大改革は歴史の中で見た事がない
橋下レベルの人材は今までになかった
リーダーシップはあっても小泉はあまり頭よくなかったし
大阪の大改革を本当に成し遂げたら、次は橋下は日本の救世主になるかもしれない
299 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 14:50:23.93 ID:/Vy/yajX
>>297
ほんとに期待したい。
ガンバレ橋下
300 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 15:01:45.26 ID:xq7uz3ga
悪の集合体に攻められてる正義を見て、正義を応援しなきゃ男じゃねーよな
302 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 15:10:03.85 ID:xq7uz3ga
悪の集合体に攻められてる正義を見て、正義を応援しなきゃ男じゃねーよな
橋下さんが負けて官僚が舵取りするなら、日本を出ていくわ
305 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 15:43:42.79 ID:PaVmgoyj
>>302
>橋下さんが負けて官僚が舵取りするなら、日本を出ていくわ
大阪市長では、大阪は変わらん(関空リニアだ、大阪都だとか、出来もしないこと言ってんだから当たり前なのだが)とほざいで、
お前たちの橋下の方が、さっさと、お前達と大阪を捨てて、国政に出て行くよw
303 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 15:13:48.19 ID:stQiy+/8
既得権益にまったく属していないやつで平松入れるやつとかおるんやろ?
「なんとなく橋下嫌い!」とかいう理由でw
さすが大阪ww
304 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 15:21:24.43 ID:tyB3uKp+
橋下をおす市民はアホ。大阪府(都)の金づるになるんだぞ。
ttp://www.horibe-yasushi.com/2010/201004.html
減税自治体構想の現状と課題 杉並区議会議員 堀部やすし
杉並区は、特別区の中の一団体に過ぎないという限界があります。
当初は円滑に進むかに見えた減税自治体構想も、東京都知事や港区長といった利害関係者が法制度的な限界を示唆した発言をみせるようになってきました。
都区制度の特徴である「都区財政調整制度」の存在を知らずして、この問題を語ることはできません。
杉並区を含む東京23区は、地方自治法が定める特別区であり、良くも悪くも、長らく東京都を中心とした一つの傘の下で一体的な行政運営が行われてきました。
その象徴は、都区財政調整制度です。東京23区内の固定資産税や法人住民税を各区の財源とせず、都区の共有財源としている点です。
このことは地方自治法282条に明確な定めがあり、杉並区の財政は、この財政調整交付金に強く依存しており、ピーク時には400億円以上の交付金を受け取っていました。
その他の都支出金・補助金を含めれば、東京都を通じた財政配分は、さらにこれを上回ります。
杉並区においては、この財政調整交付金が個人住民税に次いで大きな収入源になってきました。杉並区は市とは異なり、財政的に自立した自治体でないのです。
都区財政調整交付金の交付額を決定する権限は東京都にあります。固定資産税は市税であることから、普通の市であれば、このようなことは絶対に発生しないことです。
このとき、私たちは、特別区が、その実質において東京都の内部団体のままであることを思い知らされることになりました。
各区への交付額はあくまで東京都の裁量の範囲において決定するのであり、東京都知事と東京都議会の権限は、それくらい絶大です。
日本を代表する大会社の多くが都心に立地しており、東京都に多額の法人税を納めています。
そして、杉並区をはじめとする周辺区は、これら充実した財源の恩恵を受けて発展してきたわけです。
道を一本挟んだだけの多摩地域や他県に比べ、明らかに質の高い福祉政策を実現できたのは、これが最大の原因です。
ttp://www.horibe-yasushi.com/2010/201004.html
減税自治体構想の現状と課題 杉並区議会議員 堀部やすし
杉並区は、特別区の中の一団体に過ぎないという限界があります。
当初は円滑に進むかに見えた減税自治体構想も、東京都知事や港区長といった利害関係者が法制度的な限界を示唆した発言をみせるようになってきました。
都区制度の特徴である「都区財政調整制度」の存在を知らずして、この問題を語ることはできません。
杉並区を含む東京23区は、地方自治法が定める特別区であり、良くも悪くも、長らく東京都を中心とした一つの傘の下で一体的な行政運営が行われてきました。
その象徴は、都区財政調整制度です。東京23区内の固定資産税や法人住民税を各区の財源とせず、都区の共有財源としている点です。
このことは地方自治法282条に明確な定めがあり、杉並区の財政は、この財政調整交付金に強く依存しており、ピーク時には400億円以上の交付金を受け取っていました。
その他の都支出金・補助金を含めれば、東京都を通じた財政配分は、さらにこれを上回ります。
杉並区においては、この財政調整交付金が個人住民税に次いで大きな収入源になってきました。杉並区は市とは異なり、財政的に自立した自治体でないのです。
都区財政調整交付金の交付額を決定する権限は東京都にあります。固定資産税は市税であることから、普通の市であれば、このようなことは絶対に発生しないことです。
このとき、私たちは、特別区が、その実質において東京都の内部団体のままであることを思い知らされることになりました。
各区への交付額はあくまで東京都の裁量の範囲において決定するのであり、東京都知事と東京都議会の権限は、それくらい絶大です。
日本を代表する大会社の多くが都心に立地しており、東京都に多額の法人税を納めています。
そして、杉並区をはじめとする周辺区は、これら充実した財源の恩恵を受けて発展してきたわけです。
道を一本挟んだだけの多摩地域や他県に比べ、明らかに質の高い福祉政策を実現できたのは、これが最大の原因です。
306 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 15:53:50.85 ID:stQiy+/8
>>304
今大阪市役所の金づる状態で、金の使い道決める議会すら一般市民に公表されてない状態で
よくもまあミスリード工作に必死っすなあ
まあ平松陣営みてるとどういうやつが応援してここに書き込んでるかなんて大体予測はつくけどw
今大阪市役所の金づる状態で、金の使い道決める議会すら一般市民に公表されてない状態で
よくもまあミスリード工作に必死っすなあ
まあ平松陣営みてるとどういうやつが応援してここに書き込んでるかなんて大体予測はつくけどw
310 名前:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE [sage] 投稿日:2011/11/16(水) 16:21:34.24 ID:5OxLZN7X
>>306
おまえさあ 常識的に考えて880の都と260万の市で
それを住民がコントロールしやすいのはどっちだと思う?
常識的に考えろよ。
おまえさあ 常識的に考えて880の都と260万の市で
それを住民がコントロールしやすいのはどっちだと思う?
常識的に考えろよ。
314 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 16:31:10.09 ID:stQiy+/8
>>310
おまえ全国の行政の仕組みしってていってんの?
おまえ全国の行政の仕組みしってていってんの?
315 名前:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE [sage] 投稿日:2011/11/16(水) 16:38:17.97 ID:5OxLZN7X
>>314
だからアイズベターの原則があり、政府は分権を推進してるし
そこでは基礎自治体優先原則が打ち出されてるんだろ
出来ることはなるべく国よりも住民の近くでやるべき方針でな
橋下のお友達の原口が総務大臣のときだぞ、基礎自治体優先原則が打ち出されたのは?
より住民に近い監視しやすい、市で出来ることを都にして住民から遠ざけていいことあるのか?
だからアイズベターの原則があり、政府は分権を推進してるし
そこでは基礎自治体優先原則が打ち出されてるんだろ
出来ることはなるべく国よりも住民の近くでやるべき方針でな
橋下のお友達の原口が総務大臣のときだぞ、基礎自治体優先原則が打ち出されたのは?
より住民に近い監視しやすい、市で出来ることを都にして住民から遠ざけていいことあるのか?
320 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 18:53:42.35 ID:2CC5Ykdb
>>315
大阪市から自治区に分けて住民に近づけようって橋下は言ってるんじゃないの?
355 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 23:44:41.24 ID:bAhFyDSg
>>315
だから、それが平松や市役所の助役たちの既得権益維持と同じだっつーの。
そして、彼らはその財源を大阪市民には配分せず、自分たちだけで山分けしてしまうから
肝心の大阪の中心部が発展しない。大阪府にも回されない。身内企業や在日や天下り先に利用されている現状、
それを変えよう、豊富な大阪市の財源を市役所貴族に独占させるのではなく、
大阪市民と大阪全体のために使って、大きく発展しようというのが大阪都構想だ。
東京都もそれをやってきたから、全体として発展することができたのだ。
もし千代田区だけが千代田市、東京市として独立したままだったら、今の東京はない。
なんにもわかってないなこのバカ。
313 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 16:31:08.34 ID:tyB3uKp+
>>306
大阪府全域の発展のために市の財源を府に譲渡していいと思えるかどうかってことだな。
316 名前:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE [sage] 投稿日:2011/11/16(水) 16:41:15.44 ID:5OxLZN7X
>>313
つまり結果の平等で皆豊かになるという考え方ですねw
まっかっかな人たちがよく言ってますねwwwwww
私は突出したエンジンが必要なので府の発展には大阪市のような存在が
もっとリーダー的な役割を果たすべきと考えますがwww
307 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 16:03:12.28 ID:xq7uz3ga
平松の事務所なんて自治労と日教組と連合の公人連合しかいないぜ。
308 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 16:10:45.75 ID:X5ZSgS3i
【橋本支援者へ】
平松支援の公務員は手段を選ばず、あらゆる卑怯な方法で橋本を阻止しようとしています。
期日前投票は橋本票を密かに破棄していく手段が想定できます。信用してはいけません。
期日前投票は危険です!当日投票に心がけましょう。(投票日:27日)
309 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 16:19:00.56 ID:PaVmgoyj
>>308
橋本じゃない橋下だw
311 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 16:26:24.59 ID:ccOtiObJ
O
o
。
◇ ∵・∵∵☆;・
∵・∵∵☆;・ ∵・∵∵☆;・∵・∵☆;・
\_WWWWWWWWWWWWWWWWWWW/ ・∵☆
≫ ≪ ・ ∵
≫ 橋下 徹 オフィシャルウェブサイト ≪ ・∵
≫ http://www.hashimoto-toru.com/ ≪ ∵・
≫ ≪ ☆
/MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
∵・∵∵☆;・
∴・∵☆;。・∵・∵・∵・∵∵・∵∵☆;・
・∵・∵∵☆;・
) ) )
( ( (
ノ 人 ブーン
'^' (;;;;;;;;) '^'⊃
ブーン (;;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
大阪市長 平松邦夫ウェブサイト
http://www.hiramatsu-osaka.jp/
http://www.bll.gr.jp/
http://www.osaka-shiroren.jp/
323 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 20:00:05.52 ID:bAhFyDSg
日刊ゲンダイ以外の週刊誌から
サンデー毎日
20代から60代まですべての層で橋下が優勢、若い世代ほど強い。平松優位は
70代のみ。
アエラ
自民、民主の各党本部とも、橋下維新の会躍進に戦々恐々としており、早くも国政総選挙での
維新の会との選挙協力(どこに有力候補を立てるとか立てないの妥協)を念頭に
.大阪では橋下と本格的には戦えない。いずれの党本部も及び腰。平松支持は府連レベルのみ。
国政有力者の応援が期待できない平松は、杉良太郎などの芸能人しか呼べない。
330 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 21:05:35.15 ID:eaW+4f8E
>>323
> 平松は、杉良太郎などの芸能人しか呼べない。
東京だったらお杉でだいぶ票が集まると思うんだけど
大阪だとどうなんだろうね?
327 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 20:39:38.97 ID:bAhFyDSg
あと日教組の教員も全員解雇だな。
小中学校も市立から都立になるわけだから、ここで日教組教員は再採用しない。
328 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 20:44:31.68 ID:tyB3uKp+
都になれば、元大阪市は搾取される筆頭になって財源は減って大変だな。
公務員削減だけに留まらず治安も悪化して元大阪市から逃げ出す住人も増えるんでは?
329 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 21:02:29.18 ID:BRWI8UP0
>>328
>都になれば、元大阪市は搾取される筆頭になって財源は減って大変だな。
でも、「面白い」パフォーマンスと職員イジメが見られるだろうから大いに満足するんじゃないの、
民度の高い大阪市民はw
公務員削減が出来るかどうかなんてのは怪しいもんだ。
あの物凄い環境局辺りが改革されるんならいいだろうが、どうせそんなところには手はつけれない。
むしろ、自分たちの息の掛かった連中をどんどん採用して公務員数は増えるかもねw
治安の悪化も民度の高い大阪市民の自慢にはなるとは思うが、確かにオサラバする奴は増えるかもねw
民度の高い大阪市民の素晴らしい選択で、大阪の未来はとっても明るいねw
331 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 21:07:11.81 ID:tyB3uKp+
東京では市として独立しようとする構想もあった。特別区制度は儲かる区ほど損をするシステムだからな。
特別区が市として自立するために ― 『首都市構想』の現代的意味 ―
ttp://www.jichiro.gr.jp/jichiken/report/rep_gunma30/jichiken/1/19.htm
千代田市構想 - Wikipedia
千代田市構想とは特別区たる千代田区を東京都と対等な立場の市に移行する考え。
しかし、東京23区特有の税収システムなどから他の22区が猛反発しており、構想倒れになりつつある。
千代田区長・石川雅己 なぜ私は「千代田市構想」を提案するのか?
ttp://www43.tok2.com/home/taxfighter/shinbun/tokubetsu/007/index.html
332 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 21:16:12.23 ID:/Vy/yajX
大事なことを忘れていた。
外国人参政権について、橋下はなんと言っている。
賛成なら、支持できない。
外国人参政権について、橋下はなんと言っている。
賛成なら、支持できない。
333 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 21:24:56.65 ID:ccOtiObJ
>>332
何で自分で調べないんだ?
O
o
。
◇ ∵・∵∵☆;・
∵・∵∵☆;・ ∵・∵∵☆;・∵・∵☆;・
\_WWWWWWWWWWWWWWWWWWW/ ・∵☆
≫ ≪ ・ ∵
≫ 橋下 徹 オフィシャルウェブサイト ≪ ・∵
≫ http://www.hashimoto-toru.com/ ≪ ∵・
≫ ≪ ☆
/MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
∵・∵∵☆;・
∴・∵☆;。・∵・∵・∵・∵∵・∵∵☆;・
・∵・∵∵☆;・
) ) )
( ( (
ノ 人 ブーン
'^' (;;;;;;;;) '^'⊃
ブーン (;;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
大阪市長 平松邦夫ウェブサイト
http://www.hiramatsu-osaka.jp/
http://www.bll.gr.jp/
http://www.osaka-shiroren.jp/
何で自分で調べないんだ?
O
o
。
◇ ∵・∵∵☆;・
∵・∵∵☆;・ ∵・∵∵☆;・∵・∵☆;・
\_WWWWWWWWWWWWWWWWWWW/ ・∵☆
≫ ≪ ・ ∵
≫ 橋下 徹 オフィシャルウェブサイト ≪ ・∵
≫ http://www.hashimoto-toru.com/ ≪ ∵・
≫ ≪ ☆
/MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
∵・∵∵☆;・
∴・∵☆;。・∵・∵・∵・∵∵・∵∵☆;・
・∵・∵∵☆;・
) ) )
( ( (
ノ 人 ブーン
'^' (;;;;;;;;) '^'⊃
ブーン (;;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
大阪市長 平松邦夫ウェブサイト
http://www.hiramatsu-osaka.jp/
http://www.bll.gr.jp/
http://www.osaka-shiroren.jp/
334 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 21:35:14.18 ID:/Vy/yajX
>>333
自分で調べました
ネトウヨにゅーす。 : 橋下知事、外国人参政権反対を表明
http://netouyonews.net/archives/3010056.html
ぼやきくっくり | 「アンカー」橋下vs青山(1)外国人参政権(付:平沼・与謝野 ...
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html
ニュース超速報! 橋下徹「在日韓国人の参政権、当然認めるべき」
http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2430.html
どれが本当かわからない。
賛成(特別永住に限る)と反対両方です。
自分で調べました
ネトウヨにゅーす。 : 橋下知事、外国人参政権反対を表明
http://netouyonews.net/archives/3010056.html
ぼやきくっくり | 「アンカー」橋下vs青山(1)外国人参政権(付:平沼・与謝野 ...
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html
ニュース超速報! 橋下徹「在日韓国人の参政権、当然認めるべき」
http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2430.html
どれが本当かわからない。
賛成(特別永住に限る)と反対両方です。
335 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 21:36:41.78 ID:BRWI8UP0
>>334
こんなことは風の吹きようで賛成にも反対にも回るだろうw
これぞ橋下の真骨頂w
336 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 21:45:11.25 ID:ccOtiObJ
>>335
橋下であれ、平松であれ自治体の長が外国人参政権を決定できないので
選挙の争点として出てこない。
外国人参政権は国政が決定すること。
338 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 22:36:04.63 ID:bAhFyDSg
さっさと市役所公務員を処刑しよう!期日前投票に行こう!
339 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 22:37:39.35 ID:bAhFyDSg
これはフランス革命と同じだよ。「パンがないならケーキを食え」と言った平松市長と
助役たちを処刑しよう。
340 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 22:38:47.71 ID:tyB3uKp+
大阪都に財源を握られてしまえば、大阪市はJALのように厳しい改革をすることになるだろうが。
だが、地元で稼いだ税金が他区へ配分されてしまうのでは、地元を良くしたいという地元民のテンションは下がるだろ。
市民と市役所で街を守り抜いて良くしていこうというのが正しい方向じゃないのか?
342 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 22:42:47.62 ID:bAhFyDSg
>>340
ウソをつくな!今だって市レベル、府レベル、国レベルそれぞれで再配分は
されているぞ。ただ、それが常に翼賛体制のぶらさがり企業だけに再配分
されているというのが問題だ。
市民に再配分せよ!
市役所の連中にケーキを配る前に、市民にパンを!
345 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 22:48:06.92 ID:BRWI8UP0
>>340
しかし、橋下が落選したら、「面白い」パフォーマンスと職員イジメが見れなくなるよw
そんなことになったら、民度の高い大阪市民のテンションはもっと下がってしまうだろうw
首が絞まっても、「面白い」パフォーマンスと職員イジメが見れて、他の他府県から笑いものになれば
民度の高い大阪市民は大いに満足するだろうw
341 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 22:38:53.85 ID:bAhFyDSg
キミの一票がギロチンの歯だ。
343 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 22:44:42.26 ID:tyB3uKp+
橋下に入れるやつは地元を守るという気持ちのない売市奴だな。
区長は予算をもらうために、知事・都議会の言いなり。
東京都が簡単に瓦礫受け入れできたのも都知事の権力が絶大だからだ。
区長は予算をもらうために、知事・都議会の言いなり。
東京都が簡単に瓦礫受け入れできたのも都知事の権力が絶大だからだ。
346 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 22:52:05.27 ID:pC0UDZsK
>>343売国奴がどうしたって?
http://www.narinari.com/mobile/news_co.php?view=2009-01-11015&p=0
349 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 23:12:10.80 ID:ccOtiObJ
>>346
フェスティバルゲートはホント酷い話だよ。
大阪市都市環境局・舞洲スラッジセンター
クリスタ長堀、OCAT
とかやる事業が次々と破綻してもまた次々と箱物建設
大阪市都市環境局・舞洲スラッジセンターは1400億注ぎ込んだ
遊園地のような巨大建造物だがもう意味不明です。
頭のおかしい建設局の無駄遣いを止めるためにも市民には
良識ある判断が求められる。
350 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 23:13:07.84 ID:ccOtiObJ
>>349
大阪市都市環境局・舞洲スラッジセンター は破綻していないがゴミ焼却事業としてはおかしい。
347 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/16(水) 22:56:10.52 ID:eaW+4f8E
>>343
> 東京都が簡単に瓦礫受け入れできたのも都知事の権力が絶大だからだ。
都知事の権限ってよりシンタロー個人のパーソナリティーだろうな
前任の青島幸雄は都知事になったものの何もできずに
嫌気がさして一期で放り出してしまった・・・
348 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 23:11:50.30 ID:bAhFyDSg
>>347
あのとき、青島は選挙活動すらほとんどしてなかったんだよ。
青島自身当選するなんてユメにも思ってなかった。
要は前鈴木都知事が立てた官僚上がりの後任に対するアンチ票が名前の売れていた青島に
どっと流れた。選挙結果を報じる新聞を見て、みんなびっくりしたんだよ。
今回とは事情が全然ちがう。単なる棚ボタ。
344 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 22:46:47.41 ID:tyB3uKp+
特別区の財政システムがわかる文書。
杉並区は、特別区の一団体に過ぎないという限界があります。
当初は円滑に進むかに見えた減税自治体構想も、東京都知事や港区長といった利害関係者が法制度的な限界を示唆した発言をみせるようになってきました。
都区制度の特徴である「都区財政調整制度」の存在を知らずして、この問題を語ることはできません。
杉並区を含む東京23区は、地方自治法が定める特別区であり良くも悪くも、長らく東京都を中心とした一つの傘の下で一体的な行政運営が行われてきました。
その象徴は都区財政調整制度です。東京23区内の固定資産税や法人住民税を各区の財源とせず、都区の共有財源としている点です。
このことは地方自治法282条に明確な定めがあり、杉並区の財政は財政調整交付金に依存しておりピーク時には400億円以上の交付金を受け取っていました。
杉並区は市とは異なり、財政的に自立した自治体でないのです。普通の市であれば、このようなことは絶対に発生しないことです。
このとき私たちは、特別区が実質において東京都の内部団体のままであることを思い知らされることになりました。
各区への交付額は東京都の裁量で決定するのであり、東京都知事と東京都議会の権限は絶大です。
日本を代表する大会社の多くが都心に立地しており、東京都に多額の法人税を納めています。
そして杉並区をはじめとする周辺区は、これら充実した財源の恩恵を受けて発展してきたわけです。
道を一本挟んだだけの多摩地域や他県に比べ、明らかに質の高い福祉政策を実現できたのは、これが最大の原因です。
杉並区議会議員 堀部やすし
ttp://www.horibe-yasushi.com/2010/201004.html
特別区が市として自立するために ― 『首都市構想』の現代的意味 ―
ttp://www.jichiro.gr.jp/jichiken/report/rep_gunma30/jichiken/1/19.htm
千代田市構想 - Wikipedia
千代田市構想とは特別区たる千代田区を東京都と対等な立場の市に移行する考え。しかし、東京23区特有の税収システムなどから他の22区が猛反発しており、構想倒れになりつつある。
千代田区長・石川雅己 なぜ私は「千代田市構想」を提案するのか?
ttp://www43.tok2.com/home/taxfighter/shinbun/tokubetsu/007/index.html
351 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 23:14:25.82 ID:tyB3uKp+
仕組みからして権力が都知事と他の知事では違う。橋下が必死なのもそのせいだろう。
市役所職員が良くなかったら、都構想をやらない改革派の市長を応援すれば良いだろ。
大阪都になったら、他区へ財源を搾取されて自由がきかなくなる。
352 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 23:22:13.32 ID:bAhFyDSg
>>351
今でも区内で予算の配分はやられているよ。そんな大阪市政に無知でよく書き込めるな(笑)
どこのチョンだ?選挙権もないんだろ?
354 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 23:29:45.13 ID:tyB3uKp+
>>352
大阪市内の区ではない。大阪市が分割された後の特別区のこと。
元大阪市や、他の市の財源は、大阪都に集められて、大阪都が配分する。
稼ぎが多い元大阪市は、財源が他区へ奪われることになる。
353 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 23:22:47.95 ID:bAhFyDSg
【平松市長は在日朝鮮人シンパ?】(改訂版)
(1)朝鮮人学校補助金問題
これは前回2007年の市長選でのアンケート結果なのですが、在日朝鮮人団体からの
アンケートに対し、平松氏は朝鮮人学校に対し、かなり好意的な態度を表明しています。
http://www.freeml.com/kdml/2462
実際に、この回答どおり、2010年末に北朝鮮によるテポドン発射や朝鮮総連による
拉致関与疑惑を受け、大阪府の橋下知事は助成金交付凍結を指示、大阪市も担当部局が今すぐには
交付できないとしていたところ、平松市長が介入し、即時交付を決めたようです。
(朝鮮新報の記事2011/2/26)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/03/1103j0226-00001.htm
橋下候補と平松候補では外国人学校への甘さにはっきりした立場の違いがあるようです。
(2)公営カジノとパチンコ
また、橋下氏と平松氏は公営カジノ問題でも対立しており、橋下氏はこれに賛成、平松氏は
反対です。しかし、一方で平松市長は大のパチンコファンであることを公言しており、
それを考え合わせると、平松氏は公営カジノには反対、私営パチンコには賛成と受け取れます。
そして、周知のごとく、パチンコ経営者には在日朝鮮人が大変多い。
ここでも平松氏は在日朝鮮人の利益を代弁するかのような態度を採っているとしか
思えません。
ネット上の平松支持派には大阪市内の外国人勢力もまじっていることを留意した方がよいでしょう。
356 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/16(水) 23:55:00.57 ID:bAhFyDSg
彼らが財源を本当に適切に配分してきていたなら、こういうことにはならないんだよ。
大阪市内における予算配分そのものに問題があるのだ。
しかも、すでに大阪市は人口が3割でしかない。事業所も大阪府全体に広がっているのに、
大阪市だけを特別会計にしていたら、大阪全体の発展は見込めない。
いまの大阪市特別扱いは、大阪市役所という公務員貴族を維持拡大することにしか
役立っていない。
不正と汚職の温床にしかなっていない大阪市役所を壊して、すげに人口が7割に達している
大阪府全体として発展できる構造に改めよう、そうすれば経済の成長も全体として
達成しやすくなる。税金を活用せずにそのまま自分たちだけの懐に入れようとするのではなく、
投資や住民サービスや経済振興として活用しよう、つまり本来の使い方をしようと
いうのが大阪都構想。そして、大阪市役所の連中はそれにおいて無能だということが
はっきりし、それへの不満が爆発しようとしているのが今日なのだ。
税金は活用してこそ生きるのだ。誰かの懐に入れてしまってはなんにもならない。
357 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/17(木) 00:01:55.89 ID:6egrFJZL
大阪市役所を頂点とし、 自民・民主、公明、共産の各府連が脇を固める
巨大な公務員貴族の城を解体し、いまこそ交付税や地方税といった税金の山を
市民とその代表のの手に取り戻すのだ。
それが大阪維新といったものなのだろう。
それが本当にうまくいくかは今後の問題だが、まずはやってみないと。
なぜなら、このまま公務員天国を維持してやる積極的な理由はなにもないからだ。
この公務員天国は全国至るところの自治体において機能不全に陥っている。
もう充分だ。
359 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/17(木) 00:04:51.24 ID:6egrFJZL
諸悪の根源は自治労である。
362 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 01:01:02.17 ID:p+Ol32QY
だから?
363 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 01:06:03.46 ID:Buz1w+Fe
橋下徹と大阪維新の会が推進する震災ガレキ焼却で大阪が放射能汚染され、
白血病・肺ガン・肝ガン・心臓病・甲状腺ガン患者が急増する。持病が悪化する。
重い身体障害を持った赤ちゃんや遺伝子異常の赤ちゃんが生まれてくる。
平松邦夫氏 と 梅田章二氏 は震災ガレキを受け入れない。
http://love-peace.from.tv/kokai.html
366 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 02:17:49.48 ID:mEik2US2
>>363
松井一郎氏の回答をどう解釈すれば「白血病・肺ガン・肝ガン・心臓病・
甲状腺ガン患者が急増する」ほどの高濃度の汚染物を受け入れるという結
論に至ったのかその経緯をご説明ください。
また、被災地より高濃度の汚染廃棄物の処理を依頼されたという根拠も
合わせてお答えいただきたい。
冒頭で「受入れはできない」と回答した平松と梅田は最低です。
「他の自治体の災害なので科学的な根拠がなくても市民が反対すれば協
力しません」と言っているようなものだ。
まさにバカの大衆迎合政治ということだ。
被災地の廃棄物処理はかつてない深刻な被害をもたらした日本の大災害
の復興のために大局的に見れば全国の自治体で強力して処理しなければな
らない問題であり、科学的な根拠も無く前提がまず「受入れはできない」
などというのは政治家として最低のコメントです。
「復興には全面的に協力します。但し大阪市民の生命と安全が脅かされ
ると判明したときには必要な対策を検討します」というのが日本国民とあ
るべき回答だ。
松井一郎氏の回答は「もし大阪が被災して他の都道府県から復興に必要
な瓦礫の受け入れを断られたら?」という立場で考えれば極めて良識的な
回答であるのは言うまでも無い。
松井一郎氏の回答をどう解釈すれば「白血病・肺ガン・肝ガン・心臓病・
甲状腺ガン患者が急増する」ほどの高濃度の汚染物を受け入れるという結
論に至ったのかその経緯をご説明ください。
また、被災地より高濃度の汚染廃棄物の処理を依頼されたという根拠も
合わせてお答えいただきたい。
冒頭で「受入れはできない」と回答した平松と梅田は最低です。
「他の自治体の災害なので科学的な根拠がなくても市民が反対すれば協
力しません」と言っているようなものだ。
まさにバカの大衆迎合政治ということだ。
被災地の廃棄物処理はかつてない深刻な被害をもたらした日本の大災害
の復興のために大局的に見れば全国の自治体で強力して処理しなければな
らない問題であり、科学的な根拠も無く前提がまず「受入れはできない」
などというのは政治家として最低のコメントです。
「復興には全面的に協力します。但し大阪市民の生命と安全が脅かされ
ると判明したときには必要な対策を検討します」というのが日本国民とあ
るべき回答だ。
松井一郎氏の回答は「もし大阪が被災して他の都道府県から復興に必要
な瓦礫の受け入れを断られたら?」という立場で考えれば極めて良識的な
回答であるのは言うまでも無い。
374 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 05:01:54.00 ID:Buz1w+Fe
>>366
政府・東電はウラン・プルトニウムが大量に漏れ出したことを隠蔽している。
大阪のみなさん、ガレキ焼却は極めて危険です。あなたも犠牲者になるかも…
375 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 05:03:57.13 ID:Buz1w+Fe
>>366
3年以上100万トン以上継続して焼却する予定です。ガレキ焼却・埋立を只今推進中。
http://www.pref.osaka.jp/shigenjunkan/kentoukaigi-no-setti/
3年以上100万トン以上継続して焼却する予定です。ガレキ焼却・埋立を只今推進中。
http://www.pref.osaka.jp/shigenjunkan/kentoukaigi-no-setti/
376 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 05:05:59.77 ID:Buz1w+Fe
>>366
自治体はそこに暮らす住民の生命を守ることが使命です。
だが、しかし、前知事 橋下徹と維新の会は震災ガレキ焼却・埋立を推進する。
自治体はそこに暮らす住民の生命を守ることが使命です。
だが、しかし、前知事 橋下徹と維新の会は震災ガレキ焼却・埋立を推進する。
377 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 05:11:06.86 ID:Buz1w+Fe
>>366
震災ガレキは2400万トン以上ある。100万トン協力してなにが復興支援だ。
健康被害の方が深刻な問題だ。そんなことも分からんのかね?
震災ガレキは2400万トン以上ある。100万トン協力してなにが復興支援だ。
健康被害の方が深刻な問題だ。そんなことも分からんのかね?
378 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 05:15:27.23 ID:Buz1w+Fe
>>366
放射能の問題は次元が違う。子々孫々どこまでも災いする。
放射能の問題は次元が違う。子々孫々どこまでも災いする。
379 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 05:23:22.26 ID:Buz1w+Fe
>>366
健康被害が顕在化するまで数年かかる。それからでは手遅れだ。
そんなことも分からんのかね?
健康被害が顕在化するまで数年かかる。それからでは手遅れだ。
そんなことも分からんのかね?
380 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 05:27:38.11 ID:Buz1w+Fe
>>366
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
チェルノブイリ原発事故やファルージャの劣化ウラン弾の影響について勉強しろ!
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
チェルノブイリ原発事故やファルージャの劣化ウラン弾の影響について勉強しろ!
381 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 06:04:13.54 ID:Buz1w+Fe
>>366
たとえ低濃度の焼却であっても、その総量が問題だ。
プルトニウムの場合、僅か数マイクログラムでも肺に入れば肺ガンになる。
喫煙者ではその100分の1の量で肺ガンになる。100万トンも焼却とは殺人的だ。
たとえ低濃度の焼却であっても、その総量が問題だ。
プルトニウムの場合、僅か数マイクログラムでも肺に入れば肺ガンになる。
喫煙者ではその100分の1の量で肺ガンになる。100万トンも焼却とは殺人的だ。
385 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 09:40:08.94 ID:mEik2US2
>>375-381
> 松井一郎氏の回答をどう解釈すれば「白血病・肺ガン・肝ガン・心臓病・
> 甲状腺ガン患者が急増する」ほどの高濃度の汚染物を受け入れるという結
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 論に至ったのかその経緯をご説明ください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> また、被災地より高濃度の汚染廃棄物の処理を依頼されたという根拠も
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 合わせてお答えいただきたい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 松井一郎氏の回答をどう解釈すれば「白血病・肺ガン・肝ガン・心臓病・
> 甲状腺ガン患者が急増する」ほどの高濃度の汚染物を受け入れるという結
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 論に至ったのかその経緯をご説明ください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> また、被災地より高濃度の汚染廃棄物の処理を依頼されたという根拠も
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 合わせてお答えいただきたい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
387 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 09:43:33.28 ID:Buz1w+Fe
>>385
勉強しろ! 情報弱者!
勉強しろ! 情報弱者!
390 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 10:18:38.18 ID:mEik2US2
>>387
話を逸らさない! >>385のとおり
話を逸らさない! >>385のとおり
391 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 10:35:42.42 ID:Buz1w+Fe
>>390
低濃度の焼却であっても、その総量が問題だ。
プルトニウムの場合、僅か数マイクログラムでも肺に入れば肺ガンになる。
喫煙者ではその100分の1の量で肺ガンになる。100万トンも焼却とは殺人的だ。
392 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 10:39:55.19 ID:Buz1w+Fe
>>390
数マイクログラムとは百万分の数グラムだ。知ってたか?
364 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/17(木) 01:26:23.80 ID:6egrFJZL
なんか平松支持って自分のことしか考えてないやつらばかりやね。
どうせ外国人やろうけど。
368 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/17(木) 02:33:25.27 ID:6egrFJZL
イメージじゃないでしょ、実際巨大な予算を牛耳って、成果は
放置自転車の半減だけなんですから。
370 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 02:42:41.76 ID:uOe8Nhja
橋下とその支持派の特徴
具体性がない、事実に基づかない、内容がないタダの中傷がほとんどだ
371 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 02:47:25.60 ID:mEik2US2
>>370
どの政策やコメントに「具体性がない、事実に基づかない、内容がない
^^^^^^^^^^^^^^
タダの中傷」なのか具体的にお答えください。
^^^^^^^^^^
372 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 02:49:57.62 ID:uOe8Nhja
>>371
今はインターネットでいろんな情報が見れる
いまだに単純に橋下を支持してる奴って買収されてるかばかかあほかと
373 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/17(木) 04:09:50.16 ID:6egrFJZL
大阪都構想についての最もわかりやすい記事
【箕面市長、倉田哲郎のブログ】
http://blog.kurata.tv/article/38476530.html
一年半前に投稿され、話題になったブログ記事ですが、今読んでも
やはり一番わかりやすい。(図表も含めて)
東京都に住んだことのない人には、都という行政システムが実感として
わかりにくいと思いますが、このブログではうまく整理されています。
384 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 09:29:42.47 ID:Buz1w+Fe
差別は愚かだ。政策で判断するべきだ。そして政策実行力があるのかが大切。
選挙のときだけ良いこといって、当選したら裏切るような候補者には
決してあなたの清き一票を投じてはならない。
386 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 09:41:15.40 ID:Buz1w+Fe
京都府・兵庫県・滋賀県・三重県は全面ガレキ受け入れ拒否している。
大阪府が今も震災ガレキ焼却・埋立で危機的状況なのは、前知事 橋下徹 が推進しているためだ。
388 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 09:45:34.91 ID:3o6DtrB9
”独裁者”ってレッテルをはって落選させようとしているんだね。
民主的な選挙が行われている所で”独裁者”って成り立たないよ。
選挙民が独裁者なんで、その意向で選ばれた市長が独裁的に執行する
のは改革反対派が多い場合は必要です。
じゃないと改革なんかできない。
だからこそ反対派は”独裁者”ってレッテルはりに一生懸命なんです。
大阪市民は賢いから誤魔化されないと思います。
389 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 10:04:49.38 ID:aQ9rPoTa
>>388
> ”独裁者”ってレッテルをはって落選させようとしているんだね
そんなレッテル張りで落選させるなんて無理
ネガキャンで落選させるならカネかオンナそれと最近のトレンドで
ヤクザとの不適切な関係でも確実な証拠付で持ってこないと・・・
393 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 10:42:10.47 ID:p+Ol32QY
>>388
そもそも、区長を選挙でえらばせて、大阪全体の行政を一人が決めるって
超民主主義的で効率い事だと思うんだけど、
それをヒトラーだとかに例えてるのが時代錯誤な反勢力たちのアイデアのなさといったら・・
394 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 12:06:20.25 ID:3o6DtrB9
共産党まで同じ車に乗って平松応援演説をしている。
共産党って何なのさ? これって独裁的反橋下だわ。
共産党って何なのさ? これって独裁的反橋下だわ。
395 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 12:26:12.13 ID:aQ9rPoTa
>>394
地方ではごくまれにそんな例もある
小沢王国の岩手県の某市では自民と共産党が組んで与党を形成してたりする
425 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 17:22:37.35 ID:eIUSrJGY
>>394
私は難しいことは何もわからない一般市民やけど…
共産党が候補者を出すのを諦めてまで、反橋下の票を割らさないようにするなんて、よっぽど橋下は危険な考えを持ってる人なんやなーって感じました。
私は難しいことは何もわからない一般市民やけど…
共産党が候補者を出すのを諦めてまで、反橋下の票を割らさないようにするなんて、よっぽど橋下は危険な考えを持ってる人なんやなーって感じました。
426 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:49:06.60 ID:p+Ol32QY
>>425
危険?共産党の支持母体の日教組やら労組やら赤旗系の元学生運動の団体、
民主党が支持母体の連合やら労働組合やら、自民党の支持母体の自治労やら
そいつらが今大阪市民府民のおさめた税金を勝手に自分たちに都合いいように使ってる
それをぶっ壊して再構築するっていうんだから、甘い汁ぬくぬくすってた連中は必至で
新しい時代の息吹をぶっ壊そうとるるでしょw
それらの組織に属しているのなら、危険と感じるのはあたりまえかもしれないけどw
危険?共産党の支持母体の日教組やら労組やら赤旗系の元学生運動の団体、
民主党が支持母体の連合やら労働組合やら、自民党の支持母体の自治労やら
そいつらが今大阪市民府民のおさめた税金を勝手に自分たちに都合いいように使ってる
それをぶっ壊して再構築するっていうんだから、甘い汁ぬくぬくすってた連中は必至で
新しい時代の息吹をぶっ壊そうとるるでしょw
それらの組織に属しているのなら、危険と感じるのはあたりまえかもしれないけどw
441 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 22:32:44.58 ID:yirXjZMO
>>426
425です。
いえいえ…。どこにも属してない、ただの市民です。
「よっぽどの事なんや…」って感じただけです。
444 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 22:59:41.14 ID:p+Ol32QY
>>441
ただの市民で納税者なら、今の大阪がどういう既得権益と天下りで税金が
消えて行ってるのか現実見た方がよろしいかと・・
396 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 12:58:49.92 ID:iQrrczRJ
橋下徹それでも「圧勝」の異常選挙
↑
市民が選ぶのにどこが異常なんだ?民主主義そのももの否定か!
↑
市民が選ぶのにどこが異常なんだ?民主主義そのももの否定か!
398 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 13:08:40.13 ID:aQ9rPoTa
>>396
> 市民が選ぶのにどこが異常なんだ?民主主義そのももの否定か!
2011・・・「有効投票の過半数を取ってないから真の勝利とは言えない!」
2007・・・(50%超の大勝利)「前回より票を減らしたから真の勝利とは言えない!」
2003・・・(70%超の歴史的勝利)「投票に行かなかった人間を含めれば過半数に達してないから真の勝利とは言えない!」
これらは過去の東京都知事選直後に反シンタロー派が大真面目に出したコメントw
399 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 13:12:18.58 ID:mEik2US2
>>396
まあ記事の出所が「日刊現代」ですからね。
問題の多いタブロイド誌であることは知っている人は知っているが知ら
ない人は鵜呑みにするから困ったものだ。
このようなメディアの記事は被災地から瓦礫を受け入れると科学的な考
察を無視してヒステリックに「殺される」と騒ぎ立てる極左組織と変わり
ません。
まあ記事の出所が「日刊現代」ですからね。
問題の多いタブロイド誌であることは知っている人は知っているが知ら
ない人は鵜呑みにするから困ったものだ。
このようなメディアの記事は被災地から瓦礫を受け入れると科学的な考
察を無視してヒステリックに「殺される」と騒ぎ立てる極左組織と変わり
ません。
400 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 13:24:19.67 ID:Buz1w+Fe
404 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:00:45.97 ID:mEik2US2
>>400
その記事の内容が東北の被災地からの瓦礫処理にもそのまま適用され、
今回の日本で実施されようとしている被災地からの廃棄物の処理が廃棄物
処理法(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)に反する科学的な根拠を説
明して下さい。
407 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 14:04:57.13 ID:l0/AWQd+
>>404
ここが何のスレか理解する知能もない奴が科学的とか口にするなよ
402 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 13:47:58.09 ID:0tbQaqd7
エリート層は皆橋下さんを支持してるよ。役人が日本の北朝鮮人みたいになってるからね。 情もなく、道理も通らず己の都合を他人に押し付ける
借金を増やす行政に高給保証する国なんて全部破滅してるんだよ
役人に税金を庶民に還元するって発想は無い。日本で暮らしてるんだから金払えよって思ってるぞ
借金を増やす行政に高給保証する国なんて全部破滅してるんだよ
役人に税金を庶民に還元するって発想は無い。日本で暮らしてるんだから金払えよって思ってるぞ
403 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 13:52:44.75 ID:9HrN1trB
>>402
大阪市は、職員数も給与額も多くないが。数年前の知識で話してるだろ。
平松の成果
経費削減 累計8,961億円
職員削減 8,623人削減
給与削減 削減率は政令指定都市中最大。給料水準は19政令指定都市で下から2番目
市債残高削減 約4,000億円削減
ttp://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000021118.html
ttp://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/cmsfiles/contents/0000132/132087/grf2.jpg
ttp://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/cmsfiles/contents/0000132/132087/grf1.jpg
大阪市は、職員数も給与額も多くないが。数年前の知識で話してるだろ。
平松の成果
経費削減 累計8,961億円
職員削減 8,623人削減
給与削減 削減率は政令指定都市中最大。給料水準は19政令指定都市で下から2番目
市債残高削減 約4,000億円削減
ttp://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000021118.html
ttp://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/cmsfiles/contents/0000132/132087/grf2.jpg

ttp://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/cmsfiles/contents/0000132/132087/grf1.jpg

406 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:04:56.22 ID:mEik2US2
>>403
> 職員削減 8,623人削減
単に「職員削減」と表記すると市民にとってあたかも職員を分限免職さ
せたかのように見えますが労組と部落解放同盟から支援を受けている現市
長にそんなことはできません。
その実態は大阪市の外郭団体へ移動しただけです。
^^^^^^^^^^^^^
税金の垂れ流しはそのまま継続されていると言うことです。
http://www.hiraoka.rose.ne.jp/A2/ocgaikakulist.htm
> 職員削減 8,623人削減
単に「職員削減」と表記すると市民にとってあたかも職員を分限免職さ
せたかのように見えますが労組と部落解放同盟から支援を受けている現市
長にそんなことはできません。
その実態は大阪市の外郭団体へ移動しただけです。
^^^^^^^^^^^^^
税金の垂れ流しはそのまま継続されていると言うことです。
http://www.hiraoka.rose.ne.jp/A2/ocgaikakulist.htm
433 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 21:02:02.33 ID:4CipBEao
>>406
平松は、目くらましをしているだけ?
434 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 21:06:42.36 ID:cHFq0iwc
>>433
めくらまししてるのは、橋下ですよ。
405 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:04:17.12 ID:0tbQaqd7
橋下さんは最高、給与3割カットを公約に出してるが、平松は公約に公務員の給与カット入れてないぞ
行政評価なんて資料の引っ張り方次第で○にも×にも出来るぞ
馬鹿にでも分かるように例えるよ。竜馬に投票するか?越後屋に投票するか?選べばいいじゃん
投票する方が竜馬と越後屋の人物評価はすればいい
408 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 14:06:21.48 ID:GZ/Y09Hq
>>1
最後の結論わろたw
409 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:12:11.88 ID:uOe8Nhja
>>405
橋下徹知事、半年間のテレビ出演料は445万円(橋下の自己申告)
http://netafull.net/talent/030967.html
今回、公務外で出演したのは日テレ系「ベストヒット歌謡祭2008」など全国ネット4本と、
毎日テレビ「魔法のレストラン」「痛快!明石家電視台」、関西テレビ「ムハハnoたかじん」
など関西ローカル7本で、合計出演料は432万6000円。
橋下知事は「個人的収入として秘書給与などに充てる考えを明らかにしている」
なにやっとんだこれ。完全にタレントの仕事じゃねーか。
橋下は公務で出演した番組も自分の収入にしているんだと。
橋下府知事、「私のやり方が合わないなら職をかえて」 給与カット案に反発の職員に対し
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1213246021/
橋下は公務員人件費を減らした分を減税しない
橋下は庶民に嫌われている公務員を都合よく利用しているだけだ。
単純に橋下を支持してる奴って買収されてるかばかかあほかと
410 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:12:57.22 ID:uOe8Nhja
【大阪】橋下知事、選挙公約の子育て支援策の一つを撤回し、「そういう知事を府民の皆さんが選んだ」と発言
http://unkar.org/r/newsplus/1222940501
橋下知事、従わないなら全部解体 大阪の教員に
橋下知事は1日の府議会本会議で、選挙公約で掲げた子育て支援策の一つを「取り下げる」と
発言。「公約撤回は簡単なことではないのでは」と問われると「そういう知事を府民の皆さんが
選んだ」と反論
411 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:19:42.35 ID:0tbQaqd7
公務員にココまで憎まれてる政治家は過去に例が無い。
橋下さんが能力あるって証明にならね?麻生とか安倍は官僚から愛されてた
412 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:25:15.04 ID:uOe8Nhja
>411
続・小泉劇場(いかにも劇場型には注意!)
芸能界は裏社会そのものだ
そのまんま東人気もテレビのヤラセ
橋下人気もテレビのヤラセ
小泉人気もテレビのヤラセとそうかばばあのさくら
413 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:25:52.72 ID:uOe8Nhja
韓国の無名タレントを空港で出迎えたファンは金で雇われたサクラ
韓流スター来日イベント参加者募集 謝礼2000円(食事つき)
←多分URLがはじかれて書き込めないからとった。タレントファンさくらで検索できる。写真があるからヤラセがよくわかる
「800人の熱烈ファンが出迎え」と報道されているが実際には100人程度、
そのうち80人ほどが2000円で雇われたアルバイト
汚いやり方が橋下のことじゃねーかこれ
414 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:26:20.81 ID:uOe8Nhja
若手芸人 所属事務所の女優サイン会にファンとして並ばされる
http://news.livedoor.com/article/detail/5977647/
チラシの折り込み、再現VTRのエキストラ、先輩のライブでの衣裳係や大道具…などなど、若手芸人
は度々ギャラのない仕事を所属事務所から振られ、“お手伝い”することがある。しかし、自分の
お笑い活動に少しでも関係のあることであれば、「勉強になるから仕方ない」と割り切ることもできる。
ある若手芸人は、初めてのお手伝いについてこう語る。
「芸人になりたくて、オーディションを受けまくっていました。所属できた事務所は大手で売れてい
る先輩もたくさんいたので、夢と希望でいっぱい。しかし、私の初めての仕事は先輩女優のサイン会
にファンとして並ぶことだったのです」。
会場の書店に行ってみると、自分と同じオーディションに受かった若手の芸人が集まり、女優の書い
た本をマネージャーから手渡された。
正直、ファンも集まらないサイン会をやる意味があるのか…?」と思ったという前出の若手芸人。二部
に別れていたサイン会に2回並ばされた上に、サイン入りの本は回収され、もちろんノーギャラだったと
いう。
「これからもオレはこんなことばっかやらされ、芸を磨くことができるのだろうか…」と今後が心配
になったという。
415 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:26:49.57 ID:uOe8Nhja
タレント橋下徹は嘘を平気で言う。大阪府を11年ぶりに黒字にしたって嘘をいってるぞ
あほらしくてちゃんと見てないから何分あたりかしらん
タレント橋下徹がひどすぎる!平気ですでにネットで暴かれている嘘を演説している
http://www.ustream.tv/recorded/18315582
そうかばばーのさくらで橋下に大勢支持者がいるように見せかけて、在日韓国人朝鮮人
の朝鮮系悪徳金貸し(サラ金)パチンコがタレント橋下徹に資金を出して大阪人をペテ
ンにかけて票をだまし盗る計画のように見える。奴が本当のことを演説してないのは確か
416 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 14:27:56.78 ID:9HrN1trB
市外の府民には良いだろうが、市民はむしり取られるシステムなのに。それを応援する市民はアホ。
特別区のシステムをしらないのか。
千代田区長・石川雅己 なぜ私は千代田市構想を提案するのか
実質的には依然として「特別地方公共団体」の仕組みのままなんですよ。
三税はいったん都が全て徴収しその48パーセントを取って52パーセントが区に戻ってくる。
三税は千代田区で2300億円くらい入るんだけど、実際に千代田区に返ってくるのはその1パーセント弱の22億円にすぎない。
そういう財源の構造になっている。これはねえ区民にとってはたまらんことですよ。
とくに固定資産税というのは所得に関係なく納めなければならないでしょう。
ところが、その権利さえ特別区は持っていない。たくさん稼いで戻ってくるのは1パーセント。
これには我慢ができません。それが何に使われているかもわからないんですよ。
都市計画税も、まちづくりに使われるといっても、どこにどう使われているのか全然わからない。
千代田区では都市計画税が223億円ですが、これが一切返ってきていない。
これは、いくらなんでもおかしな仕組みです。
ttp://www43.tok2.com/home/taxfighter/shinbun/tokubetsu/007/index.html
杉並区議会議員 堀部やすし
杉並区を含む東京23区は、地方自治法が定める特別区であり、良くも悪くも、長らく東京都を中心とした一つの傘の下で一体的な行政運営が行われてきました。
その象徴は、都区財政調整制度です。東京23区内の固定資産税や法人住民税を各区の財源とせず、都区の共有財源としている点です。
このことは地方自治法282条に明確な定めがあり、杉並区の財政は、この財政調整交付金に強く依存しており、ピーク時には400億円以上の交付金を受け取っていました。
杉並区は市とは異なり、財政的に自立した自治体でないのです。
都区財政調整交付金の交付額を決定する権限は東京都にあります。
固定資産税は市税であることから普通の市であれば、このようなことは絶対に発生しないことです。
各区への交付額はあくまで東京都の裁量の範囲において決定するのであり、東京都知事と東京都議会の権限は、それくらい絶大です。
そして、杉並区をはじめとする都心周辺区は、充実した財源の恩恵を受けて発展してきたわけです。
道を一本挟んだだけの多摩地域に比べ、明らかに質の高い福祉政策を実現できたのは、これが最大の原因です。
ttp://www.horibe-yasushi.com/2010/201004.html
417 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:29:57.88 ID:uOe8Nhja
タレント橋下徹の演説の聞き役はマクドドナルドの行列さくらバーガーとおんなじだ
応援しているのは全員韓国人民団とそうかばばーのさくら
(タレント橋下徹)支持勢力
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
2008年1月7日、自民党、公明党共に党本部としての推薦・支持を見送ることを表明し、自民党は「府連推薦」、
公明党は「府本部支持」とし、共に府連レベルでの支援を決定した。公明党大阪府議団は、「核武装論など、
今までの発言に支持者から反発があった」と過去の言動から「推薦」を見送り「支持」に留め、公明党本部も
これを尊重することを表明した。公明党は同年1月16日新春年賀会に橋下を招き、支持母体である創価学会を
初めとする支持者らに橋下への支援を訴えた。
ちなみに小泉人気はテレビのヤラセとそうかばばあのさくらだった
今度の市長選挙でも公明党(在日支援政党)=創価学会はタレント橋下徹につく見込み
http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/archive/news/2011/10/20111018ddn041010010000c.html
>平松市長が支援を要請する方針の公明党市議団は欠席し祝辞のみを寄せた。
418 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:30:53.07 ID:0tbQaqd7
hjaは平松の良い所を書けよ
419 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:32:24.56 ID:uOe8Nhja
>>418
公明党(在日支援政党)=創価学会は推薦見送り自主投票
【外国人参政権】橋下知事「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い。特別永住者には配慮を」[04/08]
←身に覚えがないのにロック規制? URL貼ってたけど多分URLがはじかれて書き込めないからとった
タレント橋下徹は「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い特殊事情がある。(朝鮮半島など旧植民地出
身者やその子孫の)特別永住者への配慮は必要だと大阪の長としては思う」と語った。
一方、「その他の外国人は絶対反対」と強調した。
タレント橋下徹は在日韓国人朝鮮人の外国人参政権を推進している
まともな日本人だったら橋下には投票しないはずだ
ちなみにみんなの党と橋下はTPP推進派トモダチだ
420 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:33:25.96 ID:uOe8Nhja
大阪府が公表している「(麻生のパトロン)橋下徹後援会」の収支報告書の「政治資金パーティー」の項を再度確認。
http://yaplog.jp/cv/ichijihinan/img/453/img091010034951_p.jpg

ここに載ってる人物をざっと調べて判明したのは 奥下素子は 「橋下徹後援会 会長」で「減らず口」
の私設秘書 奥下剛光の母、そして旦那は 麻生ラファージュセメント特約店「新建産業株式会社」の
元社長でもちろん麻生の資金管理団体「素淮会」にも毎年献金している
みんなの党と国民新党の亀井と民主の小沢と自民の石原伸晃は橋下を支持だ
公明党(在日支援政党)も実質橋下支援だ。既成政党VS橋下と言っているけど
自民はしらんが民主は小沢がボスだ。大阪市民は何もしなかったら在日支援
団がついている橋下が市長になる可能性が高い
422 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:47:29.75 ID:9HrN1trB
大阪都構想―メリット、デメリット、論点を考える― 村上弘 立命館大学法学部教授
大阪都構想を推進する知事や大阪維新の会の宣伝活動は巧みである。
推進主体の利益も含めて追求し、かつ公共の利益(大阪の経済的再生、二重行政の廃止、特別区への分権化)をアピールして支持と得票を最大化しようとする。政治家の戦略として理想的と言える。
そうした半面で、統計の恣意的な利用や、大阪都構想の追求する目的は現行の大阪府と大阪市の協力・妥協で進められないとの単純な断定と論理の飛躍を含んでいる。
また海外でも人口200万人程度の有力な大都市自治体が多いという国際比較や、大阪都のもたらす深刻なマイナス面、大阪市・堺市の存在意義や政策貢献など、不利な重要事項にはほとんど触れない。
大阪市民や堺市民の3分の1程度は、自分たちの都市全体を運営する強い地方自治体は不要で、強力そうな都=府知事にお任せするとともに、
身近な行政サービスは特別区から今以上のレベルで受けられると、本当に考えている可能性がある。
有権者が大阪都構想をイメージとして受け止め、大阪が各種政策を展開し東京都と並んで飛躍すると過度の期待を抱いている可能性がある。
有権者の自己責任だとはいえ、情報が一方的に美化・単純化されている状況があるなら、それに対してバランスの取れた対抗情報を提供する責任は政治家、研究者、マスコミにある。
それは、たとえば深刻な事故が起こるまで、日本の原子力発電に関して必要、安全ばかり聞かされてきたのと同種の状況、責任だろう。
私自身、独自に資料を集めて数か月間勉強し、予想を超えた大阪都の深刻な問題点と虚構が見え愕然としたというのが実情だ。
私の研究の結論は「大阪都は、必要性が小さくデメリットの大きい、集権化である」、「大阪都は、効率の面ではプラスとマイナスがあり、大阪の民主主義と政策能力に対してはマイナスが大きい」というものです。
ttp://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/11-1/murakami.pdf
424 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 15:38:24.42 ID:9HrN1trB
news.livedoor.com/article/detail/6028823
ありとあらゆることを次々と言いだして人気を保ってきた大阪の「独裁男」橋下徹前大阪府知事。
ニセの財政再建で府民を欺くペテン師の3年9カ月を、識者が厳しく糾弾した。
橋下氏は府知事に就任すると「皆さんは破産会社の従業員だ」と府職員をどやしつけ財政非常事態宣言を出した。
退任時には「僕以外の知事ではできなかった」などと手腕を強調、自画自賛してみせたのだった。
ところがその財政再建にはカラクリがあるのだという。
ノンフィクションライター・森功氏は言う。
「単年度で見ると黒字になっていますが、これは借金をして黒字に見せかけただけ。実際は赤字ですよ」
「要するに、財源不足により、国からの地方交付税が十分でないため、その穴埋めに臨時財政対策債という地方債を発行して借金をしただけです。
年間3000億円ぐらいずつ、合計1兆円は突破しています」
つまりは、借りた金を収入として、黒字転化を成し遂げたというわけなのだ。
府政をチェックし提言を行っている大阪自治体問題研究所の木村雅英主任研究員も反駁する。
「これで橋下さんが財政を立て直したと胸を張るのは、本当に財政を知っている人からすればとんでもない話です。
橋下さんは都合のいい数字を持ってきてアピールする力にはたけている。
しかし、まやかしだらけ、政治を道具に使った言葉の魔術師です。真面目に府民の暮らしをよくしたいというふうには見えませんでした」
森氏も断じる。「橋下氏がやったことは結局、コストカットであって、収入を増やしていません。税収をもたらす政策を立てるべきで、カットだけでは企業は成り立ちません。」
大阪府関係職員労働組合の小松康則書記長が憤る。
「問題なのは府民の施策もかなり削減された点です。削らなくてもいい、削ってはいけないところを削っている。
例えば、救命救急医療。今まで府が救命救急センターに補助金を出して運営していましたが、その補助金をゼロに近づけ、民間や市町村に移行すべく動いています。
民間や市町村に任せるとなると、お金がなければ経営をやめるということですから、救命救急医療に大きな支障が出る。今後は人材確保も難しくなるでしょう」
医療のみならず、防災、福祉、教育など、府民生活に直結するあらゆる分野に出始めている。
「予算が減らされているため、府民のためにもっとこうしたいと思ってもできない。やりがいや士気が低下しています。ヤル気も出ないようにしておいて、どこが優良企業やと思いますね」(小松氏)
小松氏がさらに批判する。
「橋下さんは『伸びる、ヤル気のある企業は応援するが、立ち行かなくなるようなところは切り捨てていく』という考え。」
事実、橋下氏は府議会で「中小企業にお金をバラまいても、大企業に競争力をつけさせないと、中小企業の売り上げは伸びない」と答弁している。
森永氏も追随する。
「強いところが残ればいい、という考え方です。橋下さんは厳しい環境ではい上がってきただけに、努力しないヤツは許せないんですよ。そういう人を切り捨てるのは違うなと思いますよ」
結果、財政再建どころか、「生活保護率、完全失業率が全国平均よりかなり高いんです。
経済成長率も橋下知事になってから悪化しています。府民の暮らしはより苦しくなりました」(小松氏)
予算縮小、財政黒字化を自慢する橋下氏だが、その言と矛盾するムダ行政に批判が集中した事実もある。
他でもない、府庁舎の移転騒動である。
橋下氏は大阪湾の埋め立て地にある旧大阪ワールドトレードセンタービル(55階建)を買い取り、老朽化した府庁舎の移転を画策した。
小松氏が解説する。
「府議会で2回否決されても移転を主張した。大阪維新の会結成も、WTC問題がきっかけでした。」
橋下氏は府の部局を順次、WTCに移していったが、知事室と議会の移転について3分の2の賛成を得られず、部局を半分移した時点で諦めるという中途半端な形となった。
「あの土地は地盤が緩く、東日本大震災の影響で、揺れすぎてビル300カ所に亀裂が走りました。関西圏でこんな被害があったのはここだけです」(小松氏)
森氏も、「完全な失政。橋下氏はWTCを防災センターにして、周辺地域を活性化し、税収を上げる狙いを持っていました。
しかしあんな地盤のところに防災センターなんて、耐震性に問題があることは最初からわかっていたはずなのに。」
ムダな買い物をしたうえに、今後は庁舎2つを運営せざるをえないため、コストが上がるのは明白。
「財政構造を悪化させる政策ミスを犯したわけですから、財政的には素人と言わざるをえません」(木村氏)
431 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 20:43:34.22 ID:mEik2US2
>>424
コスモタワー(現在の大阪府咲洲庁舎)も「りんくうゲートタワービル」
と同じようにも橋下が府知事になる前に既に巨額の負債を抱えており、事
業として完全に破綻していたものだ。
したがってその責任はビル建設に関わった前任までの大阪市長や大阪府
知事にあるのであって橋下に責任を押し付けるのは完全に的外れだ。
「黒字に見せかけただけのニセの財政再建」と勝手に非難しているが府
債の借換えをし、「財政非常事態」を宣言してゼロベースで府の事業を見
直さずに前知事のような政治を継続していれば今頃は「夕張」のように財
政再建団体に陥っているはずです。
橋下は大阪府知事に就任してから財政の立て直しのために人件費の削減
や直轄事業負担金制度に異論を唱えて国への支払いを拒否したりして徹底
的に無駄の削減を実行してきたがそれまでの知事は誰も行ってこなかった
ことばかりだ。
その手腕を大阪の伏魔殿「大阪市役所」で振るってもらいたいものだ。
432 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 20:48:54.98 ID:cHFq0iwc
>>431
もう帰ってええで、洗脳されてるアホ信者くんw
427 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 20:23:20.42 ID:cHFq0iwc
橋下は、独裁思考の持ち主です。
落選させて、身の程を知らせるべきですね。
435 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 21:27:15.62 ID:mEik2US2
O
o
。
◇ ∵・∵∵☆;・
∵・∵∵☆;・ ∵・∵∵☆;・∵・∵☆;・
\_WWWWWWWWWWWWWWWWWWW/ ・∵☆
≫ ≪ ・ ∵
≫ 橋下 徹 オフィシャルウェブサイト ≪ ・∵
≫ http://www.hashimoto-toru.com/ ≪ ∵・
≫ ≪ ☆
/MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
∵・∵∵☆;・
∴・∵☆;。・∵・∵・∵・∵∵・∵∵☆;・
・∵・∵∵☆;・
) ) )
( ( (
ノ 人 ブーン
'^' (;;;;;;;;) '^'⊃
ブーン (;;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
大阪市長 平松邦夫ウェブサイト
http://www.hiramatsu-osaka.jp/
http://www.bll.gr.jp/
http://www.osaka-shiroren.jp/
437 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 21:47:47.04 ID:PERXBPmg
都構想が地域格差をなくす共産システムなわけだが。
439 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 22:22:36.19 ID:mEik2US2
>>437
共産システムはむしろ現行制度です。
大阪市長だけが公選で24ある行政区の長は全て民意が反映されない密
室で決定される。
例えば平野区なんて20万人を超えているので大阪市を除いた府下市町
村であれば間違いなく「市」になる規模だが民意が全く反映されない。
行政区のことは完全に役人のやりたい放題で市民は選挙で「NO」を突
き付けて罷免することもできない。
民主主義の原則中の原則が制度に無いなんてこちらの方こそ「共産シス
テム」です。
共産システムはむしろ現行制度です。
大阪市長だけが公選で24ある行政区の長は全て民意が反映されない密
室で決定される。
例えば平野区なんて20万人を超えているので大阪市を除いた府下市町
村であれば間違いなく「市」になる規模だが民意が全く反映されない。
行政区のことは完全に役人のやりたい放題で市民は選挙で「NO」を突
き付けて罷免することもできない。
民主主義の原則中の原則が制度に無いなんてこちらの方こそ「共産シス
テム」です。
440 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 22:26:55.61 ID:PERXBPmg
>>439
東京では稼げない区ほど多く貰える。元大阪市は搾取される筆頭になるだろう。
千代田区長・石川雅己 なぜ私は千代田市構想を提案するのか
実質的には「特別地方公共団体」の仕組みのままなんですよ。
税はいったん都が全て徴収し区に戻ってくる。三税は千代田区で2300億円くらい入るんだけど、
実際に千代田区に返ってくるのはその1パーセント弱の22億円にすぎない。
そういう財源の構造になっている。これは区民にとってはたまらんことですよ。
とくに固定資産税というのは所得に関係なく納めなければならないでしょう。
たくさん稼いで戻ってくるのは1パーセント。これには我慢ができません。
それが何に使われているかもわからないんですよ。
都市計画税も、まちづくりに使われるといっても、どこにどう使われているのか全然わからない。
千代田区では都市計画税が223億円ですが、これが一切返ってきていない。
ttp://www43.tok2.com/home/taxfighter/shinbun/tokubetsu/007/index.html
杉並区議会議員 堀部やすし
杉並区を含む東京23区は、地方自治法が定める特別区であり、良くも悪くも、長らく東京都を中心とした一つの傘の下で一体的な行政運営が行われてきました。
その象徴は、都区財政調整制度です。東京23区内の固定資産税や法人住民税を各区の財源とせず、都区の共有財源としている点です。
このことは地方自治法282条に明確な定めがあり、杉並区の財政は、この財政調整交付金に強く依存しており、ピーク時には400億円以上の交付金を受け取っていました。
杉並区は市とは異なり、財政的に自立した自治体でないのです。
都区財政調整交付金の交付額を決定する権限は東京都にあります。
固定資産税は市税であることから普通の市であれば、このようなことは絶対に発生しないことです。
各区への交付額はあくまで東京都の裁量の範囲において決定するのであり、東京都知事と東京都議会の権限は、それくらい絶大です。
そして、杉並区をはじめとする都心周辺区は、充実した財源の恩恵を受けて発展してきたわけです。
道を一本挟んだだけの多摩地域に比べ、明らかに質の高い福祉政策を実現できたのは、これが最大の原因です。
ttp://www.horibe-yasushi.com/2010/201004.html
東京では稼げない区ほど多く貰える。元大阪市は搾取される筆頭になるだろう。
千代田区長・石川雅己 なぜ私は千代田市構想を提案するのか
実質的には「特別地方公共団体」の仕組みのままなんですよ。
税はいったん都が全て徴収し区に戻ってくる。三税は千代田区で2300億円くらい入るんだけど、
実際に千代田区に返ってくるのはその1パーセント弱の22億円にすぎない。
そういう財源の構造になっている。これは区民にとってはたまらんことですよ。
とくに固定資産税というのは所得に関係なく納めなければならないでしょう。
たくさん稼いで戻ってくるのは1パーセント。これには我慢ができません。
それが何に使われているかもわからないんですよ。
都市計画税も、まちづくりに使われるといっても、どこにどう使われているのか全然わからない。
千代田区では都市計画税が223億円ですが、これが一切返ってきていない。
ttp://www43.tok2.com/home/taxfighter/shinbun/tokubetsu/007/index.html
杉並区議会議員 堀部やすし
杉並区を含む東京23区は、地方自治法が定める特別区であり、良くも悪くも、長らく東京都を中心とした一つの傘の下で一体的な行政運営が行われてきました。
その象徴は、都区財政調整制度です。東京23区内の固定資産税や法人住民税を各区の財源とせず、都区の共有財源としている点です。
このことは地方自治法282条に明確な定めがあり、杉並区の財政は、この財政調整交付金に強く依存しており、ピーク時には400億円以上の交付金を受け取っていました。
杉並区は市とは異なり、財政的に自立した自治体でないのです。
都区財政調整交付金の交付額を決定する権限は東京都にあります。
固定資産税は市税であることから普通の市であれば、このようなことは絶対に発生しないことです。
各区への交付額はあくまで東京都の裁量の範囲において決定するのであり、東京都知事と東京都議会の権限は、それくらい絶大です。
そして、杉並区をはじめとする都心周辺区は、充実した財源の恩恵を受けて発展してきたわけです。
道を一本挟んだだけの多摩地域に比べ、明らかに質の高い福祉政策を実現できたのは、これが最大の原因です。
ttp://www.horibe-yasushi.com/2010/201004.html
445 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 23:05:48.89 ID:mEik2US2
>>440
大阪市はもっと酷いんですよ。
何せ行政区の長、つまり区長が公選では無いのですからね。
大阪市を叩く例に中央省庁のほとんどが集中している千代田区を持ち出
すなんてマヌケですよ。
・皇居
・宮内庁庁舎
・総理大臣官邸
・国会議事堂
・最高裁判所
・内閣府庁舎
・内閣官房庁舎
・外務省庁舎
・財務省庁舎
・経済産業省庁舎
・消費者庁
・人事院庁舎
・その他政府機関
大阪市はもっと酷いんですよ。
何せ行政区の長、つまり区長が公選では無いのですからね。
大阪市を叩く例に中央省庁のほとんどが集中している千代田区を持ち出
すなんてマヌケですよ。
・皇居
・宮内庁庁舎
・総理大臣官邸
・国会議事堂
・最高裁判所
・内閣府庁舎
・内閣官房庁舎
・外務省庁舎
・財務省庁舎
・経済産業省庁舎
・消費者庁
・人事院庁舎
・その他政府機関
446 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 23:19:30.13 ID:PERXBPmg
>>445
大阪市の行政はひとつ。大阪市の区は市役所の出張所みたいなものだろ。
全体でひとつなわけで酷い訳じゃない。
455 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 00:22:56.99 ID:Twv+BMjA
>>446
>>445
> 何せ行政区の長、つまり区長が公選では無いのですからね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
442 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/17(木) 22:58:43.86 ID:6egrFJZL
ざっと思いつくだけでも、
・橋下の成果
府内私立高校の無償化
公立中学での給食実施(推進中)
府議会の定員を20以上減らした
公約
大阪都構想による住民サービスの向上、大阪経済圏の創出
公立高校の学力向上
・平松の成果
放置自転車を半減した
公約
大阪をよくする?
443 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/17(木) 22:59:06.87 ID:6egrFJZL
大阪都構想についての最もわかりやすい記事
【箕面市長、倉田哲郎のブログ】(知事候補の倉田とは別人)
http://blog.kurata.tv/article/38476530.html
一年半前に投稿され、話題になったブログ記事ですが、今読んでも
やはり一番わかりやすい。(図表も含めて)
東京都に住んだことのない人には、都という行政システムが実感として
わかりにくいと思いますが、このブログではうまく整理されています。
448 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/17(木) 23:27:59.22 ID:6egrFJZL
だから、260万人に市長一人、役所一個ではどうにもならんだろう。
449 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 23:35:05.51 ID:PERXBPmg
大阪都になれば、財源が元大阪市外へ流出して、元大阪市が使える金は減り、
相対的には元大阪市は衰退する。
461 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 02:11:58.18 ID:Twv+BMjA
>>449
このマニフェストをどのように解釈すれば「大阪市外へ流出して、大阪
市が使える金は減り大阪市は衰退する」というとんでもない結論に至るの
でしょうか?
結論に至るまでの経緯を具体的にご説明下さい。
大阪維新の会 秋の陣マニフェスト
<http://oneosaka.jp/news/市長選マニフェスト.pdf>
464 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 02:26:46.05 ID:o8QQfJqB
>>461
市長だけでなく、橋下改革・大阪都構想を支持するかを問う投票。
大阪都になれば、財源は都が一元監視して各区に配分する。
元大阪市の区域は稼ぎが多いから、稼ぎの少ない区の財源を負担することになる。
450 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/17(木) 23:46:53.90 ID:yLi36uF+
とは、言いつつ
維新が圧勝するのは
間違いない事でしてwwwwwwwwwwwwwwwwww
454 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 00:09:54.32 ID:7NbmweiF
>>450
普通に負けるって。
今のうちに、涙流す練習でもしとけや
452 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/17(木) 23:54:59.32 ID:6egrFJZL
だいたい、平松が数少ない自慢のひとつにしてるエコノミストのランキングも
調査対象は大阪市ではなく、大阪府なんだよね。
453 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 00:06:58.55 ID:pKBdEq0W
【衝撃の事実発覚!!】大阪都構想はパクリだった!!
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
457 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/18(金) 01:16:32.19 ID:ZV+hCdK7
大阪都構想についての最もわかりやすい記事
【箕面市長、倉田哲郎のブログ】(知事候補の倉田とは別人)
http://blog.kurata.tv/article/38476530.html
一年半前に投稿され、話題になったブログ記事ですが、今読んでも
やはり一番わかりやすい。(図表も含めて)
東京都に住んだことのない人には、都という行政システムが実感として
わかりにくいと思いますが、このブログではうまく整理されています。
458 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 01:37:16.69 ID:2SNOOlET
橋下の今までしてきたペテンや人間の薄汚さはインターネットで見ることができる
いまだに単純に橋下を支持してる奴って買収されてるかばかかあほかと
459 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 01:47:15.58 ID:/7i/bp/2
>>458
権力者の奴隷だな
そんなに今までの体制に保守してもらいたいのかい?
460 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 02:04:20.98 ID:Twv+BMjA
>>458
「ペテンや人間の薄汚さ」というのは何を根拠にしているのでしょうか?
具体的に説明して下さい。
462 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/18(金) 02:24:56.85 ID:ZV+hCdK7
マニフェストの副題
統治機構を変える、体制を変える
権限・財源を
今の権力機構(体制)から住民に取り戻します。
ちょっと最初の方読んだだけでも驚くわ。
大阪市の公務員天国。
市民は貧困化が進んでいて、年収200万以下が1/4、失業者、生活保護も増える一方。
対する公務員は他市に比べて、何倍も多く、係長職が1/3もいる。当然給料も
民間よりも高い。区行政がないから、すべての権力が市役所や市教育委員会に
集中し、やりたい放題。天下り、お手盛り行政。
豊富な財源を市民サービスには使わず、公務員や教員が山分けしてしまってる。
税金を市役所職員から市民に取り戻せってことやね。
463 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/18(金) 02:25:40.50 ID:ZV+hCdK7
大阪は日本のギリシャやったんや。
465 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/18(金) 02:28:01.46 ID:ZV+hCdK7
ギリシャでも、国民の貧困化をよそに、公務員が圧倒的に多く、仕事もせず、
半日働いただけであとは昼寝、定年後は天下り、そんなやつらが高給をはんで、
財政を余計に悪化させてきた。
大阪市は日本のギリシャやったんや。
466 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 02:29:55.07 ID:pKBdEq0W
大阪は、日本だったのか!!!!!!!!!
467 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/18(金) 02:33:13.35 ID:ZV+hCdK7
大阪市内に多い企業の法人税は、市民のためにはまったく使われてこなかった。
市役所と教員の給料と天下りに使われていただけ。
これを市民の手に取り戻りし、大阪府の財源と一体にして、
大阪都民と大阪都経済圏のために使う。
これで困るのは大阪市役所の役人たちと日教組教員だけ。
470 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/18(金) 02:44:36.57 ID:ZV+hCdK7
マニフェストによると、大阪市の主な財源である法人税でさえ、平成元年と
比べると、6割も激減しており、半分以下になってしまっている。
これはちゃんと中心部を発展させない大阪市政の失敗によるものであり、
東京一極集中に対し、適切な対抗措置をとり、大阪を魅力ある都市にしようと
してこなかった無策によるものである。
平松一派に任せておいたら、そのうち大阪からは会社が一社もなくなってしまう。
あとに残るのは働かない公務員と地下鉄職員、教員などの税金泥棒ばっかり。
これは過疎化が進む地方とまったく同じ構造であり、大阪が村役場と県営バスしか
仕事のない地方と同じになってしまう。
471 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/18(金) 02:46:12.87 ID:ZV+hCdK7
平松一派に任せておいたら、大阪が村役場と県営バスしか仕事のない地方と同じになってしまう。
472 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 02:55:05.83 ID:2SNOOlET
橋下とその支持派の特徴
具体性がない、事実に基づかない、内容がないタダの中傷がほとんどだ
相手にするのがあほらしいと思われてるって気づいてない連中ばっかりだ
473 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 02:59:19.19 ID:2SNOOlET
橋下の今までしてきたペテンや人間の薄汚さはインターネットで見ることができる
いまだに単純に橋下を支持してる奴って買収されてるかばかかあほかと
474 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 03:08:02.40 ID:ngafTNe1
橋下徹と大阪維新の会が推進する震災ガレキ焼却で大阪が放射能汚染され、
白血病・肺ガン・肝ガン・心臓病・甲状腺ガン患者が急増する。持病が悪化する。
重い身体障害を持った赤ちゃんや遺伝子異常の赤ちゃんが生まれてくる。
平松邦夫氏 と 梅田章二氏 は震災ガレキを受け入れない。
http://love-peace.from.tv/kokai.html
475 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 03:10:05.21 ID:ngafTNe1
前知事 橋下徹 が震災瓦礫受け入れを推進しているから大阪府は今危機的状況だ。
受け入れ前提で府民の意見が無視されている。これは民主主義なんかじゃない。
http://www.pref.osaka.jp/shigenjunkan/kentoukaigi-no-setti/
476 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/18(金) 03:11:44.16 ID:ZV+hCdK7
http://oneosaka.jp/news/%E5%B8%82%E9%95%B7%E9%81%B8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88.pdf
477 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 03:12:10.95 ID:ngafTNe1
大阪府民の意見 瓦礫受け入れ 反対2736件 賛成6件
しかし受け入れ前提で検討中とは… 橋下徹は府民の意見を無視している。
http://www.pref.osaka.jp/attach/14724/00087900/dai3kai_siryo4.pdf
京都府・兵庫県・滋賀県・三重県は全面受け入れ拒否した。住民の生命が大切だからだ。
478 名前:521 ◆oskcO0fyCA [] 投稿日:2011/11/18(金) 03:21:39.26 ID:ZV+hCdK7
田原総一朗の暴露話、前回2007年の市長選に関して
-----------------------
その前に、自民・公明推薦の現職の関淳一さんは、市長として悪くない人です。
大阪ではカラ出張やヤミ給与など、いろいろなスキャンダルがありました。新聞では
大阪市民はそのようなスキャンダルが嫌になって、市の関係者でない平松さんを
選んだと書いていますが、これは間違いです。
というのも、大阪市はこれまで職員に大変厚い待遇をしていました。職員というのは
いわば労働組合。つまり、大阪市のスキャンダルは労組絡みの事件なんです。
実は、平松さんを応援したのは連合を中心とする労働組合です。
現職の関さんは職員を引き締め、人数を減らそうと考えていました。これに対して
労組は反発、自分達に甘い平松さんを応援したのです。ところが、大阪市民はどこを
どう間違えたのか、平松さんを応援してしまった。
http://www.the-journal.jp/contents/tahara/mb/post_77.html
------------------------
今回はもう大阪市民は勘違いしないよね。
480 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 06:26:49.97 ID:4012dLfV
>>478
> 大阪市民はどこをどう間違えたのか、平松さんを応援してしまった。
これって遠まわしに「大阪市民はバカ!」って言ってるのと同じじゃんw
481 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 09:31:13.90 ID:Twv+BMjA
>>480
そのバカな選択をするような制度を作ったのはGHQ
482 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 11:28:20.70 ID:Qnnp8X+s
俺も選挙でればよかったな
488 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 14:58:15.12 ID:Twv+BMjA
>>482
貧乏人は出れません。
政令指定都市 市長選挙の供託金 240万円
10%の得票を超えられなければ没収
484 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 12:09:06.10 ID:mjsjcwKP
高橋洋一(経済学者)
広域行政を行う場合、2つの方法がある。財政単位が1つの自治体を作る
やり方と、財政単位はバラバラの自治体が広域連合を組んで行うやり方だ。
たとえていえば、前者は米合衆国、後者はEUのようなものだ。橋下氏の
手法は新たな制度作りによる米国型で、平松氏の手法は現在の制度の枠内
を利用したEU型対応といえよう。
EU型は今のヨーロッパ経済危機への対応でもわかるが、意思決定が遅れる。
EUは各国の歴史事情もあって、現状では致し方ないところである。しかし、
地方分権は日本国内の話であり、もし制度改正できるなら、財政単位のまと
まった広域体(大阪都)を作るほうが、問題解決は一気に進む。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111028/plt1110280825000-n1.htm
485 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 12:11:49.65 ID:mjsjcwKP
高橋洋一(元内閣参事官・嘉悦大教授)
もう一つ、橋下氏対平松氏をみる際にポイントがある。広域行政を見直
すために公務員制度改革を行うかどうかだ。平松氏のように今ある制度
を利用する場合には、公務員制度改革の必要性はあまり出てこない。
橋下氏の区長公選に対して、平松氏は区長準公選とかで後追いしている
が、基本的には現状維持の言い方だ。
橋下氏は職員基本条例というしっかりした公務員制度改革を出している
が、平松氏は職員倫理条例と、これも今の制度内での対応で生ぬるい。
こうしてみると、橋下氏が政治家として新たな制度作りを主張するの
に対し、平松氏は行政の長として現行制度の中での対応だ。
今の問題は今の制度で解決できなかったからあるわけだが、はたして
大阪市民、府民はどう判断するのか興味深い。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111028/plt1110280825000-n1.htm
486 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 12:13:32.48 ID:mjsjcwKP
平松氏は後追い。そして生ぬるい。
490 名前:コジコジ[] 投稿日:2011/11/18(金) 16:06:11.25 ID:RetGTxuj
橋下候補は知事時代、削減廃止強制廃案。。。などなど数字上のおはなし的イカサマ~手法だったけど、府の赤字を黒字
にしたんだから票は伸びるよ。きっと。
493 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 17:13:57.85 ID:Twv+BMjA
>>490
「数字上のおはなし的イカサマ~手法」?
kwsk
491 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 16:30:43.98 ID:pKBdEq0W
>府の赤字を黒字 にしたんだから
オリンパスもビックリな粉飾でねwwww
492 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 16:32:07.31 ID:pKBdEq0W
【大阪】 失政を繰り返し、ニセの財政再建で府民を欺く“ペテン師”橋下徹を、識者が厳しく糾弾 「責任を取らんかい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321508557/
496 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 20:28:37.27 ID:QbC7C3iu
>>492
大阪府を破綻させたがる馬鹿がここにもいるwww
499 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/11/18(金) 22:47:15.01 ID:Twv+BMjA
このスレでも「橋本」とか「橋元」とか誤って表記している人が散見さ
れますが悲しいことに選挙管理委員会の中にも既得権を死守しようとする
抵抗勢力から工作員が紛れ込んでいますので無効票として破棄される恐れ
があります。
期日前投票は工作員による投票用紙のすり替えの可能性もありますので
必ず投票日に投票して下さい。
また有権者の「投票案内状」をポストなどから盗み出し本人に成り済ま
して投票される可能性がありますので「投票案内状」は大切に保管して下
さい。
投票用紙には平仮名で「はしもと とおる」とだけ書いて下さい。