【日本海表記】 日本に肩入れする英国に韓国政府が対抗措置 「英領フォークランド諸島を、アルゼンチン側呼称のマルビナス海と併記する」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1316484013/
1 名前:影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★[] 投稿日:2011/09/20(火) 11:00:13.29 ID:???
韓国政府が南米のアルゼンチンから東に480キロメートル離れた英領フォークランド諸島に近い
フォークランド海を、アルゼンチン側呼称の「マルビナス海」と併記する方策を推進している。
韓国政府当局者は19日、「これまでフォークランドが英国領であることを考慮して韓国の地図にはフォークランド海と表記してきた。
しかし英国とアルゼンチン間の領有権紛争が終結しておらず、加速化しているという点を考え
マルビナス海を併記することを積極的に検討中だ」と話した。
韓国政府のこの方針は、フォークランドが紛争地域という側面のほかに、国際水路機関(IHO)の
「大洋と海の境界」冊子での「東海(トンヘ、日本名・日本海)」、「East Sea」表記問題と関連した英国の反対立場のためという。
世界の海洋名称を定める準拠として活用されるこの冊子は、現在東海「日本海(Sea of Japan)」と表記しており、
政府は来年4月のIHO総会を控え東海と日本海の併記を推進中だ。
外交通商部は27カ国が参加する総会実務グループの過半数が「日本海」単独表記に反対しているなど
韓国政府の努力が成果を上げていると判断している。しかしいくつかの国は既存の表記を守るべきという立場だ。
特に英国の立場が頑強だとされている。
韓国政府当局者は、「英国が東海を日本海と単独表記したこの冊子の既存表記を固守するのは、
英国と日本が島国という同質感も作用していると判断される」と話した。
フォークランド諸島はスペインから独立したアルゼンチンが1820年に領有権を宣言した島だ。
しかし1832年に英国がここに海軍基地を建設するためにアルゼンチンの定着民を追放し武力占領した後に自治領とした。
アルゼンチンは1982年にフォークランド諸島の領有権を主張し戦争を起こしたが74日で英国に敗れた。
以後英国が実効支配しているが、この地域に大規模油田が発見されたことで両国間の紛争は絶えない状態だ。
http://japanese.joins.com/article/893/143893.html?servcode=A00§code=A00
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/09/20110920105207-1.jpg

7 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 11:01:54.74 ID:QmEE/k7J
これで、英国一般にもどんだけ日本がマジキチなことされてるか
身をもってわからせることができるな
身をもってわからせることができるな
30 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 11:09:05.07 ID:7kuQOaQZ
>>7
ガタガタ文句たらしてんのは韓国ですよ
イギリスはずっと日本海を主張している
38 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 11:13:41.89 ID:FrrGMe0V
>>7日本は、まともですよ。韓国は何でもいちゃもんつけるから結構嫌われてるよ。まあ韓国人にはわからないだろうけど。
59 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 11:23:22.07 ID:VzDOltYp
>>7
誤読されてしまったようだな。
次回からは誤読されにくい文章になるよう心がけることだ。
70 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 11:35:52.17 ID:i20+TStu
>>59
「貶める相手の行動を 敬語で表す事で、自分を持ち上げその差を強調する」と云った
新趣向 ジェットコースター話法かも知れん、俺が今作った言葉だが…w
73 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 11:40:54.19 ID:7kuQOaQZ
>>59
よく読んでみたら逆だったww
16 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 11:04:08.04 ID:S1oQ6Hsm
韓国人ってDNAになんか悪いもんでも入ってんの?
24 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 11:06:56.48 ID:2yGMXEbj
>>16
悪いもんしか入っていないだお。
18 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 11:05:34.79 ID:MGEVKgJR
イギリスを舐めたら痛い目に遭うぞw 同じ島国でも国防に関しては真逆だ
からな。フォークランドを巡って熱い戦争になったことも忘れてるのか。
日本みたいに甘くはないし、領土に関しては絶対に妥協しないし、断固として
戦う。それが英国魂。
111 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 18:10:26.86 ID:02frHI6k
>>18
じゃあシーランドは何なんだよw
152 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 01:33:01.24 ID:oKMqUhaK
>>111
領土でないし、大公様がおられるし、非常に多くの公爵、子爵、男爵が居るから。
34 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 11:11:18.91 ID:VxPupr3C
朝鮮半島 → 西半島
で、おk
68 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 11:33:22.53 ID:+1Pdqeis
>>34
東中国半島だろ
233 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 07:01:57.31 ID:KsJX0zeC
>>68
岡山、鳥取は半島じゃないよw
45 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 11:16:02.57 ID:nXD2i3Bn
ほんとにバカだなwww
国際司法裁判所に出てくれば良いのに、それだけは絶対にしないんだよなwww
51 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 11:19:21.51 ID:7kuQOaQZ
イギリスはアメリカ合衆国を独立させた国だし、そう簡単には韓国の言いなりになりませんよ。
だから英米ともずっと日本海単独表記を主張してるんだよ
韓国はなぜそれがわからないのかなー
76 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 11:56:35.57 ID:nXD2i3Bn
イギリスの外務省の人たちは、イザベラ・バードの本を読んでるんだろうなwww
86 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 12:43:25.23 ID:nXD2i3Bn
1910年に日本が朝鮮を併合したけど、これに反対した国が
一つも無かったんだよな。
また東京裁判のときにも、朝鮮の併合は問題とされなかったし。
そういうトラウマも有るのかもしれないけど、しかし、そう
なった理由をちゃんと理解しろよって思う。
88 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 12:49:10.26 ID:YMFTtRN/
もう「ソウル」の表記を「京城」に戻そうよ。
91 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 13:02:11.18 ID:nXD2i3Bn
>>88
それは日韓併合時代の名前じゃないか。
朝鮮は、中国人かロシア人に任せようぜ。
89 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 12:55:38.84 ID:YMFTtRN/
2007年6月 - 満州少年回想記-
http://blog.goo.ne.jp/sadao1093/m/200706
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/db0bf7d5d68530732fdc01f835e60832.jpg

「古道具のささや」福岡市中央区平尾の古道具屋です-
http://furudougunosasaya.blog120.fc2.com/blog-entry-1060.html
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/f/u/r/furudougunosasaya/RIMG0147_20110614161449.jpg

99 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 14:13:33.39 ID:Ku/986nn
あんまり調子に乗りすぎるとまた50年前みたいに日本統治にしてしまうぞ
102 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 14:28:48.74 ID:YMFTtRN/
>>99
勘弁して下さい。
また、他国との不祥事の尻ぬぐいやら、インフラの整備やら、教育制度の構築やらに日本の資本を投入するのは懲り懲りです。
103 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 14:39:18.40 ID:sQu0e37m
>>99
お断りします
半島沈没か、チョン壊滅が最良です
それは無理だから、かかわらないのが最低限我慢できる限度
151 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 00:58:15.13 ID:BjNNix9D
>>99
それだけは勘弁。
ロシアに金払ってでも、核で更地にして貰った方がナンボかマシ。
153 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 01:37:59.83 ID:oKMqUhaK
>>99
併合するのは勘弁して下さい。
また、他国との不祥事の尻ぬぐいやら、インフラの整備やら、教育制度の構築やらに日本の資本を投入するのは懲り懲りです。
165 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 04:34:05.98 ID:qms1xpZP
>>153
まずベトナムに多額の賠償が発生するな。
レイプ&虐殺で。
109 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 18:01:31.31 ID:/brEQzIV
アルゼンチンの地図
http://www.lospaises.com.ar/asia/japon.htm
Mar de Japon 「日本海」
121 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 19:48:34.44 ID:AmHmTfqJ
>>109
www
145 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/20(火) 23:48:35.04 ID:nXD2i3Bn
>>109
目の付けどころが鋭い。
157 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 02:10:33.26 ID:+fOdyGJj
別に英国は気にしないだろう
朝鮮人の斜め上二回転半ひねり思考を露呈するだけ
158 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 02:12:27.87 ID:aotBMGCb
CR大韓民国…
確変突入でございます。
163 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 02:44:50.87 ID:FjGYVr+B
>>158
スペックが気になる…
大当たり確率と確変継続率は?
159 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 02:14:45.93 ID:mXpTsluh
大英帝国vs大韓民国
こう書くとどっちも強そうだ
ダイエーvsダイカン
こう書くとどんなイメージになる?
169 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 07:03:17.78 ID:KHsQTBCJ
言われて見れば、半万年属国の分際で「大韓民国」って身の程知らずだな
嘗ての「大日本帝国」に対する憧れが滲み出ている
つーか改めてキモいわ
虎の威を借る狐目のハイエナ的イメージ
>>159
ダイエー vs ダイカン
全国規模大手 ローカル弱小100円ショップ
161 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 02:33:15.00 ID:+fOdyGJj
アルゼンチンは日本海表記を変えることはしないだろうからこの話は立ち消えになるだろうね
175 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 13:39:24.56 ID:lUgLp/g4
>>161
あとで確実にアルゼンチンにもつっかかっていくんだろうねw
「まルビナスって書いてやったのに何でお前らはトンヘと書かないニダ!」って
162 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 02:43:49.54 ID:UF5EbD42
今こそ!英語が得意な人、英国に友人がいる人は
日本がどれだけ嫌な思いをしていたかを英国および世界に伝えて欲しい。
164 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 02:54:28.12 ID:oKMqUhaK
>>162
辿々しくても熱意が有れば歓迎されるでしょうから、先導して実行して下さい。
166 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 04:51:36.87 ID:gACLhLoG
>>162
キモイ
171 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 08:59:27.30 ID:dpN5fh64
ところでこのチョンどもをエゲレス政府及び関係者は
1.相手する
2.相手しない
ドッチだと思う?
172 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 09:14:06.81 ID:Mcu+csJo
イギリス人に島国根性が!とか言うと本気で怒るよ
まあ韓国の存在なんてイギリス人はほとんど知らないから認知してもらうにはいいニュースなのかな
180 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 14:12:06.52 ID:z51DLk+c
>>171
3.断交する
>>172
むしろバイキング魂見せてくれるに違いない。
177 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 14:03:26.44 ID:+fOdyGJj
こいつらのいつもの斜め上二回半ひねりの発想だとイギリスが不快感を示したとたん我々は単独国際表記されているのに国内併記でそのような態度をとるのは…となると思う
要ははたからみてたら訳がわからんがあいつらからしたらこれでも譲歩してることになる
182 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 15:26:23.34 ID:i8Pn4S87
同じ島国でもイギリスは幸せだよな
何しろ隣に韓国がないんだから
185 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 16:10:12.57 ID:oKMqUhaK
>>182
フランスが・・・
アイルランドが・・・
188 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 16:40:22.29 ID:i8Pn4S87
>>185
フランスとアイスランドに謝るべき
183 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 15:51:28.64 ID:KeyYLTpq
異文化交流といえば、
人種のるつぼのアメリカ合衆国など特殊な環境下でのみ問題になることと
多くの国民は思っているのかもしれません。
でも、我が国の隣には朝鮮半島があって、
かつては「内鮮一体」というスローガンまであったのです。
封建時代~明治期の我が国の指導者達は、何を一体にしようと思っていたのでしょうね。
同じような文化とみなして付き合う一般庶民は苦労が多かったでしょう。
人種のるつぼのアメリカ合衆国など特殊な環境下でのみ問題になることと
多くの国民は思っているのかもしれません。
でも、我が国の隣には朝鮮半島があって、
かつては「内鮮一体」というスローガンまであったのです。
封建時代~明治期の我が国の指導者達は、何を一体にしようと思っていたのでしょうね。
同じような文化とみなして付き合う一般庶民は苦労が多かったでしょう。
184 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/21(水) 16:00:21.18 ID:UH9tNLD5
>>183
アメリカは坩堝じゃなくてサラダボウル
溶けて混じっているわけじゃなく、コミュニティー作って、混じろうとはしない
189 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 18:05:59.91 ID:KeyYLTpq
>>184
日本と比べ、
どちらも一長一短でしょうが、
今の気持ちでは、
アメリカのやりかたが魅力あります。
204 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 13:27:51.97 ID:q5iwolZz
>>184
アメリカでは、朝鮮系を異文化グループと見なして、その文化や行動特性を敢えて学習します。
自らのコミュニティで万が一のトラブルを避けるためです。
ところが我が国では我々日本人は知的に学ぼうとしません。
トラブルがあってもそれが異文化衝突のトラブルとも自覚しません。
自分たちが我慢すれば納まることだと見なすからです。
195 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/22(木) 02:05:20.55 ID:LcK8rHMk
Topgearでまた韓国車特集やってバカにしようとしても
いまや日本車よりデザインも品質良いから無理だしな
いまや日本車よりデザインも品質良いから無理だしな
198 名前: 【14.9m】 【東電 55.8 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/09/22(木) 08:51:54.75 ID:spjvwHpU
>>195
TopGearなめんなww
日本だってな、例えば
引っかき傷つけられたり
ハンマーでボコボコにされたり
海に浸されたり
火を投げられたり
ビルの屋上からフリーフォールされたり
かなりのダメージを食らわされたんだぞ
で、TG側が降参して
その日本車の勇姿がスタジオに展示されているという
199 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/22(木) 17:30:53.94 ID:zaXd3k+H
>>195
おまえ問題外
>>198
イギリスは良くもあしくも頑固だからなw
TOP GEARの容赦無い洗礼を受けてもなお、
走り続けた日本車を彼らは認めた
だからこそ、わざわざ「欧州車と日本車」となっている
最新型GT-Rvsジャガーでは、GT-Rが圧勝したが、
一言も結論は述べなかったものの、内容では圧勝していた
最後まで頑なに言葉にしなくても展開的に凄さを認めていた
言葉にしなくても分かるだろう、という大人の対応がイギリス
ありもしない虚実を捏造して「日本はダメ、韓国がブーム」と騒いる、
お目出度い連中がお隣の国
同じ人類と一括りにするには無理がある
221 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 14:21:07.21 ID:tYNHVanG
イギリスの核ミサイル、朝鮮まで届くのかな?
発射代は日本が払いますんで、一度更地にしませんか?
テレビ朝日基準では、一発だけなら誤射になりますから、水爆で。
発射代は日本が払いますんで、一度更地にしませんか?
テレビ朝日基準では、一発だけなら誤射になりますから、水爆で。
222 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 14:34:14.84 ID:BM53lyg+
>>221
南朝鮮に水爆ってw
お前福島でまだ懲りてないのかw
何処が核汚染されると思ってるんだ?
偏西風も知らないんか?
南朝鮮に水爆ってw
お前福島でまだ懲りてないのかw
何処が核汚染されると思ってるんだ?
偏西風も知らないんか?
223 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 16:00:02.73 ID:uCqg3sx1
>>222
>南朝鮮に
いえいえ、上下朝鮮、半島全部なので水爆じゃないとw
224 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 16:10:57.21 ID:BM53lyg+
>>223
そんなことしたら北陸から東が偏西風で酷い事になるだろうがw
225 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 16:11:16.30 ID:B4NeShfS
>>222
純粋水爆ではいかが?
235 名前:223[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 16:27:50.31 ID:DS6x5g6C
>>224
これから先、何千年も強請・タカリ・恐喝され続けるストレスを考えたら、どっちが?
>>225
知らなかったんで検索したら、2010年の時点では実用化されてないね。
最初の実験は、是非半島にて。
半島が島になってでもw
226 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 16:16:26.82 ID:BM53lyg+
>>225
日本と日本海など日本領海が汚染されなければいい。
でもね純粋水爆ってw今度は爆発範囲が半島で収まらねえだろw
231 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/09/25(日) 00:36:45.89 ID:MYoZA7ak
天皇海山列の海山名を世宗大王とかにしないと
キングジョージ島はベインティシンコ・デ・マヨ島になるのかな
232 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 00:41:17.18 ID:muNMKEe1
>>231
なにかの思想背景があるなら、現状のように日本海表記のみに執着したりはしないでしょう。
たとえてみれば「1万円札の肖像を聖徳太子に復活しよう」程度の主張。