【原発問題】 群馬、栃木の牛乳を救え!まったく安全なのに風評被害 「関東以外の人は、群馬、栃木、茨城の区別がつかない」 [4/1]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301627447/
1 名前:影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:10:47.16 ID:???
福島、茨城両県の原乳から基準値を上回る放射性物質が検出され、出荷停止に追い込まれた。
この影響で隣県の群馬、栃木の酪農家が風評被害を受けつつある。
両県では常に「安全な牛乳」を出荷しているが、地理的に近く、両県を含む一部野菜が
出荷制限を受けたため、混同する消費者が多いためだ。
「関東以外の人は、群馬、栃木、茨城の区別がつかない人も多く、
当初は大手メーカーの担当者からも『北関東の牛乳は受け取れない』と言われました」と憤るのは、
群馬中央酪農業協同組合の橋本章也参事。
「牛は極力、外の空気に触れさせず、エサの牧草も外気に触れる部分をていねいに
拭き取り、細心の注意を払っていますが、消費者に理由なく拒否されてはどうしようもない」
生乳生産量で北海道に次ぐ2位の栃木も悩みは同じ。県酪農業協同組合の大森兼治係長も困惑を隠さない。
「県産の一部の野菜から基準値を上回る放射性物質が検出されて以降、
われわれ酪農組合にも安全性に関する問い合わせが殺到しました。
消費者の中にも混同している方がいるようですが、栃木の牛乳は何の問題もありません。
ぜひ、安心してお買い求めいただきたい」
栃木の牛乳といえば、同県出身のお笑いコンビU字工事の影響で全国区となった
「レモン牛乳」が有名。生乳に甘味とレモンの香りを加えた飲料だが、製造する栃木乳業は
「いまのところ風評被害は一切ありません」(広報担当)というから、こちらは一安心。
両県産の牛乳に過剰な心配はいらない。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110401/dms1104011134003-n1.htm
3 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:12:11.40 ID:BCGug5gn
島根・鳥取の区別がつかない
28 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 12:19:54.28 ID:KcrgBfwH
>>3
梨と砂が有る所が鳥取と覚えとくと良い。
それ以外の区別方法は、まだ見つかっていない。
4 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:12:26.97 ID:mX+lk/sU
時間の問題 福島ではすでに地下水源も汚染されたしな
7 名前:e[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:13:28.11 ID:AFEMZQmW
茨城は海沿いだからわかるけど
群馬と栃木の区別は付きません、
東京人です
47 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:32:12.13 ID:k5xA56I1
>>7
つけよ、w
栃木は日光、群馬は草津
観光地でソバばっか食べてたんじゃ区別はつかんがな
55 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 12:41:27.97 ID:ayDKcYsz
>>7
俺はグンマーだがそれはわかる気がする。
10 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 12:14:04.51 ID:fwucy3XB
関東に居ても群馬・栃木・埼玉・千葉・茨城を分ける必要が分からん。
12 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:14:53.94 ID:SFpaNgFB
Fukushima と Saitama の区別は難しいネー
16 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 12:16:04.26 ID:fwucy3XB
都心から常磐道に向かう際にどうして千葉を通るのか最初は意味が分からんかった
24 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:18:08.52 ID:mX+lk/sU
群馬・栃木・埼玉・千葉・茨城は東京都のカナリヤ的存在だよな
27 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:19:49.26 ID:SFpaNgFB
北軽井沢とかはかなり遠いから、それほど問題はないのではなかろうか?
30 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:20:54.70 ID:MwtHZTKD
俺は宮城と宮崎がいつもごっちゃになるぞ@千葉
33 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 12:23:28.60 ID:N2GKiDQT
>>30 なぜ?宮城と千葉は近いのに。
32 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 12:23:04.42 ID:fwucy3XB
昔上京したての頃、県名と県庁所在地は同名が当たり前と思ってたから
「埼玉と浦和」と「茨城と水戸」が良く分からんかった
34 名前:mn[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:23:30.27 ID:5Xp9051U
北朝鮮と韓国の区別が出来ませんがなにか?
40 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 12:27:21.77 ID:lcq0W2hH
>>34
同じでしょ?
37 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:24:20.09 ID:mX+lk/sU
茨城の野菜は徹底的に洗ってから計測してあの値だぞ
洗ってから放射線の計測する事までしてる産地を信用するのはアホ
これは風評被害の問題ではなく危機管理の問題だ
44 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:29:29.84 ID:SFpaNgFB
【拡散希望】 助けて下さい!今、福島県内の農畜産物が風評被害でメチャクチャです…新潟県よりの三島町の会津地鶏みしまやの社長からのSOSです…今ある在庫は震災前のものです…なのに…と嘆いていました…美味しい会津地鶏を助けて下さい!
45 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:30:58.19 ID:mX+lk/sU
牛肉のように全量放射能検査してベクレルを表示してから風評被害とかほざけ
やることしないでリスクを消費者におわすな
46 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:31:47.94 ID:SFpaNgFB
大前提・会津ナントカは、割と被害が少ない
小前提・会津磐梯山は宝のお山である
結論・群馬とか日光とか山奥の方までは、放射能爆撃されてない?
54 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:40:45.50 ID:mX+lk/sU
ババ抜き状態
生産者の手持ちのババを消費者にいかに押し付けるか
57 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:44:42.41 ID:mX+lk/sU
これからはベクレル表示して品質の良さが決まる時代だからな
59 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:46:44.38 ID:SFpaNgFB
群馬の野菜から放射能
これが今年のエイプリルフールとなったw
62 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:49:48.29 ID:9pcXbSF4
アメリカの牛乳から放射能検出
http://abcnews.go.com/Health/radiation-levels-west-coast-milk-considered-low/story?id=13265779
アメリカでパニックなのに日本はもっとヤバいだろ
68 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:54:09.15 ID:XVuzcdxP
>>62 偏西風(西からず~っと吹き続ける風)のせいでむしろアメリカの方が放射能が濃いかもな
72 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 12:57:49.05 ID:fwucy3XB
昔関東に居た際に廻りの人がよく「北関東と南東北の違いが分からん」と言ってた。
74 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 投稿日:2011/04/01(金) 12:59:39.05 ID:hvcdD8Jj
宮崎の話を忘れたのか?
あんとき他人事だったろーが、自分達の番だとずいぶん身勝手だな!
耐えろよ。他人事やろう!>>1
76 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 13:08:24.61 ID:KpYCrkDH
群馬県庁は最低な組織
データが誤っていてその経緯を公開してほしいと電話したら
信用できないならしょうがないですねだって
群馬県の農家は期待しないほうがいいね。
77 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 13:11:28.35 ID:ayDKcYsz
>>76
そりゃあ酷えなw
俺も問い合わせてくるわ。
78 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/01(金) 13:24:59.39 ID:SFpaNgFB
茨城は被爆や風評被害もかなりきている
間違いなく補償問題に発展
83 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 15:11:33.35 ID:Xo3zPy9G
石原都知事が言うように、これまで福島には迷惑をかけてきたのだから、首都圏で
消費したらよい。
公務員の食堂や学校給食で使えば相当量を消費できるはず。
152 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/10(日) 23:33:24.30 ID:YZJ6MT6M
>>83
学校給食は除くべき!
子供に罪は無い。
93 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/03(日) 17:31:06.48 ID:VMAWm9N9
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
の3:30頃~
(4:50~)
>驚きましたよ。例外なくみんな被ばく量が高いのですから。
>ここは土地の汚染が低い地域のはずなのに、住民の被ばく量は最も汚染の高い地域と変わらないのです。
・・・・・
>なぜこの村の人たちの体内に多くの放射能が蓄積されたのでしょうか。
の3:30頃~
(4:50~)
>驚きましたよ。例外なくみんな被ばく量が高いのですから。
>ここは土地の汚染が低い地域のはずなのに、住民の被ばく量は最も汚染の高い地域と変わらないのです。
・・・・・
>なぜこの村の人たちの体内に多くの放射能が蓄積されたのでしょうか。
94 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/03(日) 17:43:18.45 ID:/8TpUA00
>>93
じゃなぜ癌の発生率が増加してないんだ。
放射線なんて 騒がれているよりずっと安全なものであることが実証されている。
放射能恐がりすぎだよ。
科学音痴が 過度に恐れる 見えない危険
放射能 恐いと逃げて 凍え死に
放射能より 殺傷力ある 寒さかな
(放射能は住民を殺せないが、寒さは殺せる)
熱湯は かかれば 皮膚が大やけど
大騒ぎ しても 何ともない被爆
放射線より 千倍恐い 熱いお湯
じゃなぜ癌の発生率が増加してないんだ。
放射線なんて 騒がれているよりずっと安全なものであることが実証されている。
放射能恐がりすぎだよ。
科学音痴が 過度に恐れる 見えない危険
放射能 恐いと逃げて 凍え死に
放射能より 殺傷力ある 寒さかな
(放射能は住民を殺せないが、寒さは殺せる)
熱湯は かかれば 皮膚が大やけど
大騒ぎ しても 何ともない被爆
放射線より 千倍恐い 熱いお湯
103 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 07:13:43.67 ID:bVDEYp4b
>>94
子供の癌は5~10年後、大人の癌は15~20年後に発症率増加。
広島も原爆投下から20年後に癌が増加。
早い段階で影響がでそうなのは、妊婦と乳幼児。
95 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/03(日) 17:44:42.40 ID:/8TpUA00
低レベル放射線医学の権威 東京大学医学博士 稲 博士
全然問題ありません!
前回の稲 恭宏博士の動画では・・・
「福島原発の放射線は、悪い影響は全くありません!」
「野菜も魚も水道水も全く問題ありません!」「乳幼児でも問題ありません!」
「チェルノブイリ原発事故のデータを元にした政府の基準は間違っています」
「これが農産物、水産物に風評被害を与えて、農林水産業の皆さんを苦しめています」
「医学的、科学的に私の論文をきちんと読んで勉強して欲しい」
「放射性物質を含む飲食物に関する基準も、全くナンセンスで農家の方々が可哀想です」「全く心配いりません」
・・・というものでした。
今回の動画は講演ですから、博士が発見確立したという「低線量率放射線療法」の話も出てきます。
そして福島原発の放射性物質の安全性を主張するだけでなく、
「水蒸気爆発の水蒸気がこの程度のものならば、却って栃木県に吹いてきた方が良い」
「それによって(低線量率放射線によって)最高の土壌になり、最高の川水、地下水となって、皆さんが健康長寿になります」・・・とまで主張しています。
全然問題ありません!
前回の稲 恭宏博士の動画では・・・
「福島原発の放射線は、悪い影響は全くありません!」
「野菜も魚も水道水も全く問題ありません!」「乳幼児でも問題ありません!」
「チェルノブイリ原発事故のデータを元にした政府の基準は間違っています」
「これが農産物、水産物に風評被害を与えて、農林水産業の皆さんを苦しめています」
「医学的、科学的に私の論文をきちんと読んで勉強して欲しい」
「放射性物質を含む飲食物に関する基準も、全くナンセンスで農家の方々が可哀想です」「全く心配いりません」
・・・というものでした。
今回の動画は講演ですから、博士が発見確立したという「低線量率放射線療法」の話も出てきます。
そして福島原発の放射性物質の安全性を主張するだけでなく、
「水蒸気爆発の水蒸気がこの程度のものならば、却って栃木県に吹いてきた方が良い」
「それによって(低線量率放射線によって)最高の土壌になり、最高の川水、地下水となって、皆さんが健康長寿になります」・・・とまで主張しています。
97 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/03(日) 17:55:31.87 ID:YdcUhsuA
>>94-95
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //ヾ おまえココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
99 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/03(日) 22:42:08.96 ID:LESQwQuR
>>97 やだ・・・かわいい・・・
98 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 17:57:49.81 ID:XzTUwhNk
>>95
ラドン温泉の宣伝乙w
109 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 18:30:51.82 ID:0V1lD0yu
俺、九州住まいだけど福島も福井もどこにあるか知らなかった
東北の奴らだって島根とか場所知らねぇ奴多いだろ
112 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 13:26:21.07 ID:dK5NViyb
>>109
九州だけど島根ってどこにあるか知らない
関西や関東は行き来するけど
島根とは一生関わる気がしない
120 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 11:45:51.02 ID:t7zwrA1U
チーズにして3ヶ月置いておけば放射性ヨウ素は1000分の1まで減る。
それから出荷すれば問題ない。
つーか、お前ら普段から放射性物質含んだ食べ物食いまくりなのにな。
今更なに騒いでんだか。
121 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 13:16:25.05 ID:9kBeU04a
個人的には福岡県が可哀そう
眼が福○県産という目に拒絶反応示すから
>>120
従前からあった分はしょうがないが
事故後の上乗せ分まで許容する義理ない
122 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 13:29:09.10 ID:dZeoXjtJ
>>121
それだったら福井や徳島だって敬遠されるじゃんか
123 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 13:39:53.05 ID:9kBeU04a
何故か福井と徳島はちゃんと一瞬で識別できる
なんでだろうな
しかし、福井もやばくないか?
今はいいけど原発銀座あるし
124 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 13:40:56.80 ID:9kBeU04a
若狭湾の魚を守ってほしい
脱原発すべきだよ
137 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/09(土) 01:58:05.32 ID:b2VKJrAj
長崎から見たら、栃木や群馬なんて東北だと認識してる
140 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 02:09:16.66 ID:GhIIlcm4
>>137
> 長崎から見たら、栃木や群馬なんて東北だと認識してる
市外局番が南東北と同じ
02*だしな。
139 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/09(土) 02:03:56.76 ID:Q9NBrsKr
秋田山形 栃木茨城 島根鳥取 香川徳島 あたりは地元民以外は区別つきにくいな
141 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 02:10:47.55 ID:GhIIlcm4
>>139
関東のアホだと、
宮城と宮崎の区別が付かない人がいる。
159 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 11:39:13.89 ID:y7cC6kWy
まあそれにつきるわな
それに所詮自己責任だしな、たまに後からあれは間違いでした、とかもあるしな
161 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 11:55:26.34 ID:y7cC6kWy
言い切れるよ、後で被害が出たら国が保障してくれるとでも思ってたらなんと甘い認識か
本当に自己責任かどうかなんて関係ないんだよ、現実の話をしてるんだから
163 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 12:02:43.07 ID:y7cC6kWy
ならないよ、なんの話しをしてるのやら
174 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 23:29:43.72 ID:HNP4rzsd
いぱらぎと打つと
茨木と変換出来ちゃうのが誤解のもと
栃木とごっちゃになる
茨とは薔薇とかのことなのだろうか
179 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 03:41:51.91 ID:cZSOgwTs
>>174
大阪と栃木はごっちゃにならんだろ
185 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 06:00:26.06 ID:dMjrn5Bj
農家の言い分 暫定基準値を下回る=安全
消費者の言い分 事故前の基準を大幅に上回る=相対的に危険
ここら辺の認識のずれだな
186 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 06:05:10.27 ID:dMjrn5Bj
農家の言い分 暫定基準値(2000)未満なら0でも1999でも同じ
消費者の言い分 0が無理なのはわかってるけど、少なければ少ない方がいい
187 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 06:08:31.57 ID:dMjrn5Bj
農家の言い分 国の検査で合格したものは安全だと信じろ
消費者の言い分 国は補償費用を抑えようとしているから信用できない
安全かどうかはこちらで判断するから数値を表示してほしい
188 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 06:13:31.01 ID:dMjrn5Bj
農家の言い分 安全だ。科学者が言っていることだから科学的根拠がある
消費者の言い分 じゃWHOの基準には科学的根拠がないの?
大丈夫だと言っている科学者はWHOサイドの科学者と論戦して勝てるの?
190 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 06:18:50.39 ID:dMjrn5Bj
韓国も北朝鮮から来た核物質で汚染されてると思うよ
192 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 16:10:19.44 ID:WizM5f5d
北関東は一緒にされがちだけど群馬は一番低く東京のほうが高い。
群馬はあかぎやまの風に守られているから。
193 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:11:26.69 ID:+Hj/jQS5
>>1
[東日本大震災][ニュース検証]福島の牛乳と産経の報道について
http://d.hatena.ne.jp/fut573/mobile?date=20110409&guid=on§ion=1302369063
産経が福島産の原乳でデマ記事をとばす(追記あり)
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/e9a580186510800624e9a6d716d8dba5?fm=rss
「産経の報道は事実無根!」福島県が怒りの反論
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/11_01/index.html
197 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 18:22:38.20 ID:+E0skQan
>>192
会津も山に守られていると豪語していたけど、今日、でちゃったぞ…
199 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 19:35:18.65 ID:D8nRWHa6
栃木が福島の牛一万頭ひきうけるってマジ?
現地酪農家は猛反対しないと自分らが食っていけなくなるよ
200 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/15(金) 20:18:48.22 ID:tXk6kc1d
>>199
そんな心配は無用。
風評被害が進行すれば産地問わず乳製品が一切売れなくなるからw
206 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/16(土) 15:30:31.71 ID:MiItjguN
神奈川だけど信州の農作物も食べたくないね
209 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 17:16:03.33 ID:oRCwnGw6
>>206
上越寄りの北信なら大丈夫だと思うよ。
212 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 03:15:17.08 ID:/Y5+KgNC
栃木が福島の汚染牛を受け入れたそうで
215 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 18:56:17.86 ID:SHqqQWdf
>>212
栃木のあほうw
食の安全の真逆じゃん
224 名前:朝鮮人はゴキブリ[] 投稿日:2011/04/22(金) 22:29:32.71 ID:3npKotwu
ゴキブリ反日左翼は危険の無い放射能のレベルで
危険というデマを拡散し、人々を不安に陥れ
罪の無い福島のお百姓さんが丹精込めて
作った農作物を販売出来ないように
しているのである。
これは、テロリズム以外の何ものでもない。
偽計業務妨害罪はおろか、
福島のお百姓さんを自殺に起き込もうする
殺人鬼である。
ゴキブリ反日左翼は即刻極刑に処するべきである。
230 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/24(日) 21:11:20.60 ID:wfQhnTCM
>>224
お前が買って食え。原発に反対した愛国者達を過激派よばわりした過去を恥じろ。
234 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/25(月) 16:52:34.99 ID:Y4I3VuQY
お前ら、風評被害じゃなくて実害だぞ。水俣病と状況は酷似している。
水俣病(wikiより)
1946年:日本窒素がアセトアルデヒド,酢酸工場の排水を無処理で水俣湾へ排出。
1949年頃:水俣湾でタイ,エビ,イワシ,タコなどが獲れなくなる。
1952年:熊本県水俣で最も早期の認定胎児性患者が出生。ただし認定は20年後。
1953年:熊本県水俣湾で魚が浮上し,ネコの狂死が相次ぐ。以後,急増。
1954年:8月1日付熊本日日新聞で、ネコの狂死を初報道。
1968年:政府が発病と工場廃水の因果関係を認めた。
昭和35年(1960年) 熊本日日新聞より
「新日本窒素肥料(現チッソ)が安全宣言で魚貝類を地元住民へ」
原因不明の奇病が発生したとされるこの地域で不安を抱えた地元漁民が安全を宣言。
水俣漁業水揚の魚介類を安く供与する働きかけがはじまった。
海産物は奇病とは全く無関係。地元漁業の風評被害を少しでも手助けできればと同社幹部。
昨今の風評で地元の漁業は大ダメージ。安心安全を知ってもらうため新日本窒素肥料が地元水産物を買い上げ
地域や熊本市の皆様へ近海の良質な水産物を安く提供して風評を飛ばしやてもらうのが狙い。
漁業関係者は風評で被害を受けており、水俣産海産物の美味しさと安全安心を伝えて欲しいと話している
237 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 20:24:35.32 ID:ghKqwNiR
>>234
うああ…
235 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/25(月) 17:27:46.11 ID:znR14IRr
東電から貰ったカネを返したら 被害者面してもいいんだよwwwwwwwwwwwwww
236 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/04/25(月) 17:29:48.59 ID:hHwncqMk
>>235
原発から離れた農家に東電マネーは流れてないだろ
金もらってる連中は物静かだぞ