【地震】ラモス瑠偉「帰りたい外人なんかさっさと帰れ」「東京の人間まで逃げてどうするんだよ」「やたら物を買占めてどうなるんだよ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300454770/
1 名前:ドドドド人φ ★[] 投稿日:2011/03/18(金) 22:26:10.26 ID:???
なんだか無性に腹が立ってる
いろいろ多方面から 電話を貰う
もちろん心配してくれてる電話や 役に立つ事があれば・・・
などなど 本当にありがたい電話ももらうけど
関西や九州や沖縄や 外国とか なんで逃げないの?・・・って
ふざけんな!って言いたい
東京は 普通に生活出来てるじゃん
逃げたくても逃げられないで じっとがまんしてる人々が
どれだけいると思ってんの
日本全部がなくなったわけでもないし
足りないものがあれば ちゃんと機能してる関西や下の方から
どんどん助けが来るだろ
パン1枚 おにぎり1個 カップヌードルでもなんでも
贅沢しなけりゃ2,3日位過せるだけのたくわえなんて
東京の家だったら 普通あるだろ
なのに 必要以上に買い占めに走り
マーケットは とんでもない状態
ガソリンだって 本当に必要なところにまわらなくなってる
もっと冷静になれよ!!!
海外では この状態でもモラルのある日本人を
称賛する声が上がってるらしいけど
自分だけ逃げようとか 物を買占めたりとか
そういうやつらもいるのが すごく悔しい
帰りたい外人なんか さっさと帰れ!
残った俺達日本人で もう一度立てなおそうよ!
生き残ってる俺達が 犠牲になった人達の分まで頑張らなかったら
魂だって安らかに神様の所まで行かれなくなっちゃうよ
もう一度 冷静になれよ
東京の人間まで逃げてどうするんだよ!
やたら物を買占めて どうなるんだよ!
人間必ずいつかは神様の所に帰っていく
その時がきたら 俺は静かに自分の家にいたいし
逃げて自分だけ助かろうなんて絶対おもわない
今俺達が少しでも出来る事
節電だったり 最低限の食事だったり・・・
停電したら ロウソクともして お祈りの時間にすればいい
寒ければ 1枚コート着ればいい
東京の人間はまだまだ恵まれてるんだぞ
自分の事だけ考えるのは いいかげんやめようぜ
もう一度 今こそ 世界に日本のがんばりを見せつけたいぞ
Ate Logo!!!
ソース
http://ameblo.jp/ramos-ruy/entry-10834259061.html
8 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/18(金) 22:28:50.20 ID:QXQoCLYV
後の日本大統領である
67 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/18(金) 23:02:18.89 ID:fCg6xBet
>>8
トップは無理だけど、こういう熱い人間は組織に必要だな
19 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/18(金) 22:30:30.62 ID:+6guCzPd
やっぱりただのDQNだったな
20 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/18(金) 22:30:36.84 ID:icbpyh0Z
俺友人5人と相馬から逃げてきたけど逃げんなって言いたいの?
30 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:33:41.98 ID:GsDJ4aUw
>>20 相馬・・・ 色々大変だったろね。乙です。
54 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/18(金) 22:41:53.02 ID:icbpyh0Z
>>30
原発とガソリン問題解決したら戻りたくないけど戻るよ。
食料は買っておいた米尽きたら避難所に貰いに行く事になるだろうけど、残ってる人いるし
48 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:39:11.58 ID:UqU+Sspa
>>20
被災地の人には言ってないと思うよ
112 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 06:48:55.90 ID:9U9MSpnB
>>20
どう考えても逃げて正解だろwww
東京から逃げるやつはって言いたいだけやろ
25 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:32:09.71 ID:GsDJ4aUw
うち埼玉なんだが一度も停電にならない。なんでだろ? 周りに何があるっつー訳でもないのに。
26 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:32:55.80 ID:LqXYa7tx
>>25
そもそもその辺て電気きてんの?
33 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/18(金) 22:34:23.53 ID:q17Ech5n
これが東京に住んでいる、まともな人の意見だろ
47 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/18(金) 22:38:53.39 ID:+6guCzPd
>>33
でも、茨城の原発が爆発したら逃げるんだろ?
そりゃもう、必死でw
ただ単に福島が微妙な距離だから実感がわかないだけさ。
逃げないからってすごくもエラくもないよ。
でも、茨城の原発が爆発したら逃げるんだろ?
そりゃもう、必死でw
ただ単に福島が微妙な距離だから実感がわかないだけさ。
逃げないからってすごくもエラくもないよ。
56 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:46:02.47 ID:ibIU1r6U
>>47
当たり前だろ
逃げる必要がないから、必要以上に守りに入るなつってんだよ
茨城が爆発して、東京で逃げる必要あったら逃げるわ
62 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/18(金) 22:55:52.71 ID:+6guCzPd
>>56
だから、それだけの話だろ
逃げないからって偉そうにする必要などない
ラモスが一番ビビッてんじゃねーのw
69 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:03:32.41 ID:hygDQA8S
>>62
お前が言うとおり、大したことじゃない。
でも、それでも偉そうに出来るほど、東京に逃げたり買い占めたりする馬鹿が多いってことだ。
36 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:36:11.87 ID:uWJuB8pi
被災者以外が騒がないことも、ひとつの支援だよな。
51 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:40:11.13 ID:33DtqRbL
>>36 いいこと言った!
55 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/18(金) 22:43:41.81 ID:++BJ9eqo
>>1
あとラモスには地震のときにバンテリンがあれば大丈夫だな
77 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/18(金) 23:19:47.53 ID:+6guCzPd
ラモスみたいな奴がトップだったらまた次の戦争も負けるな
精神論しかないDQN外人じゃないと日本で生活するのは無理なんだろうね
そもそも原発事故のド素人、ラモスに意見をいう資格などない
無責任な発言といわざるを得ないよ
78 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:20:14.38 ID:cEaiv/kE
いい事いうよな、逃げても仕方ないしなだったら再建にむけて
頑張るよ、新しい日本を作れそうだ利益を追い求めすぎた結果が
今回の天災かもしれないな、まさに今の東電はそんな対応しているし
ただし明日からの3連休子供と嫁だけ、安全と思われる関西に一緒に
いくけど許して。月曜には戻ってくる。
129 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 09:05:34.72 ID:U/LniTEe
>>78
だから、万が一東京が汚染されるような事になったら2、3日だけの避難じゃ意味無いんだって。
避難するなら月単位で避難してろよ。
89 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/19(土) 02:17:04.58 ID:tDXc9vKJ
ここにも東京人はみんながみんな買占めしてると思い込んでるバカが・・・
実際は一部だけの買占めで大勢の人が物買えなくなってるんだよ
90 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/19(土) 02:26:31.52 ID:MkYYULeM
>>89
92 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 02:51:52.52 ID:ZrijJrP5
名古屋も水買い占めで手に入りにくくなりました。
うちは商売で仕入れてたけど急に買えなくなった。
いざとなったら、水道水があるしいいんだけど
被災も停電もないくせに買い占めってなんなの。
2~3本買い溜めならまだしも。
今日買い物行ったら、中学生くらいの男の子が
お母さんに「買い占めダメだよ」と言っててなんか和んだ。
102 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 05:32:50.34 ID:Kao8Gtn6
>>92
ちょっと知ってるんで書くけど、
愛知はミネラルウォーターのペットボトルを直接被災地に送ったから
買占め以前に元からの流通で止まりました。
もともとあまり水が売れない地域だしね。
96 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/19(土) 03:40:38.18 ID:KIXVaC9N
ラモスは日本人というより侍。魂まで俺たちの仲間だよ。マジ尊敬するぜ。
ただもうちょっと優しく言ってくれるとチキンな俺とか助かるんですがw
98 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/19(土) 04:44:03.74 ID:mw6mgNaD
>>96
オレら同列に考えるから辛いんだ
優れた日本人として考えろ
自分がヘタレでもなんか納得できるだろ?
105 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/19(土) 05:59:17.73 ID:UIK+53Qd
ラモスはパチンコが大嫌い
106 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 06:18:31.31 ID:Rty2L/Sy
>>105
それは素晴らしい
113 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 06:52:44.09 ID:DAmzRFvs
スーパ行くとコメが売り切れているけど
家から歩いて数分の利用した事がない近所のコメ屋には
自動販売機でコメ売っているし店にもコメが有る。
店に人も殺到していない。
これが被災地ではない現実、馬鹿連中が狂っているだけ。
131 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 09:21:23.31 ID:pWH7W9Vu
>>113
それほんとなら情けない話だな
139 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 02:51:02.09 ID:yxuf5g9T
>>113
うちの近所の100均のラーメンは売り切れてたけど
他はのこってたよ
物はまだあるけど・・・
116 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 07:14:12.03 ID:e25QRuer
今はスリーマイルと同じレベル5でも東電は信用できない
いつチェルノブイリになるかわかんねーぞ
逃げれる奴は逃げた方がいい
117 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/19(土) 07:17:03.62 ID:mw6mgNaD
>>116
それはそれとしてWHOはそれほど不安な状況じゃないよ~って世界に発表してるんすよ ^^
152 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 19:35:41.47 ID:FL94GtZI
>>1
相変わらずラモスは先頭を突っ走ってるな
155 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/30(水) 11:31:55.18 ID:1E7IXzf5
逃げて生き延びた避難所の皆さんに言ってこいよ
156 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 11:35:15.23 ID:/8ztTSpx
>>155
> 逃げて生き延びた避難所の皆さんに言ってこいよ
162 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/30(水) 13:13:54.05 ID:b1qWx4Sw
よくぞ言った
日本人が言わないでブラジル人のラモスが言うなんてなさけなくねえか
大和精神のない日本人は日本人じゃない
164 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/30(水) 13:24:19.22 ID:xTVk164l
>>162
ラモスとっくに帰化して日本人なんだけど
おまけに昔CMで、
「日本人ならお茶ずけやろが!」って言ってたし