【地震/原発】東電社長が謝罪、辞任は否定 「(施設の老朽化などよりも)津波が一番の問題だ」 [11/03/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300024993/
1 名前:ギリギリモザイク(110320)φ ★[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:03:13.45 ID:???
東電社長が謝罪、辞任は否定 「津波が一番の問題だ」
産経新聞 2011年3月13日22時53分配信
東日本大震災に伴う福島第1原発の事故で、避難した人が被ばくしたのを受けて、
東京電力の清水正孝社長は13日夜、都内で記者会見し「放射性物質の漏えい
により、広く社会に大変なご心配とご迷惑をお掛けし、心よりおわび申し上げます」
と謝罪した。ただ自身の責任については「福島の安全確保が最大の責務だ」と述べ、
現時点での辞任を否定した。
清水社長は事故の原因について「(施設の老朽化などよりも)津波が一番の問題だ。
機器が壊れて機能を失ったのが最大の要因。津波が想定を超える水準だった」と釈明。
「津波対策はこれから検討すべき重要な問題。今回の教訓を踏まえて関係機関と
議論を重ねたい」と話した。
一方、周辺住民の健康への懸念に関しては「福島第1原発の敷地境界での放射線量は
現在、毎時80マイクロシーベルト。ただちに人体に影響が出るレベルではない」と影響は
低いとの見方を示した。
▽産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110313/trd11031322540007-n1.htm
3 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:04:08.39 ID:Dq28XbaY
輪番停電では信号も電車も止まるらいしぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東京電力は13日夜の記者会見で、14日朝から始める計画停電に関し、
停電地域では信号機が止まり、鉄道の運行にも影響が出ることを明らかにした。
藤本孝副社長は「(信号機が止まる地域では)警察にお願いするしかない」とした。
一方、鉄道に関しては藤本副社長は「私鉄を含む地下鉄は電源設備をもって
いるのでとまらないと思っている」としたが、
「ローカルでは(停電する)3時間は止まることはある」の見通しを示した。
また「JR(東日本)には電源が減る分については間引き運転をお願いしている」と述べた。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:05:11.25 ID:c77DzJKC
>>3
デマ流す前にちゃんと文字読めよ屑
4 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:05:01.37 ID:Z1eilqkX
計画停電してる最中に、東電は契約者から料金取るのかね?
8 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:05:27.88 ID:oRwj8Rcs
独占はだめだと分かった
136 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/19(土) 09:32:08.12 ID:kz3HXl2+
>>8
いまさら?
日本大衆のなんと愚かな事か・・・・
独占を許してたのは天下り官僚の利益のためなのである。
9 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:05:38.76 ID:WpIoMwDB
勿論、基本料金は割引でしょう。
28 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:10:17.64 ID:Z1eilqkX
>>9
サービスで利用者の生活に甚大な損害だしてて料金取るわけなんだ。
13 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:06:43.91 ID:T3oczPev
頭悪い奴に危険物を扱わせると危険
137 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 12:53:43.97 ID:kz3HXl2+
>>13
かと言って頭いい奴に危険物を扱わせると
目覚めたときにどうなるか・・・・
バケツリレーする知能が権力者にとって都合がいいんだよ
16 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:07:34.44 ID:KmyUgQ7c
あえて責任の所在を求めるなら国だろ
でも今回は仕方ない
これで原発をやめるとか、無理だろ
辞任の必要はない
24 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:09:24.84 ID:Fr4yQQng
>>16
今は復興が最優先だが、東電の責任は明らか
一部の馬鹿ねらーは何故か原発反対派のせいにしているが・・・
【福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ→東電は拒否】
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
【東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける】
東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。
福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、
緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通すなど、
悪質な改ざんが明らか になった。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70
27 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:10:13.50 ID:1kj4oZb/
東京電力は宮廷クラスのエリートしか入れないわけ
たかが一回の失敗で噛みつく低学歴の嫉妬ほどみっともないことはない
31 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:10:56.15 ID:z95EHOge
計画停電で 火災が出る予感
電気が入って暖房器具から発火
36 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:12:23.06 ID:WrS+adCw
>>31
まぁ可能性はあるだろうけどそこまで心配してたらキリがないな
34 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:11:44.54 ID:tqljV/L7
机上の学業馬鹿をありがたがる封建制が、権威主義を支える。
37 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:13:30.46 ID:1kj4oZb/
>>34
文句あるならお前が電気作れ、運用しろ、維持しろ。
机上の学業の上に成立するのが日本社会。
その恩恵受けてる分際で調子に乗るな。低学歴
文句あるならお前が電気作れ、運用しろ、維持しろ。
机上の学業の上に成立するのが日本社会。
その恩恵受けてる分際で調子に乗るな。低学歴
49 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:16:31.54 ID:4xy8BR0T
>>37
文句いわれて当然だろ
そういう責任ある仕事とポジションの人なんだから
おまえ何言ってんだ
文句いわれて当然だろ
そういう責任ある仕事とポジションの人なんだから
おまえ何言ってんだ
56 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:21:29.52 ID:1kj4oZb/
>>49
文句言うのは自由だけどね。
そんなにいうなら責任の範囲と定義述べたうえでかつ
今回の事象と適合するか具体的に述べてからいってくれたまえ。
優秀な人材への嫉妬というくだらない感情論で文句をいうのは
健全ではないといっているんだよ。
文句言うのは自由だけどね。
そんなにいうなら責任の範囲と定義述べたうえでかつ
今回の事象と適合するか具体的に述べてからいってくれたまえ。
優秀な人材への嫉妬というくだらない感情論で文句をいうのは
健全ではないといっているんだよ。
61 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:23:17.29 ID:4xy8BR0T
>>56
文句じゃない、正当な抗議だ
嫉妬とかさっきから感情論ならべてんのはてめぇだろ
文句じゃない、正当な抗議だ
嫉妬とかさっきから感情論ならべてんのはてめぇだろ
62 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:23:44.76 ID:T3oczPev
>>56
優秀じゃないからこんな事になってるんだろ
優秀じゃないからこんな事になってるんだろ
69 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:31:57.49 ID:1kj4oZb/
>>61
類語辞典で文句と抗議について調べてくださいw
同義語ですw
>>62
世界基準で相対的にも絶対的にも優秀だから
原発の技術を輸出できていたわけだよ。
また東電設立から現在まで想定内では電力の効率かつ安定供給は
可能にしていた。
たしかに想定外の事象に対処しろという感情論もわからなくもないが
それなら具体的な金銭的人的コストがかかるわけだよ。
そういう部分を負担させれば国民が愚痴るから政府も一定の想定を
行いその中では十分優秀に行動できてきた。
もう少し勉強してから文句=抗議はしましょう。
類語辞典で文句と抗議について調べてくださいw
同義語ですw
>>62
世界基準で相対的にも絶対的にも優秀だから
原発の技術を輸出できていたわけだよ。
また東電設立から現在まで想定内では電力の効率かつ安定供給は
可能にしていた。
たしかに想定外の事象に対処しろという感情論もわからなくもないが
それなら具体的な金銭的人的コストがかかるわけだよ。
そういう部分を負担させれば国民が愚痴るから政府も一定の想定を
行いその中では十分優秀に行動できてきた。
もう少し勉強してから文句=抗議はしましょう。
75 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:37:08.78 ID:4xy8BR0T
>>69
ニュアンスも読めず揚げ足取りで草はやしてよろこんでるんだ
ところで感情論で語るなって文句垂れてた人が
嫉妬だろだの、おまえがやれだの小学生みたいにわめいてたことに対しては
どう言い訳するの?スルー?
かっこいいねお前
ニュアンスも読めず揚げ足取りで草はやしてよろこんでるんだ
ところで感情論で語るなって文句垂れてた人が
嫉妬だろだの、おまえがやれだの小学生みたいにわめいてたことに対しては
どう言い訳するの?スルー?
かっこいいねお前
77 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:39:30.27 ID:1kj4oZb/
>>75
ニュアンスについて自分で説明できないような人の
ニュアンスを読むことはできませんね。
そういう曖昧なニュアンスで話をすすめようとするあなたは
かっこいいですね。
ニュアンスについて自分で説明できないような人の
ニュアンスを読むことはできませんね。
そういう曖昧なニュアンスで話をすすめようとするあなたは
かっこいいですね。
79 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:42:27.46 ID:4xy8BR0T
>>77
やっぱスルーするんだ
論点ずらしがお得意なようで
いや得意でもねーな
逃げてるだけだ
83 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:49:38.63 ID:PPZdT7i0
>>77
要するに、想定外の出来事があったら、放射能も噴くしメルトダウンもするって事でしょ、確かにその通りだと思う、だって想定外なんだから。
で今その想定外のことが実際発生してるよね、じゃあ全然原発って安全じゃないじゃん。
それとも日本の電力需要をまかなうには、数百年に一度、原発周辺住民が被曝するかもしれないリスクは負ってもやむなし、って思ってるの?
86 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:54:38.96 ID:tDDNBrkA
>>83
原発可動して数十年ですよ。
87 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:55:50.30 ID:pynxv5+x
>77
過ぎたるは及ばざるがごとし
103 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 04:42:51.41 ID:9ck4o/MW
>>77
お前を見てると何でこんな事になったのかが良く解る。
76 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:37:30.23 ID:T3oczPev
>>69
だからその想定が間違ってたんだろ、お前ほんと馬鹿だな
64 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:25:22.06 ID:z95EHOge
>>56 はマヌケなトンチンカンだから消えてくれたまえ!
67 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:27:43.17 ID:2PHDFmnu
いや>>56は話を聞かない人なのよ
たまに聞いたと思えば都合よく曲解したり
詭弁でごまかした後に罵詈雑言で相手の人格批判して論点ずらす人だよ
俺はこの人のことよく知ってるんだ
51 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:18:03.26 ID:aM8LCr22
>>37
何だお前、東電のまわし者か?
とにかく今回の不始末の影響は大きいぞ。
原発はもう作れないな、金のなる木がなくなるわけだな。
35 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:11:47.77 ID:sRiO798x
災害ボランティア担当の首相補佐官の辻元の発言
今年も、ピースボートで北朝鮮、共和国に行きました。いま、南北の鉄道を再建してつなげようといっています。
できたら、日本から若者をボランティアでつれていって、その共同作業をいっしょにできないか、こういうことをいっしょにやれないかなと思っています。
http://homepage2.nifty.com/goken-osaka/1027zdoi.htm
こいつ、日本のボランティアを北朝鮮に拉致しようとしてるぞ!!
48 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:16:19.57 ID:1dkMb4Hh
>>35
その辻本の発言、だれか自民党議員に送ってやって。
俺は送り方がわからん。
国会で追及してもらいたい。
38 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:13:40.46 ID:Z1eilqkX
NHK、、、
片道60kmの通勤距離をなるべく車使うなとか、、(#^ω^)ピキピキ
この前の地震で、片道50分間、夜中に全ての信号機が止まってたわ。3時間かかったぞ、、
44 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:15:50.42 ID:Z1eilqkX
しかも電車とかバスとか一本も走ってないw
45 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:16:05.13 ID:z95EHOge
自家発電装置の行商にでもいくか!w
54 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:20:04.33 ID:z95EHOge
オイ2号機もヤバイのかよ・・・・
えぇ~~~他の3基でも冷却が上手く出来ていないって
58 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:22:14.61 ID:hruCzIs1
繰り返すが、本当は計画停電の必要などない。やり方はいくらでもあった。
しかしこの選択をしたのは、政治的なものだろう。
首都圏で一致団結の雰囲気を高め、民主党の支持率を上げたいだけ。
それ以外には理由は見つからない。火力発電所がそれを補うことができるから。
新潟の原発も作動しているし。
70 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 23:32:27.53 ID:Z1eilqkX
>>58
もう日本には原油とかエネルギーが入ってこないんだろ。
港湾が潰れて、貯蔵タンクも炎上しちゃって。
全ての消費を抑えるために計画停電。
そのうちハイパーインフレとかにする気だろ。
72 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:33:27.21 ID:3xyJp0RU
>>58
福島を含む既存の原発の存続と新設の必要性をアピールする狙いもあると思う。
60 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:22:40.52 ID:PPZdT7i0
ガチで馬鹿かよ!
1地域1電力会社制でやってきたのは、値下げ競争が激化して安全管理が疎かになると困るからだ。
原発事故の被害は最悪国家レベルだからな。
だから一般企業みたいに資本主義の競争原理に従う事の無いように、政府から保護されてきたんだ。当然、安全管理関連費には惜しみなく出費する事を前提にな。
それがなんだこの体たらくは!
国民への背信だぞ!
90 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 00:00:44.45 ID:2pspvK+p
>>60
やはり安全確保には締め付け管理が必要。
厳格な規定、監視、懲罰が有効。
63 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:23:47.00 ID:z95EHOge
津波でヤバイから対策をしっかりやってくれと、対策を求められていたのに
無視ぶっこいて、指摘と同じような被害が出た。
東電はアホすぐる・・国が違えば死刑!!
74 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:36:03.13 ID:ayLSK1/O
69同意
58とかアホかつ無知の極み
82 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:49:32.44 ID:z95EHOge
東電の影響で断水する可能性があり。
水道局は影響を告知しろって・・今から7時間くらいしかないだろ?w
84 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:52:35.04 ID:ayLSK1/O
>>81
ってことはあれかい??
23区で荒川以外の世田谷や目黒でも停電するところはあるってことやな?
85 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/13(日) 23:53:34.46 ID:ayLSK1/O
83
当然やむなしだろうよ
100 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/14(月) 03:37:22.81 ID:uqCIrv+f
地震自体を想定して無かったのか?
稼動を止めても、冷却しなければいけないのは判っていたはず。
水くみ上げの、ディーゼルポンプが動かないとは!
東電のメディアでの説明もなってない。
すべてが後手である。
馬鹿にしか見えない。
101 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/14(月) 03:40:47.70 ID:QuedhgWp
>>100
設備自体は地震も津波も想定してあるよ
それをうわまわっただけで、不幸な出来事
糞なのは東電サマのその後の情報開示
110 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/15(火) 10:50:40.19 ID:9UkjMXz3
強い津波が何度も来るのを想定していなかったようなので、より安全な
原発を作ればいいと思う。電車も流される中40年も前の原発が耐えた
のは立派だと思いました。
1000年に一度の災害、今回の事で各電力会社、冷却ポンプを高い位置に置き換えたらしいから
こうやっていろいろ学習していくのだと思います。
111 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/15(火) 10:57:18.86 ID:OlOgSuTk
>>110
学習しないと想定できないのなら
原発は絶対安全ですって大嘘だと分かってて言ってたって事だよなwww
地元の方は被爆サンプルの為に死んでくださいって言ってるのか>>110
113 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 14:05:21.12 ID:Aa8fxySB
補助電源などの緊急装置が老朽化でまともに動かなかったのでは。
「どうせ、非常用だから滅多に使わない」とかいって、点検とか
経費節減のために手を抜いていたって事はないか。
信頼性のあまり高くない、安い装置を選んでいたって事はないか。
114 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 08:59:19.93 ID:rZnjtUQY
>>113
堤防内側の海面から約20m程の距離に設置された発電機用の燃料タンクが津波で破壊されている。
東電の発表では「初めの内は動いていた」ので、発電機近傍の個別タンクの燃料が尽きるまでは機能したのではないか。
13基の発電機のうち数基は、最初から貴方が云う通りの状態だった可能性もある。
120 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/17(木) 04:09:51.79 ID:HHhC1Xoi
事が収まったら、極東軍事裁判ならぬ極東原発裁判やらねばなりませんなぁ。
121 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/17(木) 07:06:59.08 ID:uI8oa20c
>>120
もちろん法の遡及無視した上
相手側の言い分も無視で
123 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/17(木) 07:14:12.72 ID:uI8oa20c
サンドバック社長
124 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/17(木) 07:36:32.91 ID:uI8oa20c
∧ ∧ マチクタビレタ~ マチクタビレタ~
マチクタビレタ~ / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ~
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ~ マチクタビレタ~
マチクタビレタ~ / l___l \ マチクタビレタ~
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、社長の人民裁判まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ~
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ~
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ~
/ | マチクタビレタ~
__________________/ .|
| | マチクタビレタ~
131 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/19(土) 00:55:32.72 ID:gXeeZ1ge
「原発は安全」というのは、あくまで設計上の話
ハードは丈夫でもソフトがひどい。管理してるのが素人
東電を監査する立場の保安院は経済産業省(原発推進)の傘下で、ただの天下り役人。原子力についてはズブの素人
定期検査の後、運転の許可を出す役人もズブの素人
現場の東電社員は運転マニュアルしか知らないのでマニュアル外の対応はできない
防護服を着て一番危険な作業を普段してるのは下請け会社(東電語で協力会社)
被曝確実な作業はさらにその下の貧しい漁民、全国から来た日雇い労働者やワープア
安全だと地元民を洗脳し続け、事故を想定した避難訓練を全くせず
事故を起こしたら誰が放射能を止めるのかも全く議論せずに来た
ちなみに東電社長は名古屋に逃げてるよ
133 名前:名古屋人[] 投稿日:2011/03/19(土) 01:05:24.64 ID:nb+JdQS7
>>131
え、嫌だなあ。本当ですか?
143 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/21(月) 14:34:25.72 ID:llmiNVXQ
「原発は安全です。」
予測を超えた被害があれば
「想定外です。」
そんな言い訳は小学生でも思いつくんだよ、ボケ。
それを回避するのがプロ。
東電はプロ失格の幼児集団。
146 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/21(月) 15:15:34.12 ID:dkK3sb7W
>>143
安心か?って聞かれるからだよ
何事にも絶対なんてないのに
絶対なんていえるのは必ず誰でも死ぬことだけだ
148 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/21(月) 15:25:41.01 ID:llmiNVXQ
>>146
じゃあ、つくるなってこと。
それを電力会社は無視してきたんだよ。
自分が儲けるためにな。
この際、実は制御できません、って本当とこと言えよ。
ま、言わなくても今後日本じゃ原発は無理だけどね。
162 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/27(日) 10:16:50.01 ID:1O0u1OCG
津波が想定外だったのは事実だよ
そして最悪の想定に備えることなど、見え透いた仕分けに拍手喝さい
した世論が許さない情勢だったことは記憶に新しい。ちなみに今回、
多数の死者を出した東北の選挙区が、衆院選で自民全滅・民主全勝の
地区で、自民が善戦した選挙区は被害がきわめて軽微だった
いっそ不気味なほどの符号だ
ちなみに「災害対策予備費」、「学校耐震化予算」、「地震再保険特別
会計」を事業仕分けした蓮舫は、いまや「人殺し!」とののしられて表
に出られない一人だ
事業仕分けが被害拡大にどれだけ結びついたかは別にして、「悪者を
こしらえて叩き、自分を正義に仕立てる」政治手法がかなり分かり易く
裏目に出ている。マスコミは今回の地震でうかつに東電をたたけない。
東電もいよいよとなれば、現政権と心中する材料はあるだろう。メディア
は、結局は民主党の不手際につながる東電バッシングは控えるしかない
168 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/28(月) 08:08:23.18 ID:hpuDP9W3
>>162おまえキモいな。
津波は以前から指摘されてたし、不確実だからと言って無視したのは東電。
民主の選挙区だから被害甚大みたいな?
君は、どこの工作員なの?
165 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/27(日) 10:38:34.99 ID:uAhXvG4S
>>1
役員すべて辞めて下さい
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by インポテンツ|イミグラン ジェネリック 2011年11月28日 21:20
シアリス 充血
痩身 宮城
フーディアム 淀屋橋
痩身 宮城
フーディアム 淀屋橋
2. Posted by irpresenteder 2011年12月07日 01:15
旅行は3月17日から12日間の予定です。
富士吉田白糸の滝。
富士吉田白糸の滝。