【社会】リアルタイガーマスク運動広がる…「伊達直人さん」今度は児童相談所にお年玉
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1294219062/
1 名前:うんこなう(100119)φ ★[] 投稿日:2011/01/05(水) 18:17:42 ID:???
群馬県に続き、神奈川・小田原市の児童相談所にも、タイガー
マスクの主人公を名乗る差出人からランドセルが届けられた。
小田原児童相談所によると、1日午後8時前、相談所の正面玄関に
ランドセル6個が置かれているのを、巡回中の警備員が見つけたという。
ランドセルはいずれも新品で、赤色のものと黒色のものが3つずつ、
箱に詰められた状態で置かれていたという。
また、箱には「群馬のランドセルの件に感銘を受けました タイガー
マスク運動が続くとよいですね」などと書かれた手紙が添えられていた。
このランドセルは、小田原市内の児童養護施設で生活する新1年生に
使ってもらう予定だという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110105-00000691-fnn-soci
2 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/05(水) 18:20:01 ID:WV+euJqQ
ランランラン ランドセルは~
25 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/05(水) 21:34:09 ID:hcmR8Ieu
>>2
テンテンテン 天使のはね
弘道おにいさん 「セイバンの天使のはねは、背中にぴったり!」 ~
71 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/09(日) 05:03:59 ID:NA8lfgO+
>>2
♪ランランラン ランドセルは~
ランランラン 「天狗のハナ」~
タイガーマスクのランドセルは『天狗の鼻』印ランドセル㈱が
提供しております。
7 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/05(水) 18:30:41 ID:/49oKMv8
えー、寄付されたランドセルは6個で人数分ありません。
そこで君たちにはくじ引きをしてもらいます。
はずれた人はこのボロボロのランドセルを使用して下さい。
8 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/05(水) 18:41:34 ID:3pLeKOle
>>7
ちょうど人数分届いてたけど
赤3個、黒3個で女2人男4人らしい
詰めが甘かったな
11 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/05(水) 18:57:20 ID:8zb/rY9R
強ければそれでいいんだー 力さえあればいいんだー
>>8
今時男は黒ってどれだけアナクロだよw
145 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/15(土) 03:18:58 ID:tgIegQBC
>>8
矢沢「黒く塗りつぶせ」
10 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/05(水) 18:52:42 ID:B3bFIexU
拾得物横領じゃん。
17 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 19:37:23 ID:uP1SOt7A
>>10
所有者である落とし主が寄付を表明しているので遺失物ではない
14 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/05(水) 19:17:03 ID:+Pg+8upP
じゃあ俺はグレートゼブラ運動に参加する
31 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 08:10:20 ID:QvzVozPs
>>14
中の人はもう・・・・
49 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:11:18 ID:hgGfZTLN
そのうちアナログTVとか送るヤツ出てくるぜこれ
51 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 13:16:58 ID:JETB8jpU
>>49
新手の不法投棄かYO!
54 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/08(土) 17:55:33 ID:nL9LBgl4
まあ、美談に水を差して悪いけどこれは仕組まれた事件だよ
完全なる善意ではない
そもそも「タイガーマスク運動」って言葉はどこから出てきた?
最初の伊達直人を名乗る人物の文章の最後に
はっきりと 「タイガーマスク運動を広めたい」という目的が書かれている
パチ屋とは思わないがある種の運動家だな。
更に連動して何らかの動きを起す団体でてきたらそいつらが
仕掛け人だと見ていい。
78 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 12:25:34 ID:OGzEcGKN
>>54
>最初の伊達直人を名乗る人物の文章の最後に
>はっきりと 「タイガーマスク運動を広めたい」という目的が書かれている
どういうこと?
「施設の方へ」「ランドセルです。子供達の為に使って下さい。」
としか書かれてなかったらしいけど
66 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 20:28:16 ID:zWa6522p
これだけ報道されて、ランドセルを10個まとめ買いしてるオッサンがいたらバレバレじゃないか
77 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 12:22:03 ID:62CVKaA8
>>66
通販だろ
69 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 00:09:28 ID:RMWHq/dg
なんで犯人探さないんだ
こんなコトする奴はろくな奴じゃ無いに決まってるだろ
まともな日本人なら堂々と名乗って寄付する
匿名なのは後ろ暗い所がある証拠だ
大方何か悪事を働いて罪の意識から逃れるためにこんなコトをしているのだろう
渇しても盗泉の水は飲まずと言う言葉を忘れてないなら
このようなランドセルは警察に届けた後
焼き払ってしまうのが妥当であろうな
70 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 01:28:42 ID:B/4fRQn9
>>69
その主張を明日にでも警察に電話で伝えるんだ!
84 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:22:27 ID:jr4qZ8FT
贈られた数が足りなければ、施設が出費して補てんするだろう。一部の子だけがお古じゃ不平等だから。
しかし伊達直人のランドセルと施設が買い足したランドセルでは、子供の世界で格差、差別が生まれる。これは人間社会なのだから当然生まれる害悪。
施設に予期せぬ出費をさせ、子供たちに格差を生み傷付ける結果になる。
やるならよく調べて不平等のないようにしろ。ただのオナニーならやめろ。
85 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:46:37 ID:jr4qZ8FT
ランドセルが3個贈られた施設には男女比、人数とも一致してたみたいだな。よしよしそれならいい。
86 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:49:24 ID:jr4qZ8FT
違ったみたい。
103 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/11(火) 08:15:15 ID:DQX1zZgV
日本のヒーロー史上
最も高額の寄付をしたのって
タイガーマスク?
104 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:28:08 ID:qsn3w3VD
>>103
ゴルゴ13が、ほぼ全資産の200億ドルを国連本部に寄付してますね。
>>69が言うように、匿名で寄付するような奴は犯罪者とは言わないまでも胡散臭いな。
手放しで賞賛している人達って、警戒心が不足してると思う。
115 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/12(水) 18:26:34 ID:CUCxoXMH
>>104
ゴルゴはなぜそんな無駄なことを
123 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 11:31:32 ID:Lc6zmW6I
昨日、ニュースで着るものまでお金がいかないとかあったけどほんとかな
ユニクロとかイメージアップの為に
寄付すればいいのに
138 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/14(金) 16:30:21 ID:IIGL2Ok+
>>123
子どもの生活費としては1名分が月5万弱です。そこから食費や光熱費衣服費を購入します。
義務教育でかかる全ては別途支給され医療費は無料です。
その他として1名に対し人件費などで数十万が支給されます。
職員の給料は年収400万程度です。過酷な勤務です。
142 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/15(土) 02:09:13 ID:evYkxiJ5
>>138 住居(住宅ローン)がなかったからといって、中高生で月5万円って無理だよ。
そりゃ、食べていけるだろうけど、勉強できないよな。
塾通いどころか、参考書もろくに買えないだろ。
俺でよければ、教えに行って頭をよくしてやるんだけど。(会社員兼MBA非常勤講師)
147 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/15(土) 18:10:34 ID:A16wH1Ts
>>142
でも施設出身者が月5万も自分達が育つ補助があるのにいい暮らしをさせてくれなかった。
自分にでた補助金を施設が横領してたからだと言ってた。
月5万分の服や小遣いが無かったらしいよ
130 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 21:30:06 ID:8SMKcP3P
なんでか
「一杯のかけそば」に似た偽善の匂いがする
132 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/14(金) 08:44:55 ID:FqS+xZ+o
>>130
寄贈される側にとっては行動しない善より行動する偽善だと思うぜ。
133 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 08:53:42 ID:FqS+xZ+o
とは言えパチも絶賛展開中で漫画版も増刷だというから誰かが
描いた絵なのかもしれないがね。
135 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/01/14(金) 15:25:31 ID:IIGL2Ok+
>>133
何十万も広告費使うならランドセル十数個を小出しにばらまいた方が話題性抜群だわな。
勿論「孤児院を助けている善意のヒーロータイガーマスク」という商材でしか通用しない手法ではあるが。
134 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 15:20:43 ID:IIGL2Ok+
送りつけ詐欺に利用されそうだなぁ。
伊達直人の名前で送りつけてクーリングオフが切れた頃に代金請求。
137 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 16:12:04 ID:phVfIiZV
>>134
そういうのって無視してりゃいいんだろ?
金払えといってきたら即通報。
アホを豚箱にブチこんで、施設は助かる。