2015年04月
2015年04月30日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430356776/
1 名前:かばほ〜るφ ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/04/30(木) 10:19:36.82 ID:???*.net
楽しんご、暴行事件の報道後に支えられた久本雅美のエール
2015年04月29日(水) 06時00分
「ドドスコスコスコ(3回繰り返す)ラブ注入」というギャグで一世を風靡した楽しんご。
現在、芸能活動のかたわら、持っていた資格を生かし、整体師として精力的に活動中。
全盛期の稼ぎを資金に再開した“整体ビジネス”が順調だ。
「僕がプロデュースした整体院とマッサージ店は今、全国に9店舖あります。
都内に2店、横浜と岐阜に3店ずつ、福岡に1店です」
撮影で訪れた東京・赤坂の『やさしんご整体院』もそのひとつ。
店の前で撮影していると常連客の女性に声をかけられたり、飛び込み客が現れたりと人気を見せていた。
「店以外でもいまだに街で声をかけられますよ。この前なんて、おばあちゃんに“ラクしんごさん”って
話しかけられました(笑い)。あと、宝くじ売り場のおばさんに“今日は帽子かぶってないの?”と言われて……。
さかなクンと間違えられたみたい(笑い)」
彼が一躍スターダムに駆け上がったのは’10 年から’11 年にかけて。
「ラブ注入」は’11年の『ユーキャン新語・流行語大賞』のトップテン入りを果たしている。
だが本人は、そこまでブレイクするとは思っていなかったという。
「“ドドスコ〜”は飲みの席でテキトーにやっていたギャグなんです。タンクトップが好きで
よく着ていたんですけど、ワキ毛が見えないように手で隠していたら、あの振りになって(笑い)。
ゆる〜い感じで生まれたんです」
絶頂期の時間はほぼ仕事一色。バラエティー番組の収録に追われて、睡眠時間もほとんどなかったそう。
「トーク番組に呼ばれてひな壇にいるときは、何を聞かれるのかといつも心臓バクバクでした。
ただ、いずれブームは終わるなとわかっていたので、全力で頑張りましたよ」
その予感は当たり、翌年の出演番組は激減。さらに’13 年7月に起こした元付き人男性への
暴行事件の報道で、テレビ向けの仕事はゼロに。同時期にプロデュースした焼き肉店や整体院も閉店。
’14 年1月に書類送検されると、芸能活動は完全
にストップした。
「昨年末は人生で一番つらいときでした。自殺説が流れて《死んでいません》とツイートしたり……。
食事も喉を通らなくなって意味不明なことを言ったり、パニックでした」
それまで彼を持ち上げていた人たちも手のひらを返したように離れていったという。
「急に連絡がとれなくなった人がいっぱいいました。だけど、中には優しい人もいて。
あべこうじさんや前の事務所で一緒だったビックスモールンのゴンさんがすごく心配してくれて。
久本雅美さんも“今は大変だけど大丈夫だから頑張れよ”と電話をくれて、うれしかったですね。
事件を通して本当に信頼できる人がわかったし、いろいろと勉強になりました」
事件は双方示談が成立し、円満に解決。今後はどう活動したいか聞くとこんな答えが。
「実は、温泉ソムリエの資格も持っているので、旅番組に出てお湯に浸かったりしたいですね。
キレイになる知識もたくさんあるので“美容家”の一面を出していきたいな」
芸人としても、もうひと花咲かせたいといい、新ギャグを披露してくれた。
「“ラブ注入”はもう卒業! これからは“かまって〜(3回繰り返す)てやんでい!”でいきます!!
前と変わらないとか言わないで(笑い)」
週刊女性PRIME http://www.jprime.jp/column/comedian/12079/
http://www.jprime.jp/wp/wp-content/uploads/tanoshingo.jpg

【芸能】楽しんご、暴行事件の報道後に支えられた久本雅美のエール
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430297786/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 17:56:26.60 ID:???*.net
名門フェリス女学院の出身で、現在も慶應義塾大学に在学中のたかまつななが、27日にブログを更新し、
「こんな私が、東大に?!」として、東大大学院に合格したことを報告。
『「お笑いを通して社会問題を発信する」お笑いジャーナリストを目指して、ジャーナリズムについて東大では勉強しております。』
と書き、慶応と東大のWスクールに通っているそうだ。
しかし、これがヤフーニュースに掲載されたことで、批判が●到していることを、次のブログで更新している。
書き込みを観てみると、「おめでとう」、「凄い」というお祝いの他に、「大学と院では違う」、「東大に入るのは大変だけど、大学院はそうでもない」、
「文系で大学院行くのは無謀」など、大学院についての批判ばかりではなく、「男かと思った」「この人だれ」と、関係ない批判も書き込まれている。
なぜ、東大大学院を受験しようかと思ったかは、自身のYouTubeで報告。
たかまつは、大学院で学んだことを糧に、将来的にはフリップ芸のできる池上彰を目指しているのだとか。
批判があるにせよ、コメント数は1000以上の反響があるのだから、それだけ注目はされているということ。
高学歴芸人は、今では珍しくなくなったが、さらに違う個性を見いだして活躍してほしい。
たかまつななオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/takamatsu-nana/entry-12019912470....
http://dmm-news.com/article/957273/
学生の窓口 2015.04.29 09:29
【芸能】お嬢様お笑い芸人「たかまつなな」が東大大学院合格で批判●到
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430227254/
1 名前:湛然 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 22:20:54.36 ID:???*.net
英歌手オリビア・ニュートン・ジョン(66)が27日、東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールで
5年ぶりの来日公演を行い、色あせない名曲のオンパレードで観客を魅了した。
日本でもCMなどでおなじみの75年の大ヒット曲「そよ風の誘惑」でスタート。
自身の主演映画『ザナドゥ』(80年公開)からのヒット曲「ザナドゥ」「マジック」など3曲を
映画のシーンを流しながらパフォーマンスしたほか、「カントリー・ロード」をはじめ
自身の原点でもあるカントリーポップ6曲を披露した。
全米チャート10週連続1位を獲得した「フィジカル」では、それまで着席していた観客が総立ちに。
米俳優ジョン・トラボルタとの共演で大ヒットした主演ミュージカル映画『グリース』(78年公開)
からは5曲を歌唱し、盛り上がりも最高潮となった。
クライマックスは全米1位とグラミー賞を獲得した名バラード「愛の告白」、
スタンダードナンバー「虹の彼方に(Over the Rainbow)」を歌いあげ、観客を酔わせていた。
これらの楽曲は、来日に合わせて22日に再発売されたベスト盤
『40/40〜ベスト・セレクション』(全41曲)に収録。28・30日も同所で公演が行われ、
5月2日には「Pray For Fukushima」と題し、福島で特別公演を開催。
2011年の東日本大震災以降、海外の女性シンガーが福島でライブを行うのは初となる。
・5年ぶりの来日公演を行ったオリビア・ニュートン・ジョン(27日=東京・Bunkamuraオーチャードホール) photo by Masanori Do
http://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/large/20150428_161627_large_4370.jpg

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=113596
2015年4月28日 16:21
<オリビア・ニュートン・ジョン 4月27日公演>
1.Have You Never Been Mellow/そよ風の誘惑
2.Xanadu
3.Magic
4.Suddenly/恋の予感
5.A Little More Love/愛は魔術師
6.Sam
7.Make a Move On Me
8.If Not For You
9.Let Me Be There
10.Please Mr. Please
11.Country Roads Take Me Home/カントリー・ロード〜故郷に帰りたい
12.Banks of the Ohio
13.If You Love Me(Let Me Know)/愛しい貴方
14.Physical
15.Cry Me a River
16.Send in the Clowns/悲しみのクラウン
17.Not Gonna Give Into It/心の誓い
18.Sandra Dee/私はサンドラ・ディー
19.You’re the One That I Want/愛のデュエット
20.Hopelessly Devoted To You/愛すれど悲し
21.Summer Nights/想い出のサマー・ナイツ
22.We Go Together
23.Grace and Gratitude
24.I Honestly Love You/愛の告白
-ENCORE-
25.Over the Rainbow/虹の彼方に
ライブ写真:Masanori Doi
http://img.barks.jp/image/review/1000115119/001.jpg

http://img.barks.jp/image/review/1000115119/002.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-00000119-bark-musi
【音楽】オリビア・ニュートン・ジョン、5年ぶり来日公演 「フィジカル」で総立ち
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430206428/
1 名前:シャチ ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/28(火) 16:33:48.43 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-00000048-dal-fight
元プロレスラーで天龍源一郎とのタッグで活躍した阿修羅原さん(本名・原進)が28日午前5時15分、
長崎県諫早市内の病院で死去したことが分かった。68歳だった。
原さんはラグビー日本代表から転身、77年に国際プロレス入りし、海外遠征を経て78年にデビュー。
作家・野坂昭如氏から「阿修羅原」と命名され、活躍した。国際プロ崩壊後は全日本に新天地を求め、
87年には天龍と天龍同盟を結成。一時代を築いた。94年10月にWARの故郷・長崎大会で引退した。
得意技はヒットマンラリアート、雪崩式ブレーンバスターなど。
29日午後7時から諫早市のJAながさき県央協同社小野斎場で通夜、
30日午後1時から同所で葬儀・告別式が営まれる。喪主は原さんの妹・山田咲子さん。
画像 現役当時の阿修羅原さん(右)とラッシャー木村さん
http://amd.c.yimg.jp/im_siggFI9h8vuhEZkK5ZuVVP8eSQ---x600-y538-q90/amd/20150428-00000048-dal-000-3-view.jpg

【訃報】元プロレスラーの阿修羅原さん死去 68歳 天龍源一郎とのタッグなどで活躍
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430050287/
1 名前:Pumas ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/04/26(日) 21:11:27.21 ID:???*.net
ラグビーのオール早慶明三大学対抗戦が26日、東京の秩父宮ラグビー場で行われ、
人気アイドルグループ嵐の櫻井翔(33)を兄に持つ、慶大のSH桜井修(3年)がオール早稲田戦で先発出場を果たした。
13年4月に慶大に入学した桜井は、これまで公式戦の出場はなし。
今回の試合も非公式戦ではあるが、1899年創部の歴史を持つ慶大ラグビー部伝統のタイガージャージーを着て、
大学入学後では初めて、聖地・秩父宮のピッチに立った。
40分一本で行われた試合は、17―17で迎えた34分にオール慶応が1トライ1ゴールを加えて勝ち越し。
その後、ロスタイムに1トライ1ゴールを奪われ、、24―24で引き分けた。桜井はトライこそなかったが、機敏なボールさばきを見せた。
慶大は5月2日に関東大学春季大会B組の中大戦(慶大グラウンド)で、今季初の公式戦を迎える。桜井の公式戦デビューも待ち遠しくなってきた。
スポニチアネックス 4月26日(日)16時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150426-00000103-spnannex-spo
写真
http://m.sponichi.co.jp/sports/news/2015/04/26/jpeg/G20150426010242040_view.jpg

【ラグビー】嵐の櫻井翔を兄に持つ、慶大のSH桜井修 公式戦初出場!慶大SHで機敏なボールさばき披露